X



【歴史】申し訳ないけど、邪馬台国は畿内以外ありえない。卑弥呼=百襲姫説が正しいよ [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:43:13.17ID:VUH4tJhR0●?2BP(2000)

◯=近似 ◎=酷似 △=微妙 ☓=違う

卑弥呼[魏志倭人伝]
◯①倭国大乱を収めるために王として立てられる
◎②鬼道(シャーマニズム)を用いる
◎③夫はいない
◎④非常に高齢
△⑤弟がいて国を治めるのを助けている(崇神は弟とされていないため“微妙”)
△⑥卑弥呼の死後、新たに男王を立てたが国中が不服で互いに殺しあった
◯⑦卑弥呼の墓:直径百余歩(約150m)
☓⑧邪馬台の女王


百襲姫[日本書紀崇神紀]
◯①多発する災害、疫病を静めるために登場
◎②巫女として大物主が神憑りする
◎③(大物主と結婚したため人間の)夫はいない
◎④崇神天皇の大叔母
△⑤将軍の反乱を予言(笑)。崇神に忠告し、崇神が反乱軍を返り討ちにする。(崇神は弟ではないため“微妙”)
△⑥崇神天皇は畿外へ四道将軍を派遣し征伐を開始する
(確かに百襲姫没の記事自体は征伐より前に置かれているが、没年に関する記載がないので、畿外征伐との先後が断言できず“微妙
”)
◯⑦百襲姫の墓と見做される[宮内庁治定]
箸墓古墳の規模:
墳長278メートル
【後円部】径約150メートル
高さ約30メートル
「昼は人が造り、夜は神が造った」と記されるただならぬ墓
☓⑧あくまで巫女として活躍した皇族の1人として描かれる
これだけ似てりゃ、同一人物だ


邪馬台国は阿波にあった?映画「少女H」 徳島商工会議所が製作
https://mainichi.jp/articles/20220131/k00/00m/040/041000c
0002⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:43:43.11ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

倭迹迹日百襲姫命(卑弥呼)には子どもも夫もいなかった。
これは
【天皇家を万世一系であるとしたかった日本書紀の編者にとっては不都合な事実】

だって夫も世継ぎもなく
天皇の直系尊属であるわけでもないのに倭国大乱後の初代統領になり
しかも民を惑わすと言われた鬼道に熱心
更に中国に朝貢
肝心の直系尊属たる崇神は卑弥呼に仕えていた

なんて事は絶対認められないから神功皇后の活躍時代を卑弥呼の時代にズラして混同させようとした(三国史記と比較すると100年ものズレ)
代わりに倭迹迹日百襲姫命としての活躍は伏せられ、あくまで巫女として活動した皇族に格下げ(※それでもなお異色の人物)されてしまったと考えると自然だ
0004アッキー(長野県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:48:03.47ID:T7SYT0co0
卑弥呼だかなんだか知らんが、どうせ俺の御神棒で亀頭してやりゃ、かしこみかしこみしちゃうんだろ?
0005でパンダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:48:45.36ID:YITWgc2q0
九州説は狂人の戯言だからな
皇室が中国に朝貢していたことを認めたくなかった江戸時代のネトウヨの妄言
0006⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:50:27.74ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>3
滋賀県はど田舎
天智天皇の時代に遷都しようとしたが、民衆は嫌がって放火相次いだ
0007たまごっち(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:50:31.09ID:pbFOkjW70
邪馬台国はムー大陸だっつってんだろ
0009⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:51:47.53ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

考えてみてください
人々は百襲姫に大物主の神が乗り移ったと信じているわけであるから、 百襲姫の命令は絶対です

そして大物主の妻でもあるのだから大王といえども逆らえず
当時の大和朝廷の実質的最高権力者となって当然です違いますか?

百襲姫って神に比肩する存在なんですよ
0011いろはカッピー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:52:36.32ID:flZeCfHc0
日本って中国の歴史は否定するくせに魏志倭人伝を信用するのなんでなん?
魏志倭人伝信用するなら南京大虐殺も信用してやれよ
0013あんしんセエメエ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:54:14.65ID:D5cjMqhD0
その時代にいなきゃ事実なんてわからんよ
後世の人間の都合であーだこーだやってるだけ
0014⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:54:34.32ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>8
なので日本書紀を参照しました
ただ日本書紀の編者は神功皇后を卑弥呼に比定するように誘導した書き方してますし、実際に江戸時代まではみんな皇紀信じて崇神天皇が中国暦天漢4年即位(西暦換算:紀元前97年)だと思ってたわけですから百襲姫=卑弥呼であると気づけない仕組みになっていたのです
本居宣長もまんまと編者の誘導に乗って卑弥呼=神功皇后説を唱えてましたよね


しかし!
私達現代人は様々な史料から崇神や百襲が2~3世紀つまり魏志倭人伝の時代だと推定することが出来るようになりました
よって男弟が崇神に対応し卑弥呼が百襲に対応すると結論づけられるのです
0015ケロちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:55:37.90ID:bap7Mehq0
邪馬台国のありかが分かっても、その田舎が観光で賑わうだけだろう
国が首都移転するかってなっても、ろくに整備してこなかった田舎に何万人もきたらインフラ崩壊するだろう
日本海向かいの大陸からどっからかやってきて近畿中国九州を制圧した天皇、
天皇に伺い立てることでやりたい放題できた組織、封建社会、
組織本当にキツいんだけど、天皇じゃない卑弥呼のルーツ、卑弥呼の血筋(邪馬台国全滅してないから世界中におるやろ)明らかにして
何に貢献できるんや
0016サトちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:56:47.92ID:DrPUw22I0
>>7
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
.
     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
0017⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:56:57.23ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

百襲姫=卑弥呼

邪馬臺国で実験を握っていたであろう卑弥呼の弟=崇神天皇(ミマキイリビコ)に対応

で、豊鍬入姫命(とよすきいりひめのみこと)が臺与(トヨ)に対応するわけですな


これもう確定
0018⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:57:42.05ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

【日本書紀崇神紀】
>七年春二月丁丑朔辛卯、詔曰「昔我皇祖、大啓鴻基。其後、聖業逾高、王風轉盛。不意今當朕世數有災害、恐朝無善政、取咎於神祇耶、蓋命神龜以極致災之所由也。」於是、天皇乃幸于神淺茅原、而會八十萬神、以卜問之。是時、神明憑倭迹々日百襲姫命曰「天皇、何憂国之不治也。若能敬祭我者、必當自平矣。」天皇問曰「教如此者誰神也。」答曰「我是倭国域內所居神、名爲大物主神。」

崇神天皇は言いました。
「私の世代になって、よく災害がある。おそらく良い政治が行われていないから、神祇が咎を与えているのではないか。
どうにか命神龜をして災いを起こす理由を見極めよう」
天皇は神淺茅原に行って、八十萬神に占いで問いました。

このときに百襲姫命が憑して言った。
『天皇よ。どうして国が治まらないことを憂うのか?
もしも私をよく敬い、祀れば、必ず国を平穏にしよう』

崇神天皇「あなたは、なんという神ですか?」

百襲(憑)『私は倭国の域内にいる神、大物主神である』
0019サトちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 00:59:26.99ID:DrPUw22I0
>>17
            ヽ,ノ   zl,._  l 十  ナヽ 、  、
             て   /| (  .レd、   d、  .レ .ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄  ・ ・ ・
.
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、.r--u---、 ;;ノ,.:-一'"i
  j    /____- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ`ー─-- ィ' (-。-7 i
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´__、 ヽ /イ__`ー-'メ ,.-´、 .i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,...゚  u ゙l´.i-。j.冫,イ゙l      ノ  :uオ
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j i、`ー' .i  /            /
              u      `ヽ  ゙:l        ノ ゙ u !/    ___    /
                  ,.ィ、  /   |             |l           /
  ゙   u           J r'´  u  /      ───  ノ          /ゝ、
             ___ー7    /、       ̄  ,. '"   \     ,.::く、 _. \
0020⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:00:01.45ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

【日本書紀崇神紀】~百襲の予言と忠告~

>大彦乃還而具以狀奏。於是、天皇姑倭迹々日百襲姫命、聰明叡智、能識未然、乃知其歌怪、言于天皇「是武埴安彦將謀反之表者也。吾聞、武埴安彦之妻吾田媛、密來之、取倭香山土、裹領巾頭而祈曰『是倭国之物實』乃反之。物實、此云望能志呂。是以、知有事焉。非早圖、必後之。」


大彦命はすぐに帰り、詳細に見た事(少女が変な詩を歌っていた)を百襲姫に報告しました。
天皇の大叔母の百襲姫は聡明で物知りで、【未来の事も分かる人】です。

彼女は歌の怪(シルシ)を察知して、崇神天皇に忠告します。
「これは武埴安彦が謀反を起こす表でしょう。私が聞いた所によると、武埴安彦の妻吾田媛は密かに倭の香山に来て、土を取り、領巾の頭に包んで呪いを掛けて『これは倭国の物実』と言って、帰って行ったのです。」

※反乱軍の武埴安彦[山城国=今の京都を拠点にしてた]は予言を聞いた崇神に反撃され討たれます
0021⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:02:52.17ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>10
そのあたりを支配していたのは【奴国】でしょう
戸数は2万。当時の倭で三番目に大きい国
一戸数あたり3~5人とすると人口6万~10万ですから妥当だと思いますよ。
0023⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:07:14.86ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

魏志倭人伝に記載されている倭人国家の場所はここまで暴かれているというのに、なぜ九州説が出てくるのでしょうか


已百支對馬[ツスマ]國→対馬
一支[イキ]國→壱岐
末廬[マツロ]國→松浦
伊都[イツ]國→糸島
奴[ナ、ヌ]國 →那珂
不彌[プミ]國→宇美
投馬[ヅマ]國→但馬or出雲
邪馬臺[ヤマドゥ]國→ヤマト
狗奴[クナ、クヌ]國→久怒(山梨から呉の年号が記された銅鏡出土)


斯馬[シマ]國→不明
巴百支[パパキ]國→不明
伊邪[イヨ]國→伊予(愛媛伊予市)
彌奴[ミナ、ミヌ]國→美濃
奴古都[ナコツ、ヌコツ]國→額田
對蘇[ツソ]國→土佐
蘇奴[ソナ、ソヌ]國→讃岐
鬼[クィ]國→紀伊
巴利[パリ]國→播磨
支惟[キグィ]國→吉備
華奴蘇奴[パヌサヌ]國→阿波の和那散(播磨国風土記に登場、現在の徳島県和奈佐意富曾神社)
0025⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:08:59.80ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>15
卑弥呼は夫がいないんで直系子孫もいない筈です
これも百襲姫と一致していますね
0028モッくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:12:18.04ID:rkmSG5Zn0
日本にはないよ
0029⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:13:39.51ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

諸国で女王を共立、倭国で大乱、親魏倭王云々の記述は日本書紀には書けないよ

だって日本書紀は天皇が太古から国のトップで万世一系で日本は独立国って体裁取ってるからね
そのせいで、かの三国「呉」が天皇に朝貢してきたとかいう訳のわからない記載があったりするわけです

そういうわけで倭国大乱&諸国共立の歴史を削除し
「災害多発と疫病で国民の半分が死に絶えた。【人災を天災にすり替え】
そこで困り果てた崇神が百襲姫(大物主が宿った状態)を祀った。【共立を天皇単独にすり替え】」
と修正して記載したわけですわ
0031レンザブロー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:15:00.50ID:yF6viCBn0
箸墓だと年代が合わないだろ
4、5世紀の痕跡出てるはずだろ
0032⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:15:39.91ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>26
確かに日ノ巫女っぽいですね
姫子かもしれないし
日御輪(三輪)かもしれない
0033りそな一家(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:16:34.97ID:oJlMzkvl0
これこそ考古学者のくいぶち
はっきりしては困るのは考古学者だという
0034ユートン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:16:59.99ID:uum9OglB0
漢の皇帝が与えた印には動物が誂えられていて
武将や高官には亀、北方民族にはラクダとその像で当時の国の場所が判別できるわけだが
日本に与えられた金印、漢委奴国王印には蛇の像が誂えられている
そしてこの蛇は南方の民族に与えられた物だとされている
長安、現在の陝西省に首都があった漢から見て南方となると台湾、フィリピン、ベトナムとなるわけだが
果たしてこの金印は本当に日本に与えられた物だったのか?
0035ポポル(岩手県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:17:14.96ID:MjEVZhPS0
支那はほかの国のやつらに蔑称付けたがりすぎ、卑しいのはおまえだ
0037ぶんちゃん(東京都) [AU]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:17:36.29ID:OsfPzsVt0
いつの話だよ
何度も何度も蒸し返しては論破される
どうせ学会では~とか言い出すんだろ
その頼みの学会とやらですら逃亡者、九州説乗り替えが相次いでる現状にそろそろ目を向けろ
0038りそな一家(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:19:14.15ID:oJlMzkvl0
九州と畿内でキャッチボールしてるだけでおまいらポンコツどもに興味ふりまいて考古学者養分にするのが目的だときづけ
0039⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:19:19.87ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>31
出ていたら畿内説はダメになっているよ
むしろ年輪年代測定法は3世紀後半。つまり魏志倭人伝の時代を示した
0040⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:21:14.78ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

邪馬臺国7万戸
投馬国5万戸
奴国2万戸

これ九州説だと破綻するでしょ
盛ってるとか言うけど九州説だったらいくらなんでも盛りすぎ。数十年でバレる嘘は書かない
0041雷神くん(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:22:13.20ID:YUFNPVMv0
卑弥呼って個人単体だと仮定すると幾つかの候補地が名乗りを上げてくるけど。
卑弥呼って名称、総理大臣みたいな呼び方だとすると。
幾つかの候補地が、時代、時代の卑弥呼が統治していた地域だとして、面白い仮説になる。
0043⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:22:31.58ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>35
東北人を蝦夷[エミシ]呼びはセーフなの?
0046⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:26:14.47ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

