X



神田川 飯田橋観測所で「氾濫危険水位」を超える [448218991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダクラタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 14:11:21.48ID:jsY1ERy00●?PLT(14145)

台風による湿った空気の影響などで関東でも局地的に雨が強まっています。

川の水位が上がっているところがあり、18日午後1時半現在、東京・文京区にある神田川の飯田橋観測所で
「氾濫危険水位」を超えています。

東京・目黒区の目黒川や東京・世田谷区の谷沢川でも一時、氾濫危険水位を超えましたが、現在は下回っています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013823591000.html
0144ポドフィロトキシン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 16:55:31.27ID:Z6+KUb2h0
>>138
都内は地下に大雨をため込む設備かなり出来たよ
今から25年前くらいかな、地下鉄赤坂見附駅が水没した頃に比べてかなり改善された
0145オムビタスビル(東京都) [PT]
垢版 |
2022/09/18(日) 16:55:39.97ID:bKlHSf7c0
毎回期待させといて実際おもしろいことになるのは武蔵小杉とかそんな辺境だからな
0148ポドフィロトキシン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 16:58:38.16ID:Z6+KUb2h0
むかし大雨で山手通りの駒沢通りか目黒通りとのアンダーパスが冠水、乗用車2台くらい動かなくなっていた。
1台は新しめのアウディ
0149ネビラピン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 16:59:05.27ID:X9VdVYQ+0
国葬会場水没だな。
0152コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:08:59.82ID:T1FHQ01G0
東西線水没したんだろ
平日にやっときゃ喜んだやつも多かったろうに
0154アシクロビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:20:34.53ID:8YtT6ALA0
ちょっと工夫でこの美味さ!
0155ラルテグラビルカリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:25:21.56ID:UW4ZLB7L0
>>7
賽の河原で石積んでこいよ、俺が壊しに行くから
0156ラルテグラビルカリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:26:32.76ID:UW4ZLB7L0
>>36
yazawaの手ぬぐいマフラーにして
0158バルガンシクロビル(東京都) [EU]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:41:38.89ID:XdkBZk310
>>138
もう終わりだよこの国この都市
0159ソリブジン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:46:39.27ID:rNU+Aaq60
>>127
水が茶色すぎ
やばい
0160アタザナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:48:34.67ID:dZ2Ktu390
荻窪だけど善福寺川サイレンなってないよ
0162ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:53:52.79ID:CDNeQ4/A0
>>1

  ! :l  !! :   |  !! ! |! |!! !! |   ! ! : !| !!!
  : ! !! | !:    | |! | |!  !! | ! |!  :|! !! |! ! !!
  :  !おれ、屋根見てくるわ。∵! 〃。 !┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨|
  !:|! |! | |! ! ∵ ∧,,∧  ∧,,∧  !  ヽ! !:|! |! | |! ! !:! !
  ~ ~・ ゚。∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ヽヽ。 ~ ~ ~ ~
 ~ ~ ~ ( ´・ω) ~ ~ ~(ω・` ) ∴オレは用水路見てくる。
  ~ ~ ~ ~  (  ´・) (・`  ) ~ ~ ~ ~ ~ ~
 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  ~ ~俺は留めてある漁船を・・。
  ~ ~ ~ オレ、田んぼ見てくる。~ ~ ~ ~ ~  ~
0164ネビラピン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:58:21.18ID:ODC/SWLW0
>>10
しょぼ過ぎわろたwwww
0166コビシスタット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 18:52:06.47ID:Y8ZQIDe40
神田川昔はすぐ氾濫して面白かったのになぁ
0167インターフェロンβ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 18:55:48.04ID:2y2ggo1V0
>>10
し尿とかトイレットペーパーとかめっちゃ流れ込んでて汚いなぁ
0171インターフェロンβ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 20:12:55.53ID:2y2ggo1V0
>>37
ストレートすぎて草
0172ダルナビルエタノール(岩手県) [GB]
垢版 |
2022/09/18(日) 20:20:10.78ID:omjn9xdo0
あれ、神田川がコロナで亡くなってたはず
0175バルガンシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 20:33:21.43ID:d35HOkD60
>>118 おまえ好き
0176エムトリシタビン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/09/18(日) 20:43:34.89ID:a3EQ6klG0
昔、五反田駅あたりとか
品川駅地下通路とか
赤坂とか水没してたよね
0177ジドブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 20:45:20.42ID:lAqYhVNV0
>>127
顔っぽいの写ってるけど、
心霊写真かな。
0178ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 20:48:21.62ID:A0AF5sev0
>>176
五反田は車が落ちてた
銀座線も水没したりしてた
神田川にジャンプの土嚢積んでたし
今は平和
0180ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:16.00ID:t9/Ku1G00
>>149
残念ながら日本武道館が水没するレベルになったら関東の人間が1000万人単位で溺死してる
0181ピマリシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 21:28:44.49ID:DjwdfVRC0
>>180
日本武道館って坂の上にあるからな
0182ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 21:56:35.47ID:VTDm1JTz0
>>180
連れて行くかもな
0184ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 22:11:48.25ID:drFeXx860
あれいつも溢れるんだよ雨降ると
サイレン聞きながら授業も一興よ
0185ポドフィロトキシン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 22:20:46.75ID:2w2MJIU+0
80年代とか普通に東京でもマンホールに人が飲み込まれたとかあった
0186インターフェロンβ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 22:25:31.13ID:aCLivDMT0
13時前の渋谷から目黒は悲惨なくらい白かった
汗かいたから全部洗濯!だったから久しぶりにガキの頃のように傘閉じて見たわ
まさにシャワー
あっさりグショれたよ
0188レテルモビル(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/09/19(月) 08:34:11.84ID:SuiL7CX/0
荒川さんにがんばってもらえばええやん
イゼルローン回廊を封鎖しとけ
0189プロストラチン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 09:42:08.70ID:sNahZkzX0
>>112
コーキングって10年毎に取っ替えメンテナンス必要じゃなかったか
タワマンの管理費が高いはずだわ
人生のステージごとに移り住む場所であって長く定住で住み着く物件じゃないなあ
0190テノホビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 09:46:26.17ID:PhhNPqCz0
東京湾の窒素濃度が凄いことになってそう
うんこ源泉垂れ流し
0191インターフェロンα(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/19(月) 09:48:10.41ID:ldogz9pl0
>>90
東側は決壊=マジ終了だから必死に耐えてるんだよ
0193テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 09:54:01.07ID:11VWvJ350
>>10
でっかい放水路あるあたりじゃん。
神田川は山手通り越えるか越えないかでほぼ違う水路になる。

俺もさっき通ってきたけど塚山公園のコスモスが満開末期だつたぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています