X



ネット民「ハーゲンダッツ(300円)1個買うかスーパーカップ(100円)を3個買うか??」 → 大論争に [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Happy Waon(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/09(日) 18:42:00.07ID:lslysLw40●?2BP(2000)

■ハーゲンダッツとスーパーカップの差がわからない

違いはわかる。ハーゲンダッツのがねっとりしてて甘い。
でもだからって3倍近い値差になるのはわからん。どっちもおいしい。

食パンもそう。100円ちょっとの最安値の食パンと160円くらいの食パン、味はたしかに違うがどっちもおいしい。
たぶんだけどどっちも小麦は同じものを使ってると思う。小麦の香りはどちらも香ばしくていい匂い。

ラップもそう。サランラップとそれ以外、違いはあるが、バカとハサミの話でうまく使えばなんの問題もなく使える。
てか飲食店でプロが使ってる業務用とかさらに薄いし…。それでもプロはちゃちゃっと使ってるし。

こういう違いの話になるとはてなの連中はすぐ「高いものは良い」「やはり違う」など分かったような生意気なことを言うが、
20年前ならいざ知らず最近の商品はどれもたいてい美味しくまともにできてるよ。

https://anond.hatelabo.jp/20220426115442
0469うさぎファミリー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/10(月) 01:39:04.76ID:gh9SF02u0
てかスーバーカップが値段の割に奇跡みたいな出来。
濃厚でなくあっさりした感じも日常食うアイスにピッタリ
0471ベーコロン(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/10(月) 01:55:31.60ID:A50ef3ZK0
スーパーカップを毎日食うよりハーゲンダッツを3日に1回食うほうが満足感高くなるよ
0472ばっしーくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 01:57:20.15ID:a+IvNWO00
例えるならクラス1のマドンナとSEXするか、中の下の女子3人とSEXするか
0476セイチャン(広島県) [NL]
垢版 |
2022/10/10(月) 02:29:14.43ID:ZwMMxx2y0
アイスクリームとラクトアイスを同列で語る馬鹿舌貧民
0478UFO仮面ヤキソバン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/10/10(月) 03:03:59.54ID:SQdp0KTX0
スーパーカップって食べた途端に何食べてるかわからなくなるくらい何も味しないよな
ラクトアイスにも程があるやろ
0480MiMi-ON(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 03:20:43.92ID:kFDU324Y0
日本のハーゲのダッツをアメリカ人見たらビックリするだろうなバービーちゃん用のアイスと思うよ
0481火ぐまのパッチョ(SB-Android) [VN]
垢版 |
2022/10/10(月) 03:23:21.68ID:SKBcOnzM0
ジャイアントコーン買う
0482BEAR DO(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 03:33:06.74ID:eVUPgIdj0
ハーゲンダッツは一口目は美味いが重い。スーパーカップはあっさりしてて食べやすいが植物油脂なのが気になるところ
今年の夏はオハヨー乳業のアイスクリンで乗り切った。秋からはジャージー牛乳バーの予定
0484まゆだまちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/10(月) 04:03:27.05ID:AY/QiboP0
ハーゲンダッツのチョコミントはなぜレギュラーメニューにならないのだ・・!
0485フジ丸(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 04:05:35.96ID:bcueHG880
夢メーカーのバニラアイス買ってきてアイスの上にバニラエッセンスかけて食べたらいいんだよ
0486エコてつくん(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/10(月) 04:05:46.03ID:oT8VjyNV0
ハーゲンダッツは過大評価され過ぎ
0489アイちゃん(東京都) [SE]
垢版 |
2022/10/10(月) 04:15:38.50ID:CchMIQCd0
>>461
よく読めよ
味の差はわかるが値段ほどの差を感じない
って言ってんだよ
0493リーモ(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/10/10(月) 04:27:10.00ID:4sEaUqNX0
ハーゲンダッツはアメリカではスーパーカップ並みの値段
高級品ではない
0494そなえちゃん(東京都) [HR]
垢版 |
2022/10/10(月) 04:56:57.52ID:zFFQsIUv0
この間食べたハゲバニラが舌触りザラザラしてて萎えたからスーパーカップ支持
0497すいそくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 05:15:16.73ID:K4UZtnbC0
スーパーカップ(カップ麺)二個にスーパーカップ(アイス)一個の方が満足度高そう
0499コンプちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/10(月) 05:34:46.94ID:o0GcQD1f0
糖分気にせずスーパーカップバニラ✕1に練乳小チューブといちごジャム小瓶投入
0502ベストくん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 05:45:05.73ID:RlkKuTDh0
>>501
模範的チー牛
0503チーズくん(石川県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 05:54:37.31ID:gZM+fNZD0
ハーゲンダッツは日本向けは特に高級志向らしいが、いつまでも続けるつもりだろうか
0504怪獣君(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/10(月) 05:58:31.58ID:NW3nB7aU0
両方買えばいいよね
0505黒あめマン(光) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 06:54:10.42ID:XydSYlr40
図々しい岡くんはハーゲンダッツ
0506だるまる(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 06:55:50.72ID:E0573VBw0
安いのってやっぱ安いなりの味なんだよな。一度高いの食べて舌が肥えると満足できなくなる
下手に手出さない方がいいだろうな
0507りんかる(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 06:56:58.11ID:29e3thmW0
スーパーカップ一個買ってあとは貯金するのが
今の日本人だぞ
インフレを身を持って体感しだすと
ハーゲンダッツを3つ買ってストックするようになる
0509ラッピーちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 07:08:41.75ID:MpMoa3000
気のせいかもしれんがハーゲンダッツの味が昔より堕ちてる
材料費をケチってる可能性がある
0511ウルトラ出光人(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 07:12:49.60ID:KL75d4Nt0
食通の場合両方買う上にレディーボーデンもチョコ、ストロベリー、バニラ買う
さらに冷凍庫も冷蔵庫と別にある
さすがにアイス専用じゃなく産地直送の魚にも使う
0515Pマン(岐阜県) [IT]
垢版 |
2022/10/10(月) 07:39:46.30ID:EIFOWjeu0
ラップはサランラップとかの名が知れたやつと安いやつじゃ歴然とした差があるやろ
安いやつは変なとこで切れたり、破れたり、斜めに切れたりが多すぎ。
1度安いやつ買ったけどもう二度と買うことはない
0517さくらパンダ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 08:18:17.19ID:bShesXrG0
>>37
牛丼屋は行かなくなったが
ラーメン屋は行くなぁ
今日日1杯1,000円はするし周りの店は個性的なスープで食べた後の満足度は高い
0518スーパー駅長たま(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 08:18:42.06ID:62YOgUnA0
気にせず好きなものを買う
0523アイちゃん(石川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 08:53:50.25ID:655sAdEE0
コストコで470ミリリットル600円で売ってるよな?
個装されてないとか、会員じゃないとか、色々な問題は無視して、どんだけ売れてんだろ?
0524セイチャン(神奈川県) [BE]
垢版 |
2022/10/10(月) 08:54:48.21ID:rN3Ic/jn0
ガリガリ君4本買う
0525ヤマギワソフ子(長野県) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:02:05.90ID:un9n5G0j0
ここ10年くらいハーゲンダッツと同格扱いの商品がGodivaとかサーティワンとかコンビニPBに複数あって
それを作ってるのはちょっとマイナーな地方乳業会社や菓子会社