卑弥呼が亡くなった時は奴婢百余人も殉葬させれたそうだ可哀想に
この百余人ってのも百襲と言う当て字と関係あるかもしれぬ
0047りそな一家(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:26:15.05ID:oJlMzkvl0
>>35
これが面白いのが
中華最古の王朝の夏は東夷で、殷北狄で、周は西戎なんだよ
では中華とはなんぞや
0048シャべる君(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:27:25.63ID:hXbxjKZK0
いーまにみていろはにーわげんじん
0050チーズくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:29:24.21ID:WypMnfF70
>>47
辺境の蛮族が中央に乗り込んで征服するって歴史の繰り返しだからなw
習近平の言う漢民族とか雑種もいいとこ
0051⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:31:20.23ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>50
習近平が漢民族ナショナリズム出したことはないよ一応社会主義国家だからね
中国政府が連呼するのは回族や満州族やイ族やウイグルやモンゴルや朝鮮族などなどを包摂した概念の【中華民族】
0052ニックン(光) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:32:48.99ID:QB8WckUa0
あっちこっちにあったでええやん
今の何々銀座と同じ
0053うさぎファミリー(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:33:10.55ID:6NwBzUMC0
あっそ
0054パピラ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:33:30.78ID:i7KtPK190
邪馬台国の場所でお前らが盛り上がる意味がわからないのだが
地元活性化?
0055りそな一家(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:34:03.61ID:oJlMzkvl0
>>52
まじで中国人が面白おかしく書いてるレベルかもしれんことを必死に議論してもね
0056りそな一家(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:35:10.36ID:oJlMzkvl0
>>54
いや学者さんがずっと九州だ~畿内だ~とやるもんで
あいつら解決したら負けだと思ってるだろうけどw
0057さなえちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:35:33.36ID:jJmSrcil0
邪馬台国の話だけは関西人の目の色変わるよねwww
粗暴な振る舞いを歴史の長さだけで正当化してきたのに
その根拠が崩れるからなww
0058⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:35:44.95ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

氏族に関連する神社や史料から推測すると

摂津、河内の物部氏
河内、和泉の葛城[外交担当の支族蘇我氏](ヤマトと瀬戸内海の交通路=喉元を抑える)
大王家が三輪を本宗とする大和
[ここまでが邪馬台国]

そんで山城が武埴安彦だったけど、百襲姫の予言で崇神に討伐される。代わりに葛城に仕えていた加茂氏や秦氏が入植&開拓。
https://i.imgur.com/XpnysC1.jpg
0060チィちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:38:16.44ID:fgNOSGNW0
いや、こういうのは全部京都だろ
0061ペンギンのダグ(茸) [ZA]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:39:30.38ID:StN3yvD+0
昔、松本清張の小説では何処って書いてたかな?
0062ミルパパ(SB-Android) [ES]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:43:42.24ID:zFXniMcQ0
箸墓古墳等の古墳は江戸時代の尊皇論者・蒲生君平が調査した古墳名なので、実際のところ、それを鵜呑みにして良いのか分からないよ
0063ミミちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:44:36.91ID:vUEOjgD30
誰も見てないのにあり得ないとか
0064⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:47:17.03ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>60
当時の京都は、田舎
京都を本拠地にしていた武埴安彦は百襲姫(卑弥呼)の予言で反乱を察知され崇神天皇から一方的なにフルボッコにされてる

反乱軍兵士も首領も現在の祝園で斬首された。と言われている
0065カッパファミリー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:48:56.22ID:u4MaPRph0
残念だけど邪馬台国は半島周辺だよ
この時代の船では列島までやってこれない
やってきているとしたら
日本民族は全部滅ぼされている
0069⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 01:56:36.68ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

日本書紀崇神紀では百襲が亡くなったという記事の後に
崇神天皇が「畿内はすべて平定した!外の連中を征伐する!四道将軍よ行け!」と命令する記事が来るわけだが

これは魏志倭人伝の「卑弥呼が無くなった後に国が再び荒れて~」という記述と一致するのではないだろうか
0070⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:03:01.69ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>62
では大市古墳と呼ぼう
0071買いトリーマン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:04:52.49ID:CS2oSAoM0
なんで日本と思ったの?
對馬が對海だったらどうするの?
0072⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:07:27.85ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>71
馬でも海でも、マが含まれるのは変わりませんから大丈夫ですよ
0075カッパファミリー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:11:35.16ID:u4MaPRph0
現地の民族と戦争して
良さそうなもんかっぱらってくるなんて普通にあるだろ

出土したところが本拠地って考えるほうが無理があるんだよ
0077ピースくん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:14:40.60ID:efWvWPsD0
卑弥呼が死んで男王が立つと国内が不服として騒乱が起きたというんだから崇神が弟はないだろ
台与が即位して13歳だから数十年は治世が続いたはず。
高齢の卑弥呼の弟と考えれば台与が即位したときにはもう立派な爺さん
卑弥呼のお手伝いでしかなかった爺さんが即位なんかするとは思えない
0079⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:17:14.29ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>77
お手伝いってのは流石に。
崇神(ミマキイリビコ)は首相みたいな役割だったのでしょう
0081リョーちゃん(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:18:03.48ID:g45/SRN40
>>69
字面だけで言えば拡大解釈の領域ではないか。
実態としてそうだった可能性は否定する材料は持ち合わせていないが。
0082⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:19:08.78ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

大物主が取り憑き、そして大物主の妻という神に比肩する百襲の神託を実際に実行したり伝えたりする役割

それが、実在可能性のある最古の天皇と考えられている崇神天皇の果たしていた仕事でしょうね
0084⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:30:58.76ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

百襲姫の命令=大物主の命令になるわけですからね。大王でも逆らえませんよ
実態は日本書紀に書かれているよりもっと権力があった筈、もっと畏れられていた筈です
0085てっちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:32:28.88ID:VUSawp600
邪馬台国(やまたいこく)
台与(とよ)

台は「と」と読むとするならば邪馬台国(やまとこく)となる
つまり機内のやまと、大和国の前身
0086アイミー(東京都) [VN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:38:03.12ID:pR+orzuN0
何もかもあやふやで何とも言いようが無い
宮内庁はちょっとは知ってたりするんかね
0089⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:49:06.07ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>87
いいや
畿内からは魏志倭人伝当時の黥面土器が出てないから(九州や畿内飛び越えた東海からは出てる)、入れ墨を嫌う渡来人が邪馬臺連合を立てたものと考えられる

というか縄文など当時は少数派。既に紀元前600年頃以降長江や朝鮮半島山東半島を通って弥生人がたくさんやってきているからね
0090ナミー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:50:38.28ID:30U7DI7z0
普通に九州だろ
交易してたって地理的にそうなる
別に他の勢力が本州におっただろうけど
つか、九州にも別勢力おったはずや
その時代の一国ってめちゃくちゃ規模が小さいぞ
現代でいうなら市町村の町長レベル
0091宮ちゃん(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:53:26.53ID:ohbyJA4y0
卑弥呼は日巫女で名前ではなく称号
0093⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:54:35.77ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

魏志倭人伝って伊都国までは方向・里数・戸数や官名の定型項目以外に見聞記録があるけどそれ以降に記載された土地には無いからね
つまり使者は伊都国より先に行ってない。それ以降の投馬や邪馬臺は伝聞。

倭人は入れ墨してるってのも、棺はあっても槨が無いってのも、伊都国までの習俗の事だ。
0094⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 02:56:05.97ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>90
いいえ畿内の立地は素晴らしい
まず、古代は今と違って日本海貿易が盛んであった。

その日本海日本列島沿いを北上してると放っておいても若狭湾に入る(背後に琵琶湖地峡がある若狭湾は日本海の風が若狭湾から琵琶湖に吹き抜けているため)
そこから南下すれば畿内の地だ
そして古代倭国内部の交易路の役割を果たしていたのは瀬戸内海。

両方にアクセス出来る畿内邪馬台の物流はバッチリ

んでもって瀬戸内海東部沿岸には、大阪平野播磨平野讃岐平野岡山平野と農業生産しやすい=人口増えやすい平野が集中している

ここが2世紀後半以降急速に発展し、それまで先進地域だった九州を追い抜くのも当然の理だった
0095ナミー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:01:35.25ID:30U7DI7z0
支離滅裂だよお前
0096⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:06:00.41ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

九州を支配していた奴国に関しては>>21で書いておきました


比定地に比恵・那珂遺跡群という巨大遺跡があります。吉野ヶ里ばっかり注目されますが、こっちは吉野ヶ里よりデカい。4倍ほどデカい。
直線道路に面して様々な施設や家が置かれていた、つまり綿密に都市計画を練ってから都を造った先進国家が【奴国】
0097⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:06:30.33ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>95
どこがどう支離滅裂なのか教えてください
0098タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:07:19.74ID:EQDDPqTj0
卑弥呼は倭姫命
0099エネオ(兵庫県) [BE]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:15:43.85ID:RpPUg5Op0
https://togetter.com/li/1648850
これ見てへーってなったんだけどこれとの整合性はどうなん
0100タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:18:50.24ID:EQDDPqTj0
倭 在帯方東南大海 中、依山島為国 。(魏略)
倭人在帯方東南大海之中、依山島為国邑。(魏志)  

帯方より女 国に至る万二千余里。(魏略)
郡より女王国に至る万二千余里。(魏志)

自帶方至女国万二千余里(太平御覧・倭条)

百女国以北其戸数道里可得略載(翰苑)
自女三國以北其戸數道里可得略載(紹興版本魏志倭人伝)

と中国の歴史書なんかテキトーに孫引きして
もともと酷いシロモノだからな

こんなシロモノに書いてある数字をいちいち正確に真に受けるほうが
どうかしてるワケ


つまり魏志倭人伝の数字をまにうけてるヤツは知能に重大な問題がある
0101タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:20:27.14ID:EQDDPqTj0
伊勢の斎宮にいた斎王(朝廷の皇女(ミコ))を
ヤマトの王と勘違いしたに違いない

ヤマトヒメノミコト

ヤマト → ヤマトコクの
ヒメノミコト → ヒミコ

コレ以外ないワケ
0102タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:20:53.96ID:EQDDPqTj0
どうみても記述では
 
 卑弥呼:倭姫命(ヤマト ヒメミコト)(初代斎王)
 台与:豊鍬入姫命(トヨ スキイリヒメミコト)

コレですべて辻褄があう
※ 伝承によって記述が逆になった

卑弥呼:豊鍬入姫命(トヨ スキイリヒメミコト)
台与:倭姫命(ヤマト ヒメミコト)(初代斎王)
だったのが伝承で変な伝わりかたして
記述の内容が逆になった可能性が高い 
0103タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:21:32.87ID:EQDDPqTj0
崇神天皇 BC97(崇神元年)~BC30(崇神68年) 

魏志倭人伝
> 南至投馬國 水行二十日 官日彌彌 副日 彌 彌 那 利 可五萬餘戸

日本書紀 巻第七
> 二曰 耳 垂 。殘賊貧婪、屡略 人民。是居於御木木、此云開。

つまり投馬国は御木 
いまの福岡県三池郡あたりと比定できる
この部分について だ け はほぼ間違いない

しかもコイツを 景 行 天 皇 が し ば い て る

つまり魏志倭人伝をどこをどう読んでも
邪馬臺国は畿内しかない

建武中元二年 ⇒ 西暦57年 ⇒ 垂仁天皇86年(皇紀717年)

垂仁天皇 ⇒ 「纒向珠城宮」
景行天皇 ⇒ 「纒向日代宮」
0104タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:22:28.96ID:EQDDPqTj0
暦年代 纒向編年 土器出土遺構 対応する土器型式 
180年-210年 纒向1類 北溝北部下層 灰粘土層 弥生V様式末
210年-250年 纒向2類 辻地区土坑2 庄内I式(庄内古式)
250年-270年 纒向3類 南溝南部 黒粘土(1)下層 庄内II式(庄内新式)
270年-290年 纒向4類 辻地区土坑4下層 庄内III式(庄内新新式) 布留0式
290年-350年 纒向5類 辻地区土坑4上層 辻地区土坑7 布留Ⅰ式

倭国大乱(146年-189年)
卑弥呼(-242~248年

垂仁天皇(壬辰→西暦212年)
┣景行天皇(辛未→西暦251年)
┃┗倭姫命(トヨスキリヒメ)
┗豊鍬入姫命(ヒミコ)

ぴったり一致

AD 238
 アマテラス御杖代(トヨ スキイリヒメミコト) →朝貢(ナマオナホ+ドレイとかいろんなもん)→ 明帝 
 アマテラス御杖代(トヨ スキイリヒメミコト) ←下賜(倭王とか一杯いろんなもん)← 明帝「いいもんくれた オマエを倭王にしてやる」
AD 240
 アマテラス御杖代(トヨ スキイリヒメミコト) ←下賜(仮の倭王とかいろんなもん)← 斉王「まえのヤツは死んだ 挨拶だ おまえのことよく知らんから一旦仮の倭王にしてやる」
 アマテラス御杖代(トヨ スキイリヒメミコト) →(お、ありがとな)→ 斉王
AD 244
 アマテラス御杖代(トヨ スキイリヒメミコト) →朝貢(ドレイとかいろんなもん)→ 斉王「おい だれか黄色い旗刺しでもやっとけ ん? もってけるやつがいないのか?」
AD 247
 アマテラス御杖代伊勢斎王(ヤマト ヒメミコト) →(クマソどもぶっころしにいった キャハ)→ 斉王
AD 248
 アマテラス御杖代伊勢斎王(ヤマト ヒメミコト) →朝貢(ナマオナホ+ドレイとかいろんなもん)→ 斉王

以後、ずっと交信記録なし 

コレもぴったり一致
0105エチカちゃん(東京都) [VN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:23:25.19ID:9oDqe7K00
歴史の研究しているなら相手の研究を否定しちゃだめだよ
可能性を捨てているからね見逃したらそこでおしまいなんだよ
単に歴史の研究で無く持論を正しいと思ってるだけなら意味無いし
論文でも書いていた方が良いよ判断は周りがするからね

内容で勝負しろよ他人の考えを否定して可能性を摘むな研究者だろ
0107タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:27:10.61ID:EQDDPqTj0
九州王朝説・多元王朝説 

弥生中期から卑弥呼の時代はもとより7世紀にいたるまで、ヤマト王権のみならず、日本列島内において様々な勢力圏、連合独立地域自治権、が存在していた、
という多元王朝説が古田武彦らによって1970年代以降提唱され、かつては歴史愛好家などから一定の支持を得たこともあったが、
存在している文献資料の検討や古墳をはじめとする考古資料から、現時点において、学界は「この説は信憑性に欠けている」としている。

なお、これをさらに発展させ、九州王朝のみが存在したとする九州王朝一元説や、大和に王朝は存在せず、本来は豊前の王朝だったとする豊前王朝説、
九州王朝と東北王朝のみが存在し、大和は東北王朝の支配下にあったとする東北王朝説もあるが、多元王朝説論者も含めて学界からは無視されている。
0108タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:27:51.71ID:EQDDPqTj0
Q3.邪馬台国はどこにあったのですか?

