X



俺は高卒だから仕事終わりでの読書が楽しかったけど大卒者は嫌なんだろうな [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:16:29.27ID:lr67PhS50
>>213
じゃあ、黙ってればいいじゃん?
嘘つきくん?
やっぱりおまえは馬鹿なんだよ
山上容疑者や、宮崎勤や、宅間守が、
ドストエフスキーより偉いという話になんか、ならないんだよ?
おまえのやっすい犯罪を自慢したところで、ただのやっすい犯罪者なんだよ?
0219ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:22:03.41ID:lr67PhS50
>>214
いや、セックスの場面は、作家それぞれに個性がある
団鬼六と富島健夫、花村萬月を一緒にしてはいけない
文学を舐めるんじゃねえよ
激安かまってちゃんくん
0220ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:24:41.08ID:tFG/pwCP0
日本の小説の映画化って映画オタクが絶賛するだけで売れることは無いだろ
あれは当たり前で、絵コンテや脚本、演出とかそもそもたいしてちゃんとやってないから、映画オタク以外には手抜きにしか見えないんだよ
0221ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:28:31.03ID:lr67PhS50
>>220
「孤狼の血」は成功した
東映を舐めるんじゃねえよ
0222ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:30:13.02ID:lr67PhS50
>>216
つまりおまえは、漫画しか読めない馬鹿なわけだ?w
0223ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:30:43.19ID:tFG/pwCP0
>>221
興行収入何十億ですか?
0224ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:36:21.47ID:lr67PhS50
>>223
なんでおまえみたいな底辺が、他人様の金の話でイキっているのか、
わけがわからない
つうか芸術の創作物なんだからさ、金を儲けたやつだけが偉いっていうものでもないのよ
おまえは鬼滅の刃だけ見てりゃいいじゃん?
安物くん
0225ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:40:18.13ID:tFG/pwCP0
そもそも小説も漫画、映画は娯楽でしか無いのに
権威に文学賞を選んでもらうというのも悲しい話だが
そのせいでそういう偏狭な思想やら思考に偏るため
自由度を狭め娯楽性を自ら欠落させている小説家しか出てこないのかも知れんなあ
0226ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:41:06.32ID:tFG/pwCP0
>>224
すべてただの娯楽ですよ
0228ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:42:28.85ID:lr67PhS50
>>225
文学賞は、文学振興のためだ
おまえは菊池寛に土下座して謝れ
0230ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:44:53.83ID:lr67PhS50
>>225
つうか、「自由度を狭め娯楽性を自ら欠落させている小説家」なんか、
出てこれない
小説を舐めるんじゃねえよ
0232ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:46:42.69ID:tFG/pwCP0
>>228
謝るのはたいして売り上げが伸びずに菊池寛の作った賞にすがってるその界隈だろ
0233ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:46:53.75ID:lr67PhS50
>>229
おまえ、同人誌の世界しか知らないのか?
0235ソリブジン(熊本県) [JP]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:48:53.30ID:OsEa6r+V0
必ずしも沢山読書する事が良いとは思わんね
個人の環境と資質によるが
1冊だろうがそこから深い影響を受けて人生が充実したらそれでいいんじゃないの?
0236ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:49:26.36ID:lr67PhS50
>>232
芥川賞や直木賞に選ばれた作品が売れるのは、良いことだろ?
0237ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:50:34.40ID:lr67PhS50
>>234
そんなわけないでしょう?
馬鹿じゃないの?
0239ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:54:10.07ID:lr67PhS50
>>238
へえ?
じゃあ、あんたは同人誌をやったことがあって、
出版社に作品を持ち込んだこともあるんだ?
0240ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:55:21.65ID:lr67PhS50
>>235
良いこと言うね
0241ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:57:18.68ID:lr67PhS50
>>226
安い感受性だな?w
0242ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 16:59:46.89ID:tFG/pwCP0
まあ娯楽は人それぞれだが
芸術性とか笑えるな
クラシックコンサート行きますとかならあれだけど
まあそれも一種の権威主義か

