X



台風14号 気圧910ヘクトパスカル [194767121]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/17(土) 10:45:12.27ID:zIPrXXCI0●?PLT(13001)

24時間で気圧が55hPa低下する急発達
気象衛星可視画像(NICT-情報通信研究機構)

大型で猛烈な台風14号(ナンマドル)は、沖縄県南大東島の東の海上を北上しています。中心気圧910hPaは今年発生した台風の中で最も低くなりました。

台風14号は海面水温が高く、上空との風速差が小さい領域を進んで急速に発達しました。昨日16日(金)3時の時点で965hPaだった中心気圧は
24時間で910hPaまで低下し、猛烈な台風となっています。

今年になって猛烈な勢力の台風は11号に続いて2つめで、中心気圧はそれよりも低いため、14号は今年最も発達した台風です。

▼2022年の台風のピーク時勢力(14号は17日6時時点)
 台風14号 910hPa 55m/s(猛烈な)
 台風11号 920hPa 55m/s(猛烈な)
 台風1号 945hPa 45m/s(非常に強い)

気象衛星ひまわり8号による雲画像では、中心付近には非常にはっきりとした目がみられ、その周辺には密集した雲がほぼ円形を描く、
発達した台風の典型的な姿が確認できます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c51bcc6873bc5b87df777450e7787610fa0bd88
2テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:46:01.43ID:++PH+FQW0
あれひょっとしたらこれヤバいのでは
3エムトリシタビン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:46:15.99ID:L/kN+4da0
850くらいでこい!
2022/09/17(土) 10:46:25.94ID:7UIsop420
カルパス
2022/09/17(土) 10:46:30.82ID:ebjnet1a0
100kgの俺でも飛んでいくのか
6ポドフィロトキシン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:46:51.09ID:3qbJjPDD0
あーこれは飛ぶな
2022/09/17(土) 10:46:52.71ID:Q8hNVumx0
ヤバいだろこれ!
2022/09/17(土) 10:47:28.02ID:vYvjyfU40
旅行行ってくるわwww
2022/09/17(土) 10:49:11.37ID:LEImk2C20
不要不急で外出しないでって東京で言うことじゃないよな
2022/09/17(土) 10:49:32.70ID:fmBiOJFo0
九州土人死亡か
2022/09/17(土) 10:49:47.33ID:Bj2pvx9s0
「ヘクトパスカル」ってなんだよ?俺たちの「ミリバール」を返してくれよ!
2022/09/17(土) 10:49:48.22ID:7ffq0rI/0
連休だから気合い入ってる
13ラルテグラビルカリウム(三重県) [DE]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:50:14.74ID:hl/kPPXX0
コロッケ
2022/09/17(土) 10:50:55.30ID:7ffq0rI/0
>>11
頑張って金かけて基礎研究すれば単位に名前を残せる制度
金で名誉を買う
2022/09/17(土) 10:51:30.87ID:CQbs9e+c0
なんか48時間くらい暴風雨に晒されそうなんだけど
怖くて怖くて
けど何をどう備えたらいいか分からない
家が飛ばされたらどうしよう
コロッケだけは13個買ってきた
2022/09/17(土) 10:51:39.54ID:GbVag4xB0
稲刈り前の田んぼだと地に生えたまま脱穀されてしまうレベル
17イドクスウリジン(長野県) [ID]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:51:50.57ID:O+7qAYYo0
ヘストパスカル
2022/09/17(土) 10:52:01.58ID:sPdDKBjJ0
上陸時に910~930ぐらいって
めっちゃやばいな
2022/09/17(土) 10:52:37.18ID:kqTT/IUc0
本州は上空が夜寒いからまだしも九州沖縄やばいな
2022/09/17(土) 10:52:41.46ID:GbVag4xB0
太陽パネル何万枚飛ぶか見もの
2022/09/17(土) 10:53:18.12ID:1eBUg0QF0
え?今夜九州出張なんだけど????しぬの?
2022/09/17(土) 10:53:38.38ID:Tw97UZJj0
>>15
とりあえず福岡から山口に逃げとけよ
2022/09/17(土) 10:53:41.25ID:hgIUx6E20
しぬゾ
24ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:53:43.74ID:q5nVBUms0
13号の時も命を大事にとか言ってなかった
2022/09/17(土) 10:54:04.13ID:7ffq0rI/0
風力発電の耐久テストかな
2022/09/17(土) 10:54:04.94ID:sPdDKBjJ0
九州全域がやばすぎる
長崎近辺で右に急旋回して列島縦断の予報出てるやん
2022/09/17(土) 10:54:39.81ID:ruobEY1L0
台風のこと全然知らないんだけど
気圧が下がった影響で進路変更とかしないもんなの?
28ミルテホシン(兵庫県) [HR]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:54:56.56ID:lT/KyZMh0
九州が壊滅しても大して害無いから余裕やろ
29アマンタジン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:55:16.25ID:JhcfXgsq0
>>11
100人のパスカルさんが
俺たち考える葦だもんねーって言いながら
川っぷちに並んで立ってるのが
ヘクトパスカル
30ソホスブビル(茨城県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:56:07.87ID:wH5PeFcz0
ペトロパスカル
2022/09/17(土) 10:56:14.21ID:j3p6Dhsk0
来るとおもてこんのかい
2022/09/17(土) 10:56:16.44ID:acHm0LKG0
もーれつア太郎
33レムデシビル(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:56:19.46ID:ZTP9fmCk0
九州土人が洪水で流されて市んだら平和になるやろ
2022/09/17(土) 10:56:42.31ID:BUGVgw8H0
みりバールのようなもの。
2022/09/17(土) 10:56:42.99ID:UQi15w6x0
がんばって
2022/09/17(土) 10:56:47.14ID:3Q0rbSvR0
マジかよコロッケ買ってくるおおおお
37ソホスブビル(茨城県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:56:57.67ID:wH5PeFcz0
ヘクトパスカルって誰?マンダロリアンの人?
2022/09/17(土) 10:57:34.49ID:fmBiOJFo0
これが全部吹き飛ぶのかw
ワクワクしてくる

https://i.imgur.com/7flDHTz.jpg
2022/09/17(土) 10:58:27.69ID:n5IHG39Q0
たすけて!
40ホスカルネット(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:58:54.28ID:2MhRUGSt0
悪魔の数字って666hPaから来てるのでは
41ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:58:54.98ID:uVP3M1qw0
引っ越しするやつは大変だな
42ピマリシン(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:59:01.59ID:e04KmM9x0
>>38
ソーラーと風力は試練やな
2022/09/17(土) 10:59:28.16ID:PNXFv2770
四国もヤバイデン
44ホスカルネット(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/09/17(土) 10:59:40.46ID:2MhRUGSt0
なんで単位Pだけ大文字なの
入力しづらい
2022/09/17(土) 11:00:43.14ID:yb4KglwQ0
ことごとく半島へそれるな。
2022/09/17(土) 11:00:49.55ID:ilMmMp5t0
>>44
おしゃれな感じがするやろ?
2022/09/17(土) 11:00:50.02ID:+qpPD3KR0
そんなもんか?
お前ならもっと低みを目指せるだろ?
48ピマリシン(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:00:55.01ID:e04KmM9x0
気象庁の会見始まった
特別警報出そう
49エンテカビル(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:00:59.45ID:pQKTJC8B0
今日はおれが言っていいのか?