Answer
(-略-)
私(佐原)は
(-略-)
なお、しいて「どちらか」というなら私は大和説で、卑弥呼の使いの時の年号を書いた「三角縁神獣鏡」が近畿を中心に出土していることなどからです。

  大 多 数 の 考 古 学 者 は 大 和 説 で す。 

参考文献として、『邪馬台国への道』(朝日新聞西部本社編 不知火書房 1995年)を挙げておきます。
(元館長・佐原真)
0109マー坊(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:29:17.71ID:Dsx7vVzC0
>>40
一大国(壱岐国)三千餘家だぞ
1戸あたり3人~5人なら9000人~15000人で
日本の推定総人口3000万人台の江戸時代並の人口になる
当時の日本の推定人口は60万人程度
そんなに壱岐にいるはずがない
里数と同じく数字盛ってるだけ
0111タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:33:17.00ID:EQDDPqTj0
伊都志摩は伊勢志摩
チャンコロ使節は伊勢をヤマトと勘違いしたに違いない

伊勢の斎宮にいた斎王(朝廷の皇女(ミコ))を
ヤマトの王と勘違いしたに違いない

ヤマトヒメノミコト

ヤマト → ヤマトコクの
ヒメノミコト → ヒミコ

コレ以外ないワケ
0113タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:35:02.30ID:EQDDPqTj0
豊鍬入姫命は、国が不安定になってアマテラス、オオモノヌシの2神を祀ってる
倭姫命は、アマテラスから神託をうけて伊勢初代斎王になってる

古事記にもちゃんとのってる

みこは
神の子の意味

尊、命、巫女、皇子、皇女、御子
はみな、神の子のみこ

みこは大和朝廷の皇族

みこはマツリゴトをしてる
0114⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:35:53.16ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>102
豊鍬入姫命や倭姫命からは百襲姫ほどの神秘性、偉大さを感じないなあ
百襲姫は大物主が憑依し、また大物主の夫であり反乱を予言し崇神に助言したりしたが
その二人にここまでの功績がある?無いよね
0116タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:39:08.41ID:EQDDPqTj0
功績とか関係ない

斎王さまが
ヤマトコクの王と使節団が
思い込んでたで十分につじつまが合う

斎王さまは天皇につぐ権威があったからな
0117とれねこ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:39:57.39ID:wMGc/Z1+0
一時は九州1:畿内9くらいに傾いたものの今の説では畿内今は九州北部7:畿内3くらいに
なってるけど>>1の考えることは100%間違ってるから九州北部だろうな
0118雪ちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:40:56.08ID:uuGlrcK00
富士王朝は?
0119なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:43:01.37ID:Fh1hQClN0
だから
卑弥呼の話は
魏人が伝聞からでっち上げたの
0120タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:44:00.49ID:EQDDPqTj0
三輪山の氏神の倭大国魂神とべつに
皇祖神を伊勢で祀り始めたのが
ヤマトヒメノミコトだからな
0122タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:46:34.60ID:EQDDPqTj0
九州説が有力になったことなんか
いまのいままでそんなことおきたことはない

九州説は低学歴がかかる病気だからな
0123キャティ(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:47:07.02ID:eahHKUVc0
邪馬台国は九州だよ
畿内説は無理だし箸墓古墳が卑弥呼の墓も無理
箸墓なんかとっとと暴けばいいのに
0124タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:51:31.30ID:EQDDPqTj0
 廿五年春二月丁巳朔甲子 詔阿倍臣遠祖武渟川別 和珥臣遠祖彦國 中臣連遠祖大鹿嶋
 物部連遠祖十千根 大伴連遠祖武日 五大夫曰 我先皇御間城入彦五十瓊殖天皇 惟叡
作聖 欽明聰達 深執謙損 志懷沖退 綢繆機衡 禮祭神祇 剋己勤躬 日愼一日 是以
人民富足 天下太平也 今當朕世 祭祀神祇 豈得有怠乎 ○三月丁亥朔丙申 離天照大
神於豐耜入姫命 託于倭姫命 爰倭姫命求鎭坐大神之處 而詣莵田筱幡 【筱此云佐佐】
更還之入近江國 東廻美濃到伊勢國 時天照大神誨倭姫命曰 是神風伊勢國 則常世之浪
重浪歸國也 傍國可怜國也 欲居是國 故隨大神敎 其祠立於伊勢國 因興齋宮于五十鈴
川上 是謂磯宮 則天照大神始自天降之處也 【一云 天皇以倭姫命爲御杖 貢奉於天照
大神 是以倭姫命以天照大神 鎭坐於磯城嚴橿之本而祠之 然後隨神誨 取丁巳年 冬十
月甲子 遷于伊勢國渡遇宮 是時倭大神 著穗積臣遠祖大水口宿禰 而誨之曰 太初之時
期曰 天照大神悉治天原 皇御孫尊 専治葦原中國之八十魂神 我親治大地官者 言已訖
焉 然先皇御間城天皇 雖祭祀神祇 微細未探其源根 以粗留於枝葉 故其天皇短命也 
是以 今汝御孫尊 悔先皇之不及而愼祭 則汝尊壽命延長 復天下太平矣 時天皇聞是言
 則仰中臣連祖探湯主而卜之 誰人以令祭大倭大神 即渟名城稚姫命食卜焉 因以命渟名
城稚姫命 定神地於穴礒邑 祠於大市長岡岬 然是渟名城稚姫命 既身體悉痩弱以不能祭
 是以命大倭直祖長尾市宿禰 令祭矣】

倭姫命 = ヤマト ヒメノミコト(ヤマトコクの女王と使節が勘違い)
ヒメノミコト ⇒ ヒミコ

コレ以外ない
0126フクリン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:52:29.11ID:TyE36ZKZ0
邪馬台国っていっぱいあったんじゃねーの?
”日本にある集落”みたいな意味で使われててさ
あと、卑弥呼も火を使う祭事をする巫女さんでいっぱいいた
0127⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:52:37.43ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>116
思い込んでいたのなら百襲姫をそう思い込んでいた可能性だってあるし、日本書紀の記述見る限りむしろ百襲姫の方が近いわけだがどうなの?
0128⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:53:38.97ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>124
ヒメ、というのは固有名詞ではないよ
高貴な女性なら誰にでも当てはまる。当時の尊称だからね
0129マー坊(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:53:53.05ID:Dsx7vVzC0
畿内説なんかINTCAL20で崩壊した
今まで心の拠り所としていた纏向の炭素年代測定年代が全て崩壊したんだから
0130タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:56:13.86ID:EQDDPqTj0
マンコに箸がささって死んだヤツがヒミコなわけがない
マツリゴトしてたのはヤマトヒメノミコトだからな
0131タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:57:20.58ID:EQDDPqTj0
重要な部分姫じゃない
ミコト(ミコ)
ミコは神の子だからな
0132⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 03:59:09.37ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>118
宮下文書はグレゴリウス暦、というか明治6年改暦以降の暦使ってる
話は面白いけど一瞬で偽書だとわかる
0133⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:00:07.85ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>131
巫女も一般名詞
>>130
大物主の逸話には他にも女性のホトを突いた物がある
0134⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:00:44.38ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>129
年輪年代測定法で安本九州説が壊滅したね
0135タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:01:09.08ID:EQDDPqTj0
みこは
神の子の意味

尊、命、巫女、皇子、皇女、御子
はみな、神の子のみこ

みこは大和朝廷の皇族

みこはマツリゴトをしてる
0136⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:02:14.97ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>135
うん、巫女は一般名詞
百襲も巫女だし他の国にも巫女はいる
0137⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:05:08.44ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

しかも豊鍬入姫命は日本中回ってる陽キャ
魏志倭人伝の卑弥呼は「人々の前に姿を見せることはなく、顔を見た者はまれであった」引きこもり根暗

超真逆
0138タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:07:51.08ID:EQDDPqTj0
マンコつまりホトは豊穣の象徴

記紀でも禁忌をおかすと
いつもマンコを大けがして死んじゃうことになる

スサノオが畑を荒らすひどいことをすると
機織り♀のマンコに機が突き刺さって機織り♀は死んでしまう

調子に乗って火の神カグツチを産んだイザナミは
マンコやけどして死んでしまう

神にハジかかせたヤマトトトモモソビメは
びっくりした拍子にマンコにハシが刺さって死んでしまう

新嘗祭は五穀豊穣に感謝する重要な祀りごとになってる
大嘗祭は即位一度目のそのもっとも重要な祀りごとになってる

なにがいいたいかといえばな
大嘗祭は日本ではものすごい重要な儀式
0141タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:09:10.43ID:EQDDPqTj0
ヒミコはヤマトヒメノミコト
トヨスキイリヒメじゃない
0142⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:09:27.49ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>138
ふむ、勉強になります
0143⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:11:25.80ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

天武天皇が始めた大嘗祭
斎田一覧をどうぞ。何か思うところありますか?

https://i.imgur.com/sda5s2D.jpg
0144⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:16:23.16ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

大嘗祭の斎田一覧を見て、やっぱり狗奴国は久怒なんだろうなと再確信したわ
遠江が採用されてる
0145タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:18:07.68ID:EQDDPqTj0
日本のオワリの尾張より東ではほんとやってない
つまり当時の日本の東のはじっこは、景行天皇がセックスしまくってた美濃、尾張まで

そもそも関東はもともと人外が住んでた魔境
そして関東の意味は田舎という意味だからな

その東の野蛮人をしばきにいくヤマトタケルミコトに
クサナギノツルギをわたしたのがヤマトヒメノミコトになる

クサナギノツルギがなんで熱田神宮で祀られてるかよおく分かるな
0146タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:21:54.63ID:EQDDPqTj0
ちなみに九州南部が朝廷の支配が及ぶようになったのは
班田収受法にさからって隼人の乱がおきてから

律令の時代になってからも
ずっとあとのことになる

隼人の乱がおきる前ははっきりいって
朝廷の支配が及ばなかった地域といっていい

隼人の乱を鎮圧されて、しばらくたって公民と認められてから
班田収受法が適用されるようになった

当の班田収受法自体は制度がひどすぎて
すぐに制度崩壊がおきる

それまで九州南部の土人は
大宝令の賦役令にもあるように
朝廷の公民ですらない
土人扱いだからな

↓このとおり
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。


で北部九州については  
はすでに卑弥呼の時代、大和朝廷の版図内
0147タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:22:36.99ID:EQDDPqTj0
魏志倭人伝に記述されてる大きな大乱というのは
倭国大乱になる
0148タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:24:19.89ID:EQDDPqTj0
すべて北部九州はすでに大和朝廷の従属国だった 
コレで十分に説明がつくからな 

美濃でセックスしまくってた次の代の景行天皇は 
熊襲が貢物よこさない土人だから熊襲討伐にいってる

こっからも北部九州までほぼすでに大和朝廷が征服してたとみるのが妥当
でないと速攻で熊襲なんかしばけないからな
0149タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:27:03.26ID:EQDDPqTj0
で、その倭国大乱はだれとだれが戦争してたか
ということになる
0150タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:28:19.05ID:EQDDPqTj0
八幡神のもともともの起源はスサノオ 
で、スサノオは新羅のチョンコもどきの信仰の対象にもなってた 
北部九州は新羅のチョンコもどきと関係が深かったことも影響してると考えられる

で、宗像三女神の神功皇后も 
ついでのように祀られるようにいつのまにかなった 

そして、出雲も新羅系 
北陸も古くは新羅系

丁度な、北朝鮮の工作員が日本海側の海岸に漂着するようなもんだからな 

白山信仰やヒスイ遺物の分布どおりになってる
東北にも古い八幡神社があるのはなんでかもう分かるな
0151⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:28:51.73ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

日本で呉の年号が記された銅鏡が出土しているのは、安倉高塚古墳(兵庫)と鳥居原狐塚古墳(山梨)の2例のみ

邪馬臺国が「魏」から支援されていたならば
邪馬臺国と敵対する狗奴国は当然、魏と対立関係にある「呉」と親交を深めようとしただろうし当然応じられたであろう。
九州から呉の年号が記された銅鏡が出土していない時点で九州説はズタボロ

同時に鳥居原狐塚古墳に近い遠江の久奴が狗奴国に比定され、邪馬臺国畿内説が更に強化される
0152タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:29:08.54ID:EQDDPqTj0
栲衾  志 羅 紀 の三埼を、国の余りありやと見れば、国の余りあり、と詔たまひて、
乙女の胸取らして、大魚の支太衝き別けて、波多須々支穂振り別て、三身の網打ち挂て、霜黒葛闇や闇やに、河船の毛曽呂毛曽呂にき国来国来と引き来縫へる国はや 

出雲風土記の国引き神話からも
出雲が新羅の半島系なのがわかる 


宇佐神宮Webページ 
8世紀の『豊前風土記』には、「むかし新羅の神が渡ってきて、この河原に住んだので鹿
春郷(かわらのさと)と名づけた」ことなどが記されています。つまり、田川郡には銅を産
する香春岳があったので、新羅国(しらぎのくに)の神を祀る技術集団が住んでいたことが
分かります。

北部九州も
出雲信仰、白山信仰と同じく新羅系
つまり渡来神
北部九州も普通に新羅の半島系


北陸にも
白山神社がある
越にいたヤマタノオロチの伝説をみて分かるとおり
0153タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:30:50.87ID:EQDDPqTj0
もともと東北の蝦夷土人のルーツが 
山陰、北部九州、北陸のヤツラだからな 
 
負け組が東北へ落ち延びてる
出雲弁と東北弁が似てるのはそのせい

つまり新羅系の俘囚のヤツラがいまの東北土人
0154⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:31:07.71ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/sda5s2D.jpg
遠江は初期大嘗祭の斎田にも採用されている。重要な地域だということ。
0155⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:31:32.97ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

あ、スレ間違えて同じこと書いちゃった
もう寝るわ

質問あったら書き込んでください
0156タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:32:07.91ID:EQDDPqTj0
つまり
なにがいいたいかといえば

北部九州は負けた側になる
負けたヤツラはもうそこにはいない
大乱のあとの話ものってるからな
0157BEATくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:38:32.75ID:GlDVPSkr0
>>8
馬鹿だから仕方が無い
魏志にしがみつてるの団塊だろ?
あと数年で「あんなアホ書を物差しにする馬鹿」ってなるよ
0158ダイオーちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:40:47.88ID:ftyiUuGo0
何か神憑りなものだと思って観光資源にしたがっている自治体ばかり。死体と糞がゴロゴロしていた臭い国で夢物語。
0160シジミくん(長野県) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 04:50:31.80ID:novD8m1C0
>>129
箸墓古墳って4世紀の古墳みたいだな
今まで恣意的に年代をさかのぼらせて邪馬台国の時代に合わせようとしていたけど
これで畿内説もだんだん下火になっていきそうだな
0164なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:08:15.40ID:Fh1hQClN0
>>112
倭姫の甥が女装して熊襲を討った日本武尊じゃね

マジレスすると古代中世には呪的な意味で異性の格好する巫覡はいた
0165おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:13:26.08ID:9Hq8Argw0
ジャップの支配層はいまだに日帝主義者だから、
「ジャップは最初から天皇に統一的に支配されていた」
という妄想を維持したい。

