X



【衝撃】実際にあった大企業の管理職試験の「問題」がこちらwwwwwwww [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソーセージおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:41:31.55ID:k2RV5Qgx0●?2BP(2000)

【問題】
ミスやトラブルが発生した際の対応として、最も適切なものを選べ
また、最も不適切なものも選べ

①今後同様の事象が発生したときに誰一人迷わず淡々と処理できるようマニュアルやナビゲーションを整備する

②今後人的要因によって同様の事象が発生しないように関係者に厳しい制裁を加え見せしめにする

③今後同様の事象が発生しないように徹底的な取り調べを行い、原因を究明する

④今後同様の事象が発生した際ダメージコントロールが容易になるよう、バッファや冗長性を確保する



https://kyouikunohouritu.com
0002ソーセージおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:41:44.27ID:k2RV5Qgx0
ちなみにこの問題の正答率は20%らしい
0003ソーセージおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:41:54.45ID:k2RV5Qgx0
お前ら解ける?
0012ミルママ(熊本県) [KR]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:44:29.43ID:CcHgTE420
ミスやダメージとかの
問題を処理した後の話か。

でないと原発が爆破しそうなときに
明後日の方向に行っている気がする。
0013黄色のライオン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:44:46.92ID:fmKqLFmE0
アンダーコントロールと言う
0018ミルママ(熊本県) [KR]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:46:17.56ID:CcHgTE420
某アルメニア人が関わった案件の
九割は某アルメニア人を真っ先に
処分すべき案件だったら。
0019モノちゃん(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:46:26.55ID:Nh2yni5x0
③-①かなぁ。 

>>7
“最も”だから選択しないとダメでは 
もしそう言うスカシ系なら無視で良いや価値無い
0020さいにち君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:47:01.38ID:/qeNMFOQ0
現実は2しか見たことないので、適切は2で間違いない
0024ニーハオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:47:23.94ID:/L6MirHL0
>>3
正解は無い

答えは遺憾砲の連射と注視のみ
0026ぼっさん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:47:51.11ID:EXBb75JG0
②が大正解やろ大企業やぞクソワロタ
0028チューちゃん(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:47:58.16ID:pAh+eBA/0
バカめと言ってやれ
0029さいにち君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:48:20.46ID:/qeNMFOQ0
本当の適切は3
ステークホルダーへの説明が最優先だから
0030でんちゃん(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:48:35.84ID:oYwvCoAZ0
1やろ
0032バヤ坊(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:50:38.92ID:75ndyrg50
>>1
最も適切なのは、全てを選択せずに転職する
最も不適切なのは、全てやりますと答えて頑張る
0033めばえちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:50:50.26ID:390eKOP/0
若者「そこまでして管理職になりたくない」
0035ばっしーくん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:51:13.64ID:a28N5ACZ0
3だな
調べると事と吊るし上げることは別
しっかり調べて再発防止がまず最優先
0037チップちゃん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:51:29.25ID:C19ie3qU0
>>1
外資系のテスト
これ派遣社員にもやらせてたわ
0038銭形平太くん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:52:06.12ID:YJkYJzVL0
最も適切なものを選べ
→4
また、最も不適切なものも選べ
→2 見せしめは絶対にNG

1は「起きる前」のマニュアルの徹底が必要
3は取り調べの単語がよろしくない

簡単すぎんよ
0043ドコモン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:54:00.52ID:QX3N3eSO0
普通は2といいたいところだろうが、もう2度と同じミスをおかさないと考え1が正解だろ
0045しまクリーズ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:54:48.16ID:CRUfUb5R0
見せしめはダメだ
恐怖から萎縮してしまう

最も大切なものは愛だ
愛さえあれば仕事なんてどうでもいい
0046モノちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:55:36.24ID:SboTmUZn0
仕事とミスの内容次第で違うだろ
0047ぼっさん(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:55:40.17ID:mDetSTyG0
てかこれ4はアクシデント発生前の対策であって発生時の対応じゃないからダメだな
0048ベイちゃん(東京都) [CH]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:55:44.79ID:woNN8HLE0
1が正しいと仮定すると、ミスが起きる度にマニュアルが改定されることになる
よって不適切
同じ理由で4も不正解
3は自分たちでやることじゃ無い

消去法で2が正解だな
0051ばっしーくん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:56:33.26ID:a28N5ACZ0
ちな1と4選ぶやつはアホ
ミスは起きる前提を肯定してるに見えるがミスを起こさない管理が求められている
迷うなら2か3
2は攻撃的過ぎるため3になる
0054シャリシャリ君(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 12:57:57.84ID:K/iI1mDm0
まぁ現実見るのは2
0060auシカ(茸) [PL]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:00:09.89ID:bPQNXw/I0
3を選ぶ奴って働いた事あるのか?
徹底的に調べても解明できない謎のトラブルだと永久に対処できないだろ
0061ヤキベータ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:00:17.02ID:kHsNhsN10
2、3
0063サン太郎(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:01:41.90ID:uEi7LWtl0
1だろ
0064ぼっさん(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:02:36.82ID:mDetSTyG0
>>60
前レスにもあったけど大企業には説明責任あるから判明できるところまで徹底調査必要よ
1と4は次回トラブルへの対策だから正解は3だわ
0068ひかりちゃん(東京都) [HU]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:03:42.59ID:WQRUjFFk0
○④ ☓②
じゃねえかな
同種の、っていってもトラブルは千差万別だしまず被害を最小限くいとめてからだろ
0069にっきーくん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:03:57.68ID:ZM+P01lh0
ダメコンのマージンを見積もりに入れない企業は
どんだけ口で大層な事言ってても
顧客に対して不誠実
人は必ずミスする。人的要因=エラー要因
0072auシカ(茸) [PL]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:04:31.07ID:bPQNXw/I0
つまり、全てを究明できるのが前提でいるのかよw
0073Happy Waon(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:04:47.55ID:w3EQoWS10
全く解らない
0076コン太くん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:05:42.99ID:vlySXfHy0
>>66
岡くんユピピ
0077とれねこ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:05:46.72ID:jBMkSEL30
俺も4,2だな
最もコストが少なく手法が単純で簡単
2はどう見ても
0078バヤ坊(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:05:55.54ID:75ndyrg50
>>60
自分の経験でも、大企業ほど改善方法より原因究明の方を要求してくる
で改善方法提示しても流されて、チェックシートが増えて終わる
0079吉ブー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:06:14.90ID:gqxSGGBT0
3をしないと1も2も4も出来ないだろ
0080俺痴漢です(光) [EU]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:06:17.18ID:ve0AkkyM0
>>60
なんかそれっぽい理由つけた報告書を書かされるじゃん
お前こそ働いたことあるのですか?
0081ほっしー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:06:45.79ID:A/DDJRcn0
④が正解だろうけど
②しか見たことがないのは何でだろうか
0082大崎一番太郎(ジパング) [SE]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:07:17.42ID:mMfHhcQb0
どれを選んでもどれだけ昇進しようともやるのは2なんだよな
ジャップのメンタリティってクソだからね
こんな試験意味ないわ
人間性が屑の極みなんだし
0085バヤ坊(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:10:00.73ID:75ndyrg50
>>83
でもミスしない手順や仕組みを用意しても
手順すっとばしたり予想もつかないポカやったりする人間はいるから
まったく不要というわけではない
0089りぼんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:11:57.89ID:lD0E0nmI0
こういうどれも有り得るのを
ヒューマンスキルアップセミナーみたいなので
リクルートから来る講師呼んでやるんだよな
グループディスカッションして
0090モッくん(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:13:35.59ID:+3J1gOTG0
余裕ある企業なら迷わず④
結局のところ何をやっても失敗はあるのと社員に安心感を与えた方が結果的にミスが減る
0091でんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:13:40.46ID:boVhuUSg0
殴り倒す
0092健太くん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:14:06.00ID:p0eW+HnG0
>>1
③原因究明

④原因に応じた対応(バッファや冗長性を確保するなど)

①必要に応じて障害対応マニュアルなどを整備

⑤原因に応じた罰則などの適用
0094バヤ坊(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:14:53.78ID:75ndyrg50
最も適当なものを選べって質問自体が
管理職がすべきではない1/0思考へ誘導する悪いやり方

採点のしやすさに合わせて設問や学習内容を設定するという
学校教育の悪いところをそのまんま引き継いでいる
0095健太くん(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:15:10.17ID:p0eW+HnG0

×⑤
○②
0099銭形平太くん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:18:34.52ID:YJkYJzVL0
>>48
冗長化は起きないようにするためじゃなくて
起きたときのためだから
合ってるよ
0101アイちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:19:21.21ID:Y2lJs9x80
でも見せしめに吊し上げたほうが気持ちいいよね
0102レンザブロー(滋賀県) [MX]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:19:22.71ID:ggEfe6jN0
4,2

3を挙げてるやつはすごくちいさい単位でしかもの考えてないんだろうな
社員5人なら3でもいいけどな
0103にゅーすけ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:20:13.43ID:GLZdWQuT0
実際は逃げる上司が生き残ってる
0104とこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:20:27.23ID:y2gFagSJ0
>>72
だいたいの場合はヒューマンエラー、つまり原因が人間、人間の間違いなら仕組みで改善

システムの問題であれば突き詰めやすい

逆に謎のトラブルってどんなの?
0108なえポックル(富山県) [EG]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:21:37.57ID:Yi7NOLfj0
全部不適切だろ
0110ぼうや(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:22:39.30ID:s0K7wiJH0
3が正解
1はこう言う自体が再発する事を肯定してる
2は
論外
4も自体再発を防ぐ意志がない
0112おばあちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:23:05.70ID:MsooHtc+0
余りにもわかりやすいものに関してはへ理屈で言いくるめてやろうッてへそ曲がりが働くんだろうな
シンプルにズバッといけばいいだけだ
0114あどかちゃん(長崎県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:24:30.48ID:cQnXyJaE0
どんな人材が集まっているかで正解は違うんじゃね
2が異彩を放っているが、国によってはそれが正解だろうし
国や業種が出ないと答えは無いな
0115ぼうや(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:24:48.64ID:s0K7wiJH0
1、4は引っかけ
先ずはこう言う自体が発生しないよう対処すべき
0116京ちゃん(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:25:01.63ID:psOgTglS0
① マニュアルなんて作れるわけないから無理
② ゆとりはノーダメだから無理
③ ババアどもは常に人のせいにするから調査なんて無理
④ そんなコストのかかるもの承認されるわけないから無理
0117ビタワンくん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:25:28.82ID:wT1S1LG70
マジレスすると
まず②は論外なので不適切の正解
①は一見正解のように思われるが出来ていて当たり前で実行不可
③は①が出来ていると自動的に出来てしまうものであり不要な概念
なので適切の正解は④
ポイントは 確保する
既に確保してある筈であるがそれを継続するという意味でも有るので矛盾しない
0119なるこちゃん(埼玉県) [BR]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:26:41.35ID:yYydaKed0
まず始末書かかされるから経緯の把握だろうな③
その後④①を同時にやって再発防止
②は不適切
0120だるまる(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:27:19.76ID:MQdHzgt20
↑ここまでが自宅警備員の戯言です。
0121ミルーノ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:27:38.54ID:FUSD/u/e0
②とか社会主義国家かよ
0122とれねこ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:27:42.15ID:jBMkSEL30
原因が解明されるまではまだミスが続いてると考えないといけない
0123レインボーファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:28:18.23ID:vhVZWHdP0
>>60
そうやってたられば言ってる限りコマからの脱却は無理です
0124ぼうや(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:29:03.26ID:s0K7wiJH0
同様の自体が発生しないよう
こう言う文言が入るのは2と3
で3、
1と4は自体発生を防ぐ意志がないから
駄目
0125スッピー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:29:11.41ID:tRqH7IQH0
ミスしたやつの首をはねて差し出して警察に自首すれば
さすが’に許すんじゃないか。
それでも許さんかったらもう何されるかわからんし。
0129あどかちゃん(長崎県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:30:21.43ID:cQnXyJaE0
2は古い手だな
逆パターンもある
一人嫌われ役をつくってヘイトを集めさせて人間関係を円滑にする
その嫌われ役は、そういう役だという事でそれなりの高級で雇う
0131はまりん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:30:38.13ID:Q345VlSK0
2を選択実行するのは総じてブラック企業。
すぐに転職か独立起業するべし。
0135チーズくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:32:26.79ID:PmvQ4W9A0
他人が起こしたトラブルを解決する時こそ出世のチャンス

リーダーシップを発揮して解決と再発防止に努めるべし
0138モッくん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:34:03.47ID:0bYuu7ZD0
産業系は①
政府系、銀行系は②

ソースはどっちでも働いた事のある俺の体験
0140Happy Waon(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:35:08.53ID:w3EQoWS10
やっぱり解らない

問題の意味から解らない
0141ナカヤマくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:37:47.24ID:Oj2szh6h0
ミスが起こっても重大な問題にならないようにしようっていう発想がないとダメ
なぜなら「ミスは絶対に起こる」から
0143ベスティーちゃん(石川県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:38:59.47ID:Di1s2iBI0
事故が発生したら穴を掘って証拠品を埋めるアル
その事故の責任者は後日別の場所に埋めるアル
0144パム、パル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:40:04.96ID:TbpwO9En0
2から1だろ
そして上司には3で報告するw
0145パム、パル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:41:42.87ID:TbpwO9En0
>>144
ちょっと修正
トラブル中に2で解決の邪魔をして
トラブル後に1を実行
そして3をしたと報告を上げる
0146ローリー卿(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:41:44.64ID:lcC3c6af0
>>1
④、❷
0147チーズくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:42:00.14ID:PmvQ4W9A0
管理職試験って意味あるのか?
うちの会社は役員+関連部長の前でプレゼンテーションだ

結構厳しい質疑するから管理職の資質があるかよくわかる
0148おばこ娘(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:42:03.61ID:jnfXlzSN0
まあ、どうでもいい
0149とれねこ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:43:49.23ID:jBMkSEL30
問題文と回答文が釣り合ってないね
ミスやトラブルが発生した際の対応、と尋ねてるのに回答が今後ってのは違うと思う
0150まがたん(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:46:03.00ID:tAomXacc0
適切なのは2
不適切は4

日本企業では初歩の初歩の問題だな
0151バリンボリン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:46:34.34ID:f/KGIVmK0
2かな
相手とか世間にそこまでしなくてもって思わせるのは大事
軽いとその程度の処分で充分としか認識してないのかって怒りを余計に買うから
0152ミスターJ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:48:01.85ID:A/a4Moum0
⑤全力で隠蔽する
0153ひよこちゃん(空) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:49:29.06ID:0SIeyEo10
回答文全て「いま」の対応がなされてないね
考えもしていない
0154晴男くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:50:27.12ID:tui2u2590
取り調べって言葉があれだけどまず3をする
1も4も事象が発生した後のケアの話で、3を踏まえないとできないと思う
2も言葉は悪いけど3の理由次第で必要っちゃ必要
原因次第だけど3→1、4→2の順かな
0155とこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:51:16.19ID:y2gFagSJ0
>>149
違うのは考え方
聞かれてるのは、その瞬間の解決法方ではなくて繰り返さないか適応していくために必要なこと
0156ナショナル坊や(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:51:29.78ID:sLy5A77M0
ミスの撲滅は無理ってのを前提にと考えると適切なのは①かね
0157はずれ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:51:36.50ID:Si5v1fGo0
>>147
部下に対してやるべきだろ
現場を理解してないゴミが上に行くのはそのせい
0158暴君ベビネロ(茸) [EU]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:52:36.07ID:sIS49K3l0
3で原因を特定して再発の防止するのが最優先
1と4でそれでもトラブルが再発した場合の対処とダメージ軽減を図る
2は論外
0159ななちゃん(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:53:04.13ID:22HofPKf0
このスレに書いてるやつの殆どが管理職不適合者なのが笑えるw
0161クロスキッドくん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:54:20.69ID:ma3ikIyI0
え?

場合により多選択でしょこれ。
0163ハービット(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:56:00.73ID:aeP3nYOC0
⑤今後同様の事象が発生した際の対応を円滑に進ませるために
 上の人間をできるだけ山上する
0164あどかちゃん(長崎県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:58:10.04ID:cQnXyJaE0
成果物を生み出すことを目的とするのか、仕事をすることを目的とするのかで答えは分かれる
目的を優先するか、手段を優先するか
前者なら社員を使うやり方を考え、後者なら社員を従わせる事を考える
0169ユメニくん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/03(月) 13:59:00.32ID:YsmNCuOM0
4が適切で2が不適切じゃね?言葉でわかる