しょぼwww
1000超えてから騒げやwwww
2022/09/17(土) 11:01:05.40ID:HmBcsvp90
ヘクトを使うなよ
2022/09/17(土) 11:01:33.87ID:HmBcsvp90
>>49
お、おう
52アタザナビル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:01:58.68ID:I66+BZ8C0
>>38
太陽光パネルだらけやん
53イスラトラビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:02:06.72ID:XvGEEYjn0
今年最低だから恐れることはない
1000越えたら慌てろ

台風の中心気圧910hPa 今年最低
24時間で気圧が55hPa低下する
中心気圧910hPaは今年発生した台風の中で最も低くなりました。
2022/09/17(土) 11:02:11.75ID:O558ZlqM0
九州はマジでヤバいぞ
本州はまぁ上陸すると弱まるから大丈夫だろ
55プロストラチン(茸) [AU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:02:42.76ID:1fjlEIxG0
10月からミリバールね
56ソホスブビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:02:43.58ID:rnj2fuJ40
ただの雨だろ
57ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:02:58.47ID:tfJWLLKU0
会社も楽しくないしプライベートも楽しくない
台風なんとかしてくれ
58アバカビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:03:06.64ID:x0S/yXsw0
まあ今回はどんだけ北寄りになるかってとこかな

https://i.imgur.com/Kxuosxn.jpg
2022/09/17(土) 11:03:20.71ID:ObXPI2cB0
>>49
火星の気圧は6ヘクトパスカルだからそれを思うと1000近いってやべーな
2022/09/17(土) 11:03:24.28ID:d0r17ciq0
>>53
ネタなのかマジなのかよくわからん
>>49が定番ネタってのはわかるけど
2022/09/17(土) 11:03:44.64ID:srQS9arb0
風が凄そう。電車止まるからやめてほしい
2022/09/17(土) 11:03:51.70ID:O558ZlqM0
>>53
マジレスなのか釣りなのかちょっと怖いレベル
63インターフェロンα(静岡県) [PT]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:03:55.07ID:plCg2xnb0
九州は24時間ぐらい暴風域なんでしょ?どうなっちゃうんだ
64アマンタジン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:04:01.14ID:JhcfXgsq0
気象庁の会見中なんだな
ようつべ見て驚いた
65ピマリシン(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:04:32.62ID:e04KmM9x0
>>52
ココも進路予想上
https://www.google.co.jp/maps/@34.9813165,134.2393681,3578m/data=!3m1!1e3?hl=ja
2022/09/17(土) 11:04:48.02ID:28rsr5v00
またこの嬉しそうに喋る人かよwwww
2022/09/17(土) 11:05:36.52ID:1sevToVB0
>>21
運命とあれば覚悟を決める♪
そぉとーしてーーおいてーくーれ♪
明日につながる今日くらいーーー♪
68ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:05:53.35ID:Nfn1GmSh0
連休丸潰れでざまあw
69ポドフィロトキシン(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:05:58.35ID:sNkdSyCn0
この気象庁の記者会見で説明している人の滑舌の悪さ、何とかならんのかね。もう少しトークのうまい人にやらせて欲しい。
70ザナミビル(和歌山県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:06:37.83ID:OFkdVny50
おいで今日もパスカル
71マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:06:41.66ID:DMG3q8xR0
流石にこの発達具合は洒落にならんのでは…
72ポドフィロトキシン(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:07:49.80ID:sNkdSyCn0
この台風で太陽光パネルが大量に、飛ぶど。
2022/09/17(土) 11:07:50.13ID:D2kUlIak0
これもう半分ブリザガぜんたいかだろ
2022/09/17(土) 11:08:02.42ID:SUfQh2+j0
>>63
太陽パネルがどうなるか。
個人的には楽しみ
75ポドフィロトキシン(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:08:04.79ID:qZIOa3wc0
>>53
こいつはガチな気がする
2022/09/17(土) 11:08:06.58ID:2t6U6GEy0
ざっこ4桁パスカルになってこいよ
2022/09/17(土) 11:08:31.25ID:hx2Si51c0
あらいぐま
78ホスフェニトインナトリウム(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:08:39.17ID:CXYlY5hD0
この曲がり型は、マジで中国か韓国の気象兵器なんじゃね?
2022/09/17(土) 11:08:40.88ID:28rsr5v00
この気象庁のひと名前めっちゃカッコいいんだけどな
黒良龍太
80オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:08:59.50ID:TOzW9QSt0
台風14号ナンマドル

ナンマンダー台風
2022/09/17(土) 11:09:16.04ID:DS915hm50
このでかさで汚鮮半島洗い流せよwまじで
2022/09/17(土) 11:09:44.70ID:CKNxm7XR0
>>77
それはラスカル
83バラシクロビル(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:10:12.02ID:dvCGsVtz0
マジで怖い
養生テープ売り切れてたし
84マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:10:21.54ID:DMG3q8xR0
調べてみたらこのまま上陸したら、室戸台風クラスやん(´・ω・`)
2022/09/17(土) 11:10:28.20ID:bDw8hpdF0
https://i.imgur.com/j6YIr8E.jpg
2022/09/17(土) 11:10:40.21ID:7JbkqrJm0
九州でもヘーベルハウスとかの頑丈ないい住宅に住んでる人は余裕でテレビ見ながらマロングラッセとか食って寛いでるんだろうな
87プロストラチン(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:11:32.55ID:DY3o+Rnx0
結局明日にならないと朝鮮半島にいくかわからないのか?
88ペラミビル(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:11:49.29ID:mWYBbLS10
>>38
この後どうなるんだろうか

中国ウイグル奴隷で製造されているパネルだろうから
どのみちなしだけど
89エムトリシタビン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:12:27.10ID:iEVtWtA00
>>87
朝鮮半島いかないよ
日本列島縦断
2022/09/17(土) 11:13:05.16ID:28rsr5v00
>>38
真剣白刃取りを通信講座で習っておけば飛んできてもキャッチできるぞ
今からでも間に合う
91マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:13:28.76ID:DMG3q8xR0
>>87
日本列島縦断コース確定やぞ