しかし『魏史』倭人伝の邪馬台国の記述は、
明らかにそれに都合が悪い。

どうみても九州のほうにいたと思われる
卑弥呼が「倭女王」だとはっきり書かれてる。

そこで、ジャップの支配層は「邪馬台国は近畿にあった」
という無理な主張をして、自分たちの妄想を守ろうと悪あがきをする。
「とっくの昔から近畿説が学会の総意」というような嘘を書き連ねる。

邪馬台国ネタは、
ジャップの支配層、天皇を頂点とする上流国民が、
いかに幼稚で愚かか、ということを暴露してくれる話題。
だからネットでもどこでも 繰り返し蒸し返される。
ネトウヨは性懲りもなくバカをさらしに集まってくる。
0166おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:14:27.27ID:9Hq8Argw0
永遠に馬鹿なジャップは例によって、

「卑弥呼」を勝手に「ひみこ」と読んで知らん顔。

しかし言うまでもなく「卑弥呼」は中国の史書に出てきた単語。
当然当時の中国語を基準とした読み方をすべき。

幾つかの可能性があるんだが、その中の一つは、

「ぴみは」 ないし 「ぴみか」

になる。

いずれにせよ「ひみこ」なんて読み方はありえない。
勝手に「ひみこ」を正当な読み方みたいにしてんじゃねーぞ、糞ジャップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

俾彌呼

卑 普通話 bei1, bi3
pi, piui 1
pi, 2

弥 普通話 mi 2 or s
   mi, miui

呼 普通話 he4
xa(喉の奥のa)
0167おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:14:54.68ID:9Hq8Argw0
「邪馬台国」を「ヤマタイコク」と読むヤツはいろいろと馬鹿。

まず原資料の表記は、邪馬「台」国じゃなくて 邪馬「壹」国。「一」の難しい漢字。

で、これは中国の史書に出てきた用語。当時の中国語で読むのが当然。

だから例の国の名前が「ヤマタイコク」である可能性はほぼゼロ。ゼロ。

こんな基本事実をいつまで無視してたジャップのバカぶりは無限大w

だから「邪馬台国」という名前を勝手にジャップ語で
「ヤマタイコク」と呼んで、
ヤマトに似てるから「邪馬台国」は畿内に違いない!
とか言ってる奴は白痴オブ白痴の大馬鹿野郎。

「ヤマタイコク」(笑)よりまともな推測音はこんなかんじ。


・z-a, ia, ua (1) ザ、ズィア、ズア のどれか
・j-a, ia, ua (1) ジャ、ジア、ジュア のどれか


・m-a, ia, ua (2) マ、ミア、ムア のどれか


・?-in, it(4)イン、イト のどれか

いっとくが j-a, ia, ua は、ヤ、イア、ユア とは読めないからな。
0169おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:16:19.66ID:9Hq8Argw0
1 卑弥呼の墓は奴婢100人とともに殉葬

こんな墓は日本列島には一基たりともない


2 邪馬台国では鉄器使用(製鉄技術もあった)

砂鉄を用いたたたら製鉄ができるのは6世紀以降


3 撰者陳寿は洛陽以北へは一歩出てない(伝聞)

呉を牽制するための作り話がほとんど

いい加減にしろ池沼ども
0170おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:16:41.42ID:9Hq8Argw0
畿内説狂信者に狗奴国の事聞くとなぜか発狂するよな
0171おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:17:15.57ID:9Hq8Argw0
>>168

ざまみろくクズ
0173おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:19:21.78ID:9Hq8Argw0
ちょっと前の
BSTBSの「諸説あり」という番組

中国の3人の学者が「魏志倭人伝」読み解くと結論は九州
そもそも中国の古典だし

出てくる地名は九州ばかり
牛馬なしということなら九州からそんなに遠くなわけがない
いとこくに行政官がいるならそんなに遠いわけがない
東に海があってわたるとまた倭人の国なら畿内でなく九州
鯨面してたらしい。畿内にはその風習はない
九州と畿内に同じ地名がある
最初九州で後に畿内に移転したんでは、それが神武とうせん

あと鏡がすごいいっぱいでてきてる・・・でかいやつも

これみてわいは九州説にころんだ
0174回転むてん丸(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:20:06.05ID:c1T2Dyu/0
最新の研究では、邪馬台国は宮崎県らしいぞ
0175おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:21:56.30ID:9Hq8Argw0
>>34

あんなもん「偽者」決まってるだろ。

あんなもんを「国宝」にして、ほんとジャップは馬鹿
0176おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:22:15.20ID:9Hq8Argw0
>>35
だまれ糞ジャップ
0177こぶた(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:23:01.74ID:bnYaqEDU0
>>173
中国の学者は春秋の筆法とかも根拠に魏志読み込んでるからな
あっちの書物である以上はあっちの学者が正しいと思う
0179おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:24:12.79ID:9Hq8Argw0
>>99

もろ工作員の文体w
しらじらしいにもほどがあるわ
0180おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:24:55.71ID:9Hq8Argw0
>>100

天皇の犬のクズ
0181こぶた(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:25:47.59ID:bnYaqEDU0
>>34
金印は発見された時には知りようがなかった装飾が施されてて、それがあとから判明したからもはや本物であることを疑う余地はないよ
0182⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:25:58.83ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

あ、魏志倭人伝に登場する一大率(イチダイソツ)は後漢書東夷伝の帥(ソチ)と同じような役職でしょうね

で倭語では記紀に各国へ送ったと記載されている[宰(ミコトモチ=御言持ち)]に対応

その『ミコトモチ』を『統べ』るのが大王。すなわち『スメラミコト』となるわけですなぁ
0183おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:26:21.76ID:9Hq8Argw0
>>161

白痴オブ白痴の馬鹿
0184なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:26:54.23ID:Fh1hQClN0
>>8
縛られるのやめてほしいのは
恐れ多きことながら
昭和21年1月1日の詔書(いわゆる人間宣言)ですわ
そこで「虚構なる神話」と言われしまったおかげで
日本神話は「虚構」とされ魏志倭人伝が日本書紀よりハバをきかすようになってしまったんですわ
神代はともかく神武天皇以降は歴史記録として研究されるべきなのにさ
恐れ多きことながら
先々帝が神話全般を虚構と言ってしまったのは誤りだったと
撤回していただきたいものですわ
0185⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:27:38.91ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>173
なぜ、遠くなわけがないのでしょうか
瀬戸内海を船で行けば馬を使うよりももっと兵力や物資を運搬出来ますよ
0186おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:27:48.55ID:9Hq8Argw0
>>181

発掘時の詳細が不明だから、
「絶対に本物」と主張することは不可能

考古学の常識

アホはだまってろ
0187おたすけ血っ太(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:28:42.43ID:9Hq8Argw0
>>184

日本書記を信頼する=アホの証拠
0188⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:29:50.82ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>119
その伝聞は正しい
実際3世紀の邪馬台には大物主と結婚する神と比肩する巫女『日百襲姫』が居たのだから
0189なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:32:01.61ID:Fh1hQClN0
>>181
島の畑に単体で埋納してある時点で大して重要なもの扱いされてなかったことがわかるわ
大陸の類似の金印は皆ちゃんと王墓に
大事な副葬品として納められてる
古代日本ではシナ金印なんて大事じゃなかった
0191⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:32:31.93ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>184
大正時代には既に虚構なる神話扱いされてたけどね。戦時に振り切れすぎただけ
0192⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:36:03.16ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

明治期:天皇は神孫で国民は君臣

大正期:天皇が親で国民は子ども
(記紀は広く“神話”扱いになって、神様云々と言っても古臭くて誰も信じないので親子関係に喩え天皇主権の正当化を図る)

昭和期:天皇は神孫どころか「現御神」である。

大日本帝国解体、日本国誕生からの人間宣言

という流れ
0193パピプペンギンズ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:36:46.33ID:gn2Hfn050
モグタン&お姉さん「こんにちは!」
卑弥呼「あら また来てくれたのね」

まんがはじめて物語の常連だった卑弥呼さん まるでスナックのママのような挨拶
0194なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:41:45.38ID:Fh1hQClN0
>>191
少なくとも神武天皇の実在は疑ったりしなかったよ
天孫降臨は信じてなくても
0195なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:43:48.87ID:Fh1hQClN0
>>192
君主主権は別に神話関係ない
大英帝国だって君主主権
0196パピプペンギンズ(光) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:44:20.88ID:vO4DG6Tj0
ヤンマオタイ国だろ
0197KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:44:24.52ID:Wke63Qsy0
ならなんでその時代の記述が記紀にないのか?
0199KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:46:33.95ID:Wke63Qsy0
>>194
神武天皇の頃って天皇て名乗ってなかったんじゃね?
最初に天皇なんて名乗りだしたのはいつのころで誰なんだろうな?
0200KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:46:55.50ID:Wke63Qsy0
>>198
仮説の間違いでは?学会で証明されたの?
0201⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:49:10.25ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>198
はい、あなた>>14まんまと編者の術中にはまりましたね
本居宣長も同じ勘違いしていました
神功皇后は4世紀後半頃の人物であるというのが現代の通説です
0203バヤ坊(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:49:22.50ID:8N42fpzn0
九州人と韓国人は全てにおける起源を奪おうという手癖の悪さがあるから
0204⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:50:20.01ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>197
理由は>>2,29に書きました!
0205⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:51:49.38ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>202
戦後どころか日本書紀にすら魏志倭人伝が引かれてるんですよね
西暦700年から日本人は魏志倭人伝を有力視してたわけですわ
0206じゅうじゅう(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:55:00.90ID:35mmXWcH0
対馬、壱岐、糸島などの地名が現代と呼応しているので
邪馬台国≒大和国でほぼ間違いないな
0207マックス犬(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:55:56.71ID:YU15b+gw0
>>2
風土記を読むと散見されるけど、弥生期には男女一対で国を治めるのが結構スタンダードだったようだよ。記事によっては男が主として取り上げられるか女がそう取り上げられるかは違うけれど。
中華から見ると男女一対で国を治めるってのは珍しかったんだろうねぇ。
私見だけれど、モモソヒメは字の如く大勢の巫女を抱えた巫女集団と捉えることができないだろうかとか色々考えてみる。
0210ぴちょんくん(光) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 05:58:15.84ID:P4V4tLH00
卑弥呼は土蜘蛛の女王
神功皇后が完膚なきまでに末裔を歴史ごと跡形もなく消した
0211じゅうじゅう(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:00:03.69ID:35mmXWcH0
>>209
文字記録が残ってない蛮族なので
シナの文献に頼るしかない
0212ポリタン(新潟県) [NL]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:00:38.67ID:/RV5uSrH0
古墳の規模と数は、捏造や空想を排除するね。
否定するなら根拠のある話をしなきゃ。
隣の国との大きな違い。
0213KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:02:16.65ID:Wke63Qsy0
>>198
邪馬台国が魏から正式に認められた旗印と兵や武器などを貸し与えられたとしたら
当時まだ魏にとって邪魔だった朝鮮半島を三韓征伐させる目的があったのかな?
卑弥呼=神功皇后 が定説だと仮定すればの話だけど
0214陣太鼓くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:05:51.39ID:hC9VtavF0
田油津媛
0217マックス犬(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:22:53.33ID:YU15b+gw0
>>173
日本に同じような地名はたくさんあるから地名にこだわりすぎるのは危険だよ
0218シジミくん(長野県) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:24:09.28ID:novD8m1C0
>>210
山門の田油津媛なんて卑弥呼のイメージそのままだよね
九州では女首長を立てる風習があったんだろうね
0219エコまる(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:24:14.47ID:RfQ/Q8wg0
あったかどうかもわからんものが
どこにあったかわかるわけがない
0220マックス犬(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:26:24.31ID:YU15b+gw0
>>199
今更そこから話するのかよ。
0222KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:28:21.32ID:Wke63Qsy0
>>220
いやだって実在するのかもわからんもの
0223じゅうじゅう(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:29:10.91ID:35mmXWcH0
>>222
ほぼフィクションだけど、モデルになった人物はいるはず
0224KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:32:19.59ID:Wke63Qsy0
>>166
もう pi pi mi te呼んでやろうぜ ポプテピピックだ
>>167
ジャマイン つまり ジャマイカだ
つまり邪馬台国は中米キューバーの近くにあったのだ(笑)
0225マックス犬(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:34:06.28ID:YU15b+gw0
>>189
当時金印を貰える国というのは希少だったからそれはないわ。
考えられるのは、
この島が特別な島だった。
盗掘品を隠していた。
だけど、当時中華からもらった印は返さなきゃいけないものだったみたいだけど何故倭に残されてたのかが気になるわ。
0227KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:35:37.51ID:Wke63Qsy0
>>223
どうせモデルは中国の書物だろうに
だから卑弥呼をモデルにした〇〇天皇←これは諸説ある
だってどうせ作り話なんでしょ?w
0228マックス犬(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:35:56.82ID:YU15b+gw0
>>222
いや、天皇という呼び方の起源だよ。
そんなもん今更。
0230なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:41:33.60ID:Fh1hQClN0
>>225
国内記録にも伝説にも残ってないで忘れ去られてたやん〜
ありそうなのは
そんなもんいらんと拒絶されてしまったんで
困ったシナ人がてきとーな島に埋めた
0231なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:41:55.42ID:Fh1hQClN0
>>225
国内記録にも伝説にも残ってないで忘れ去られてたやん〜
ありそうなのは
そんなもんいらんと拒絶されてしまったんで
困ったシナ人がてきとーな島に埋めた
0232じゅうじゅう(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:43:38.32ID:35mmXWcH0
>>227
複数人物を一人にまとめた可能性もあるけど
全く何もないところから物語作れるほどの想像力は人間にはない
0233RODAN(東京都) [ID]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:44:48.69ID:u1kG2Tot0
藤原不比等のせいで日本の歴史が歪められたんだよ。
半島出身系はろくなことをしない。
0235なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:47:38.60ID:Fh1hQClN0
>>227
日本書紀に壬申の乱のとき大海人皇子が神武天皇陵に武具を奉ったとある
その時点で陵墓とされる古墳があった
0236KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:49:53.33ID:Wke63Qsy0
>>228
は?天皇の呼び方の起源は違うだろ?
天武天皇か天智天皇あたりじゃね?
そしてその発端となったエピソードが
聖徳太子(これも実在するか定かじゃないが)が隋皇帝に対して
失礼にも自らを天子(皇帝と同クラス)お前も日没する天子(皇帝)と名乗ったから
激おこされたから後に日本で皇帝と名乗らずに天皇にしんたんじゃなかったっけ?
0237KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:51:48.97ID:Wke63Qsy0
>>235
俺前から疑問に思ってるんだけど
この古墳を作った人たちの時代と
そこを墓として利用した時代はまったくの別なんじゃ…
とい珍説をあげてみるw
エジプトのピラミッドにもそういう説あるよね?w
0238KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:53:33.27ID:Wke63Qsy0
>>236
ところでこの日出天子から日没す天子のエピソードて
中国の歴史書に残ってるの?
0239レインボーファミリー(光) [TH]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:54:26.81ID:C3HNWiMJ0
まぁ要はローカル地下アイドルのはしり
0240KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:54:48.06ID:Wke63Qsy0
そういえば子て昔は女子につけるんじゃなくて
子=先生(偉い人)て意味だったらしいね
天の先生とはこれまたすごい自信だ
0241サンペくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:03:07.13ID:wuSma7jL0
>>93
途中までは役人の名字や産物も詳しい感じだけど卑弥呼あたりからふわっとしてる気はする

でも卑弥呼が実際にいたとして卑弥呼の墓はどこにあるのかなぁと思ったりもする
0242ナミー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:03:51.25ID:JiqJGFBl0
>>11
同じ場所に済んでるってだけで、魏志倭人伝と南京大虐殺は別の国の人間が主張してる話だろ
信頼できるかどうかは別の話
0243てっちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:05:51.55ID:UlqPcdVD0
>>1
邪馬台国はヤマト国と呼ばれるのが正解だから、畿内だろうな( ・∀・)
同一人物で墓もそうだろう( ・∀・)
ただ、国譲りや大物主などの背景考えると現皇統の前の前王朝の女王かなと思ってる( ・∀・)
結果として業績として残すことに
なったんだろうな( ・∀・)
0244黄色いゾウ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:06:22.58ID:rPIKaZOw0
>>1
魏志倭人伝自体が史料的に信用できんから
あんま妄想膨らません方がいいぞ…
0245総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:42.24ID:86rQNejt0
>>10
おれも九州説 押し。

日本最古の水田の遺跡は佐賀県の菜畑遺跡。ここって大陸と一番近い場所なんだよね。
米作りが大陸から伝わった事を考えると 佐賀 福岡 とかが邪馬台国だったんじゃねーの?とは思う。

当時中国と金印のやり取りするときだって当時の交通事情考えると、福岡か佐賀じゃなけりゃやりにくかったろうし。
0246キキドキちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:15:05.14ID:qQ/eOxXk0
>>244
三国志(三国志演義の元になってるもの)は陳寿さんって人が私的に書いた歴史書だもんね
私的に書いたからこそどこの圧力もかかってないとも言えるけどよく分からんね
0247プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:19:12.22ID:vMZDeUX30
>>244
しかもそこに書いてある邪馬台国までの行程を
「これじゃはるか南の海上に出ちゃうから誤字やな、実際はここや!」って
読み手が都合よく解釈してるからもうメチャクチャ
0248ブラット君(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:21:21.78ID:gYXzHw/b0
俺は佐賀県出身だから卑弥呼は吉野ヶ里遺跡って事にしてる。
ガキの頃、国道を邪馬台国は吉野ヶ里遺跡じゃありません。どこどこです!ってカー運動してたな~

よう他所まで来て運動するよな。きもいよ
0250マックス犬(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:25:41.80ID:YU15b+gw0
>>236
レスを遡ってみろよ。
なんか勘違いしてるみたいだけど。
0253黄色いゾウ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:27:35.90ID:rPIKaZOw0
>>246
個人的バイアスによる不正確さは拭い去れないからね…
何より陳寿自身が赴いたわけでもないのに信用するのが一番怖い

勿論圧力云々のようにそれが良い面もあるけれど…
0254カッパファミリー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:30:16.60ID:u4MaPRph0
>>247
ノストラダムスの諸世紀に似てるな
当時なんか欧州+アルファ程度が世界だったのに
こんな地の果の日本なんか認識していたかもあやしいもんだは
0255とれたてトマトくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:32:44.46ID:YxLKcj1Y0
そんなどうでもいいこと調べてる暇あったら働け
0259ハギー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:46:21.49ID:rmXlmAD90
>>258
乱暴だな。
王朝交代とは言い難いが、各地に大きな部族が存在。
大和朝廷はどうみても邪馬台国より後に繁栄した。
0260ぶんた(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:50:07.62ID:d3SV3fVy0
むしろヤマト国はヤマタイ国と混同させるためにつけられた名前だろうね
0261和歌ちゃん(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:50:42.66ID:N/Alp2ky0
>>1
 
 
 崇神天皇と百襲姫の最強タッグはなぜ魏に助けを求めたのかい?www
 
 
 
 

 
 
0262ポテト坊や(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:51:08.77ID:1ZZZjlra0
>>257
卑弥呼スムニダ
0263カールおじさん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 07:56:25.36ID:LDufEcFt0
卑弥呼ってシャーマンや占い師的なこと昔からしてたんでしょ?
それって日本に近い文化は何になるんだろうか。
その近い文化はどこから来てどうして引き継がれて行ったのか。
0265サト子ちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:01:54.33ID:6c1kjknd0
神功皇后のことやで(笑)
0266ハギー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:06:24.38ID:rmXlmAD90
>>263
天文、気候とかの知識を持っていて、地元の人には超能力者=神に近い存在だったんだろな。
やはり、中国大陸から移り住んだ家系ぽいな。
0267Qoo(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:13:19.67ID:LsTBYUPL0
卑弥呼の卑とか倭国の倭とかどんな意味なの?悪い言葉じゃないの?
0270じゅうじゅう(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:05.85ID:35mmXWcH0
琉球説、呂宋説、布哇説、台湾説もあるけどね
0271ナルナちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:16.07ID:7NJYwHbU0
>>267
韓国のことやで
つまり日本の起源は韓国
0272光速エスパー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:27.08ID:7tgtrN8W0
>>35
支那人は大昔から変わらんよ
とりあえず口だけで自分を大きく見せようとする
0274はのちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:48:14.02ID:h3IhMuJn0
>>206
大和がヤマトって名付けたのって九州から来た物部氏だからな
元々あった地名ではない
大和とか大倭って当て字丸出しだしな
0277BEAR DO(長崎県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:56:03.48ID:UpVQZ/vq0
>>199
やれやれ、天皇、天后は文字も新調するほど新しもの好きの唐の武則天が皇帝や皇后の呼び方を変えたものだ。その影響というか唐の傀儡と言われている天武天皇が最初に天皇と自称した。
天照大神は武則天とも言われている。この時代女帝が乱立するのも武則天の影響だろう。
日本は中国大陸の女性には絶対に勝てないので怒らせてはいけない。中国男は口だけで弱いのだが女が動くと強くなる。
0279マーキュリー(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:07:17.69ID:7m5JJ7wl0
中国人の書いた古い歴史書なんて間違いだらけのものを信じるのがそもそもの間違い
古い伝記や言い伝え、噂話が出典だし、まとめる時に事実確認もしてない
丸っとコピペしてるだけ
0280ニーハオ(茸) [TH]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:18:12.05ID:spavPUYQ0
どこにあったかも判らないものが、実在したと考えるほうがおかしい
0281スピーフィ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:48.79ID:2Bh00ZU80
>>276
併合時代
ハングルや母国語をなんで日本が作ってあげた学校で
教えてもらってたの?
0284ことちゃん(光) [EC]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:27:51.02ID:w19Gjr/M0
>>263
日本のシャーマンと言えば東北地方と南西諸島(沖縄、奄美)

イタコとかユタとかetc
0285マーキュリー(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:33:36.85ID:7m5JJ7wl0
>>281
欠陥言語であったハングルを使える言語に直したのは福沢諭吉先生

福沢諭吉先生が手直しして、学校教育の現場で教えたから、ハングルは生き残った

ハングルを生き残らせた最大の功労者が、福沢諭吉先生
0286ドナルド・マクドナルド(光) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:36:12.86ID:WaSTm4za0
瀬戸内を囲む全体が邪馬台だってば。
0287あんしんセエメエ(茸) [IQ]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:37:06.25ID:xjCafFCW0
星新一のショートショートで、出張費の水増し請求をしようと距離方角をムチャクチャに書いた、というのがあった
それぐらいしょーもない理由で記述が間違ってるかもね
0291リーモ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/10/05(水) 10:10:21.26ID:xGxEhyMP0
見たんか?で論破
0292マーキュリー(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 10:14:18.94ID:7m5JJ7wl0
こういう話の考察には当時の広範囲な情報が必要

卑弥呼の使う『鬼道』とは何か?
適当にシャーマン、呪術と論じている時点で考察が足りてない

鬼道とは正道の対義語

魏における正道とは何かと言えば儒教の事を指す
正道である儒教でない教えは鬼道(邪道)にあたる

魏にとっての鬼道とはなにか?
これは五斗米道の事だ
当時の五斗米道には鬼道教団というまんまな存在があった

当時の中国人が鬼道だと言うなら、それは五斗米道の事だと解釈するのが最も筋がいい

当時魏によって追われた鬼道教団の誰かが、日本にたどり着いて卑弥呼になったと考えれば良い

魏志倭人伝が正しいとするならね
0293和歌ちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 10:31:03.45ID:VRnhxkv90
>>34
魏志倭人伝こと魏書東夷伝倭人条を見ると、著者は東と南を誤って表記してるのがわかる
…つまり、倭の国は中華より南方にあると考えられていたわけだ
0295BEATくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 10:45:06.72ID:GlDVPSkr0
>>294
老子の時代から官僚の堕落っぷりに嫌気が差す記述ばっかよな。

しかも魏志倭人伝とか下級役人のレポート。
現在の中国共産党の災害死亡数を信じてるより馬鹿げてる
0297BEATくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 10:54:49.39ID:GlDVPSkr0
>>253
江戸末期に外人に日本地図を渡した役人親子で斬首刑された。

国防上最重要機密

この頃
朝貢があったのが本当ならば
朝貢外交とは即ち、国防上行為なので、船で地形と都市の案内とかあったなら
一大事で対馬全土焼き払われてもおかしくない事態。
0298モバにゃぁ?(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 10:57:55.55ID:X8LloynA0
>>1
間違いなく邪馬台国は畿内だな
0299はち(愛知県) [CO]
垢版 |
2022/10/05(水) 10:59:35.10ID:lJkVy5tD0
>>293
古代の航海で方角を誤ったら命取り 方角だけは正しくなければならない
つまり、筆者は実際に海を渡っておらず伝聞などによって記したことが考えられる
それなら内容は全く信用できない
0301ぴちょんくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 11:38:40.51ID:tBQDMy8o0
ゆかり王国で確定したから福岡だぞ
0302イヨクマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 11:46:45.25ID:aKug2NZL0
邪馬台国はエジプト
0304KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:15:04.09ID:Wke63Qsy0
俺みたいな素人が単純に考えた話だから話半分に聞いてほしいけど
当時の邪馬台国(ヤマト国)の中心はもちろん九州にあったけど
記紀を編纂した時代には大和の政治の中心地は機内にすでに移っていたし
九州地方の統治者(豪族)とは仲が悪かったから敵対していたから
もし記録に公式に勝つてのヤマトの中心は九州にあったなんて認めたら
九州地方の連中が図に乗って「我こそが大和国(邪馬台国)の正当な後継者であると
名乗り謀反を起こさないとも限らないからこそ

中国の資料を参考にしつつできるだけ矛盾点が生じないようにしながらも
九州にあった王朝をなんとかさも機内にあったかのように捏造偽造した…

なんて説はどう?
0305トドック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:18:41.22ID:4gjsrV8H0
いずれにしても言えることは事実には全く興味がなくて
現代のどの地域の人間が気持ちよくなるかにしか興味が無いということ
所詮日本土人の文系の学問なんてこの程度のものでしかない
0306KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:15.56ID:Wke63Qsy0
もう一つの考えた説はそれとは逆に
魏志倭人伝の当時から倭国の中心地は畿内にあって
魏志倭人伝の中に地名や戸籍数や風土の特徴が出てくるほどの
地名が書かれてる部分が九州地方の北部のみに集中してるのは
そこから船で10日陸路をあるいて1か月かかる間は
たとえ魏からの使者であろうと北九州から瀬戸内海を通って畿内まで行く方法は
国外にたいして秘密情報・極秘情報として教えてあげなかった
だから比較的ここまでは教えても大丈夫だろうという北九州地方だけしか
情報が残らなかった... どう?
0307KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:23:00.75ID:Wke63Qsy0
ちなみに俺は>>304説のほうを推してるんだけど…
理由は何故か九州地方の名前と一緒な読み方の地名が
機内地方にもたくさんあることなんだよな

その辺の考察はどうなってるの?
0308KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:34:51.76ID:Wke63Qsy0
そもそも畿内から球九州地方まで幅広く収めていくのに
文字を使わずに統治なんてできるものだろうか?
命令は全部伝聞で記録も人の記憶だけでやってたの?w
0309KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:41:26.77ID:Wke63Qsy0
まあでも口伝だけで治めてたからあの時代の日本の記録が一切残ってない
ていう考え方もあるか
0312KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:56:51.63ID:Wke63Qsy0
証拠がないんだよ出てこないんだよ
怨むならちゃんと記録残さなかった当時の倭人日本人たちを怨みなさい
あれ?もしかして現代の俺たち日本人も未来人から恨まれるのかな?w
0313⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:58:16.68ID:FFsTxZ9u0?2BP(1000)

>>248
残念ですが、吉野ヶ里よりも奴国[那珂]>>96の方がデカい
0315⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:02:17.71ID:FFsTxZ9u0?2BP(1000)

>>308
文字を持たぬインカ帝国は、現在の日本の5倍にあたる領域を誇っていましたよ
2,000,000km²
0317⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:03:34.22ID:FFsTxZ9u0?2BP(1000)

>>316
百襲姫=卑弥呼

邪馬臺国で実権を握っていたであろう卑弥呼の弟=崇神天皇(ミマキイリビコ)に対応

で、豊鍬入姫命(とよすきいりひめのみこと)が臺与(トヨ)に対応します
0319サンペくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:12:03.27ID:wuSma7jL0
ふむふむ

>崇神天皇の皇女である豊鍬入姫命に比定する説。

これのことか
0320KEIちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:15:29.52ID:Wke63Qsy0
>>317
当時の唄にも詠われていたしな
「臺与はまだ~拾六だから~♪」てw
0324じゅうじゅう(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 14:29:07.26ID:35mmXWcH0
邪馬台国はヤマタイコクでなくヤマトコクと呼ぶべき
0325フクリン(埼玉県) [BR]
垢版 |
2022/10/05(水) 15:42:47.67ID:pDECEYED0
魏志倭人伝は当時の魏国の情勢を加味して考えれば敵対する呉国への牽制だとされる
ヤマト国の場所も呉国が脅威と感じる場所を選んで記載して国名もわざと変えてる

どう?それっぽくなってる?
0326ムーミン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/05(水) 15:45:08.48ID:N/ONjbMe0
九州人は実質朝鮮人だからな
0328OPEN小將(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 15:49:45.30ID:oiVQBAgP0
実際火山の近くには作らないからな
それで何度も痛い目見てんだし
間違いなく琵琶湖の下に沈んだな
あれ移動する湖だから
0329DD坊や(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/05(水) 15:53:03.92ID:39oxY6fj0
>>308
文字は関係ないのでは
モンゴル帝国だって文字使い始めたのは相当広がってからだろうし
0330りそな一家(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/10/05(水) 16:01:10.70ID:vJiR5LIA0
邪馬台国なんて無かったのだ。
証拠も見つかってないのにあるある言う方がおかしい。記録も怪しげな魏志倭人伝にしか出てこないしな。
0331スージー(光) [CA]
垢版 |
2022/10/05(水) 16:08:14.83ID:3I07bJkO0
卑弥呼はファンタジーだと思ってるよ
作り話としては面白い
日本のあちこちにかぐや姫の里とか竜宮城はここにあった!とかあるからそんな感じで楽しめばいい
0334マルコメ君(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:14.66ID:YVVNEGB50
九州地方の古墳人骨については、旧国でいえば筑前を中心として→肥前、あるいは→筑後→豊後→南九州といった方向で地理的勾配が認められ、これは渡来形質の拡散の結果として理解されている。

筑後川北岸に位置する朝倉地方の外之隈遺跡からは、卑弥呼がいた頃の青銅鏡といわれる画文帯神獣鏡などが見つかっている。
外之隈遺跡出土古墳人骨を頭蓋最大長・最大幅、中顔幅・上顔高、眼窩幅・眼窩高をそれぞれ2軸にとって、
筑前・筑後・肥前・豊後の古墳人女性人骨とともにプロットしてみた。

https://i.imgur.com/./KsbSZ6W.png
頭長幅示数は76.2で中頭に属しながらも、最大長・最大幅ともに値が小さいことがうかがえる。

https://i.imgur.com/./FyBwNHd.png
1号墳1号墓人骨は上顔示数が64.2で過低顔、朝倉高校1号石棺人骨は68.8で低顔に属しており、やはり上顔高・中顔幅ともに小さい。
そしてサイズの小ささから、豊後古墳人に近いことも同時に知ることができる。
0335マルコメ君(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:31:22.15ID:YVVNEGB50
https://i.imgur.com/./XFm7pKm.png
ところが眼窩を見ると、2体は中~高眼窩に属しており、低眼窩に属する豊後古墳人とは差がある。

したがって、全体としては渡来的形質の筑前古墳人の平均的形質と、縄文的形質をより多く残す豊後古墳人の中間的な特徴をもつということができよう。
朝倉地方が筑前に含まれながらも、筑後・豊後へと至るルート上にあるという地理的位置を考えると興味深い。
0336ドンペンくん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 17:37:11.04ID:eb1pyW/B0
千葉県には関係ないんで。
0340北海道米キャラクター(光) [FR]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:32:47.06ID:hqyF4MNn0
ここの1は卑弥呼=神功皇后説を絶対否定したい何か理由があるようだな?
倭人に朝鮮半島にまで攻め込まれた歴史を無かったことにしたいのか?
0341サンコちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:32:50.94ID:UC6afTma0
>>1
俺もそう思う
0342北海道米キャラクター(光) [FR]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:36:25.06ID:hqyF4MNn0
ただ倭人が朝鮮半島を攻めた件については
広開土王碑文という一次資料が存在するから否定のしようがない。
連中にとって頼みの綱だった日本軍碑文改竄説も、それより前に中国が採取した拓本が見つかって完全否定されたしなw
0344タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:38:17.10ID:EQDDPqTj0
神功皇后なわけがない
まったく時代があわないからな

記紀すら読んでないのが
超テキトーなこといってる
0345タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:39:05.56ID:EQDDPqTj0
まず低学歴は年代をあわせることができない
0346⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:40:35.96ID:JOFdlVIF0?2BP(1000)

>>340
絶対に否定したい云々というより、もう神功皇后=卑弥呼説なんて唱えてる人おらんだろ
>>342が自分で例に挙げてくれたけど好太王碑は4世紀末~5世紀初頭の出来事について述べてるから神功皇后は100年ズレてるんだわ
神功皇后の新羅征討は4世紀末の話。卑弥呼と全然関係ない
0347なるこちゃん(東京都) [SA]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:46:41.62ID:Fh1hQClN0
>>236
聖徳太子は流石に
墓所のある叡福寺の規模を考慮しても
かなり重要人物だったはず
0348⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:52:07.91ID:j3uLAmKd0?2BP(1000)

日本書紀を深く知るためには当時の簡単な政治権力の変遷と編纂命じた天武に至るまでを知らねばならん
説明しよう


【天武が政権握るまで大雑把に説明】
まず蘇我氏(葛城氏の外交担当支族)が全方位外交繰り広げてまあまあ上手くやってた(船原古墳から、蘇我氏は新羅とも仲良かった事が分かってる。)

けど中臣(後の藤原)&中大兄皇子(天智天皇)が蘇我入鹿を暗殺し【百済一辺倒外交】を展開。
唐との無謀な戦いに臨み派遣軍全滅。

で天智朝は白村江の戦いで完敗してから求心力失い豪族に妥協しまくって部民制復活(甲子の宣)させたり無茶苦茶な近江遷都で放火が相次いだり謎の唐軍2000人の上陸も阻めないで受け入れる様なレームダック政権になる



そんな天智朝を武力で(壬申の乱)ひっくり返したのが天武天皇
即位後直ぐに豪族が就いていた大臣職を全部皇族に入れ替える親政を開始
八色の姓で抵抗勢力は片端から粛清&左遷


国号を『日本』に変えたのも天武
『天皇』号使い始めたのも天武
五畿七道に分類して行政し始めたのも天武
伊勢神宮に社建てたのも天武
現人神扱いされたのも天武が初めて(柿本人麻呂の歌)
大嘗祭始めたのも天武
0349⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:53:57.24ID:j3uLAmKd0?2BP(1000)

>>236
>>348
はい
日の出づる~とか
天子

て表現は推古天皇の時代から使われ始めたみたいだが
正式に国号を日本とし天皇を名乗り始めたのは天武からと考えられている
0350⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:54:34.91ID:j3uLAmKd0?2BP(1000)

また皇(スメラミコト)の語源はこんなところだろう
>>182
0351ブラット君(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 18:54:46.64ID:gYXzHw/b0
てか誰かタイムマシンで時代遡って確認してこいよ。
多分本当の邪馬台国や卑弥呼って作り話かも知れんぞ
0352レンザブロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:35:21.54ID:1zih5mGo0
>>145
いや正確に言えば琵琶湖の向こう、鈴鹿峠の向こうは日本ですらない
任那より遠い蛮族の地だわな
尾張?この国の歴史が始まって2000年も経ってからやっと戦国時代に見せ場が来ただけの凶暴な連中に歴史がわかるかよ
0353タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:39.79ID:EQDDPqTj0
尾張は尾張氏がおさめてる
尾張氏の♀がヤマトタケルノミコトのヨメになってる
0355タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:55:56.37ID:EQDDPqTj0
 愛知県より東の各都県の部落には、必ずといってよいほど白山神社が祀られている
 愛知県は、西日本と東日本のちょうど中間地帯だが、部落内に白山神社があるのは、かつての三河国に限られ、尾張国には存在しない

ここが重要になる
0356タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:58:59.07ID:EQDDPqTj0
卑弥呼は記紀のなかで
ヤマト ヒ メノ ミコ ト として記述されてる
0357アソビン(香港) [FR]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:21:16.61ID:L+olwcku0
>>1
邪馬台国って中国人が他を蔑む為に付けた名で
本当は
大和王国な
0359デラボン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:26:30.09ID:EvKL9rPC0
漢委奴国王の金印が、福岡の志賀島から出てるわけだが
これって後漢に朝貢していた奴国に与えた宝物なんだろ?

魏は後漢のあとの時代になるけど
魏魏志倭人伝に、出てくるのは、やっぱり北部九州の地名ばかり
どうして邪馬台国が北部九州以外になるのか、さっぱり理解できない
0361⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:50:21.86ID:VUH4tJhR0?2BP(1000)

>>359
どこが北部九州の名前ばかり?四国も本州も登場しますよ

已百支對馬[ツスマ]國→対馬
一支[イキ]國→壱岐
末廬[マツロ]國→松浦
伊都[イツ]國→糸島
奴[ナ、ヌ]國 →那珂
不彌[プミ]國→宇美
投馬[ヅマ]國→但馬or出雲
邪馬臺[ヤマドゥ]國→ヤマト
狗奴[クナ、クヌ]國→久怒(山梨から呉の年号が記された銅鏡出土)


斯馬[シマ]國→不明
巴百支[パパキ]國→不明
伊邪[イヨ]國→伊予(愛媛伊予市)
彌奴[ミナ、ミヌ]國→美濃
奴古都[ナコツ、ヌコツ]國→額田
對蘇[ツソ]國→土佐
蘇奴[ソナ、ソヌ]國→讃岐
鬼[クィ]國→紀伊
巴利[パリ]國→播磨
支惟[キグィ]國→吉備
華奴蘇奴[パヌサヌ]國→阿波の和那散(播磨国風土記に登場、現在の徳島県和奈佐意富曾神社)
0362健太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:27.55ID:gLcMvC4E0
>>359
邪馬台国は北部九州から2ヶ月かかる場所にあると書かれているだろ
それなのに、なんで邪馬台国が北部九州になるんだよ?
0363りそな一家(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:56:30.83ID:oJlMzkvl0
九州説と大和説の源流は天孫降臨の高千穂と神武即位の橿原から来てて、学説とかあとづけで始まったと知らんと意味ない
0364健太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:20.93ID:gLcMvC4E0
>>359
さらに言うと、北部九州に比定されてる国は小国ばかり
奴国は2万戸だからまあまあ大きいが

一方、邪馬台国は7万戸、投馬国は5万戸
そんな大きな国が北部九州に収まるわけがない
0365ミルミルファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:21.90ID:UYdXu6x20
記紀編纂時に邪馬台国のことは知られていたんだから
近畿にあったならもっと上手く辻褄をあわせられたはず
それができてないんだから近畿とは別の場所にあったと考えるのが自然
0366なまはげ君(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:54.45ID:oCTYRdH80
アホか、畿内ならその通過点になってるところにも痕跡があるハズだろうが…素人が…
0367ミルミルファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:10:52.86ID:UYdXu6x20
>>364
魏志倭人伝に書かれている大国は、奴国・投馬国・邪馬台国・狗奴国の4つ

一方、古事記には九州は四つの顔があり、筑紫国は白日別、豊の国は豊日別、
肥の国は建日向日豊久士比泥別、熊曽の国は建日別と書かれている
0368タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:04:44.52ID:EQDDPqTj0
そもそも日向という地名は
景光天皇が熊襲討伐にいって初めて名付けられた地名だからな

それまで日向という地名すらない
0369タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:05:07.36ID:EQDDPqTj0
そもそも当時日向なんかないからな 
律令制ができたころでもまだ土人の巣だったわけだしな

九州説の知恵遅れたちは
そんな基本的な歴史的事実すら分かってない

そもそも神武東征は天孫降臨から179万2740年後
まだ観念世界の継続
現実の世界とは一切関係ない
0370タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:05:46.43ID:EQDDPqTj0
神武天皇が土人の巣から旅立ったとか
九州説の知恵遅れたちはいってるワケ

九州南部が朝廷の支配が及ぶようになったのは
班田収受法にさからって隼人の乱がおきてから
隼人の乱がおきる前ははっきりいって
朝廷の支配が及ばなかった地域といっていい

隼人の乱を鎮圧されて、しばらくたって公民と認められてから
班田収受法が適用されるようになった

当の班田収受法自体は制度がひどすぎて
すぐに制度崩壊がおきる

それまで九州南部の土人は
大宝令の賦役令にもあるように
朝廷の公民ですらない
土人扱いだからな

↓このとおり
凡邊遠國。有夷人雑類謂。夷者夷狄也。雑類者夷之種類也。釋云。夷。東夷也。挙東而示餘。推可知雑類。謂夷人之雑類耳。
古記云。夷人雑類謂毛人。肥人。阿麻彌人等類。問。夷人雑類一歟二歟。仮令。隼人。毛人。本土謂之夷人也。此等雑居華夏。謂之雑類也。
一云。一種無別。 之所。應輸調役者。随時斟量。不必同之華夏。謂。中國也。

わかった?