誰一人
厳しい制裁
徹底的な

上のは差を付けるために表現がオーバー
中でも一番オーバーなのが2
0178レインボーファミリー(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:03:23.00ID:RjMbvwnz0
>>175
それは理解するが、された方も周囲で傍観する方も気持ちが沈む。
「失敗したらこんな目に遭う」という恐怖心が植え込まれる。
0180にっきーくん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:05:15.46ID:ZM+P01lh0
見せしめって言うか
全関係者に透明性のある状態で客観的に問題がある人員にペナルティが下るのならわかるけど
日本のムラ社会式組織だと密室でスケープゴートが選ばれて…って流れにすぐなるからな
0181パスカル(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:06:35.68ID:OTWOgW/V0
現実は2が効率的w
0183ポテくん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:08:00.58ID:3+ygtZqe0
4が正しいように見せかけて
管理者がバッファ確保できるわけじゃないからな
0186あんしんセエメエ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:10:07.77ID:VUfD94PL0
2が正解なんだけどなあ
本質的には絶対こっちが正しいのに
2を正解にしないから何度も同じことが起きる
0187ミーコロン(茸) [FI]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:10:23.13ID:Tt0fFmLE0
たまにしか起こらない事象なら④は起こる前提として許容するかな。
0188とこちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:13:23.24ID:y2gFagSJ0
>>186
2は表面上解決したように見えるだけで、実際は深化してる
報告しない相談がない言い訳しかしない組織になるだけで、見えない部分は問題だらけ
0189ユメニくん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:16:28.47ID:YsmNCuOM0
>>187
ヒューマンエラーは必ず起きるものと理解してなければ管理職には不適切だからな
ミスやトラブルをゼロにするのは無理
で、無理な事に全力出してる奴はアウト
0190にっきーくん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:15.97ID:ZM+P01lh0
まぁ日本は政治からして表面上帳尻を合わせて解消したって言い張れば通る、って前例つくっちゃったから
今後モラル崩壊に歯止め効かなくなるでしょ
0192バリンボリン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:19:47.90ID:f/KGIVmK0
即座に目に見える2はヘイト管理に最適だぞ
0194ぼうや(東京都) [PT]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:04.97ID:iFFyzS3Z0
2選んでる奴はメーデー全話見ろ
0196あどかちゃん(長崎県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:12.28ID:cQnXyJaE0
管理職を社員の上司と見るか、主従関係の主人と見るかで考えも変わるよな
日本の今の社会では正解は考えるまでもないのだろうが
0197サリーちゃんのパパ(ジパング) [IS]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:22:18.04ID:F47Bra1l0
原因が故意なり重過失なら対策と同時に相応の処分するし、原因が1万件に1件の実質不可避なエラーなら1なり4なり発生を前提に対処するけど、いずれにしても判断の前提に3が必要
対処は事象次第だけど、やれる分にはやっていい1、4に対して、やれる事例が限られるものという意味で2がワースト
0202たねまる(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:36.12ID:xybTBUdq0
答えて欲しいのは2だろ。
故意か過失か、トラブルの内容、被害の程度にもよるが。
0203あいピー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:27:37.17ID:pZBFqo9b0
ミスやトラブルが発生した際の対応として現状把握なんもしてないので全てアウトやぞ
0206チーズくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:28:16.51ID:PmvQ4W9A0
製造業なんで損害の額によって部長や課長は出向になるから分かりやすい

たまに額が大きいと役員のクビも飛ぶ
0207じゃが子ちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:29:04.15ID:efDCdJsP0
{問1/5}

会社の自動採掘場で事故が起きてしまい、複数の採掘リーダーが命を落としてしまいました。どのように対応しますか?
[家族に賠償することを保証する声明を出す]
[労働組合の扇動者を責める]←正解
[会社規模の作業員安全プログラムを発足する]

{問2/5}

競争企業の悪事を決定的にする機密情報を手に入れました。その情報をどうしますか?
[破棄して、正々堂々と市場で勝負する]
[さらに情報を開示するように競争会社を脅す]
[メディアに発信し、相手の株価が暴落するように陥れる]←正解

{問3/5}

地方政治家が、会社に対して有利に働く法案を通す代わりに、多額の”寄付金”を要求してきました。どのように対応しますか?
[政治家の過去の悪事を探り、金額を下げるように要求する]←正解
[丁重に断り、政治家の反民主主義的な対応を批判する]
[要求を公にし、政治家の汚職を暴く]
0209じゃが子ちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:32:28.11ID:efDCdJsP0
①と④は同様の事象の再発を前提としているので不適切
②は対策になっていないので最も不適切

正解は③
0214ウッドくん(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:42:46.51ID:Jb14q0lV0
不適切なのは1だな
誰でもってわけにはいかないだろ
管理職の立場ってものがない
0216なえポックル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:49:38.68ID:eh+J59JY0
4
0220プリンスI世(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:53:59.46ID:lr4Zba1/0
②以外
③があってこその①だし、①には④を考える必要性があるかもしれないと色々不安になってしまう俺は管理職には向いてないな。
0221BEATくん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:55:44.81ID:ocLdzPH30
さすがに1は個人スキルだよりだから万人向けではない。
万事の時ほど協力しないとだめ。

4がりそうだがこれもまた限度があるから。

3ののち2だな。大企業ならねw
0222京ちゃん(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 14:59:31.37ID:psOgTglS0
②は、テメーら何もするんじゃねーぞって時には有効だけど、いろいろチャレンジしてくださいって時には使えないな
要はPKOを弁えろって話だ
0224ゾン太(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:19:10.04ID:jTeYu2+60
②は無いね、大企業なら上が責任持って辞める、学校じゃねーんだよ
①と④は同じミスが起こる事を諦めている
0225みやこさん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:23:12.31ID:rV044c+B0
AとB
0226ヨドくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:28:29.68ID:vBQWuti90
ミスの再発の可能性を切り捨てるとか脳内お花畑かよ
0227ぶんた(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:28:55.16ID:TpNbw2bt0
教科書通りの適切はBで不適切はA
ただ組織の規律と支配体制の強化図るならAもしくは@が適切。
Cは問題の先送りで今揉めたく無ければ正解。
0228ぶんた(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:30:06.02ID:TpNbw2bt0
教科書通りの適切はBで不適切はA
ただ組織の規律と支配体制の強化図るならAもしくは@が適切。
Cは問題の先送りで今揉めたく無ければ正解。
0229フライング・ドッグ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:34:13.47ID:v8U60Vq50
4一択。ミスは起こるものとして捉えて
ミスが大損失に繋がらなければよいとするのが正しい考え方。
0230さくらとっとちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:40:11.37ID:jC3MUFur0
この問題自体も「誰でも管理職ができるマニュアル」でしかないんだよ
でも正答率が20%ってことは、結局マニュアルは機能しないってこと。

つまり適切なのは2.
不適切なのは1.
0231おおもりススム(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:42:48.87ID:3Ix1TQ+Z0
なんで間違えるのか不思議
0232おおもりススム(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:43:31.76ID:3Ix1TQ+Z0
間違えたことのない人よりどんな間違いでも解決できる人のほうが信頼できる
0233まがたん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:44:42.23ID:hsP0IrGm0
④と②か?
0235お買い物クマ(大分県) [AU]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:49:04.01ID:LatEbWfn0
④は日本企業では絶対厳禁
コストが増えて株主の配当金が減る
よってこれが1番不適切

②は日本企業では推奨
普段から従業員のミスや不手際を公言して
労働問題が発生した際の言い分を作る
よってこれが1番適切
0236ナショナル坊や(茸) [VE]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:57:31.91ID:5UtDFW1G0
2だなこれは
0237ナショナル坊や(茸) [VE]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:58:12.03ID:5UtDFW1G0
マニュアルなんか作ってもバカは読まずにミスるから意味が無い
0238カーくん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/03(月) 15:59:04.77ID:jjAZfjKo0
普通の飲食業とかは1
ミスが許されない重大性の高い業務なら4
2と3は改善には繋がらんやろ。
0243レインボーファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:06:42.90ID:vhVZWHdP0
>>238
その1をやるには3が必要なのだよ
0245総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:07:54.36ID:paY2d7l/0
うちは②
0247あおだまくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:11:03.41ID:gS7sdUWC0
>>1
適切なのは1
不適切なのは2

見せしめという言葉が入ってる時点で2が不適切なのは明らか
どう見たってこれはサービス問題だろ
0248エコてつくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:12:08.19ID:y6cSjy1T0
3をやった上で必要に応じて2だな
0253たねまる(茸) [ZA]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:22:23.65ID:JL7cqEDP0
ヨシッ!
0254プイ(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:00.21ID:kZ8ZcLCr0
クズ餅の船橋屋なら2だな
0256なるこちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:27:20.39ID:NHpAC6iB0
3をやったうえで1、4だけど
4番はリソースの調整だから、権限如何では手が付けられない場合もあるな
0257ぶんちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:31:00.90ID:RCmPaC5C0
2だろ。2だけマイナス面がある
0258さかサイくん(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:34:43.97ID:Y3cHtVqm0
実際には先に2が行われて、対策を取れと言われて仕方なく1をやる感じ。

普通マニュアル自体は既にあるのでチェックポイント等の追記という形になる。
長大なマニュアルになり、皆読まなくなりミスが発生する。
あるいは作業量が増えて非効率になり、時間に追われてミスが発生する。
4は良いんだけど、上が責任を取りたくないのでやらない。
0259ミルママ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:36:46.76ID:iZXJEOLX0
ミスやトラブルの原因や内容によっては見せしめも必要だと思う
0260黄色のライオン(東京都) [BE]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:37:21.33ID:gznwUFew0
③はダメだろ
場合によっては死人が出るぞ
0262かほピョン(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:40:30.77ID:3FzNc99b0
最良4
最悪2
これ以外は組織を硬直化させたり官僚化して
お金儲け企業としては駄目駄目な体質になるのを
助長すると思う
単純な話だけど
0264ミルママ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:44:18.38ID:20UX9YH20
③だろ
それによって二度と同じミスが起こらないように対策するんだから
起こった後のことを言ってる①④はダメ
②も人的ミスは防げないからダメ
0266マー坊(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:49.86ID:crWQW+aR0
 
これアベ何番なの?