https://i.imgur.com/MBnENF6.jpg
92アマンタジン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:13:48.50ID:JhcfXgsq0
>>86
大丈夫
頭空っぽにしてみんなで歌おうぜ!
オオカミなんかこわくない こわくないったらこわくない~♪
2022/09/17(土) 11:14:24.79ID:N6Qnqqv/0
俺が九州旅行を計画すると毎回地震が起きたり噴火がしたり台風が来たりで未だ九州観光行けない
94リルピビリン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:14:29.55ID:7koJdLUf0
家の辺りでも10m近く吹くのかな
6m以上は強風だと認識してる
95アシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:14:55.50ID:/DjgOwFu0
>>86
太陽光パネルは飛ぶんだろうな
2022/09/17(土) 11:15:03.14ID:acHm0LKG0
>>39
あきらめて!
2022/09/17(土) 11:15:15.96ID:EJTIvPOw0
>>91
韓国の天気予報かと思ったらアメリカも英国もこの予報なんだつまけ
2022/09/17(土) 11:15:16.92ID:hx2Si51c0
お前は先に行け絶対に振り向くなよ
お前だけでもぱすかるんだー
2022/09/17(土) 11:15:24.56ID:O8oZlPNM0
九州上陸する頃にはいつもの如く980くらいになるだろ
100レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:36.64ID:B8OMvGS00
>>15
一時間に1個食え
101エムトリシタビン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:51.55ID:iEVtWtA00
九州北部最大瞬間風速70m
102プロストラチン(千葉県) [TR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:55.20ID:9u/l/jJ20
910はヤバいな
火曜日休めないんだが
1時間かけて歩いて行くしかないか?
2022/09/17(土) 11:16:28.18ID:hx2Si51c0
>>82
印刷やすとこ
104ガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:17:15.41ID:il94Xjmf0
大丈夫だろ
いつものごとく、何だったん?ってなるわ
西鉄バスが遅れるくらいだけどいつものこと
2022/09/17(土) 11:17:51.06ID:iA9tQv7g0
>>21
来てみな!飛ぶぞ!
106ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:17:56.34ID:GVZfOy610
九州来る頃には弱くなっててくれよ
107パリビズマブ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:17:58.18ID:Y31TZyd40
910はヤバイ。相当な強さだろ。
こりゃ沖縄土人と九州・四国土人は死んだな。
2022/09/17(土) 11:18:06.25ID:o37nbsyT0
北薩住みだが今は非常に静かだ
109ロピナビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:18:21.12ID:nHj8l0sq0
九州は備えできてるから余裕よ
2022/09/17(土) 11:18:49.76ID:rGjtxOtR0
これだけ陸を進めば関東に来る頃にはかなり弱ってそう
111ホスフェニトインナトリウム(新日本) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:18:56.49ID:8MiOaXQP0
屁こくと助かる
112ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:19:09.98ID:uI9ffY8v0
>>38
壊れても発電し続けるんちゃうんちゃう
2022/09/17(土) 11:19:14.38ID:cOIY9V790
>>73
トルネド
114ピマリシン(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:19:45.85ID:e04KmM9x0
>>97
windy先生だと長崎門司高松淡路伊賀甲府
115プロストラチン(茸) [AU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:20:17.12ID:1fjlEIxG0
気象庁は過去最大級の台風が来たらワクワクしちゃうよな
2022/09/17(土) 11:20:20.28ID:8f7hMMb80
伊勢湾台風 最低気圧 895 hPa
117マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:20:32.02ID:DMG3q8xR0
>>109
九州と四国の人には、2018年に関空の連絡橋ぶっ壊した台風で
お前らんとことは備えが違うと散々関西馬鹿にされたし、お手並み拝見させてもらうわ
2022/09/17(土) 11:20:37.99ID:S+xfMfdI0
900カルパス以上はザコ、ってのがお爺さんの箴言
119ソリブジン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:20:58.33ID:+kQIiXrH0
https://i.imgur.com/a6AeDw3.jpg
ジャップランドが大型台風で壊滅しますように
120ピマリシン(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:21:06.47ID:e04KmM9x0
気象庁と国交省ダブルキャストはアツい
2022/09/17(土) 11:21:32.37ID:88cXMou10
安倍の国葬直撃したらまさに神風
2022/09/17(土) 11:22:12.61ID:LbDGZ8Dr0
683mmHg
2022/09/17(土) 11:22:17.50ID:rGjtxOtR0
windyのecmwfは何であんな進路になってるの?
2022/09/17(土) 11:22:18.09ID:iEXPsybH0
日本の守護神九州が完封してくれるさ
2022/09/17(土) 11:22:21.62ID:4HlFO9Ng0
>>38
パネルが吹き飛ぼうがどーなろうが知ったこっちゃないけど
それよりいつだかの熱海の時みたく土砂災害が心配だよ😟
2022/09/17(土) 11:22:52.70ID:NGNvJ++b0
九州あかんか
2022/09/17(土) 11:24:50.40ID:pniqVjaV0
やべーなおい
2022/09/17(土) 11:25:10.33ID:345+LeKO0
希少平気加油~w
2022/09/17(土) 11:26:05.53ID:4Xik6Zep0
>>11
数字的には一緒だからまだまし
無理やりヘクトとか使っちゃったりしてw
130ダルナビルエタノール(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:27:03.89ID:WiHCnHDo0
さよなら!!
2022/09/17(土) 11:27:08.49ID:21DXUN1A0
>>3
やめろや( ;`Д´)
2022/09/17(土) 11:27:49.25ID:hx2Si51c0
>>117
食い倒れwwwwww
133アバカビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:27:56.63ID:qEJEenjQ0
>>93
一生行かなくてよす
2022/09/17(土) 11:28:04.33ID:EDk1T+nJ0
オワタ\(^o^)/
2022/09/17(土) 11:28:23.27ID:Pd5ndJn80
>>119
つまんねえよ 飛んでけ
2022/09/17(土) 11:28:43.68ID:udpY+gg90
明日の夜から、明後日の朝にかけて・・・九州壊滅です
2022/09/17(土) 11:28:45.83ID:PCKuZHx70
俺の血圧の6倍か
2022/09/17(土) 11:29:39.51ID:ZiZAlFzo0
オイデラスカル
139ダサブビル(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:29:40.00ID:xu9Cv7J/0
2か月ぐらい九州でゆっくりしていけや
2022/09/17(土) 11:29:50.53ID:42F79m020
>>38
自宅の屋根に付けてる人増えてるけど
飛ばされそうだよね
141バラシクロビル(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:12.23ID:7+7/nCh60
火曜朝から名古屋なんだが移動出来んのかこれw
2022/09/17(土) 11:30:12.59ID:lRKGGRYM0
枕崎台風のおかげで広島市中心部の放射線量が大きく下がりましたとさ
143ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:17.06ID:fmcmAeKv0
家破壊される可能性があるやん
144プロストラチン(千葉県) [TR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:28.01ID:9u/l/jJ20
>>38
ご近所は願ってるかもしれんね
145ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:39.27ID:NkY4+UD00
急に強くなったな
146ペラミビル(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:47.47ID:mWYBbLS10
>>38
中国共産党がチベットウイグルジェノサイドで生産して
日本が大量購入した太陽光パネルの廃棄どうなるんだろう・・・
2022/09/17(土) 11:31:26.99ID:CKNxm7XR0
>>103
それはラクスル
2022/09/17(土) 11:31:57.12ID:1eBUg0QF0
太陽光の乞食売電業者全滅だな
2022/09/17(土) 11:31:58.38ID:WiXahHsD0
>>86
マロングラッセ食ってる場合じゃない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/keigoman/20191003/20191003141653.jpg
2022/09/17(土) 11:31:59.15ID:6Bpzc5pc0
連休のときに台風が来る法則
151インターフェロンβ(空中都市アレイネ) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:32:12.15ID:BOB1WFMu0
>>22
ほぼルート上じゃねーか
2022/09/17(土) 11:32:28.89ID:/cI7227T0
ジャッキーカルパスとビールとたこ焼き買って帰るわ
153ラルテグラビルカリウム(光) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:32:42.59ID:T3MbHIYP0
名古屋バリアは今回も働くだろうか
2022/09/17(土) 11:32:52.08ID:kEgGNaNn0
久々に来る右の本格派やね
2022/09/17(土) 11:33:09.31ID:3M4cBpYs0
あ、今回はマジヤバか
2022/09/17(土) 11:33:22.78ID:Y/fCmmxK0
進路予想ちょっと西寄りになってんじゃん
ヤベーわ
157バルガンシクロビル(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:33:38.11ID:6fmgIOZS0
冷凍コロッケ買ったと思ったら
白身のフライだったでござる
2022/09/17(土) 11:33:52.31ID:Y/fCmmxK0
間違えた
東寄りだ
159ダサブビル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:34:05.52ID:aUGDP2O50
ヘクトパスカルでいわれてもよく分からないのでモビルスーツでたとえて
2022/09/17(土) 11:34:21.83ID:GbVag4xB0
>>140
綺麗にパネルだけ消えてくれればいいけど屋根にも被害が出るので数百万
2022/09/17(土) 11:34:22.34ID:mXsf50Sm0
海水温28度で元気よく上陸確定

https://i.imgur.com/8xy6XHK.jpg
162プロストラチン(千葉県) [TR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:34:30.94ID:9u/l/jJ20
>>147
トイレのリフォーム屋
163ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:34:44.06ID:2ouYNP1h0
前の台風が海をかき乱して海水温が下がったから発達しない

