X



【速報】業務スーパーの鶏むね肉、価格が限界突破 [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:09:06.78ID:hg7jRvh80
はい
0004ソリブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:09:28.38ID:t5GQlXqP0
アンリミテッド!
0006オセルタミビルリン(秋田県) [CA]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:10:49.42ID:vLCheUrc0
高いのか安いのかわからん
0009ホスカルネット(茸) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:11:10.57ID:p2ymJtEx0
豚や牛はこんなもんじゃなく高い
0010バルガンシクロビル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:11:12.25ID:E5k0Ouql0
安すぎん?
0014ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:13:46.83ID:97w0U58h0
高くね?
0016ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:14:08.55ID:waBE5qse0
やっす
0017アメナメビル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:14:09.92ID:p0eiUBy70
ぎょうすでコレかよ
0018パリビズマブ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:15:25.76ID:BHQebBj10
一気に使うのも困るしかといって一度解凍して必要な分使って残りをまた冷凍ってのもどうかと思って
数ヶ月冷凍庫に入りっぱなしなやつあるわ
0021プロストラチン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:17:11.21ID:BqUdncFo0
俺はタレ付き肉だんごで良いよ
0023パリビズマブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:17:33.01ID:4dfidiVJ0
あと一ヶ月ちょいで、またキジとヤマドリとカモばかり食う生活が来るお
0025ペラミビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:17:41.11ID:uSePc/sG0
>>11
数年前は38円もよく見た
0027ミルテホシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:20:57.34ID:GgzXrEnl0
>>20
胸肉で唐揚げなんか作んな
0028ジドブジン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:21:14.40ID:/sZ/IpZC0
この若鶏ってなんなの?
卵産めなくなった鳥売ってるとか?
んでもそれじゃ若鶏じゃないか
0029イドクスウリジン(福島県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:21:43.19ID:qOe+4/OE0
>>23
貧乏人ワロタ
0030ジドブジン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:23:06.15ID:/sZ/IpZC0
胸ってどう料理しても胸肉なんだよな
価格倍になってもモモ買うわ
0032ソホスブビル(山形県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:23:39.16ID:G0cvJgUm0
>>28 ブロイラーつって食用専用に育ててるニワトリがいるんだよ


「ブロイラー」とは 短期間で出荷できる肉用の若鶏
「ブロイラー」とは、いわゆる国産鶏肉のことで、飼育日数が短期間の50~60日位のものを言います。
通常の鶏が最低でも80日以上は飼育されるので、これはものすごく早いといえます。
ブロイラーは、より早く出荷させるために成長を促す飼育方法を取っています。餌を増やしたり、日射時間を延ばして早く大きくします。より早く大きく育ててたくさんの食用の鶏肉を流通させるためです。
主にでスーパーで並べられている食用鶏はこれが一般的です。
0036リバビリン(東京都) [RO]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:25:38.78ID:msA47AcW0
>>28
生後半年以内の鶏、餌代が掛かってないから安い
卵産めなくなった鳥は最近親鳥とか称してつくねなんかにして売り出してる
堅いけど味が濃い
0037エンテカビル(日本のどこか) [AR]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:25:41.86ID:ocFIz+J80
元が何だったのか心配になる価格だは…
0038ペラミビル(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:25:42.01ID:5Q9vUUUQ0
>>23
飼ってるの?
0039インターフェロンβ(光) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:26:19.31ID:RDd4XcnI0
>>23
贅沢な山暮らしやな
フナとか鯉とかも美味いんやで
0041ミルテホシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:26:55.44ID:GgzXrEnl0
>>31
もも肉使えばいいだけの話
0043ダサブビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:27:32.70ID:b3csJwwI0
業スーではないけど、むね肉安くていいよな!最近それに気づいて買い始めたw
0044ドルテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:27:52.95ID:WIpYhvQz0
ほんと不味いよねものを粗末にとか言ってないで食用に適さない不味い部位は動物の餌に回すとか肥料にするとかした方がいいよね人の食べるような部位じゃない
0045ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:05.24ID:Z2XUW+850
100g52円だったら、サミットの特売より高いじゃん?
国産の最安で45円だぞ?