 
0267キューピー(秋田県) [CA]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:48:17.16ID:ZZSto+se0
>>1
適切なのが2
不適切なのが1
だな
0270ワラビー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 16:55:46.08ID:sGgEtpEa0
②はコンプラ的に怪しくなってくるしミスを隠すようになるから最も不適切なのは分かる
0272いっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:16.18ID:daVoW0w00
>>1
これ3選べないやつはいかにも日本人だなって感じ(悪い意味で)

事なかれ主義か、あるいは“徹底的な取り調べ”とか厳しそうな文面で日和ったか

そんなヤツだらけだから取り返しの付かない大事故になってから慌てるんだわ
0273ぶんちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:30.43ID:RCmPaC5C0
2がないとブラック企業が存続できない
0274ドクター元気(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:21.18ID:0rxZ2BbE0
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。

アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
0275レインボーファミリー(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:54.58ID:RjMbvwnz0
>>271
4は経営陣の考えるべきことで、管理職はミスの起こらないよう対策を建てないといけない。
もちろん人間だからそれでもミスが出るだろうが、それを想定してバッファを設けるのは経営陣の仕事な。
0276サン太郎(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:02:25.35ID:awRZVyCb0
管理職だと適切なの④で不適切なの②だろ
0277エコてつくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:02:31.80ID:y6cSjy1T0
綺麗事で1、3、4を選ぶ奴ばかりだろうが人不足で余裕が無い組織は2一択だよな
0280陸上選手(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:07:04.40ID:3N8MnoCG0
問題文ちゃんと読めてないやつ多すぎやろ…
0283エコてつくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:08:51.75ID:y6cSjy1T0
>>279
お前文盲か?余裕が無くなるとどこも2になりがちだと言ってるんだが
0284パスカル(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:10:49.15ID:xSAJlgBv0
ヒューマンエラーなんて起こる前提だし、
ある意味交通事故対策と同じようなもんちゃうの
そう考えたら全部必要そうだけど
0285ミルママ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:13:05.22ID:20UX9YH20
>>265
不適切もあげてますけど
0286ミルママ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:13:45.29ID:iZXJEOLX0
ミスやトラブルの原因がサボり等で意図的に起こされた事でも2は選択しないの?
優しい奴多すぎだろ
0288ハービット(富山県) [NO]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:15:14.77ID:5YEFV3ey0
まずは謝罪とリカバリ対応だろ
よって全て不適切
発生した際の対応だもの
選択肢はいずれも今後の防止策でしかない
0289イチゴロー(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:17:14.53ID:K0KU+fzY0
見せしめってワード使ってる時点でそれが答えだったら異常だろ
0290黄色いゾウ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:18:52.95ID:I0LrXFIQ0
コスト無視でええのん?
なら4だな
0291カツオ人間(東京都) [CL]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:20:07.37ID:AQVrzW6v0
隠し誤魔化し通す。
0292ことみちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:22:28.51ID:HrsnN45J0
①再発後のマニュアルじゃなく再発防止対応のマニュアルが必要
②見せしめなどすると部下がミスを隠し問題が大きくなって発覚
③原因究明は取り調べてはない
④再発防止策を考えてバッファを減らすのが管理職。
0293アイニちゃん(京都府) [CH]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:23:19.13ID:SkVyUKov0
脱いで詫びる
が無いぞ
0294ローリー卿(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:23:23.29ID:YKswpE3s0
>>277
叱りつけたほうが手っ取り早いであろうケースは残念ながらあるな
まぁでも今は絶対にやれないことだから
そのボケナスでもできるように環境整備する金や時間がなければ
ボケナスは無視するしかない
0295レインボーファミリー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:29:33.28ID:YvoJgC4U0
④も疎かに出来ないがこれはあくまでもセーフティネットであって、
まずは事故を起こさない様にすることが大事だから①を行うことが望ましい
ただ①にも④にもその前段階として③が必要になってくるはずだからどれか1つだけやるってことはないな
0298りんかる(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:06.60ID:hV2Amoqh0
①はあり得ないな
③は現実的に無理
ミスやトラブルは起こりえる物として理想の答えは④

まあ実際は②なんだけどね
0300ケンミン坊や(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 17:53:18.87ID:0kp+QFhT0
1 ミス削減のため比較的有効
2 論外、試験としてありえない
3 調べるだけじゃダメだろ
4 有効だけど最も適切とまではいかない、時間も経費も掛かる

順序は
1→4→3→2
0302ポポル(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:46.11ID:gKGur/LN0
適切 1
不適切 2かな
0304とれねこ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:23.83ID:gQZr+1fG0
2だな
0308シャリシャリ君(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:04.99ID:OdhYZa2E0
>>272
マジでそうだよな
ミスをうやむやにして事後処理の効率化とか被害額抑えることを先に考えるなんて取引先や消費者に対して不誠実すぎる
逆にトラブルの場合はそもそも自分たちに責任があるかどうかをはっきりさせなきゃ動きようがない
どう考えても3
0312シャリシャリ君(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:49.96ID:OdhYZa2E0
>>311
それは原因によるだろう
そもそもトラブルには自分の会社に帰責性がない場合もある
つまり自社が対策をするかしないかも原因究明によってはっきりする
トラブルの責任が自社にあると決めつけるのはまずおかしい
0313ラジオぼーや(茸) [IS]
垢版 |
2022/10/03(月) 18:47:29.57ID:utML9RaE0
>>312
「同様の事象が発生しないように」という前置きがあるだろ?
つまり原因も同様の事象だと言うことだよ。
それを踏まえて、どう対応するかと言うことなんだが。
同様の自称で一々原因究明するのか?
時間もったいなくない?
0317エイブルダー(富山県) [IT]
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:51.63ID:+WS5zS8a0
4は、本来は先に想定して準備しとくもので、事が起きてからやることではない
で、実際にやるのは1で
してはいけないのは2
0318コンプちゃん(ジパング) [GR]
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:49.80ID:8chLozeZ0
自動車関係で再発防止対策書散々書いた身としては①

ヒューマンエラーは無くならないからエンドレスで鬱になって辞めた
0320ラジオぼーや(茸) [IS]
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:40.77ID:utML9RaE0
>>319
すると問題が起きても隠蔽されるようになる。
で、気付いたときには手遅れと。
0321キャプテンわん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:54.81ID:+Nwdsovk0
3は引っ掛けか?調査ではなく取り調べって書いてあるな
となると1かな
0322Pマン(岩手県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:32.59ID:878P12kq0
>>1
ヒューマンエラーは起こるものとして扱うのが妥当
原因を調べて対策すれば100%防げるかのように運営させる無能こそが根本原因
よって、問題そのもの及び出題者が無能でFA
0323リスモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 19:52:05.01ID:VmvTksx00
よく考えてみろ
インシデント発生したとき原因特定しない大企業があるか?
なぜなぜ分析するんだから原因特定は必ずやるだろ
0324とれねこ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/03(月) 19:53:05.88ID:jBMkSEL30
最も重要なこと
さらなる損失、余計な被害、ミスの連鎖
これをふせぐのが第一
ダメージコントロールの観点が4にしかない
回答の選択肢を見た限り原因の解明はなされてない
他はのんびりし過ぎだよ
0325おにぎり一家(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:01:14.77ID:MPNz9gRo0
なんでジャップは新入社員のころから5分前行動の重要性を知ってるのに、システムに冗長性を持たせることを嫌がるんだぜ?
0326暴君ベビネロ(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:02:21.42ID:Kql+3nDF0
>>1
何故4択しかないんだよww
0327メガネ福助(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:03:40.93ID:yc9fS0hu0
5、部長や本部長に及ばないよう自分が全責任を負う
0328らじっと(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:06.81ID:JHj+3qbn0
>>1
ふむふむ
①はゆとりないがそれなり妥当だな
②はちょっとおかしいw
③はまあ及第。取り調べ?
④はいまいち抽象的のあきらめがあるが
つまりどれなんだ・・・
0329買いトリーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:18.09ID:krZbpeL80
長寿の大企業なら堂々と2って回答しそう
0330メガネ福助(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:08:00.31ID:yc9fS0hu0
最も不適切な対応


会社組織の責とする
0332ゆうゆう(広島県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:10:06.05ID:7vnu4z1A0
誠に遺憾に存じますwwwww
0333暴君ベビネロ(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:14:03.90ID:RyRgo3Oc0
出題者の気持ちを考える問題じゃん
文系はいい歳こいてこんなことばっか考えてんのな。
プクク
0335晴男くん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:28:50.11ID:Jg1/XY700
は?ミスやトラブルを上手いこともみ消す事が大事だろ
0337ユメニくん(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/10/03(月) 20:33:33.96ID:BgU9a5YB0
人間同士の連携ミスや感情的なトラブルとかの話なら絶対に出るものだから後始末のマニュアル化が大事

システムのオペレーション的な話なら絶対にミスを起こさないための防止策が大事
0341ミルママ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 21:20:30.36ID:20UX9YH20
ミスが発生した時に、そのミスを修復するためにマニュアルなど作るのが①だと読める

要らないとまでは言わないが、顧客に対して必要なのはミスが起こらないようにすること。
よって除外
0342雪ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 21:36:47.57ID:jHgXjW740
適切3
不適切2