とは何だったのか
2022/09/17(土) 11:36:05.21ID:xDhKX+zs0
まあ、台風は地震と違って来るのが予測できるんだから。すべて自己責任です
165ビクテグラビルナトリウム(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:37:10.60ID:Jt+a7AZQ0
さらば工藤会!
166ダルナビルエタノール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:37:36.62ID:uCFFpmuK0
誰もコロッケ言わなくなって寂しい・・
2022/09/17(土) 11:37:48.01ID:U7EFn0IB0
ラスカル910匹かよ
168ポドフィロトキシン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:38:03.87ID:bLJnR1dd0
うちの方に通過する時の瞬間最大風速が19m/sか、ヤベェな…
169レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:38:12.79ID:B8OMvGS00
>>74
あれだ
自分中心に竜巻起こしてその中にカッターの刃仕込む技
2022/09/17(土) 11:38:35.21ID:vJJJcx3r0
往々にして西よりにずれる
171レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:39:31.30ID:B8OMvGS00
>>149
ハーイ
2022/09/17(土) 11:40:05.12ID:g/SS0y5I0
屋根が吹き飛んで大惨事だな
2022/09/17(土) 11:40:48.37ID:/kcGRiTx0
経路が枕崎台風とそっくりだな
あの時は同級生がいっぱい死んだから非常に心配だわ
174イドクスウリジン(愛媛県) [AT]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:42:15.33ID:u1oQn8Wn0
雑魚やん
台風は1000超えてからじゃないと
2022/09/17(土) 11:42:23.47ID:jlAta0Yx0
>>21
九州は新幹線とか飛行機出せるんか?
2022/09/17(土) 11:42:43.51ID:tPV6Kih60
ワッフルキスの夜か
177ピマリシン(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:43:05.34ID:e04KmM9x0
>>173
いいかげん成仏しろよ
ネットに順応してんじゃねーよ
2022/09/17(土) 11:43:13.48ID:mXsf50Sm0
>>175
計画運休確定済み
2022/09/17(土) 11:44:41.47ID:IKbei8V20
>>21
行けるのか?鉄道止まるんじゃネ?
180エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:45:06.80ID:5KUlGHMr0
ヘスポカスパル
2022/09/17(土) 11:45:34.98ID:eQZtbrTh0
うわ
九州なむ
2022/09/17(土) 11:45:40.38ID:jlAta0Yx0
>>178
ですよねー
183ホスカルネット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:45:46.45ID:lXq2r9fe0
風力発電が捗るわい
184ホスカルネット(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:45:46.98ID:ju9ePVcC0
だいぶ衰えたんs
2022/09/17(土) 11:46:11.77ID:BzGEzDG90
米軍予想だと兵庫県直撃なんだけど
186インターフェロンα(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:29.24ID:BLn/2SsD0
九州壊滅でたのむ
2022/09/17(土) 11:48:06.83ID:U7wpRYgl0
この台風はヤバい
オラのオラが反応している!
188インターフェロンβ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:11.18ID:8Pwz6hT10
ピーカンぞ🙄
189ホスカルネット(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:27.23ID:kQXpHk/B0
まぁ九州は台風に強いから大丈夫だよな
関西は弱いからこのまま関西まで来たらヤバそう
2022/09/17(土) 11:48:45.49ID:PrTSVJbe0
もー烈あ太郎
191インターフェロンβ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:49:45.35ID:8Pwz6hT10
小生夜の仕事してるんだが関東に来るの月曜の夜中~火曜朝だろ?
マジやべー!火曜忙しいんだよ!!まぁじでヤバいって!
192ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:49:49.16ID:00KG0A4+0
台風の風でコロナがなくならないのは何で?w
193ダルナビルエタノール(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:50:41.95ID:Y8xT2Kz/0
強風域がとてつもなくでかい
194インターフェロンβ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:50:54.44ID:8Pwz6hT10
とりあえずシコるか🙄
2022/09/17(土) 11:51:18.51ID:u6ciLQsd0
>>185
気象庁もそれに寄せて来てないか?
2022/09/17(土) 11:52:02.15ID:x2Q2ul7x0
まだめっちゃ遠いのに大阪ですらもう風が強いしわりとあかんやつなんこれ?
2022/09/17(土) 11:53:05.33ID:vLA4JIAh0
>>100
そして13個目に。。。
198インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:53:12.65ID:sa3xjvc40
実家の屋根やばいな
199コビシスタット(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:53:58.19ID:dRbrsHsW0
>>167
アライグマ凶暴なんやぞ
怖いこと言うなよ何人死ぬか分からんわ
2022/09/17(土) 11:54:09.62ID:28rsr5v00
気象庁が九州や西日本は観測史上最大になるかもしれないって言ってたよ
201アマンタジン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:54:19.27ID:JhcfXgsq0
>>198
やぁねぇ
2022/09/17(土) 11:54:32.69ID:aJIzLYIK0
何でミリバールじゃ駄目なの?
2022/09/17(土) 11:54:59.96ID:No0kjsQp0
>>196
大丈夫や
六甲さんと紀伊さんと金剛さんが今回も守ってくれる
2022/09/17(土) 11:55:09.87ID:U7EFn0IB0
>>202
バールのような物って危険やろ
2022/09/17(土) 11:55:54.45ID:xDhKX+zs0
あんまり被害が大きいと、また住宅総合保険の保険料が値上げしちゃうよ
206ダサブビル(東京都) [ZM]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:56:54.64ID:y5KsrPdX0
なんでどっちの連休も雨なんだよくやしい
2022/09/17(土) 11:56:57.78ID:HMnYWZGl0
台風に塩まいたら弱くならないかな
208コビシスタット(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:57:27.93ID:dRbrsHsW0
>>185
兵庫も滅んだか
諸行無常ってやつだなあばよ
2022/09/17(土) 11:57:32.28ID:mU0CM5Wb0
http://iup.2ch-library.com/i/i022197788715874811278.jpg
210エンテカビル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:57:50.49ID:QbhIXiaX0
>>200
毎年来る前は同じ事言ってる
接近したら一気に衰えて被害無し
オオカミ庁は何も釈明せず知らんぷり
211インターフェロンβ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:57:59.20ID:8Pwz6hT10
>>208
あんた隣やないかーい!
2022/09/17(土) 11:58:02.12ID:XQl/bTgs0
乗用車が吹っ飛ぶレベル
213ドルテグラビルナトリウム(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:58:03.90ID:9H7dhoc20
四国の水不足民にとっては助かるわ
214パリビズマブ(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:58:05.13ID:pjpx7fro0
史上最強だな
2022/09/17(土) 11:58:22.40ID:28rsr5v00
目が通る直撃はまだマシでその右側や下側が最悪だよ
216ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:58:22.85ID:TiZJFncb0
横浜はコロッケ明日でいいよね?
217パリビズマブ(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:59:28.96ID:pjpx7fro0
また災害で金が飛んでいく、増税しかない
2022/09/17(土) 11:59:48.85ID:EKhwTFie0
今回はヤバいな
とりあえず関西までの人は気をつけれ
219ファムシクロビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:59:49.94ID:L6nbMYp30
>>202
ミリ・ヴァニリじゃないから
2022/09/17(土) 12:00:26.33ID:LbDGZ8Dr0
>>199
狂犬病持ってる可能性もあるし、農作物荒されるし大変だよな
昔、ラスカルが一心不乱にトウモロコシ畑荒らしてるのは怖かった
2022/09/17(土) 12:00:45.53ID:U0QlpEbh0
桃鉄を思い出してしまいます
222エンテカビル(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:01:03.25ID:FUVqwzo70
最新の予報かなり南寄りになったから
九州四国はもちろんだけど 広島岡山神戸大阪京都滋賀岐阜福井金沢あたりまで
瀬戸内周りから北陸まで全部やばい 煽り抜きで今回のやつまじで大災害クラスの被害出る
2022/09/17(土) 12:01:21.86ID:27TBSFSz0
捨てるのがめんどくさいゴミ外に置いておくか
2022/09/17(土) 12:01:22.45ID:gJrG6/kh0
>>202
ヤード・ポンド法を滅ぼす会に目をつけられたんや……
2022/09/17(土) 12:02:20.56ID:UIb+/cyF0
1000以下とかw
どんなザコだよwww
2022/09/17(土) 12:02:21.95ID:EHmKj4VO0
>>15
お高めのホテルで二泊!
227レテルモビル(茸) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:02:23.99ID:ZbHi4z2M0
パワーダウンして欲しいわ。
800とか700とかに。
2022/09/17(土) 12:02:57.98ID:iG1HsPuw0
はいはい猛烈詐欺猛烈詐欺
どうせ一部の貧弱地域除いて大したことないなんつッ亭台風だろ
55号超えてからスレ立てろ
229アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:02:58.65ID:I6LyEPrF0
北海道はどうなる?
来週いっぱい行く予定なんだが
230リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:03:45.68ID:QFMzMto10
コロッケいくついるんだよ
2022/09/17(土) 12:03:49.92ID:Vq1Wf9D50
950で屋根飛ぶからね
2022/09/17(土) 12:04:23.97ID:VfVOxBdH0
めちゃくちゃ強いじゃねえか
2022/09/17(土) 12:04:36.69ID:iG1HsPuw0
>>230
ここでウーバーイーツ頼むツワモノか
さすがエリートν速民だな
234アタザナビル(東京都) [EU]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:04:53.22ID:kKFstsmN0
とりあえずこの休日洗濯しても問題なさそうだな
2022/09/17(土) 12:06:00.82ID:o4SvCyKX0
上陸すると勢力弱まるんだからそんなに気にしなくてよくね?
2022/09/17(土) 12:06:11.77ID:e/nGvaZ00
あれ?今回は本気で舐め回して来そう??
2022/09/17(土) 12:06:53.16ID:6WBzenkF0
910アライグマパスカル
2022/09/17(土) 12:07:15.70ID:1rFFcoyu0
オクトパスカルデース!!
2022/09/17(土) 12:07:19.57ID:CQbs9e+c0
>>226
なるほど
近所にシーホークがあるけど、そこでいいかな?
240ガンシクロビル(茸) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:07:23.44ID:eCkXkwND0
現実的に600hPaの台風とかってありえないのか
2022/09/17(土) 12:07:47.64ID:iG1HsPuw0
田んぼと用水路の様子見りゅ?
船の様子見りゅ?
今のうちに山登り始めとく?
2022/09/17(土) 12:07:53.30ID:mrF7xB5Y0
3年前の関西も被害大きかった台風はピーク915hpaくらいか
2022/09/17(土) 12:08:05.28ID:yZDCXQiV0
>>235
佐賀福岡上陸時でも
910→930になるだけや😇
244レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:08:05.46ID:B8OMvGS00
>>197
いまくってんじゃねーよ!
245ラミブジン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:08:06.26ID:Dik/dEO+0
韓国の手前でカクンと進路変更するの何だよアレ
246バラシクロビル(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:09:54.58ID:p8XXFgLX0
>>245
ヤフコメのネトウヨいわく気象庁の韓国への忖度らしいぞ
台風の予想ルートにまでケチつけてた
247バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:10:03.74ID:2cO0aQ/q0
たのしみだなー
248イスラトラビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:10:28.04ID:XvGEEYjn0
>>240
富士山の頂上がそのぐらい

910hPa 今回の台風
630hPa 富士山の頂上
2022/09/17(土) 12:10:34.67ID:vKu4apHG0
>>245
高気圧が横たわっていて、あれ以上北へ進めないのよ。
まあ11号で不幸を喜んだ天罰だろうね。
250ネビラピン(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:10:50.50ID:HgiJTxtm0
家が吹っ飛んだらどうなるのっと
2022/09/17(土) 12:11:10.05ID:Q/E7uZqf0
どうせ上陸したら勢力弱まるだろ
2022/09/17(土) 12:11:59.10ID:BBi/u1PI0
ナンマドルくん、健康に気をつけて体力落とさないように日本旅行楽しんでくるんだよ

母より
253バロキサビルマルボキシル(佐賀県) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:12:45.72ID:UYHBLS2E0
去年だったか
かなりヤバ目のがくるって言ってたけど全然大したことなかったよな
2022/09/17(土) 12:12:46.14ID:28rsr5v00
東日本は何も心配いらんので見学しといたらいいよ
2022/09/17(土) 12:12:48.10ID:zuoUvivy0
910hPaで上陸するわけじゃないじゃん
256インターフェロンβ(東京都) [GR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:13:05.15ID:bQFWiXko0
関東に来る頃にはただの雨になってるから問題ない
いつもの狼予報
257アタザナビル(茸) [CL]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:13:37.09ID:uG+CIzYR0
今回はキャンプギアが役立ちそうだな
258ペンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:13:42.90ID:4D7R9EuQ0
今の進路予想だと
北側のコースを通るのが一番ヤバイだろうな
259ソリブジン(光) [NL]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:13:56.33ID:pue+sPaw0
ほんとピンポイントで3連休を潰しにくるな
2022/09/17(土) 12:14:26.94ID:530rmv8c0
ポーチ
2022/09/17(土) 12:14:44.53ID:530rmv8c0
ポップス
262ラミブジン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:14:44.60ID:1/VhzxQW0
関東はちょ〜ガッガリ台風だろ?w
263イドクスウリジン(三重県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:14:47.81ID:EatldEwI0
>>250
お前さんちにも
ふとんあるだろ?
2022/09/17(土) 12:14:59.60ID:530rmv8c0
ポット
2022/09/17(土) 12:15:07.46ID:YExqEy410
大したことないって思ってたけどいつの間にこんなに強くなったんだ
2022/09/17(土) 12:15:13.59ID:530rmv8c0
ポポンデッタ
2022/09/17(土) 12:15:15.82ID:cOIY9V790
いい加減台風に強いインフラに作り替えたいわ
2022/09/17(土) 12:15:24.98ID:530rmv8c0
ポッキリ
2022/09/17(土) 12:15:37.55ID:5HXvkE/e0
>>244
ワロタ
2022/09/17(土) 12:15:45.30ID:530rmv8c0
ポポラマーマ
2022/09/17(土) 12:16:06.25ID:vfH3Vd+N0
上陸したら衰退するからな
272ソリブジン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:16:09.90ID:vEtwy6JR0
反ワクガイジ
コロナが怖くて避難所に行けずむせび泣くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/17(土) 12:16:16.86ID:530rmv8c0
ポポック
274ガンシクロビル(茸) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:16:55.53ID:eCkXkwND0
>>248
ふぇー本気出せば体感できるんだな
2022/09/17(土) 12:16:59.49ID:3CYyu6MY0
暗くなってきた。近くでギャバンでも戦ってんのか?
276マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:17:39.63ID:DMG3q8xR0
>>185
兵庫直撃なら先に高知上陸コースじゃないの?
ワープでもすんのか?
277ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:17:48.52ID:6zChX7MV0
>>11
ジジイは台風に飛ばされてさっさと◯んでくれや
2022/09/17(土) 12:17:59.82ID:IW7JGSGQ0
もう少し西に行ってくれ
2022/09/17(土) 12:18:21.34ID:CQbs9e+c0
明日の北部九州、最大風速50m/s・最大瞬間風速70m/sってマジで怖いよー
窓にベニヤ打つべきだろうか?
2022/09/17(土) 12:18:35.64ID:YExqEy410
>>219
お前オッサンだな?
ベストヒットUSAとか知ってると見たぜ
281メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:18:41.83ID:QcyiuMw00
太陽光発電をなぎ払え!
2022/09/17(土) 12:18:42.75ID:I0kHtn0y0
予報見る度にどんどん日本縦断ルートに入っててもう笑うしかねぇ
久々にうちの県もまともに台風の影響受けそう
283ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:18:49.81ID:CXNNdj0N0
70だと車転がりそう
2022/09/17(土) 12:19:17.86ID:iG1HsPuw0
>>279
ベニヤが隣の家の窓直撃!
285リバビリン(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:20:11.38ID:0XuWQviM0
昭和54年台風第20号 1979年 870 hPa

世界記録
286イスラトラビル(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:20:22.30ID:AGE3u3Wb0
静岡だけどやばい?
287テラプレビル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:20:23.23ID:fLjGq9mO0
強すぎ
勝てる気がしねえ
2022/09/17(土) 12:21:15.30ID:yZDCXQiV0
晩酌して川の様子見にいけよオマエラ
289エンテカビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:21:16.98ID:54vnmDNU0
へぇ低いじゃん
290ファムシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:21:21.39ID:pFW13iV20
ザデイアフタートゥモローに出てくる
タイフーンとどっちがすごいんだろ。
291ネビラピン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:21:30.58ID:+Z3pwK0E0
台風の時たまにハマウイングが猛烈に回ってる

http://img-cdn.jg.jugem.jp/ded/1478739/20091015_1184840.jpg
292ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:21:55.64ID:Dw9hQrqQ0
まだいける
2022/09/17(土) 12:21:59.42ID:k46zggEt0
九州縦断しても930予報ってやばすぎ
294マラビロク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:22:28.43ID:/toxkJIm0
人口台風いいかげんにしろ
2022/09/17(土) 12:22:43.20ID:viZRIUOK0
2018年21号の悪夢再来か?
296ファムシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:22:56.96ID:pFW13iV20
東京に来る頃には弱くなってるよな。
木造の高台にあるアパートだから
直撃されたら倒壊の可能性もあるな。
297アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:19.30ID:GswUEjK/0
間違いだろ
910なんて
298ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:24.96ID:NQyjTlxE0
台風のエースナンバーは19号
299マラビロク(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:26.33ID:b+Ko14G00
なんかズレてきたな
300ダサブビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:28.73ID:viRJWcXy0
こちら新潟で風はちょっと強いかなぁ程度なんだが、運転しながらふとあることに気づいた。鳥が一羽もいない。みんなのとこはどう?
301ソリブジン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:39.68ID:d3EhRmDO0
台風言うと去年のコレ思い出すよな🤣🤣🤣🤣