ハーゲンの絶対的優位なんて最初からなくて、単にブランド力でとりあえずハーゲンみたいになってるだけだよな
0526ミミちゃん(三重県) [MX]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:09:17.55ID:aJEPdnkP0
>>290
この前ミニストップのアイスコーナー見たら
フローズンヨーグルト売ってて気になって買ったはずなのに
昨夜消えてた
家族全員知らないという
0527キタッピー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:10:22.82ID:kWgeJGL70
>>3
AかBかで大論争しているときにCを持ち出す典型的な日本人
会議でもいるよねこういう人
0528とびっこ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:12:43.58ID:t7EQ4IGT0
典型的底辺スレ
0530ベスティーちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:25:10.69ID:DK5Q0p1O0
アイスで思い出したけど夏にあずきバーかぶりついたらあまりの固さで歯が欠けそうになったわ
俺のンボには劣るけど固すぎいい加減にしとけ
0531ヤマギワソフ子(長野県) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:29:12.04ID:un9n5G0j0
>>527
AかBかという二項対立議論がナンセンス
両方買えば一瞬で解決する
0532がすたん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:30:55.94ID:mn8NKxM40
>>527
ツッコミどころはそこじゃないんだわ
ほんとに日本人か?
いや日本語が理解できてうまい棒がなにかわかるなら何人でもわかるだろうに
0533バンコ(徳島県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:31:01.93ID:cp9gOGVd0
成城石井のカップアイスの取り扱いが無くなってしまった
MOWの上位版でハゲよりお安いとなかなかのニッチ商品だったのに
0534ヤマギワソフ子(長野県) [GB]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:31:54.03ID:un9n5G0j0
>>480
アメリカではバーベキューやステーキ数キロ食った後のデザートがハーゲンのパイント容器各自一個だもんな(コピペ略
0535BEAR DO(SB-Android) [ZA]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:36:17.05ID:F4IdPjsb0
MOWだけはガチ
あのクオリティをあの値段で出せるのは素直に凄いと思う
開発に関わった人達に尊敬の念すら感じる
0536ケロ太(茸) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:39:59.79ID:hFI+DbzZ0
アイスミルクはまだいい
ラクトアイスてめーはだめだ
0537吉ギュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:41:36.67ID:QE6UfvRq0
ウチのそばのスーパーではハーゲンダッツが170円くらいで買えるから。。。
0538キリンレモンくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 09:53:45.98ID:Us8FDWvF0
アイスなんて値段を見て買いたくない。
値段が気になる程にお金に困ってるなら買ったらあかんやろ。
0539バンコ(徳島県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:03:57.60ID:cp9gOGVd0
つうかハゲの中身にこの値段払ってサントリーをウハウハ言わせているというのが嫌なのだ
スーパーのスタバ製品も同じ
0540はのちゃん(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:39.83ID:GYSzGPkc0
癌が再発するかどうかは
アイスを食べてるかどうかで判断できるってお医者さんから聞いて
もう怖くて食べれなくなったわ
そういや大腸癌で死んだ親父も最後病院の売店で売ってるアイスを食べてた
0541吉ギュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:37.52ID:QE6UfvRq0
>>538
バカねぇ〜低所得者ほど無駄遣いするものよ〜値段チェックは金銭管理の基本だわ〜
0542ぎんれいくん(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:40:59.74ID:0VmDPYrc0
ハーゲンダッツは安売りをしないからそのうち不正競争防止法違反で
公正取引委員会にやられるぞ
0545こぶた(東京都) [CA]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:53:09.01ID:nBDPI5XM0
3個は無理、食べらんない。両方買って両方食べるのが一番幸せでしょ
0546戸越銀次郎(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 10:55:38.00ID:6i59UWfg0
ハーゲンダッツって小さいカップとクリスピーしかなくなった?
デカいサイズ見なくなった
0548ゆうゆう(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:00:19.24ID:oHVyyg/n0
パーム油乳化して凍らせたヤツと乳から作ったアイスクリームを比較すんなよ
0549さんてつくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:06:40.10ID:Dikau2yg0
アイスなんて食わなくても人生に何の影響もない
0551サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:13:12.04ID:uLcjpf/20
下手ただなあ、カイジくん。へたっぴさ。欲望の解放のさせ方が下手.。
カイジくんが本当に欲しいのはこっち(ハーゲンダッツ)
.これを下のレンジでチンしてホッカホッカにしてさ.冷えたビールで飲りたい、だろ?
だけどそれはあまりに値が張るから、こっちの.しょぼいスーパーカップでごまかそうって言うんだ。