大手外資コンサル管理職年収1600万の僕が言うから間違いありません
0343カナロコ星人(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 21:39:22.94ID:GnUnydSI0
今後同様の事象が起きないことを祈る
0344カナロコ星人(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/03(月) 21:40:34.00ID:GnUnydSI0
コンサル屋は他人のふんどしで相撲をとってるクズ
0345ポンきち(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/10/03(月) 21:42:36.31ID:oSYtXNU+0
最も効果的なのは2だな、パワハラで訴えられる可能性を考慮すんなら、次点で3
最も意味不明なのは4、バッファや冗長性ってサーバー機のことだし
0346Dr.ブラッド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/03(月) 21:50:54.15ID:HIQ9vs9X0
せやな
1は適切だけど理想が高杉くん
2も適切だけどリスクがある
3も適切だけど人件費との相談だね
4は駄目だねロンの害、最近カルト臭いセミナーでも受けた?って感じ
ってことで
最も適切3、最も不適切4・・・どや(´・ω・`)
0347カッパファミリー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/10/03(月) 21:55:56.63ID:diUuMXdk0
2だな
鉄拳制裁を加えないと心から反省しない
殴られて自分の罪の重さに気づくんだな
0348ヤマギワソフ子(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 21:56:03.89ID:YplK6+av0
①か④だけど、実際にやってるのは①
0349はずれ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 22:01:07.52ID:Si5v1fGo0
この中に答えあるか?
強いて言えば2なんだろうけど
まず失敗の責任は気に食わない部下に擦りつけるだろ
その上で2なんだから答えが存在してない
不正した数多の大企業役員責任とってないでしょ
むしろ組織のせいにしてたじゃん
0350お買い物クマ(空) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 22:06:01.94ID:4nS/zabM0
テストの答えとしては最も不適切とされるのはだろう。
現実の処理はともかく。

なので、テスト(特に公開されるもの)の解答としては、
適切 1
不適切2

非公開や暗黙の了解としては、別の解答になるかもね。
0351はまりん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 22:06:21.37ID:cYPgotQu0
これは各企業の企業理念とか職種にもかかわるから何とも言えんな
0353スカーラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 22:08:34.40ID:RLkM8Xmi0
管理職登用試験なんて無いよ。
外部の資格試験の取得状況、営業実績と永年の人事考課で決まります。
0354ココロンちゃん(富山県) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 22:11:47.67ID:pFVQ6EdO0
関係者に謝罪と説明が最優先だから3が正解
やっちゃダメなのが2
俺は経営者側だから4をいつも考えているが
1は理想だけどまあ無理なんだよね
0355はずれ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/03(月) 22:16:11.97ID:Si5v1fGo0
やってもないことを正解というのはどうなのか
ファクトチェックとリファレンスチェックすべき
0357陣太鼓くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 22:27:20.02ID:fMfwbO+q0
これ順番だな
341の流れだよ
一番最初にやるのが原因の究明が3
そこから対策を立てるのが4
それを定着させるのが1

なのでトラブルが起きた時にするのは3な

2が不適切なのはまんまだな
0359とれねこ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/03(月) 22:46:37.57ID:jBMkSEL30
マニュアルなんてのは平時に作成するもの
ミスやトラブルが発生した「際」にやるものではない
時間とコストを意識しないから間違える
0360ぶんた(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/03(月) 23:03:50.27ID:P9TRnc4y0
近年までは②が最多だったな
③やって①に至るけど④は意識してたら効率は良くないけど結果的には最適かな
0362シンシン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 01:51:52.94ID:BHaoSmdK0
3と2かな、やる事は同じかもしれん
0364マルちゃん(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 02:27:01.78ID:7I5avFJW0
適切4 不適切2
誰一人迷わずで消せるように問題をつくっている
組織は上が動かすものです
0365mi−na(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 02:32:38.46ID:VpRq2Rvi0
>>1
いかにも日本の大手クズ会社らしさ全開だな
自分のいてったところだとコレ
最適A
不適切B
0366マルちゃん(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 02:34:33.21ID:7I5avFJW0
特に3は読解力がないやつか、ちゃんと問題を読まないやつ向けのひっかけです
原因究明は大事だが、まずは対処です
ようはダメージコントロールを書いてる4が正解で あとはひねりだしただけ
0367ハナコアラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 02:36:30.36ID:OWTKdfrG0
>>361
資本主義とは形を変えた奴隷制度のことなんだからそれが当たり前
昔の奴隷制度と違うのは本人の意思一つでいつでも誰でも経営側に行ける自由があるということ
0368麒麟戦隊アミノンジャー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 03:27:50.43ID:4CcStw520
頑なにマニュアル化しないとこあるんだよなぁ
どう考えても、変更もないルール的な事なんだけど、覚えることが当然としてる。それをいちいち毎回新人に教えるって効率悪すぎるし、何回かはどうでしたって?と聞かれるわけで、教えなくてもマニュアルさえあれば視覚的にその都度覚えてるし、間違わないのに
0369大吉(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/04(火) 04:30:21.47ID:2ytCB+oe0
>>365
原因=部下が役立たずという追求をするからある意味3もやるぞ
なお実態の原因ではない模様
0370あかでんジャー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/04(火) 06:05:04.82ID:xAQYiNLC0
もしかしたらこのミスは最悪の事態ではないか、このミスは現在も進行中ではないかと先ず想定することが重要
そうすると自ずと答えが分かる
リスクを甘く見積もってしまうことを最も避けたい
0372北海道米キャラクター(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 08:49:09.93ID:hYA7oTQY0
ミスやトラブル再発防止プロセスを考えてください。
a.原因の分析や特定→b.対策の立案や実行
これに当てはめると、
③はaで①②④はb。
原因特定を置き去りに対策を取るのは適切とは言えません。
つまり最も適切なのは③ですね。
次に①②④のなかで最も不適切なものはどれか?
原因のパターンを大きく2つに大別すると、
1.作業者に原因かある
2.作業環境や手順に原因がある
①④は2への対策。手順が悪い、作業に至るまでに確保されていたスケジュールが悪いという話。
②は1への対策。作業者そのものが悪いという話。
以上より、②は徹底的な原因特定も行わず作業者のせいにして懲戒していることになり最も不適切なのです。
0374ペコちゃん(調整中) [NL]
垢版 |
2022/10/04(火) 09:12:11.67ID:sukNAyeX0
適切が①ってやつは読解力ないんじゃない?

①はミスやトラブルが起こらないようにするマニュアルじゃねーぞ
0376ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 09:52:29.31ID:A+6WZo3/0
3は当然必要な措置の1つだがミスやトラブルが発生した際の対応としては優先度が下がる
0377北海道米キャラクター(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:02:46.92ID:hYA7oTQY0
選択肢の頭のすべてに今後とついていること背景を考えましょう
今まさに起きている問題に応急措置を取るという場面ではないようです
ミスに気づいたら緊急コール体制に従ったエスカレーションを直ちに行うとか、これ以上の被害拡大を防ぐためには止血するとか、そういった選択肢があり、かつ何が適切かではなく、プライオリティを聞かれている場合は回答も変わるでしょう
ここでは緊急事態における対応力を問われているのではなく、不測のミスはどうしても一定発生する前提で、それをマネジメントし組織として継続的に改善していく素養があるかを問われているのです
問題の意図を読み解く力も重要です
0378ナミー(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:11:48.34ID:8zu5dke+0
1,3,4は合わせて一つだろこれ…なんで分けてどれが一番とか言いだしてるんだ
0379ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:20:36.23ID:A+6WZo3/0
1マニュアルを作成するのはミス原因を究明したあとの方が効果的だから3のあとになる
3原因を究明する間に同じミスが起きるかもしれないと想定することは必要
つまり4のダメージコントロールが最優先

それ以外の答えになるのが不思議だわ

問題文は、ミスやトラブルが発生した際の対応、と聞いているので選択肢の今後という答えは本来違う。
直後に対応すべき事を問うているしミスやトラブルが継続中であるかもしれないことも暗示している
0380ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:31:22.87ID:A+6WZo3/0
事故ったときやトラブルあったときは運休するだろ
あれはダメージコントロールの1つ
大げさな話ではない
0381北海道米キャラクター(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:37:59.29ID:hYA7oTQY0
今後運休して現状のダメージコントロールを取るというのは?ですよね
少しくらい運休となってもインフラとして大きな問題にならないように運行計画にゆとりをもたすというのが④の趣旨でしょう
しかしそれは現状の運行計画が事故を誘発するほどビジーであると判断できてからです
それを判断するためにはやはり徹底的な原因究明が必要となるでしょう
0383ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:46:32.40ID:A+6WZo3/0
事故ったから運休するのは当然だろと思いがちなのはしょうがない
ただなぜ運休したのか運休の意味は何だったのか、だがそれは
原因がわからないから運休した、
運休してる間に問題を解決する、だ
そのことが明確に分かってると迷わない
0384ぼうや(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:47:16.77ID:GLh2S8AR0
南京都高校の入試問題
0385ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:49:06.20ID:A+6WZo3/0
「今後」運休するのではなくミスやトラブルが発生した際の対応として運休する
回答文に釣られてんだよ
0387お前はVIPで死ねやゴミ(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 10:53:16.04ID:RDWQ8I2j0
これどっかの会社が共通問題として提供してる?
うちの会社でもほぼ同じ内容で社員全員にeラーニングがあったが。
0389BMK-MEN(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:06:07.29ID:VJa91q1i0
ミスを攻めると人は嘘ついたり隠したりするから、絶対ダメ
0390北海道米キャラクター(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:06:15.92ID:hYA7oTQY0
>>382
そうですね
バッファを確保するとはつまり、例えば1日で行っていたことに2日使うということです
1日1つ対応できたお仕事の量を半分にしなければなりません
ということは売上が半分になります
次に冗長性を確保するとはつまり、例えば1人でやっていたことを2人でやるということです
単純に人件費が2倍になります
安易にこれらを判断することはできません
ミスやトラブルの頻度や確率、1回あたりの損失額、人手不足や時間不足が原因と言えるエビデンス、それらを踏まえた改善効果を踏まえた判断を総合的に行う必要があるのです
0394ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:15:38.59ID:A+6WZo3/0
問題文をよく読んで今の問題を把握しないと
…ミスやトラブルが発生した際の対応として…