>>1
>>2
去年の逆神パヨチン「東京オリンピック開会式に台風直撃!キャッキャ!」

その結果

https://i.imgur.com/TtOa5cI.jpg
https://i.imgur.com/RdsS5ey.jpg
https://i.imgur.com/D6im8gy.jpg
https://i.imgur.com/r08A0ds.jpg
https://i.imgur.com/Or48h1k.png
https://i.imgur.com/THh1Hpw.png
https://i.imgur.com/rH5gr8G.png
https://i.imgur.com/hE0pRGw.jpg
https://i.imgur.com/vlosJvx.jpg
https://i.imgur.com/ApLDfvv.jpg
https://i.imgur.com/bRXzxdW.jpg

中国各地で大洪水
地下鉄が水没して人民大量溺死
まさに逆神
302エルビテグラビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:53.02ID:96es7acB0
ヘクトパスカルとか言われてもどんなものなのかピンと来ないわ
303ファムシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:24:18.55ID:pFW13iV20
ナンマンダブって名前は
狙ってつけたのかな
304ファビピラビル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:24:22.08ID:pIUfZyzw0
俺んちは平常時から940hPa
2022/09/17(土) 12:24:23.91ID:8/HWdub90
屋根の修理業者
ちゃんと調べとけよ
殺到して1年待ちとかあるからな
306ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:24:31.60ID:xm7oW9fi0
鹿児島まじでシャレにならん
307ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:24:32.97ID:Dw9hQrqQ0
㍊のようなもの
308ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:24:38.48ID:CXNNdj0N0
やれる事はやっておいた方がいい出しっぱなしのエロDVD片づけよう
309アタザナビル(東京都) [TW]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:24:50.31ID:l1pq64Sk0
被害総額がとんでもない事になるな
死者も多数出るだろう
310コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:25:49.94ID:0ahSznwQ0
台風て必ず週末に来る気がするけど人工的にそうしてるの?
311アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:26:16.87ID:GswUEjK/0
気圧差でポテチの袋が破れそうw
312ファムシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:26:35.42ID:pFW13iV20
>>302
普通は1023はストパスカル。
その役10%気圧が低いのを想像すれば良い。
2022/09/17(土) 12:26:37.73ID:gHe0GOsZ0
友達が明日大阪満喫ツアーらしいけどまだセーフ?
2022/09/17(土) 12:26:50.45ID:cV4kwaDt0
今大阪は関係ないはずやのにめっちゃ風吹いとる
2022/09/17(土) 12:26:58.36ID:yZDCXQiV0
気まぐれで韓国いっていいよ
316ホスカルネット(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:27:06.11ID:lKn82CiG0
どうせ本州に上陸したときにはしょぼくなってんだろ
毎回騙されんぞ
317テラプレビル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:27:06.22ID:fLjGq9mO0
この週末に登山してるようなアホは遭難しても救助呼ぶなよ
318インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:27:13.09ID:xeaMkdJ20
猛烈な大型
もっと上があるのか判らんな
2022/09/17(土) 12:27:14.65ID:SJGQolpH0
これだけ強いと高潮被害も出そうね
320レテルモビル(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:27:21.62ID:XRXkxTQy0
ざっこw
3桁かよw
2022/09/17(土) 12:27:22.36ID:u2ox3Uda0
逆に1200hPaとかになったらどうなるの?
2022/09/17(土) 12:27:31.82ID:k46zggEt0
やっぱ台風のさなかだと救急車とかも出られないのかな
2022/09/17(土) 12:27:32.06ID:isXwIekj0
養生テープ買ってきたんだけど窓とかにはATフィールドみたいな感じで貼ればいいんだっけ?
324ネビラピン(ジパング) [ZW]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:27:48.97ID:af26Aywb0
>>316
北海道は本州じゃないだろ
2022/09/17(土) 12:27:58.89ID:cV4kwaDt0
九州超えたあたりで低血圧になるんやろ?
2022/09/17(土) 12:28:15.85ID:27TBSFSz0
>>323
SOSって書いておけ
327ロピナビル(東京都) [AT]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:28:44.52ID:+xf6ADce0
狼少年かよw
これの前の韓国直撃ビッグ台風はどうなったんだよ
あれだけ煽っておいて日韓被害なしじゃん
328ファムシクロビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:28:49.18ID:L6nbMYp30
>>280
この単語に食い付いてレスしてるお前もおっさんやんけ
2022/09/17(土) 12:29:07.33ID:cHfUU8D80
海冷やせばいいんじゃないの?
330ホスカルネット(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:29:08.70ID:lKn82CiG0
>>324
当たり前だろ
ヤバイ台風がきて現地の被害状況を楽しむのがいいんだろ
だからヤバイの来てくれ
2022/09/17(土) 12:29:10.68ID:zoUbBtYg0
950hPaを超えるまではザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って過去に幾多ものレスを見てきたが
上陸時、910hPaってかなりヤバいんですが
332ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:29:12.26ID:CXNNdj0N0
>>323
貼ると強度が場所によって変わるから止めた方がいいらしい真偽は知らんけど
333ネビラピン(ジパング) [ZW]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:29:31.96ID:af26Aywb0
>>286
日本海側より太平洋側の方がやばいらしい
2022/09/17(土) 12:29:33.49ID:cV4kwaDt0
>>323
あれ窓は割れるけど散らばらんようにするためだっけ?
335アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:29:59.22ID:GswUEjK/0
>>321
上も下も
大きな差があると
体調に支障出てくる
2022/09/17(土) 12:30:07.24ID:k46zggEt0
>>323
困←みたいに貼って上からダンボール貼ってカーテンの端を戸に噛ませて閉めて割れガラスの飛散防止
2022/09/17(土) 12:30:33.96ID:yZDCXQiV0
関東上陸中でも975あってワロス
338コビシスタット(東京都) [NO]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:30:35.67ID:0ahSznwQ0
950以下が東京直撃してくれないと面白くない
2022/09/17(土) 12:30:42.69ID:27TBSFSz0
>>334
最近のワイヤー入りのガラスなら貼らなくても問題ないってことだ
2022/09/17(土) 12:30:59.56ID:zoUbBtYg0
冗談抜きで

今回のは

アカンやつや・・・
341プロストラチン(長崎県) [PT]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:31:40.31ID:qeg/6mYF0
うちレンガ作りの家なんだが吹っ飛ぶの?童話では大丈夫だが
342コビシスタット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:31:48.69ID:LjEpHFsW0
ナンマドルってなんだよ日本の台風なんだから日本語の名前つけろ台風14号晋三にしろ
343ピマリシン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:32:32.53ID:WCaUtSRI0
950とか騒がれていて心配だったけどだいぶ下がってきたんだな
良かった
344ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:32:38.80ID:CXNNdj0N0
カスリーン台風で960かヤバイな
2022/09/17(土) 12:32:40.90ID:gXAzNSMT0
ミリ子は負けない
2022/09/17(土) 12:33:04.64ID:mdr3KEmz0
(´・ω・`)九州にある家全部吹き飛ぶんじゃね?
910ってヤバすぎだろ!
2022/09/17(土) 12:33:12.98ID:Qk1InrEp0
しょぼ1000超えてからどうぞ
348パリビズマブ(茸) [TR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:33:14.29ID:SjXFGGbo0
>>342
面白くない
349ホスカルネット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:34:10.15ID:oky4Fgf40
>>240
富士山の頂上はピンポイントで低いだけ
だから気候に与える影響は富士山に雲が
できる程度。
台風は直径何km或いは千km越えるとか
なので気候に与える影響が大きい。
350エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:34:22.17ID:9pu6rj8x0
>>300
青森は最高気温31℃の異常気象
仙台より暑いしサッポコは24℃(最高)
2022/09/17(土) 12:34:52.90ID:cV4kwaDt0
瓦じゃないカラーベストの屋根は全部吹っ飛ぶかな
352コビシスタット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:35:02.37ID:+7MWyaMD0
すごいの来たな。
伊勢湾台風クラスじゃね。
2022/09/17(土) 12:35:06.12ID:EpaOn+Yo0
このまま上陸なら歴代BOSSクラス
縦断コースは西日本の陸が弱らせてくれるし気温も下がりそうだから関東は無事だ

九州は乙
2022/09/17(土) 12:35:32.17ID:b4CdzSvZ0
福岡ヤバそうだな
でも台風の目の写真が取れるかもしれんね
355ホスカルネット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:35:42.19ID:oky4Fgf40
>>346
マジで古い木造はヤバイと思う。
356ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [CR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:35:45.79ID:vbVYeSN+0
伊勢湾台風

発生期間
1959年9月21日 12:00(UTC)- 9月27日 12:00(UTC)
寿命
6日0時間
最低気圧
895 hPa
最大風速
(日気象庁解析)
75 m/s
最大風速
(米海軍解析)
165 knot[1](約 85 m/s)
2022/09/17(土) 12:36:02.10ID:mdr3KEmz0
(´・ω・`)950以上でいつも台風みたいだからね
910って車も転がるレベルらしい
2022/09/17(土) 12:36:10.21ID:gUz2byCI0
温暖化笑ってるアホ息してる?
359アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:36:22.18ID:GswUEjK/0
標高1000mで約900ヘクト
高血圧な人や高山病やばい
360インターフェロンα(光) [PL]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:36:32.74ID:OKczZmE50
九州はかわいそうだがオワコン
カーブする時に弱体化するから他は大丈夫だろ
361ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:36:43.37ID:Dw9hQrqQ0
マジでハザードマップ見とけよ
飛ぶぞ
2022/09/17(土) 12:37:11.13ID:3+Ce20wG0
でっかいぞ
https://i.imgur.com/69WleOs.jpg
2022/09/17(土) 12:37:15.18ID:1IfSOuIz0
核爆弾でふっ飛ばせばいいだろ
364ファビピラビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:37:27.76ID:gM5F94Mi0
あー、俺ん家飛んでくわこれ
365ラミブジン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:37:50.82ID:ycLFRyUr0
>>10
お前んとこもたいして変わらんぞ?
366アメナメビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:38:14.93ID:kEZAxen40
https://i.imgur.com/JyetdIS.jpg
2022/09/17(土) 12:38:16.86ID:cV4kwaDt0
九州は外出したらパンチラ見放題か
2022/09/17(土) 12:38:44.37ID:mdr3KEmz0
(´・ω・`)金持ちは関東に新幹線で逃げてそう
2022/09/17(土) 12:38:45.85ID:xy2wjDxi0
お前らここで日本の災害対策の凄さを見せつけるぞ
ところで数年前に熊本水害を起こした球磨川は対策完了してるよね
川辺ダムつくったんだよね
ま·さ·か何もしてないってことないよな
あのとき言ったよな熊本地震は1000年来ないかも知れないが熊本豪雨は毎年来るって
370アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:38:53.58ID:GswUEjK/0
鹿児島宮﨑長崎
雨戸閉め避難しとけ
371コビシスタット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:39:11.21ID:LjEpHFsW0
さんざん騒いだ九州が無事で喜んでたら韓国に直撃して月城原発がぶっ壊れて日本も壊滅するお笑いパターンになりそう
2022/09/17(土) 12:39:29.59ID:3AB0JWqd0
>>305
待ってる間どうすればいいの?
2022/09/17(土) 12:39:35.82ID:DroveCYT0
>>209
流されろよカス
2022/09/17(土) 12:39:37.35ID:nwE7tvqr0
九州マジやばいんですけど
375ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:39:41.23ID:Dw9hQrqQ0
>>366
アメリコ軍の予想か
2022/09/17(土) 12:39:56.73ID:U4USHBf70
大丈夫
実際に来たら大したことないから
2022/09/17(土) 12:40:02.78ID:gUz2byCI0
ダムの水抜いとけよ
2022/09/17(土) 12:40:07.91ID:ECLE44/p0
>>366
伊勢湾台風は上陸後も勢力が衰えなかったかなり最悪の台風
今回の勢いはそれに類似する部分も多いが、問題は上陸後に勢力が衰えるかどうか

このまま衰えなかったら関東も最悪の展開
2022/09/17(土) 12:40:49.96ID:+WaxY1VX0
九州に特別警報出るみたいだな
特別警報はリアルガチでやばい
2022/09/17(土) 12:41:51.87ID:QeqM+U960
九州から来る台風は関西じゃ平気よ
南から来ると関空が破壊されたりするけど
2022/09/17(土) 12:41:54.77ID:mdr3KEmz0
(´・ω・`)ぼくが九州に住んでたら避難するわ
ぶっ壊れたら死ぬだろ
382ジドブジン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:42:09.31ID:XNO5kPkc0
>>341
レンガなんか簡単に吹っ飛ぶ。れ
383アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:42:23.09ID:GswUEjK/0
九州の潮位調べたら
この時期は高くないのが
救いだな
2022/09/17(土) 12:42:34.32ID:BzPWzoBq0
>>341
ww
385アマンタジン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:42:36.23ID:s5cb/ACq0
打率低いからなあ
鬼怒川とか千曲川荒ぶらせた本物もいたけど
2022/09/17(土) 12:42:36.55ID:U7wpRYgl0
とにかく台風対策を白穴子
2022/09/17(土) 12:42:38.67ID:FHLtv0af0
大阪だけど朝から風が強い
2022/09/17(土) 12:43:12.82ID:ECLE44/p0
>>379
猛烈な台風14号接近で特別警報の可能性 気象庁が緊急会見
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6438942

特別警報発令?
そりゃヤバいな・・・

現段階ではまだ可能性に過ぎないが
389マラビロク(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:43:51.63ID:b+Ko14G00
ズレてきたな
2022/09/17(土) 12:44:21.68ID:3+Ce20wG0
明日朝9時910hPaで九州、月曜19時になっても930hPaでまだ北九州 おわりかな
https://i.imgur.com/Q5xWklz.jpg
391アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:44:42.29ID:GswUEjK/0
九州人よ
すまないが台風来たら
機嫌とってガス抜いてくれ
2022/09/17(土) 12:44:42.33ID:mPN0LnE90
平成11年台風第18号や平成30年台風第24号より強烈
被害は死者100人2000億円のおそれ
393ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:44:48.70ID:s2eeGM8l0
「間に合わなくなっても知らんぞーーっ!!」
394アマンタジン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:44:53.31ID:JhcfXgsq0
>>388
可能性があるだけでアウトなんですよッ!
って前に萌えヲタとドルヲタが言ってたよw
2022/09/17(土) 12:44:53.36ID:f8id+2Je0
ざっこ
1000になってから出直せゴミがよ
396ファムシクロビル(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:44:54.40ID:s6KqiVji0
中共の気象兵器でしょ
デニーなんか当選させるからこうなる
397ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:45:32.19ID:CXNNdj0N0
ヘアピンカーブで関西かすっておわりか
2022/09/17(土) 12:45:37.43ID:ECLE44/p0
>>394

警報が出された時点で避難しても遅いらしいね
399テノホビル(東京都) [RO]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:45:38.14ID:HvoVcfaO0
強なっとるやんけ
2022/09/17(土) 12:45:39.58ID:Q/E7uZqf0
念のために窓とかなんとかしとくか
千葉表記だけど山口住み
401アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:45:50.53ID:GswUEjK/0
>>390
四国それも高知とか
ヤバすぎ
2022/09/17(土) 12:46:00.85ID:4ff0AIQ10
予想進路図
なんでそんなにカクっと曲がるん?
403アタザナビル(東京都) [TW]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:46:12.18ID:l1pq64Sk0
今回は本気だよ、今から引っ越し考えてもいい
404アマンタジン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:46:42.40ID:s5cb/ACq0
こえーのは停電と断水だな
405ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:47:00.65ID:Pb12jky70
謎のホワイトハットがぶった斬ってくれる
2022/09/17(土) 12:47:05.92ID:3hhuu+U60
関空においでよ!
2022/09/17(土) 12:47:10.06ID:+WaxY1VX0
>>390
伊勢湾台風が上陸時に929ミリバール
2022/09/17(土) 12:47:19.84ID:EpaOn+Yo0
鹿児島に910~930で上陸しそうなら本当に伊勢湾クラスなのですぐにでもマジ本気で備えないとだぜ
409ジドブジン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:47:22.83ID:XNO5kPkc0
>>362
台風の目東京23区ぐらいの大きさ
だな。
2022/09/17(土) 12:47:23.59ID:woiekQry0
>>5
痩せろデブ
2022/09/17(土) 12:47:35.99ID:ECLE44/p0
>>390
上陸時で930hPaって普通にヤバいで

今までの見てみろよ?