そういうのが実にダメ。
かえってストレスがたまる!食えなかったハーゲンダッツがチラついてさ全然スッキリしない。
心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ。

贅沢ってやつはさ小出しはダメなんだ。
やる時はきっちりやった方がいい。それでこそ次の節制の励みになるってもんさ。
0553ほっしー(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:20:48.72ID:sArr8dm80
スーパーカップとmow買う
0555ぎんれいくん(北海道) [TW]
垢版 |
2022/10/10(月) 11:54:34.15ID:fHgf+zrE0
どっちでもいいけど 
無駄に味が濃いハーゲンダッツを三等分して食べられる人は少ないw
0557ぎんれいくん(北海道) [TW]
垢版 |
2022/10/10(月) 12:00:15.03ID:fHgf+zrE0
ハーゲンダッツ10個とスーパーカップ30個
予算限定でいうなら、スーパーカップのほうが満足感が高いw
ようは
毎日アイス(スーパーカップ)か3日に1回ハーゲンダッツかということです
飽きること考えたら、スーパーカップでいいってw
よって、基本スーパーカップ、特別な日などにハーゲンダッツ、になる
0559ルネ(光) [ZA]
垢版 |
2022/10/10(月) 12:03:50.66ID:KBm5y+Gk0
スーパーカップ3つだな
0560みやこさん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 12:07:00.68ID:qHmvJFjW0
>>556
貧乏舌じゃなくて貧乏では?
0561ポケモン(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/10(月) 12:07:27.06ID:lMpz0GBd0
アメリカは99セントなのにな
アホくさい日本値段
0565ダイオーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 13:56:23.01ID:wqAy4rgv0
トップバリューのキャラメルアイスてうまいの?
0566カーくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/10(月) 14:26:30.04ID:vo31kPiS0
アイスバター(アイスクリーム)
アイス牛乳(アイスミルク)
砂糖アイス(ラクトアイス)

好みもあるだろうけど乳脂肪分の濃いほうが高級扱い
0567クロスキッドくん(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/10(月) 15:30:40.21ID:uuc/sVvC0
雪見だいふくを買うわ
0568やいちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/10(月) 15:34:57.22ID:oFMa3dLY0
ふむ、毎日食べるなら100円、週一回程度なら300円
頻度で平均すれば良い
まぁ一週間は7日だからダッツ2杯いけるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況