これはミスやトラブルは収束してないし解決もしてないと考えるべきでしょ
0395おれゴリラ(調整中) [FR]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:16:33.38ID:7QWst/3F0
建前は①③④、実際は②
0396むっぴー(調整中) [NO]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:19:41.99ID:q7eQroSM0
4だよ
常に代替を裏で用意しとくんだよ
0397やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(調整中) [UA]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:24:24.87ID:W50lvLNf0
日本だと往々にしてまず最初に2が選択される
0398ナミー(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:25:20.70ID:8zu5dke+0
まぁどれか一つといえば3やらないと1も4もないから3以外あり得んのだが3は3だけやられたんじゃ
企業的には2と大差ねんだわどの道凋落一直線という点において
0401ぺーぱくん(調整中) [SE]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:31:21.25ID:Ztyk8qV00
自分の職責を理解してない奴は、マイナスインセンティブつまり自分に降りかかる目先の不利益の回避でしか動かないから
1、3、4は現場猫を改心させるには至らないかな
0402ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:06.14ID:A+6WZo3/0
問題文は机上の空論ではなく実際現場を想定しないといけないのだがその想定してる現場がバラバラ過ぎて噛み合わんね
これこそ社内でよく見るシチュエーション
いま起きてる事実を共有するのが最優先か
0403リスモ(調整中) [KR]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:37:47.04ID:aH8H8Hbj0
どんな仕事か、リスクの大きさ、生じる頻度によって最適なものは変わりそう
ヒントは大企業の管理職だがせめて業種が分からないとな
0404ハッケンくん(調整中) [GR]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:39:47.62ID:x85KGvj10
3の取り調べっていう言葉がいかんわ
徹底的にと組み合わさってブラック感を醸し出していて拒否感が出る

せめて調査にしとけよ
0405ハッケンくん(調整中) [GR]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:43:50.38ID:x85KGvj10
冗長性の意味がわからんかったけど調べたらゆとりのことか
こんなの4しかないやろ答え
正解は4と2や
0406リスモ(調整中) [KR]
垢版 |
2022/10/04(火) 11:44:23.10ID:aH8H8Hbj0
例えば不正、不法、不祥事系トラブルだと、1や4ではダメで2か3が有効な手段となりうるが、3だと有効でないケースも多々あるので、2が最適と言える

逆に意図的でないミスや機械の故障などの類だと1か4だろう
0407ペコちゃん(調整中) [NL]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:06:58.32ID:sukNAyeX0
>>379
ミスやトラブルが起こってしまって、まだ解決してない段階で、次からはバッファ持とう!っていう④が最も適切なのか?

どれも適切じゃないってならまだ分からんでもないが、
回答の4つの中から選ばなくちゃならない状況で、回答文に釣られるってどう言う意味よ
0408ピカちゃん(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:10:02.63ID:dJ6DW+fd0
>>1
3>4>1の順番かな
0409ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:10:31.12ID:A+6WZo3/0
>>407
最悪の事態をふせぐのは4しかない
まだミスやトラブル続いてるかもしれない
その後3で原因突き止め1でマニュアルを作成
そして4を見直す、または解除
0410ドクター元気(調整中) [IT]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:15:30.84ID:zPmizwQq0
②③④①の順に実行するは
0411ハービット(調整中) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:17:52.77ID:A+6WZo3/0
バッファは資源的な予備と考えるなら人的余裕もバッファ
最悪の事態を防ぐために即時に対応するのはこれしかない
ダメージコントロールでは今動いてるものを止めることも即時対応でき有効
0413キャティ(調整中) [KR]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:27:44.92ID:Tshrcu4b0
2やると事が起こった時に隠そうとするからな
0414ビタワンくん(調整中) [JP]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:29:35.83ID:V82jCT6/0
と言うかトラブった時に実際初動でやることは4だしね
自然とやってるよ
人を増やしたり別のルート作ったり車止めたり増やしたり
全部4のこと
0415ペコちゃん(調整中) [NL]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:56:11.89ID:sukNAyeX0
>>409
回答文に今後って書いてあるがそれは無視?

回答の選択肢が全て事後であることから考えて、トラブル直後のダメージコントロールはなされていると考えるべきでは?
0416梅之輔(調整中) [CN]
垢版 |
2022/10/04(火) 12:59:43.40ID:MItEXPiO0
3-2かな
0418アイちゃん(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 13:03:33.21ID:MJGzNOS70
>>409
これはやる順序を聞いてるわけじゃないから
どれを最初にやるのがいいかって質問ではないぞ
0419あかでんジャー(調整中) [DE]
垢版 |
2022/10/04(火) 13:03:47.96ID:xAQYiNLC0
>>415
回答文の4つの選択肢の文頭にすべて今後って付いてるのはミスやトラブルが一段落ついた印象を与えてるが問題文はミスやトラブルが発生した際、であるから今がどのような状態であるかは不明
であれば最悪の事態を想定しないといけないのは当然
0421ナミー(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 13:08:02.85ID:8zu5dke+0
成されてる成されてないじゃねえんだ聞かれてねーんだそんなことは
0422あかでんジャー(調整中) [DE]
垢版 |
2022/10/04(火) 13:15:57.90ID:xAQYiNLC0
少なくとも事実を掴むのが必要だがこれら問題文、回答文一連の文言のなかで最も事実に近いのは
…ミスやトラブルが発生した際…
これしかないわけだからこのことは他から影響を受けてはいけない
この問題文が中心となる
0424ムーミン(調整中) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 13:17:38.18ID:tl4ksA4h0
不適切の2は間違えなさそうと考えると
正解率20%と言われると2番目くらいに人気のなさそうな解答かなと考えてしまう
0425ペコちゃん(調整中) [NL]
垢版 |
2022/10/04(火) 13:21:23.76ID:sukNAyeX0
ダメージコントロールがなされているかどうかなんて、現実の問題であれば想定して行動することじゃないだろ
その場に臨めば分かることじゃん


