世界の外貨準備高が記録的な激減 ドル売り始まった模様 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:01:01.08?PLT(13000)

世界の外貨準備高は過去最速のペースで減少している。
今年に入って約1兆ドル(約144兆5000億円、7.8%相当)減の12兆ドルと、ブルームバーグがデータ集計を始めた2003年以来、最大の落ち込みを記録した。

  日本やインド、チェコなどの当局が自国通貨防衛のため外国為替市場で介入を行っているためだ。
さらに、ドルが円やユーロなど他の準備通貨に対し20年以上目にすることのなかった高水準に上昇し、こうした通貨のドル建ての価値が目減りしたことも一因。

日本政府・日本銀行は1998年以来となる円買い・ドル売り介入のため9月に約200億ドルを費やした。
一方、インドの外貨準備高は960億ドル減の5380億ドルとなった。
インド準備銀行(中央銀行)は4月からの会計年度について、資産のバリュエーションの変化が減少の67%に相当すると説明。
残りは外為市場介入に起因する計算になる。

世界の外貨準備高、過去最速のペースで減少-外為市場介入など背景
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-05/RJAVRKDWX2PS01
0002赤太郎(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:01:31.11ID:NCR8F4bw0
記録… それはいつも儚い
0003総理大臣ナゾーラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:01:41.25ID:Kv6cxTcc0
戦後体制完全終了したからね
0006和歌ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:02:11.30ID:eJfaQCv10
日本は一回しか為替介入してませんがなぜ代表みたいな書き方してんですかね
0007ぼっさん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:02:31.14ID:j/KWpIt+0
この金どもはどこに消えるのか
0009柿兵衛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:02:39.46ID:dZkbOuPW0
韓国への愛は無いのか!
チョッパリ、いまならスワップ結んでも
0012ベイちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:05:04.56ID:xXrXsdGM0
今度はどこがバブルになるの?
0014柿兵衛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:06:24.30ID:dZkbOuPW0
>>6
他はその一回で全弾尽きるのが普通だから
0018プイ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:08:51.26ID:IGnfaFE70
デジタル人民元が世界を制覇するとは言われてる
0019キタッピー(光) [AU]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:10:10.22ID:VgumMbBe0
短期のドル買い、長期のドル売り。
今は幅とりでヘッジファンドが争って上下してるだけやん。
長期の外為は減るわな
0020バスママ(日本) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:10:37.67ID:snAK9gKm0
必然の結果
インフレの通貨は価値がなくなる
基軸通貨のドルはインフレしたら基軸通貨の地位をなくすことになるから今必死でインフレ退治
0021天女(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:10:43.71ID:uuCRKnFn0
アメリカの自分勝手なドル高を止められるのは、日本と中国だけだ。
0024せんたくやくん(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:11:24.92ID:fCI/waM80
ジム・ロジャーズとかアメリカ崩壊だ米ドルは駄目だ言ってた連中はどう言い訳すんの?
0025タウンくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:13:26.61ID:GloL12bn0
日本「ドル国債売りたいんですが…」
米国「はぁ?殺すよ?」
0027V V-OYA-G(光) [UA]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:15:31.03ID:beTfFuzY0
デジタル円もいいんじゃね
0028おにぎり一家(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:15:43.97ID:u+a57wh10
>>24
ウォン大量購入したんだっけ?
クビ吊ってんじゃね?嘘ついてなければw
0029じゅうじゅう(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:15:45.75ID:klCO66wJ0
世界の為替準備高減少で米国にドルが集まる
米国はドル回収してドルを削減(ドルの枚数を減らしてる)
じゃドルに代わる通貨が出たらドルっていらなくなる
0030あゆむくん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:18:07.65ID:s2B8oa2I0
ウォン安で韓国終了とか言ってるやつ居るが
今の韓国は外貨準備高4000億ドルあるから終了はしないよ
0031ラビリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:20:25.33ID:PZudKjfX0
>>23
そっちはダメだから、円天の円やろ
0032アッキー(長野県) [EU]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:20:51.25ID:t/WD6VfR0
戦争有事のドル買いとは紀元前から言われてるけど、限度ってもんがあるわアホが
0034お父さん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:22:13.57ID:DmeLBu1E0
いらないから売るのとやむを得ず売るのとでは意味が違う
0037星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:23:14.47ID:nBvVCYHA0
でもアメリカはちゃんとドルを回収してんだな
0038じゅうじゅう(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:23:57.50ID:klCO66wJ0
米国って本当はドル流通量知らないんだよ(内緒ね)
FRBが金利あげてインフレ対策言ってても無駄なんだよ
実際は現状の流通量から何%ドル回収するかを
言わないといけないのにねぇ(米国政策の片手落ち!)
0039マカプゥ(茸) [MA]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:25:57.42ID:skYPik5Z0
アメリカの財政赤字と貿易赤字の国の下請けなどそんなもんやろ
0042チャッキー(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:30:23.38ID:eY4nnIpn0
さすがに毎月日本円にして20万を一年間くらい配ればこうなるわな
0043マルちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:30:24.32ID:+UBb6vcb0
>>30
世界の誰も信じてない
0045モッくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:30:35.35ID:hMdnEc7z0
よし、ドルと円をひっくり返すぞ
1円145ドルにするんだ!
0047パスカル(茸) [CH]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:32:21.52ID:JRiNMkp30
米ドルは世界中に眠ってるからなぁ
0049バスママ(日本) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:32:41.17ID:snAK9gKm0
もう一点
今回の制裁でロシアのドル資産を凍結したからもう安全資産と言えなくなった
0050マカプゥ(茸) [MA]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:32:46.77ID:skYPik5Z0
金スリ散らかしても問題ない派はどうすんねんwww
0052とびっこ(北海道) [KR]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:34:17.14ID:eQrhmrNU0
そろそろ円安終わりそうだから
貯めに貯めた外貨半分ぐらい今のうちにぶっぱなして円にしてもいいと思うけどな
0053都くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:34:41.96ID:ifKQqKrC0
日本とか為替介入一回しかしてねえし大して減ってねえだろwww
0054晴男くん(福岡県) [SA]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:35:31.47ID:RNIIw1iO0
それでどうなるんだよう・・・
0056イプー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:38:46.13ID:1Gj7uj5G0
>>3
もはや戦後ではない
0057ペコちゃん(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:39:47.68ID:7eoLU3WQ0
>>43
いや、普通に信じるだろ……
韓国はスマホとか車とか、海外にめっちゃ輸出してるやん
その程度の外貨準備、持っててもなんの不思議もない
0059緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:42:13.36ID:pZXUVYlC0
>>24
インフレ率8%だから、利下げすると同時に、その分はドル安になることが確定だろ。
ニクソンショック以降、ゴールドに対して米ドルの価値は1/50になってる。