そもそも卑弥呼時代は大和朝廷が北部九州なんかすでに征服してる

わかった?
0371タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:06:55.09ID:EQDDPqTj0
東征はコレが定説
九州説の珍説なんかだれも相手にしてないワケ

時間と空間の設定―神武東征と即位―  そのカムヤマトイワレヒコは
よき地をもとめて日向から大和へと東征し、磐余宮で即位して初代の神
武天皇となる。これは地上における大和という地理的な特定地点の由来
を説明する物語である。ここで最重要の主題は、 神話から歴史への転換、
つまり、人間としての神武天皇という存在の位置づけである。そして
もう一つが現実的な空間的地理と時間的年代の設定である。時間につい
ては天孫降臨から一七九万二七四〇年余が経過したといい、東征の開始
の年を「是年、太歳甲寅」とし出発の日を「冬十月丁巳朔辛酉(五日) 」
としている。そして、橿原宮に即位した神武天皇元年が、辛酉年の正月
庚辰の朔(西暦への換算では紀元前六六〇年)としているのである。空
間については、出発地を九州の日向として瀬戸内海を通過し浪速、河内
から紀州へと旋回して熊野から大和の東部山中の菟田に出てそこから西
方に向かって大和盆地へ入る、という地理的関係を設定している。
0372タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:07:18.88ID:EQDDPqTj0
ここで重要なのは大和盆地という現実的な王権発祥の土地であり、出
発地の日向については神話的な構成の産物にすぎないという点である。
先の一七九万二七四〇年余という時間が歴史時間として虚構であるとす
るならば、同時にこの日向という空間と地理も神話的な構成によるもの
である。それは、 『日本書紀』第9段の天孫降臨の一書〔1〕で、天孫
降臨の地が「筑紫の日向の」高千穂のクジフル峯であるといい、 『古事
記』でも同様で、 さらに「此地は韓国に向ひ、 笠沙の御前を真木通りて、
朝日の直刺す国、夕日の日照る国なり、故、此地は甚吉き地。 」と表現
されていることからも明らかである。 「筑紫の日向の」小戸の橘の檍原
に至りまして、という言い方は、三貴神の誕生を記す『日本書紀』第5
段の一書〔6〕でも、『古事記』でも同じくみられる表現であり、この「筑
紫の日向の」という表現こそが重要な伝承である。その筑紫は地名であ
り日向はその筑紫における太陽信仰に関連する呼称である。それについ
て現実上の日向国という地理的認識を与えたのは、国郡制などが整備さ
れたのちのことであり、記紀編纂の最終段階であった可能性が高い。つ
まり、一七九万二七四〇年余という時間と日向という空間とは現実の時
間と空間ではなくまだ神話の中での伝承情報と考えるべきなのである。


わかった???
0374タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:16:33.01ID:EQDDPqTj0
邪馬台国は魏志倭人伝に記述されてる

魏志倭人伝は大陸の文献
こっちの文献じゃない

またアホなこといってるわ
0376ミルミルファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:20:21.94ID:UYdXu6x20
大和に生まれ育った、後に神武天皇の后となる伊須気余理比売が、
神武天皇に従ってついてきた大久米命の入れ墨を見て驚いたとある

でも邪馬台国では男子はみな顔や体に入墨を施しているとある
0377りそな一家(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:20:56.30ID:oJlMzkvl0
>>374
ど素人だな
日本書紀には中華の史書の引用はけっこうあるし、魏志倭人伝も当然ある
0379タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:33:08.09ID:EQDDPqTj0
こういう知恵遅れだからな



>>100 ← こういう数字を

真に受けるわけ
0380タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:37:04.32ID:EQDDPqTj0
で神功皇后がヒミコとかいってるアホが
記紀の引用の誤記がそのまま正しいといってるワケ

やはり九州厨は頭悪いのしかいない
むしろ頭悪くないと九州厨にはなれない
0381ヒーおばあちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:38:01.00ID:1w+83mZO0
>>376
伊須気余理比売が入れ墨に驚いたとは、どの文献?

日本書紀では、伊須気余理比売はの大物主の娘あるいは事代主の娘
古事記では、大物主の娘

三国志で、入れ墨の習慣があると記述されているのは、
辰韓(後の新羅)と馬韓(後の百済)の男は入れ墨をしている者もいる
弁辰(後の任那)は、男女ともみな入れ墨をしている
倭人は、入れ墨をしている

畿内で最古級の人型埴輪は、芽原大古墳(奈良)の盾持ち人埴輪で4世紀末のものと推定されるが、
口元に入れ墨が入っている。
0382ミルミルファミリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:44:08.83ID:UYdXu6x20
旧唐書東夷伝では、倭国伝とは別に日本国伝を設けて以下のように書いている
「日本国は倭国の別種なり。 その国日辺にあるを以て、故に日本を以て名とす。
 或いはいう、倭国自らその名の雅ならざるを悪み、改めて日本となすと。
 或いはいう、日本は旧小国、倭国の地を併せたりと。」
0384タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:50:48.15ID:EQDDPqTj0
日本が日本になったのは壬申の乱のあとだからな
そして壬申の乱のあとその日本は大きく生まれ変わる

バカは日本の歴史すらしらない
0385タヌキ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:53:55.29ID:EQDDPqTj0
しかもヒミコの時代とまったく関係ないぐらいかなり時代経過してる
バカはなんでも書けばいいと思ってる
0386ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:00:49.03ID:xExIqAwN0
>>383
ありがとう
古事記の問答か

胡?子鶺鴒 千鳥ま鵐 など黥ける利目
媛女に 直に遇はむと 我が黥ける利目

入れ墨に驚いたとは読めないなあ
なぜ私をそんな鋭い目で見るのか?
と読める

後に息子に暗殺者を送られる側と、息子が暗殺者となる側が、そうなるとは予感したのか思いもよらぬことだったのか、わからないが、
初めて会った場面
0387エネモ(茸) [PL]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:06:13.06ID:rtQGbwwy0
>>359
正しい認識
イデオロギーとか関西人のプライドとかに染まってなけりゃ誰だって九州と思う
0388さっちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:20:46.41ID:cUgXzExD0
卑弥呼って当時の一地方の首長、今ならせいぜい県知事レベルだろ。

輸入品の鏡を使ったトリックや、スパイ網で周辺地域の情報を仕入れて
預言者演劇やりながら一地方をまとめてた手腕は当時としちゃ先進的だったが。
0389トラムクン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:21:56.54ID:rhk6UUrw0
>>11
白髪三千丈の真実
0390ワラビー(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:23:39.41ID:S/aTcBR40
昔は神代文字があった
漢字が入ったから全て無かったことにされたが
カタカナとひらがなという2種類の表音文字が
なぜか存在してしまった
2種類あるのは神代文字が残っていた証拠だとされているし
古い神社に解読できない記号が石に刻まれて残っている
例が多数ある
文字の発明自体が誰でも思いつくようなものなのに
日本にはなかったというのがそもそもおかしい
0391総武ちゃん(宮城県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:25:14.37ID:fdBxzFIo0
卑弥呼がトップに立つなら休戦してやるよ、って皆が思うの凄くね?
0392トラムクン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:26:44.39ID:rhk6UUrw0
>>43
熊襲よりは
0393ラビディー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:28:50.37ID:jXOMalsg0
>>3
創価学会でやればok
0394トラムクン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:29:08.84ID:rhk6UUrw0
>>48
バラバラババンバンババンババンバンバンバンババンバン
0396ゆりも(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:35:43.70ID:KPqdqcdV0
中国の三国時代は、国を捨てて国外へ脱出する人民が多かったんよ。
だから、ヤマトって国はべらぼうに遠いんだぞ!ってことにして、
ヤマトへの逃亡を防ぐ目的だったんだと思う。

近くの国というのが全て九州なのに、邪馬台国だけ近畿ってことは無いわ。
邪馬台国は北部九州で決定だよ。
0397ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:36:46.13ID:xExIqAwN0
日本書紀をそのまま読むと、ヒムカから大和に移住したイワレヒコ(初代神武天皇)自身には大和のオオキミとなる権威がなかった。
その血筋にまだ権威が存在しないことがわかる。

イワレヒコは、大和入りの後、大物主(あるいは事代主)の娘ヒメタタライスズヒメの婿となり、その翌年にオオキミとして即位する。
イワレヒコの死後、ヒメタタライスズヒメとの間にできた息子と、ヒムカ(日向か?)時代の妻アヒラツヒメとの間の息子たちの間で後継争いが起こる。
アヒラツヒメとの間の息子のタジキミミは、「父の未亡人のヒメタタライスズヒメと結婚し」、かつヒメタタライスズヒメと父の間にできた子を殺害することにより、オオキミの座を得ようとする。
殺害計画はしかし、ヒメタタライスズヒメに事前に察知され、タジキミミは逆に打ち取られる。
そして、イワレヒコとヒメタタライスズヒメ(大物主あるいは事代主の娘)の間の息子が、イスズヨリヒメ(事代主の娘)と結婚し、ヌナカワミミ(綏靖天皇)として即位する。

日本書紀は、イワレヒコ(初代神武)、タジキミミ(イワレヒコの息子・継承に失敗)、ヌナカワミミ(イワレヒコの息子・継承に成功)の3人が
オオキミの座を得た根拠は、事代主の娘を娶ることにあったと伝えている。

権威は、神武の血にではなく、大物主(事代主)の娘にあったこと。
権威の娘の婿になった男がオオキミとなること。
などが日本書紀に書き残されている。

三国志に記述された卑弥呼との関連で、興味深いと思う。
神の娘が権威であり、その婿は権力である。
0398星ベソパパ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:37:46.45ID:V/PpxQK50
日本書紀「唐と戦争したのは倭国。我々は日本で邪馬台国だ。日本の聖徳太子は隋に手紙を送った。百済、新羅、高句麗は倭国で日本の属国」
0400TONちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:43:41.67ID:rtLq0kFy0
普通に考えて中国大陸から朝鮮半島に近くて鉄器も技術もその他の知識も
先に入ってくる九州地方が畿内の田舎辺境の地の勢力よりも軍事力的に劣っていたとは
到底考えられない

どうやって畿内の勢力が九州の勢力よりも最新の武器(鉄器)などを手に入れられるわけ?
戦争は数より武器の性能差だよ兄貴
いまのロシアを観ろ ハイマースでドカンだ
0401プリンスI世(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:53:38.07ID:90YMVeoW0
たな大型の鉄器工房跡 国内最大級か
https://mainichi.jp/articles/20170126/k00/00e/040/001000c

弥生時代後期 鉄製品57点と工房含む竪穴建物跡4棟発見

兵庫県淡路市教委は25日、弥生時代後期の舟木遺跡(同市舟木)から大型の鉄器工房
跡を確認したと発表した。遺跡中心部の状況を把握するため狭い範囲で溝(トレンチ)を
掘って調査した結果、鉄製品57点と工房を含む竪穴建物跡4棟が見つかった。同遺跡全
体の鉄器工房の規模が、南西約6キロにある国内最大級の鉄器生産集落で国史跡の五斗長
垣内(ごっさかいと)遺跡(同市黒谷)をしのぐ可能性があるとしている。

924 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/27(金) 20:14:29.77 ID:daTwzIS20 [3/4]
舟木遺跡は約40ヘクタールの大規模な山間地集落遺跡。これまでに約5700平方メー
トルを調査し、弥生時代後期の竪穴建物跡10棟や土器、中国鏡の破片が出土しているが、
鉄器工房は確認されていなかった。

2016年度は遺跡中心部の尾根沿いに7本の溝、計128平方メートルを掘り、弥生
時代後期後半(2世紀後半)の竪穴建物跡4棟を確認した。3棟は直径10メートル前後
の大規模な円形で、うち1棟から床が赤く焼けた炉跡4カ所が見つかった。もう1棟は四
隅が丸い隅丸方形建物だった。

わかった?
0402ミミちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:53:57.20ID:ub4Ov8Y70
>>382
粟田真人「国名を日本に変えたことを唐に伝えたらなにか勘違いされた」
日本書紀より
0403プリンスI世(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:54:01.06ID:90YMVeoW0
イザナミとイザナギがセックスした島に古代 最 大 規 模 の 鉄 器 工 場 もある
※ 弥生時代後期後半( 2 世 紀 後 半 )の竪穴建物跡4棟を確認済

国産みのはじまり淡路島 

こおろこおろのすべての始まりの場所だからな
ココが国産みの最初の場所だからな
九州土人みたいな夷人雑類と一切関係ない
0404TONちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:09:27.44ID:rtLq0kFy0
あのさ日帰り旅行じゃないんだから
当然敵の首都の周りの国々も周るんじゃねえのか?
なんで機内の周辺国の詳しい情報がないのさ?
0405TONちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:10:20.62ID:rtLq0kFy0
当時だって当然使者(外交官)=スパイ(情報機関)の役割くらいあっただろうに
0406どんぎつね(光) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:10:57.91ID:IooKxTmO0?2BP(2000)

なんで天祖降臨が宮崎なわけ?
宮崎県人の戯言ですませるのか?
今上天皇陛下も皇太子時代に登っておられたのだから皇室公認の歴史だろ?
0408黄色のライオン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:12:59.11ID:uWQdr93c0
>>406
高千穂と書いてあるだけで宮崎とは書いてない
あくまでも神話であって場所を特定するのは野暮というもの
0409みらいくん(光) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:20:56.36ID:r1UsFvcX0?2BP(2000)

>>408
なんだそりゃ

宮崎がいつから天祖降臨を名乗り始めたのかはしらないが、戦前にもしいい加減な理由で名乗ってたのなら不敬罪だろ
0410キャプテンわん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:22:01.42ID:A/Zhr1y30
国産みで思い出した
国産みで使われたのは天沼矛
銅鐸文化の人らが矛を使って国産み神話を作ろうと思うかね?
銅鐸文化圏、銅矛銅戈文化圏がわずかな例外的出土で言われなくなったのはこれもまた政治的意図を含んでるんだろうね
纒向でツクシ型送風管が出たけどそれを劣化して形がたまたま似ただけみたいな言い種が最近あるらしい
日本の古代を歪めるのも大概にしてほしいわ
0412みらいくん(光) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:23:20.95ID:r1UsFvcX0?2BP(2000)

あと、北九州方面に大量の土器が出土する理由も説明つかないよな?
畿内が首都で、福岡は今の大阪名古屋的な場所だった、てことか?
0415黄色のライオン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:27:13.25ID:uWQdr93c0
文学の論文なら高千穂は神話上の地名なので、地図のどこかに当てはめるのはやめましょうと書かれます。
0417黄色のライオン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 01:30:24.58ID:uWQdr93c0
でもこの天孫降臨をがちで受けとめて高千穂だから邪馬台国は九州じゃ
いや橿原で神武が即位したから大和なんじゃ

がそもそも邪馬台国論争の畿内説と九州説の起源で神話がちうけなんだよ
考古学的な裏づけなんてあとづけで語られてきた
0418TONちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 02:34:45.48ID:rtLq0kFy0
そもそも現代の俺たちでさえ資料がなければ数百年前の事
いや数十年前のことでさえ正確な情報が失われたりウソの事実で塗り替えられたりするのに
記紀が編纂された時代からさかのぼること数百年前の話なんて本当か?て思うよな?
だって日本側にはまったくなんの資料も書物もない状態だったんだろ?