…って、そもそも正解は?
0427イッセンマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 16:36:01.63ID:J9H88XMX0
最も適切ってのが疑問だが、順番的にはまず原因究明だろ
①は適切に見えるが、トラブルがマニュアルやナビゲーションの不備によって起きたとは断定できない
だからまずは原因究明して、直接原因と根本原因というカタチに分析する
もちろんバッファはあって然るべきだが、それは予備的な対策
まずやるべきは原因究明であって、そこから対策はスタートする
もちろん不適切なのは②
0428イッセンマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 16:42:59.58ID:J9H88XMX0
④は正しそうに見えるが、時間や人的余裕で解決できる類のトラブルだとは問題文から断定出来ないのよ
例えば社員の1人が怠慢や嫌がらせなどの悪意で何かをしでかして、それを巧妙に隠蔽してた事によるものだったら、時間があっても問題は発覚しないし、①のマニュアルでも解決しない
だから何を差し置いても、まずは原因究明して、それに合った対策をしましょうねってのがマネジメントの基本だよ
0429ドナルド・マクドナルド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 16:53:13.08ID:GTRBxZVF0
実際は2だろうね。責任の所在を曖昧にするために役職者が適当な責任者見繕って叩きまくる。
社内パフォーマンスも含め叩きまくる。これでokだ。
0430イッセンマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 17:02:26.77ID:J9H88XMX0
例えばよくあるミスだと思い込みによって準備し過ぎて普段と違う事に気付けずに間違えるパターンね
そういう時はミスった奴にしっかりと聞き取りをして、ミスが起きた時の状況を再現する
そしてどこを見て思い込んでしまったのかを特定する
そうすると直接原因が確定するね
そしてなんで事象を確認せずに先行して動いてしまったのか、原因を探る
これが根本原因となる
そうすると、直接原因に対応した再発防止策として、思い込み作業を無くすって対策になるので、どの部分を確認するまで操作してはいけないとかいうマニュアル化と、その内容の指導が必要になる
そして先行して動くのが癖になってたとするなら、なんでそれが慣例化してたのかを探ると、そうしないと作業が追い付かなくなるからだ、などの原因が出てくる
そしたらその担当の負担が今まで重過ぎたって事になる訳で、作業の割り振りなどを変えて余裕を持たせる必要が出てくる
これが根本原因に対応した未然防止策となる
①③④を全部含む例だとこんな感じだけど、いずれにしても最初にやらないといけないのは③
ちなみに②は原則としてやってはならないが、本人の悪意によるトラブルの場合には必要になる
0432黒あめマン(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/04(火) 17:58:16.38ID:EaEHwF3U0
大体の原因はヒューマンエラーだからな
Aをやり続けて無人化を推進
時代に逆行してる様で実は一番最先端よ
0433大吉(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/04(火) 17:58:33.57ID:2ytCB+oe0
こんだけ2を不適切扱いしといてなんでじゃっぷは2ばっかり実行してるのw
0434ぶんちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/04(火) 18:08:57.18ID:FyYkjJSq0
①と④が理想だけど日本の企業社会じゃ無理だな
及第点は③
まぁでも実際の運用では皆②になる
0435バスママ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 18:30:34.53ID:U+m7sJue0
>>433
誰かが責任を取らないといけない世の中だから
半沢直樹シリーズも負けたら降格か左遷だろ
0436ヒッキー(ジパング) [GR]
垢版 |
2022/10/04(火) 18:31:49.88ID:pxLyNGNn0
>>432
自動車関係の孫請あたりは作業標準書作成しても守らないからw
本丸はコンプライアンスがーと
綺麗事ばかりで草生えるわ
0437ハービット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 18:45:42.72ID:A+6WZo3/0
実は実際に事故、トラブル、ミスが起こったとき皆が無意識のうちにやってるのが4
自然とやってるから気付いてない
その後に3をやってるよ
言語化するとはこう言うことだよ
0438ハービット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 18:50:58.90ID:A+6WZo3/0
二次災害を防いだりするのは当たり前過ぎて重要なことをしてる意識ないんだよ
そのことが綺麗に言語化できてないとトラブルが重大で現場が混乱してたりすると今まで無意識で自然にやってたことができない
だから間違いなく4
0439お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 19:28:14.43ID:LIottFxW0
トラブルの原因って根本的には数種類に分類されるんだよ
1.想定されてなかった(マニュアル不備など)
2.組織としては想定してたけど、対応できなかった(個人個人の能力のバラつき)
3.マニュアルが形骸化していた
4.個人の悪意による故意のトラブルやミスの隠蔽

まあ、大体はこの辺に分類される訳で、そのどれに当てはまるかを分析するのが③
原因が1であれば対策は①で問題無いが2の場合には指導体制や評価法に問題がある
3の場合はなぜマニュアルを守れないのかを探らないとダメな訳で、それが意識の問題なのかマニュアル自体に無理があるのか、あるいはマニュアルを守れる環境にないのか理由は様々
4に関しては②以外に無い
うっかりとか能力不足ではなく、怠慢や隠蔽などに対してまで「人を責めるな仕組みを責めろ」をやってたら真面目にやってる人間の士気が下がる
ミスは責めなくていいが、悪意はきっちり叩かないと信賞必罰が成り立たない
0440大吉(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/04(火) 19:52:33.81ID:2ytCB+oe0
>>435
じゃあ2が正しいんだから胸張って2が正解というべき
上辺に逃げるなと言いたい
0441梅之輔(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 20:02:57.96ID:fRF8jRQ60
管理者教育受けてないオッサン多すぎでビビりんこ
0442トラムクン(空) [KR]
垢版 |
2022/10/04(火) 20:14:29.13ID:ypxbELKw0
現状把握をしっかりと
やるべきことはミスやトラブルが起きないようにではなくミスやトラブルが発生した際にやるべきこと
0444ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 21:43:48.30ID:LrSWueU40
>>438
もうミストラブルは起きてしまったんですよ
起こってしまったトラブルに今からバッファ確保できないでしょ

4は間違い
0445ひよこちゃん(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 21:48:11.24ID:Hn1SzP7H0
パヨク「②しか無いだろ」
0446あかでんジャー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/04(火) 21:49:49.38ID:xAQYiNLC0
バッファの意味を限定的に捉えないでいいと思うけどね
一時的に人的余力でダメージコントロールなんて誰でも無意識にやってる
0447総理大臣ナゾーラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 21:59:55.38ID:3NeaXw4F0
まず解答欄の書き方がどうなんだろう? 
4択問題で、最適はこれ、不敵はこれ、というふうに単純に該当するのが何番と答えさせる方式なのか。論述式でどういう理由でそうなるのかを答えさせる問題なのかと問うものなのか。
0448北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:00:28.53ID:hYA7oTQY0
手術後の急死によって医療ミスが発覚したとしましょうか
ここで必要なのはバッファではありません
まずは徹底的な原因究明ですね
0449あかでんジャー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:06:47.54ID:xAQYiNLC0
問題文の読み方が違うので現状認識がズレてるかもしれない
ミスやトラブルが発生した際の対応を、とあるからまだミスやトラブルが済んだことにはなってないかもしれないことを強く認識しなくてはいけない
それが分かれば答えは4しかない
0450あかでんジャー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:17:51.82ID:xAQYiNLC0
つまりミスやトラブルが発生した際の対応をするときそのミスやトラブルは既に済んだことと予断を持って対処することは最も避けたいこと
そのためにダメージコントロールの意識が働く
0451お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:21:24.09ID:LIottFxW0
済んだことなのか済んでないのかまず判断しないとだろ
バッファや冗長性を確保するのもノーコストじゃないんだぞ
0453ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:36:34.66ID:LrSWueU40
>>449
なんで「今後同様の事象が発生した際ダメージコントロールが容易になるよう」って部分を無視するんだ?
0454北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:58.32ID:hYA7oTQY0
ミスに現在進行で気づけているなら原因は明確で対策も明確
③は瞬間的に完了している④にうつれますね
0455コアラのワルツちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:42:47.17ID:2NYJL2SF0
バッファの意味が分からない
0457お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:58.06ID:LIottFxW0
>>453
つまり今後の話だろ?
例えば10年安定運用してて、初めて起きたレベルのトラブルでもすぐ同じ事象がまた起きると考えてすぐにバッファを設定するのか?
って考えると、原因分析に必要な期間を1週間と設定したら1/500の確率のためにコストかけてバッファを設定する妥当性はあるかな?
原因分析してからバッファの設定とかを考えても十分間に合うよな?
分析よりバッファの設定を優先しろってパターンだと、新しくリリースした案件が始めた瞬間にトラブった時ぐらいじゃないかな
0458北海道米キャラクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/04(火) 22:49:39.76ID:hYA7oTQY0
いかなるときでもそれはないです
対策は常に③の先にあるのです
0459ハッケンくん(神奈川県) [GR]
垢版 |
2022/10/04(火) 23:17:05.49ID:x85KGvj10
④今後同様の事象が発生した際

ミスが立て続けに起こる可能性考えてもこれしかないんだよね
0460あかでんジャー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/04(火) 23:25:48.32ID:xAQYiNLC0
今後ってのは回答文のミスリードだよ
何度も言うが注目するのは問題文にあるミスやトラブルが発生した際の対応
これはミスやトラブルが起こったた直後に行う対応の意味

手術中に手が滑り太い血管破りました。これはミス
その次に行うのがミスが発生した際の対応
徹底的な原因の究明ではないよね
適切なダメージコントロールで大事になりませんでした
一刻を争う
つまり不適切な回答文に惑わされて対応を誤るというミスを重ねる
0463あかでんジャー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/04(火) 23:39:20.17ID:xAQYiNLC0
選択肢の文言は完璧ではないがダメージコントロールの視点は4にしかない
ミスやトラブルの原因は解明されていなくてもミスやトラブルにより引き起こされた現象は確認できるからその現象に対して具体的に手を打つ これが4
0466ハッチー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 06:36:56.76ID:/5Ib4eQa0
もう一つ4を正解とする理由があるな
ミスやトラブルが発生した際の対応、と聞かれてるとき4の回答だけ今後同様の事象が発生した際、、と答えてる
4だけ問題文と呼応している
実際は誰でも無意識のうちにダメージコントロールをやっているのだが問題文の中ではダメージコントロールやってることは読み取れないにもかかわらずやった気になる
だからこそ言語化して意識することは重要なことなんだなと、気付く
0467きららちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 08:58:41.15ID:ojHFgK+s0
管理職が原因確認もしないまま速やかにダメージコントロールだと息巻いて独断で組織の仕事にゆとり持たせて生産性を下げたらそれこそ利益率低下の責任を取らされかねないですよ
0468バリンボリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:11:42.60ID:qU15Siwk0
④は全ての事象に当てはめられる訳じゃないだろ
例えば納品された物が予定してた数の10倍の数届きました
これに対してバッファとか冗長性って?
だが③は全てのトラブルに対してやるべき事
まずはこちらの誤発注なのか、相手方の誤受注なのかを調べて、誤受注なら即時引き取ってもらうし、
誤発注ならなんとかキャンセルできないか交渉したり、無理ならそれをどう処理するかを考えないとならん
0469お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:12:02.04ID:qO5ngCeY0
>>460
ミスリードのある回答選んでどーすんの