結局、金本位制ではない通貨なんか、紙屑なんだぜ。
https://www.fidelity.co.jp/page/editorial/asset-inflation-is-unstoppable-the-death-of-a-sound-currency-triggered-by-the-nixon-shock
0060都くん(東京都) [BE]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:42:15.12ID:iWUh5oKO0
日本だけサゲてる奴はアホか円以外のとこで何とか逃げ切りたいだけなんだろうな
0061とびっこ(北海道) [KR]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:42:19.81ID:eQrhmrNU0
>>57
国と企業じゃ違うんじゃないかな
基本的に債権ある国は多いとは思うけど
0062はち(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:43:10.90ID:51j8F3e00
>>57
1000億ドルちょっとしかないと今年の夏にアメリカにバラされてたやん
0063ちかまる(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:45:48.30ID:nE9yvbhE0
>>15
ドルと円は
何やっても異様な程動かない
0068ペコちゃん(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:49:14.59ID:7eoLU3WQ0
>>61
何いってんだ?
外貨準備の意味わかってるか?
民間が手に入れたドルをウォンに変えて韓国の従業員に給料を払って、
逆にドルを買った業者が海外からものを輸入する、
このドルの売り買いの付け合せの余りが巡り巡って韓国の中央銀行にプールされる
これが外貨準備だぞ?
当然、民間の輸出活動と密接に関連している
0069エコンくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:49:18.13ID:4A8Z9atj0
4000億の内3800億が証券化していて、動かせるドルが200億為替介入で180億溶かしたのが2ヶ月前、残りの20億も溶けてる予想
そんな訳で年金スワップはじめマスタ そんな感じな