ただ、話が戻るが
どこぞの権威主義で文学賞取った小説を片手間で映画化してありがたく見るってずいぶん根が下な気がするが
0243インターフェロンβ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:01:23.29ID:EZbAyIP10
今やコンテンツが多すぎて
映画ですら倍速視聴する時代なのに
読書に割り当てる時間が無くなって当然
文学なんて最底辺だよ
0244ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:02:28.65ID:lr67PhS50
>>242
おまえの根性が拗じくれてて、成功者を僻んでるだけじゃん?
芸術に感動できない、鈍な感受性のせいでもあろうが
0245ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:07:02.07ID:tFG/pwCP0
>>244
小説も映画もただの娯楽だけど
ずいぶん価格の安いものを芸術だとありがたがってるんだな
0246ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:07:12.05ID:lr67PhS50
>>243
おまえみたいな馬鹿は、読まなくていいよw
倍速なんかで見て、楽しいか?
0248アデホビル(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:09:58.48ID:+nWBwFu80
>>243
5chの文学板の衰退ぶりを見ると分かるわな
テレビですら見なくなった世代だ出てきてるのも分かるわ

文学の死が言われて久しいわな
0250ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:11:14.37ID:lr67PhS50
>>245
ドラえもんや、ちびまる子ちゃんの中にも芸術がある
おまえは馬鹿だから、芸術がわからない
名探偵コナンも、ルパンも芸術だ
0251イスラトラビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:11:21.41ID:oLloYqrH0
>>239
横からすまん。
俺は高卒認定受けていない
高校中退の中卒だけども。

同人はないが。
出版社に小説送って、佳作に選定されたことなら2度あるw
アニメ系分野のその手の類ではなく
特定のカテゴリーに特化させた短編小説

小説は、テーマを決めて人物を何人登場させ
書き手の視点と読み手の視点を意識して
どの人物視点で物語を進めて、あとは
ストーリーの段取り順序などの全体を取り決め

実際は文章構成(校正)力。
自ら書いていく文章の背景を自己脳内で
イメージ想像できるかどうかだと思うわ。

あとは、文章を書いていれば
自然と脳内にストーリーが組立が固まってくる。
同時に、登場人物に喋らせたい事だったり
場面場面でのやり取りが、脳内に浮かんでくるので。
脳内で思い描いたそのままで書きなぐっていくか?
変化させるか?は書いてる時の気分と勢い次第。
0252ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:13:57.56ID:lr67PhS50
>>249
それ、学歴に関係ないでしょうが?
大卒なのに「坊っちゃん」を一冊読み通せなかった友人はいるけどさ?
0254ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:17:52.45ID:lr67PhS50
>>251
そうか
いつか、あなたの作品を読んでみたい
小説を書くことが好きな人がいて、嬉しい
0256ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:19:22.48ID:tFG/pwCP0
>>253
小説読むより知識欲満たせるわ
0257アマンタジン(北海道) [GB]
垢版 |
2022/09/19(月) 17:21:20.15ID:2LV3+ZwU0
大卒でも文系だったら高卒と変わらん。
0260インターフェロンβ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 19:07:02.31ID:8zbCL5m20
社畜だったころ24時くらいに飯食って風呂上がって1時から3時くらいまで読書してた。毎日売上と利益のことしか頭になかったから反動で源氏物型とか読んだわ
0261ラミブジン(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/20(火) 04:12:28.73ID:X1yytk040
>>256
安い知識欲だな?w
0262テノホビル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/20(火) 06:41:08.28ID:1SA2M5sK0
漫画は読書のうちに入らねえぞ高卒!
0263ダルナビルエタノール(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/20(火) 08:08:15.34ID:J4racp890
>>262
おまえはなぜ、学歴や読書にコンプレックスを持っている?
0265マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 13:00:36.70ID:XZ5rg2Ev0
高卒ってパチンコ雑誌読んで読書した気になってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況