ばかだろ?
0470ことちゃん(空) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:41:31.61ID:kwwEbohz0
>>469
選ぶなら4しかない
選べと命令されてるから

それを選んだ理由を述べろと言うならそれはあった方が良いと思う
他の選択肢は論外ということ
0471ことちゃん(空) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 09:43:25.83ID:kwwEbohz0
>>468
ダメージコントロールをする余地があるかどうかそれをまず判断しろということだ
最初からそれを除外するということは論外ということ
0472バリンボリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 10:06:48.29ID:qU15Siwk0
>>471
いや、④は判断ではなく「確保する」だろ?
トラブルの原因からバッファによってダメコンできる事象なのか否かを判断するんじゃないか
0474バリンボリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:53:18.97ID:qU15Siwk0
例えばスーパーマーケットの店長の場合
ふと店内を見回るとレジが長蛇の列だった
3台あるレジは全て開けてる
どうやらレジの一台でお客の1人が揉めてるようで、実質的に1台稼働が止まってる
店長としてまずやる事は、お客様と店員からなんでトラブってるのかを聞く事だよね
その上で解決に時間がかかるようなら、別室に移動してもらい、休憩中の従業員を呼び戻すなどして、レジを代わってもらう
この場合、順序は③→④になるよね
まずは何をすべきなのか判断しなきゃならん訳で、ある程度原因の目星がつかないと、どの程度の冗長性やバッファが必要なのかも分からんでしょ
0475ルミ姉(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 12:59:28.03ID:aOV4H4cD0
ワイは大企業勤めだから分かるが再発防止が必要なので③が正解や
①と④は再発防止の施策の一貫でしかない
0476ハッチー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:23:09.23ID:/5Ib4eQa0
問題文を冷静に読めば分かる
ミスやトラブルが発生した際の対応をするとき必ず何らかの判断によることになるのは当たり前なのだが徹底的な原因の究明をする判断に至る前には必ずダメージコントロールの判断をしている
多くの場合それが無意識のうちに行われているので気が付いてない
それではまずいのでしっかり言語化して意識的にするようにしましょうというのがこの設問の意図

「発生した際」これがキーワード
何を意味しているか冷静に読めば分かる
0477ハッチー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:26:24.19ID:/5Ib4eQa0
再発防止が必要なのはそのとおりだが設問はそれを答えさせようとはしてないんだよな

問題文を冷静に読むというのは現場でなにが起こってるかをよく観察するということに通じる
0479ハッチー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:30:51.48ID:/5Ib4eQa0
再発防止に意識を取られすぎてミスやトラブルが発生した際の対応として本当に現場で必要なのは何かを見落としてはいけませんよ
というのが設問の意図
0480ハッチー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:41:35.93ID:/5Ib4eQa0
つまり
1…ミスやトラブルの再発防止を目的とする対策
2…ミスやトラブルが発生した際に取る対策


並べたらよくわかると思う
それぞれ答えが違ってくることが分かる
0481ガブ、アレキ(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:43:28.33ID:XQdktKwE0
取締役の立場から言うとどの対応が総合的に
会社のお金儲けの利益になるかどうかが判断基準だね
0482お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 13:52:19.61ID:qO5ngCeY0
当たり前過ぎて…
0484ユーキャンキャン(空) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 16:34:11.72ID:yh05vyyS0
なるほどなと思う
現場感覚がないということはこういうことなのか
想像力がやばい
0485きららちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:17:33.39ID:ojHFgK+s0
一名いらっしゃる④推しは管理職にはなれないでしょうね
0486おもてなしくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:31:30.55ID:+OPOcy4R0
最も「不適切」なものを選べ
なのに、適切なものを考えてしまったおっちょこちょいおる?
0487カーネル・サンダース(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:42:55.20ID:Cna5+qIF0
製造か営業か事務かでも分かれるだろな
応急処置的な答えをしつこくホザいてるのは無職だろうけど
0488にっくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:47:34.45ID:LrMmaguw0
1と2
0489ニックン(空) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:49:43.00ID:ATTGpXRk0
言ってることは間違っちゃいないが典型的に現場の声を無視するタイプとお見受けした
0490エイブルダー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 19:57:16.91ID:pyObnL840
>>439
②は今後ミスが発生した場合隠蔽される危険が増すのでダメ
0491アヒ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:12:30.07ID:8BIlsk2p0
>>1
4は情報処理技術者試験の選択肢かと思ったわ
システムの多重化みたいな
0492アヒ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:20:27.30ID:8BIlsk2p0
>>1
例えば幼稚園バス園児置き去り事故があって、
①←監督官庁がこれ好きなんだよな。そんなことして意味ないのに
②③←野党、マスコミがこれ好きなんだよ
消去法では④になるけど、いわゆる雇われ経営者からしたらそんなコストアップにつながるようなものはいやだけど
0495雷神くん(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:48:56.03ID:/frMpWjG0
③でミス・トラブルの「真因や事実を調査」
②で社内の規律「信賞必罰」をで統制
①で社内及び新人の「同様事例撲滅」
④で「安全マージンの確保」

全部必要だろ?③情報も得ず②規律も作らず①教える事も無く④期日だけ一人歩き
これは約束された再ミス・トラブルしか起こさんだろ
0496お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 20:54:39.60ID:qO5ngCeY0
さすがニュー速
スレタイと1を数行読むのが限界なんだろね
0497ハッチー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:17:08.16ID:/5Ib4eQa0
試験問題と捉えるのか実際問題として捉えるのかだな
試験問題やりすぎるとやはり妙な癖は付く
0498あんしんセエメエ(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:33:05.38ID:oylnh9ZR0
①と②じゃね?
0499アッキー(長野県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 21:40:22.23ID:T7SYT0co0
>>1
この問題、社内コンプラ研修でまるっきり同じものを見たぞ
管理職試験じゃないだろ
0501きららちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:35:14.52ID:ojHFgK+s0
>>492
バッファの確保で解決するならいいですけどね
原因次第ですよね
0502むっぴー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/05(水) 22:45:23.40ID:uoH90sJc0
実際に行われるのは 5. 見なかったことにする
0503ハッチー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:13:37.48ID:/5Ib4eQa0
どんな本でもペラペラめくったら出てくるだろ
ミスやトラブルが発生した際の対応
まずすべき事として謝罪とある
あれはなんだ
ダメージコントロールそものもだろ
バッファとか冗長性とか言葉に反応して特別なことと思わなくても良いんだよ
本社の管理者:トラブルが発生したんだって?今すぐ原因を調べてこい!
現場の管理者:トラブルが発生?被害はどの程度だ?損失はあるのか?
さっさと関係先に謝罪してこい!
原因を調べる前に被害が拡大してないか連鎖被害がないか確認するのが先だ!
0504ハッチー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/05(水) 23:50:49.23ID:/5Ib4eQa0
バッファの計算はなんらかの条件で引き起こされる現象をよく観察しておかないと分からんよね
徹底的に原因を究明しても一生出てこない
0505ほっしー(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 00:14:08.12ID:wN+tfUQb0
中小企業診断士1次試験の問題に似たような問いがあったなあ
4と2
0506あゆむくん(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 05:31:16.70ID:xA9vwm+i0
バッファとは、プロジェクト計画時に見積もりで設定する、安全余裕を言います。

バッファは計画に盛り込むことができない突発事項である、以下のようなことに備えるために設定されます。

人間心理による遅延
仕様の追加や変更
作業の抜けや漏れ
急なトラブル対応
人員の病気や悪天候
バッファがあることで上記のような問題に対処ができ、プロジェクト全体の遅延が防止できます。
0508あゆむくん(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 07:47:18.70ID:xA9vwm+i0
PDCAのデメリットとしては2つ重要なことが指摘されてる
一、多くの時間を必要とする
二、突発的事項に対処するのが難しい
それぞれ
一、徹底的な原因究明
二、バッファの観点がない
に当たる
0509スカーラ(空) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 08:03:41.55ID:dDTICHmH0
技術系では古くから安全率って考え方は当然あったわけだが事務系や販売系では馴染みがなくて縁遠い話だったかも
0510りぼんちゃん(大阪府) [PH]
垢版 |
2022/10/06(木) 08:27:13.43ID:B9e8LYP30
今後同様の事象だけ起こるのであれば1でも構わん
でも設問にはそう書いてないからね
0511さかサイくん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 09:09:23.85ID:qhUs6t4h0
PDCAサイクルの場合ミスやトラブルが発生した工程を再度繰り返ししようとするとき完全な原因解明するまで動かせないからな
だったらバッファや冗長性を確保して動かしたほうがコスト的に有利じゃね?ってことだろ
0512ロッ太(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 09:09:54.62ID:mZUDlKF90
>>490
ミスに対して②をやるとは言ってないんだがな
あくまで悪意があってのことに対しての話
それこそ世の中には意図的に壊したり、明らかに余裕があるのに怠けたいだけの理由で手順を守らない奴もいる訳し、
それによって生じた事故を隠す奴もいる
それを処罰しないでいたら、それこそ組織が成り立たない
ミスは責めないが、故意や怠慢や隠蔽は責めないとならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況