更に主要輸出品目も赤字な訳で🙄
0071ヨモーニャ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:56:14.28ID:8e4Z2U330
>>47
旅行行ったあと円に戻すの忘れてた5000ドル見つけてちょっとテンション上がったわw
確か110円くらいで買ってたはずw
0072はまりん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:57:12.43ID:nZJk0c/j0
まぁ、今の韓国なら大丈夫だろ
ただ金利が3%を越えたらナイアガラ
0073パッソちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 13:57:52.15ID:mP6vud4A0
アメリカの基軸通貨を外す検討をする国際会議を立ち上げたら、ドルは暴落するよ
0077ちかまる(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:02:17.93ID:nE9yvbhE0
>>75
北のスーパーなんとかは
紙が入手出来なくて、カラーコピーと同レベルです
0079にっくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:05:47.55ID:x2d7NxuF0
コレもあんま健全なドル高じゃないから
引き締めの反動がヤバいことになるだろうなぁ
0081BEATくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:09:48.60ID:KhKqKjGM0
>>9
スワップしてもらえないからアメリカに兵器を買ってもらってウクライナ支援という建前をつけてドルを調達したな
0082ほっくん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:13:26.38ID:GWSNOtMp0
ドル売り?ドルでの支払いが増えてるってだけだろ
0083ほっくん(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:13:54.69ID:GWSNOtMp0
>>73
それで基軸通貨になるのはなんなの?
0085ダイオーちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:17:33.40ID:XJLqo/NO0
>>18
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/
0086お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:23:01.96ID:1uzRYxNy0
円も上がってくるかな?
すこしでも上がりそうなところに資産移すやろうけどドル以外で
0088キャプテンわん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:29:42.94ID:QE4qEl1O0
>>22
ビットコ復活
0089お父さん(光) [HK]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:35:50.84ID:Rr0JU6cU0
日本は海外に2000兆円の資産あるからね2兆円でガタガタ言われても
0090お父さん(光) [HK]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:36:29.04ID:Rr0JU6cU0
2000万円の貯金ある人が2万円下ろしたとして「やべえもう終わりだ」とはならんだろ
0091お買い物クマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:41:32.72ID:/ypUCN130
売られてる割に高いままだぞ。こんなんヤベーよ
一気に円高に行くか、誰も介入できなくなってハイパー円安かの二択だよ
0092アマリン(三重県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:48:52.92ID:s/2FCaFi0
米国債が売れないってのは都市伝説だからな。普通に海外は売ってるし日本も満期から新たに購入分は減らせるわけで
今米国が一番恐れてるルートが世界一の保有国日本がじゃんじゃん米国債売り始める事よ
今なら一瞬で米国は終わるね
0093こんせん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:49:23.13ID:N9cg9MKv0
>>68
その積み上がったやつを怪しい債権に突っ込んだせいでえらいことになってるんじゃないんか?
0094コジ坊(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:50:09.95ID:Yui4yv9H0
>>87
この間の介入で売って一兆円くらい利益上げたばかりじゃろ
0096ゆりも(東京都) [AU]
垢版 |
2022/10/07(金) 14:55:36.18ID:dnrY0P060
はよ円高になってsp500暴落させろや。
いつまで経っても積み立て開始できんやないか
0098うさぎファミリー(長野県) [BR]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:21:36.31ID:Tunq12Lz0
昨日からガソリンちょっと下がったよね
0100おおもりススム(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 15:27:20.20ID:TTajlQNG0
>>56
戦後レジームの世界最強の守護神だった安倍ちゃんが死んだ途端これだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況