これ国産?ブラジル産?タイさん
0046ジドブジン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:06.13ID:/sZ/IpZC0
>>32,36,40
ほーん、ちゃんと育てられてるのか失敬🙏
0048プロストラチン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:31.14ID:56lWxtRF0
鶏胸肉はなんだか液に浸してフォークで穴あけまくるだけで美味しくいただけるだろ
まあ豚の方が美味しいけどさ
0050ミルテホシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:43.97ID:GgzXrEnl0
>>47
もう揚げ物食うなw
0051インターフェロンβ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:55.71ID:yiUxnArh0
>>41
そもそももも肉は胸肉の代用にはならん
それは鮭をカツオの代わりにするみたいな話や
味覚音痴の言うことはほんまおかしいw
0053エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:30:03.91ID:bbBnU5Rw0
自公地獄
0056バルガンシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:30:40.63ID:NkXe/mm80
>>23
山賊ダイアリー?
0057イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:30:41.49ID:xswu0OHn0
ほんとに鶏か?
0060ラミブジン(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:31:20.80ID:/M9M3wWY0
夜にスーパー行って国産鶏の半額品を買って冷凍
0062リトナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:03.17ID:tQNG+qA+0
むね肉なんか食う気しないわ
やっぱりもも肉よ
0065イドクスウリジン(東京都) [TW]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:19.28ID:Snja1qNy0
多すぎる
0071ミルテホシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:53.23ID:GgzXrEnl0
>>51
安上がりな舌で羨ましい
0073ジドブジン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:59.07ID:/sZ/IpZC0
>>63
めんどくさい
モモなら鍋に入れてダシ入れて野菜入れて味噌入れて火入れればもう美味い
10分で作れて毎日食える
胸じゃそうはいかない
0075ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:37.58ID:N3/3VUae0
>>18
冷蔵に1日2日入れて剥がれる程度に解凍して分けてからの再冷凍ならほとんど変わらんぞ
0076マラビロク(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:42.03ID:zqeBEvoc0
合成ホルモン残留鶏肉
0078レムデシビル(山形県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:41:18.38ID:TMDZ/YcI0
2kg1000円が高いかどうか分からない
0079イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [MY]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:05.15ID:hHa9yBFb0
>>26
そこは携帯の電波が届く環境なのか
0081アメナメビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:54.72ID:OpnOAA5l0
胸肉の方が断然好き
皮は要らないから最初から剥いで売れや
0086ダクラタスビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:15.59ID:8v8F7YT80
>>40
最初期のヒヨコが一番かわええ
0087リトナビル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:25.76ID:+rf4z7o40
今80キロあって鶏肉で痩せるって聞いたから鳥ばっか食ってるけど1グラムも痩せねーわ
0089プロストラチン(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:58.87ID:M0K8YbS20
ID:GgzXrEnl0

↑鶏肉奉行www
0090ダサブビル(静岡県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:13.40ID:FJNTYv4i0
ブラジル鶏が業スーでモモ肉しかないのは、胸肉はホワイトミートと言って欧米ではそっちのほうが人気あるから
0091ソホスブビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:32.28ID:PMDtiVk40
ブラジルさんとかわろ
0092アメナメビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:36.55ID:4s5eTUKo0
胸肉ってパサパサでゴミじゃね?
誰が買うの
0093オムビタスビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:03.64ID:bBVuuHQt0
プロイラーが流れ作業で逆さ吊りから血抜き、機械で羽むしり取られる動画
0094アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:43.86ID:wbVbDlP20
>>90
向こうの連中って胸肉をどうやって食ってんの?
映画とかドラマではあんまり見たことない
0095ミルテホシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:17.62ID:GgzXrEnl0
>>90
奴らが不味い部位をありがたがって高い値で買ってくれるからありがたい
0097ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [BG]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:50.22ID:JVIus5Th0
鶏むね肉は国産のほうが安いんだよな
ももとむねの需要が日本と海外じゃ真逆らしい
0099ピマリシン(宮城県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:50:41.29ID:m4zRUTEc0
てかもも肉も同じような値段で売ってるよな
ちょっと前まで2キロ800円とかだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況