お前らならそんな状態で正確な情報よりも自分たちに都合が良い情報を記録に
残すとは思わないか?
0420モッくん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 03:31:58.71ID:FEdypnaV0
まあ結局福岡なんだろ
0421KANA(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 04:13:35.67ID:CctSTMFI0
>>406
宮崎つーか霧島連山
太平洋を黒潮に乗って北上し日本列島に到達すると鹿児島の錦江湾から見える高山の列が霧島連山
つまり太平洋系海洋民が日本で最も天に近い処と認識した
そして宮崎沿岸から瀬戸内海に入り東進して国生みの淡路島を経て
古代には海の入り込んでいた奈良盆地(奈良湖)の彼方に
大物主神の坐す三輪山がある
海洋民の視点なら日本神話の舞台が綺麗に繋がる
0422ロッ太(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/10/06(木) 04:48:32.65ID:hiau5trX0
>>418
いや記紀はその当時あった書物まとめたやつだよ
で大和朝廷についてまとめたものだからそれ以外は特に絡みがなければ削除されてはいる
トヨタの社史に日産や本田の事詳しくのせる必要ないのと同じ
0423黄色のライオン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 06:10:31.34ID:uWQdr93c0
>>419
文学論な
竹田天皇がやってる伊勢の神話の館だかもほぼ同じこといってたな
竹田天皇はウヨ芸人だと思ってたが、文学論的にはまともなこと言ってた
0425黄色のライオン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 06:12:36.48ID:uWQdr93c0
てか高千穂は高千穂であってどこかの地名ではないってことは確か本居宣長も言ってたよな
0428パーシちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:15:51.55ID:vFmKHg2T0
いつまで、結論の出ない不毛論議やっているのか。天皇陵を全部調査出来るように
宮内庁に圧力掛ければ真実が浮かび上がってくるだろ。1000年以上前の天皇陵
に比定されていれば科学的調査OKにしろよ。
0429黄色のライオン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:27:42.65ID:uWQdr93c0
>>428
古墳調査すればいろいろわかるとして邪馬台国が見つかるかは別だろ
金印がでるぐらいしか決着はない
0430auワンちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:43:50.36ID:DtShEFt80
>>11
その当時に嘘つくメリットあったのか?
0431キキドキちゃん(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:46:58.20ID:YS7MwXOJ0
もともと九州説は変わり者の学者5%ぐらいしか付いてない
それも民間の議論の盛り上がりのために、無理やり九州説に有利な情報を集めただけ
学会でもプロレスをやってるだけなんだよね
まあ忘れ去られたら自分たちの研究の予算も降りてこない訳で誰かが九州説に付かなければならない
0434パーシちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:49:00.48ID:vFmKHg2T0
>>429
でも、格段にいろいろなこと解ってくるでしょう。今の古代史は相変わらず妄想の域を出ていない。
発掘調査すれば真実が一発で解ることもあり得ると思うね。
0436でんちゃん(茸) [NZ]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:52:00.88ID:BRDwpv//0
>>431
プロレスなんだけど、訳も分からず応援する奴はどこにでもいると言ういい証明になったよな。
0437チカパパ(富山県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:54:22.50ID:6VasSqOx0
>>23
あの辺は昔は海岸線だったからね もう少し比定の確度を上げていかなきゃ 邪馬台国が海の底か沖縄になっていく
0438でんちゃん(茸) [NZ]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:56:14.78ID:BRDwpv//0
>>431
プロレスなんだけど、訳も分からず応援する奴はどこにでもいると言ういい証明になったよな。
0439陸上選手(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 09:21:09.15ID:qeZWiMgB0
陳寿は福岡に来たことは間違いない
そこから南に進んだ記述になっているのにどうして畿内に行くのだ
畿内説はどう考えてもアホの意見
0445モアイ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 12:16:17.11ID:2zfN68eX0
>>284
それは口寄せって
朝廷が穢れ多く禁止事項


だから、鹿児島までは一掃したの奄美残った
m隼人の乱後の流刑地が奥羽山脈奥地

そこからさらに北へいったのがアイヌ
0446ミミちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 13:06:17.04ID:ub4Ov8Y70
>>422
土蜘蛛を討伐したとか熊襲を倒したとか異族との戦いを書いてありながら
邪馬台国の話はなぜか書かれてないんだよな
0447ひょこたん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 13:32:17.49ID:T9OqbiUI0
>>446
ヤマト=邪馬壹だからね
0448KANA(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 14:43:00.08ID:CctSTMFI0
>>263
だからそれこそ天皇(スメラミコト)だよ
エドウィン・ライシャワーは
「天皇の原形はアジアのシャーマンだろう」と言った
崇神天皇とモモソヒメ
景行天皇と倭姫(かヤマトタケル)
など祭祀と実務を二者で担ってた天皇権を
実務を主として天皇に一本化したのが
天武天皇
天武天皇のときに大嘗祭が始まってる
天皇の祭祀性はこれに集約された
ヒミコの「鬼道」を受け継いでるのは大嘗祭
0449レインボーファミリー(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/06(木) 15:21:49.05ID:yWFD3MRv0
まあ普通に九州だわな
なぜか関西人の目が血走ってるけどwwww
0450ウチケン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:09:54.33ID:KHVOtjgi0
いまだに九州とか言ってるやつって昭和時代に取り残されてるようなもの
新しい知見を受け入れない頑固ジジイなのか、単なる無知なのか知らんけど

教科書はコンサバなスタンスであり書き換えに10年かかると言われてるが、すでに書き換わってきて
今の高校生は畿内説が有力と習うようになってる
もう九州説が成り立つ余地なんか残ってない
0451うずぴー(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:11:35.86ID:76SIxxvG0
>>431
纏向を発掘している当事者たちは九州説
奈良県橿原考古学研究所の人たちが九州説だから


関川 尚功 『考古学から見た邪馬台国大和説 畿内ではありえぬ邪馬台国』2020/9/20
坂 靖 『ヤマト王権の古代学―「おおやまと」の王から倭国の王へ』2020/2/5

「弥生時代中期から後期の近畿地方においては、中国との直接交渉を示す資料がほとんど知られていない。楽浪形土器は北部九州に集中し、松江市以東にはまったく認められない。邪馬台国の時代、すなわち庄内式期においても、魏と交渉し、西日本一帯に影響力をおよぼしたような存在が、奈良盆地にはみあたらない。邪馬台国の所在地の第一候補とされる纏向遺跡の庄内式期の遺跡の規模は貧弱であり、魏との交渉にかかわる遺物がない。・・。さらに女王卑弥呼の居所は、出入りするものは男子が一人いただけであり、そこに宮室・楼観・城柵が厳かに設けられ、常に人がいて、兵が守衛するような場所であったと記されるが、纏向遺跡にはそのような場所を認めることはできない」

>>433
外野に騙されるな。当事者の意見を聞けばいい
0452うずぴー(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:14:35.24ID:76SIxxvG0
>>450
>いまだに九州とか言ってるやつって昭和時代に取り残されてるようなもの
畿内の学者が白旗を挙げたのはつい数年前
古い世代の学者が教科書書くから、その世代が死ぬまでは教科書は古いまま
0453ばら子ちゃん(長野県) [JP]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:17:14.89ID:Gjed3KVk0
>>446
神功皇后の巻にある山門の田油津媛なんて女首長を奉戴するモロに邪馬台国の卑弥呼やその末裔を連想させられる記述だよ
山門=ヤマトと読むらしいし
0454晴男くん(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:17:20.67ID:jv7pK1XW0
知りたければワームホールで時空を越えろ
0455うずぴー(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:18:31.28ID:76SIxxvG0
>>450
教科書書いてるのは左翼だから南京大虐殺も慰安婦も吉田証言のまま信じてる
それが教科書
左翼にとって九州説は神武東征に繋がるから隠蔽したいわけよ。騙されるな
0456TONちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:32:00.10ID:rtLq0kFy0
なあ?おれが珍説言っていい?
実は船で10日でさらに陸路で一月もかかってるんだから
l畿内どころか関東もしくは東北の地にあったりして?常陸の国とかさ…
0457ケンミン坊や(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:32:14.70ID:8He9jrMp0
日本の正式名称は、
日本じゃなく、邪馬台国→大和朝廷→ヤマトなんじゃね?
0458KANA(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:45:08.57ID:CctSTMFI0
>>451
橿原研究所所長が東大だから?

元々九州説は東京帝国大学の白鳥庫吉
畿内説は京都帝国大学の内藤湖南が唱えて
学閥争いなんだよねこの論争
0459KANA(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 16:51:34.23ID:CctSTMFI0
>>446
だからそれは
魏志倭人伝に書かれた邪馬台国が
魏人が倭人についてあちこちから聞いた伝聞からてきとーにでっち上げた実体のない記述だからで
「邪馬台国と言う具体的な国はなかった」つーのが結論
0460ミルーノ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 17:09:58.67ID:o0gDCf/P0
邪馬台国の女王 卑弥呼と、狗奴国の男王 卑弥弓呼
この名前の類似は邪馬台国と狗奴国が同族であることを示しているんじゃなかろうか

おそらく九州の中〜南部で
邪馬台国の勢力範囲と狗奴国の勢力範囲が北と南にきれいに分かれていたのではなく
点在する国々の間で邪馬台国派と狗奴国派に入り乱れた形で分かれて
相争っていたのではなかろうか
0461金ちゃん(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/10/06(木) 17:29:47.03ID:k9VL7DLF0
邪馬台国なんかより神話にあの富士山が登場しない事の方が謎だわ
九州の山々は登場するのに

あっ…
0462ウチケン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:19:56.57ID:KHVOtjgi0
東大が九州説で、京大が畿内説ってのは昔の話
今は東大も畿内説、京大も畿内説、九州大も畿内説、異端の学者数人が九州説という状況
0463TONちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:21:04.79ID:rtLq0kFy0
>>462
忖度の時代に入ってたからな
だがこれからは新しい時代だ
これからどうなることやら
0464ケロ太(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:32:23.84ID:p4nGTBf70
>>462
説が大学単位でまとまってる時点でおかしいと気付けない人は
インターネット使っちゃ駄目だねぇwwwwwwwww
0465ミルーノ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:52.49ID:o0gDCf/P0
マスターキートンでも日本の大学の権威主義の様子が描かれていたしな
0468ピースくん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:49.36ID:kw8Ez4FH0
ハワイが新説だよ。
0469ハービット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:23:16.00ID:gWDj51Op0
それらくろうかいちゅうにわじんありー
0470ぺーぱくん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:37:30.11ID:A4zB1b1a0
なんで東日本の東夷がこの話に参加してんの
君らがこの歴史に参加するのは900年も後のことだぜ
0471ドギー(ジパング) [UA]
垢版 |
2022/10/06(木) 20:22:53.66ID:WtvaRHwf0
魏志倭人伝までの邪馬台国はエジプト

唐以後の邪馬台国は日本

日本書紀「我々は邪馬台国だ」
0472エネオ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 20:27:23.76ID:kB/E93/T0
>>457
日本の名付け兄は朝鮮人
元々は通名だった
0474サン太郎(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 23:03:52.98ID:VJYDUL8p0
一人の事績を複数人で分ける、あるいは共有する
例、神武天皇、応神天皇

複数人の事績を一人にまとめる
例、景行天皇

みたいな操作があると断定して差し支えない
卑弥呼天照説、モモソ説、倭姫説、神功説はそういう操作の可能性を見抜けない人が唱える
どれも卑弥呼にみせかけるための操作が行われてると見て距離を置くべきなのよ
0475TONちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 23:47:33.65ID:rtLq0kFy0
東北を嫌ってるのって
本当の昔の倭の中心地が東北にあったか
それかもともと倭の最大勢力だった倭の政治中枢にいた連中が
東北の地に追いやられたかどっちなの?
歴史上意図的に消したり改竄されてるよね?
0478TONちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 23:59:27.55ID:rtLq0kFy0
天の地から天下っただから
天の地はハワイかグアムかサイパンだろ
いまでもリゾート地なのだからまさに天の国だろ
そして火山(黄泉の国)もある

つまり邪馬台国は南国諸島
0481カーくん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 07:31:05.77ID:K/H6ctn+0
陸路で歩いて一か月もかかるの?
子供が夏休みに日本一周の旅に出かけてもそんなにかからんだろw
0482あかでんジャー(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/10/07(金) 07:49:42.83ID:VWHoAqOI0
1 大和朝廷は魏志倭人伝に邪馬台国という記述があるのは知っていて
自分達が正統な後継者みたいな雰囲気出すためにヤマトであると名前を借りパクする

2 熊襲は一大勢力で盛り上がっていた地域

やはり南九州のどこかだと思う
0483けんけつちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:05:27.81ID:lhjFDZ4n0
>>475
西日本は暖流と瀬戸内海の交流路で結ばれていた
関東は暖流が届くので早くから大和と交流があったが
東北はこの海洋流通ルートが届かなかったので
西日本との交流が遅れ朝廷目線では異文化の蛮族扱いになった
0484あんしんセエメエ(光) [GB]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:09:58.52ID:crx348830
邪馬台国が「ヤマトコク」とも読めるのに「ヤマタイコク」に拘る理由ってなんなの?
0486アイちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:43:00.09ID:c8iE13KU0
>>482
1 荒唐無稽な陰謀論
2 熊襲は南九州だが、熊襲は狗奴国ではない
0487きいちょん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 16:48:22.86ID:UIM0M7/r0
邪馬台国は錦糸町にあったんだよ
フィリピンパブで聞いたから間違いない
0488ホッピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 21:21:48.10ID:eN3zN+JI0
>>481
>子供が夏休みに日本一周の旅に出かけてもそんなにかからんだろw
獣道よ
0489ホッピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/07(金) 21:22:22.61ID:eN3zN+JI0
>>480
>素直に読めば
フィリピンのあたりになるとか
0491金ちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/07(金) 22:07:35.64ID:Oo7I5UMW0
邪馬台国に興味ある人は知っておこう
臺と書いてトと読む事例は一つもない
台が臺の略字になったのは近代になってから
台の読みを古代の臺に当てはめることは出来ない
また臺与をトヨと読むのは邪馬台国ヤマト説が通説だから仮にトヨと呼んでるだけ
邪馬台をヤマトと読む根拠は全くない
0495auシカ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/10/07(金) 23:45:00.66ID:h7tQKiDD0
奈良の研究者ですら九州説
奈良県立橿原考古学研究所「邪馬台国の勢力圏は北部九州限定だった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645967816
文献からしても
魏志倭人伝「倭国の東に海があり、その向こうに別の倭種の国がある」
九州か四国にしぼられる
0497auシカ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/10/07(金) 23:46:14.28ID:h7tQKiDD0
古墳時代。空き地同然の奈良に進出したのは誰か?
A)九州系が来たのなら邪馬台国東遷説
B)吉備はすぐ来れる距離。纏向の桃の種は吉備のものとみられている
C)朝鮮半島系
0499auシカ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/10/07(金) 23:48:51.76ID:h7tQKiDD0
古墳時代の奈良には半島系も来ただろうし、吉備も来ただろう
しかし一番大きいのはやはり九州系

[根拠]
・弥生時代の九州と古墳時代の畿内には連続性がある
・弥生時代の畿内と古墳時代の畿内には連続性がない

九州系が来た場合は「邪馬台国東遷説」が軸になる。狗奴国東遷説もある
https://i.imgur.com/Y2fclvV.jpeg
https://i.imgur.com/sFzSUvx.jpeg
0501パー子ちゃん(福井県) [CN]
垢版 |
2022/10/08(土) 00:25:03.61ID:q46HS2af0
全身刺青で鰐(ワニ)が出てくる…あれ?これフィリピンかインドネシア当たりの話じゃね?
0502Mr.メントス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/08(土) 00:29:33.31ID:KnaqfRUW0
沖縄とか台湾まで候補地なんていくらでもあるだろ
後、ワニは鮫のことだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況