当たり前のように1000hPa近かったんだぜ?

今回がどの程度ヤバいか安易に想像付くレベル
412アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:47:36.84ID:GswUEjK/0
>>404
食糧もな
2022/09/17(土) 12:47:45.88ID:CQbs9e+c0
>>284
それは避けたい
やめとくか
昔の19号の時は玄関の引戸が吹っ飛んだんだよなあ
本当にもう、何をどう備えたらいいんだ
414ダサブビル(東京都) [ZM]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:47:46.64ID:y5KsrPdX0
台風なに考えてんの変態じゃないの
2022/09/17(土) 12:47:51.56ID:tIM0zVnT0
大きな被害が出て
国葬儀が吹っ飛ぶかも
2022/09/17(土) 12:47:54.50ID:mdr3KEmz0
(´・ω・`)これでまた熊本に地震きたら神様が怒ってるとしか言いようがない
2022/09/17(土) 12:48:23.03ID:7HjnIfhM0
今回もしょぼい雑魚台風やろ
2022/09/17(土) 12:48:55.55ID:ECLE44/p0
関西の人は今日のうちに食料調達しておいたほうがいいかもな
419アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:49:44.64ID:GswUEjK/0
沸点下がるから
風呂とかカップ麺には
適してるな
420アマンタジン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:50:15.93ID:JhcfXgsq0
>>417
とりあえず、死ぬなよ?
みんなと約束だ
421ペンシクロビル(茸) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:50:22.90ID:UVSSNtu90
>>3
トンキン大震災こい。焼け野原になれ
2022/09/17(土) 12:50:24.91ID:X9ghygpZ0
>>390
こわいよう ( ノД`)
2022/09/17(土) 12:50:31.89ID:mPN0LnE90
伊勢湾台風の死者が多いのは低地に市営住宅があって高潮で水没したから
2022/09/17(土) 12:50:40.37ID:eCI2Rwa80
18日の夕方出掛けるのやめた方がいいかな
2022/09/17(土) 12:50:55.32ID:Qer6AjAl0
>>301
最後のは死んでるの?
2022/09/17(土) 12:51:53.24ID:ECLE44/p0
数日後のニュースで

「損壊」
「破壊」
「壊滅」
「甚大」
「過去最悪」

これらの言葉がネット内を賑わす事になりそうだな・・・
427コビシスタット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:52:18.87ID:+7MWyaMD0
明日の朝、豊洲のキャンプ場に行く予定だったんだが止めるか。
428レムデシビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:52:20.13ID:u5ZJJ3gF0
東日本限定販売のカップ麺を支援物資に送って嫌がらせしようぜ!しょっぱいから食えないしな!
2022/09/17(土) 12:52:21.00ID:Cx2b78bj0
九州って熊本地震や人吉水害、阿蘇、霧島、桜島の噴火でも無人だろ
430アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:52:46.46ID:GswUEjK/0
九州でマンション住まいの奴
ベランダに室外機であっても
物置くなよ
2022/09/17(土) 12:53:05.06ID:MFuJyVbZ0
パソコン背負って避難しとけよ
2022/09/17(土) 12:53:28.33ID:aiOq/SV60
都合良く桜島が噴火すれば弱まるかも
433ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:53:29.27ID:Pb12jky70
>>422
今から箱崎宮の放生会行ってお参りしてくっけん
2022/09/17(土) 12:53:29.61ID:M9tkkAPK0
初めてやけどベランダのシャッター閉めよう
435ジドブジン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:53:37.04ID:XNO5kPkc0
>>413
取り敢えずガラスにはテープを貼る。
割れた時散乱しないように。
家を紐でグルグル巻きにして飛ばないようにする。
436アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:53:42.69ID:GswUEjK/0
>>427
雨あっても無問題でしょ
川ないし高潮もない
濡れるだけ
2022/09/17(土) 12:53:59.42ID:xDCVP0cU0
この台風を避けながら東北に旅行に行って帰ってきてやるからな
九州民は家ごと震えて待っててくれ
2022/09/17(土) 12:54:24.75ID:mY2Sjfh40
大災害が約束されてるとか怖えよ
2022/09/17(土) 12:54:33.94ID:ECLE44/p0
大型台風なんて他国の事
なんて悠長は事は言ってられない事態

まさか国内でハリケーンが見られる日が来ることになるとは・・・
440レムデシビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:54:53.57ID:u5ZJJ3gF0
>>437
帰ってきたら家が無くなってるフラグ立てるなよ!
441ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:54:55.13ID:CXNNdj0N0
避難はメタバース内なら安全だろ
442アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:55:23.70ID:GswUEjK/0
ビルやマンションなどから
何が飛んでくるか分からない
近くを歩く時は細心の注意を
443イスラトラビル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:55:37.48ID:zw37dEhe0
わぁい
444コビシスタット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:55:39.27ID:+7MWyaMD0
>>436
ま、雨降って来たら、ららぽーとの映画館にでも行って映画見てるか。
2022/09/17(土) 12:56:10.78ID:42F79m020
九州はワルプルギスの夜なみの災害になるのかな
気をつけて
446ポドフィロトキシン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:56:11.66ID:H2rACfp70
今どんな感じ?
2022/09/17(土) 12:56:47.42ID:+WaxY1VX0
>>437
東海地方も雨がやばいぞ、マジで・・・
448ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:57:06.45ID:Pb12jky70
ぽっつりぽっつりしてきたけん
449ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:57:15.38ID:s2eeGM8l0
田んぼの様子を見に行くのはやめとけ
2022/09/17(土) 12:57:27.87ID:nwE7tvqr0
台風の日にデリバリーが凄いことになってたやつがあったな
451インターフェロンα(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:57:28.34ID:7TJJJ6+n0
これ九州上陸で、たいていの場合、久留米の辺りで氾濫起きるパターンやな
452アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:57:37.09ID:GswUEjK/0
連休で観光にレジャーな奴
ざまあ
2022/09/17(土) 12:57:39.25ID:6urGdJAf0
>>119
ひどいなあ立憲共産支持者さんは😢
454イスラトラビル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:58:05.55ID:zw37dEhe0
>>445
茹で放題パラダイス
2022/09/17(土) 12:58:18.40ID:3fLEu4LX0
先週のはカスやったけど今週はガチやろこれ
456アタザナビル(東京都) [EU]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:58:20.48ID:6FIJs7hh0
東北はそのレベルで来たら皆死ぬぞ
457ピマリシン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 12:58:25.47ID:Kv/Wvto+0
>>119
画像は可愛い
2022/09/17(土) 12:58:28.79ID:zg3aiNcY0
>>21
肩たたきなんじゃね?
2022/09/17(土) 12:59:03.24ID:ECLE44/p0
明日の九州近郊は悲惨・・・
2022/09/17(土) 12:59:12.75ID:zuoUvivy0
中心気圧だけで台風の凶悪さ決まるわけじゃないので
結局の所は雨量だよ
2022/09/17(土) 12:59:12.85ID:mdr3KEmz0
(´・ω・`)うまかっちゃん好き
2022/09/17(土) 12:59:47.55ID:9ZcnQaaR0
800台を目指そうず
463ワクチン接種に行こう!(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:00:14.78ID:GswUEjK/0
役所はブルシー確保済みかな
自衛隊も出動準備完了か
2022/09/17(土) 13:00:36.87ID:ECLE44/p0
家とか電柱とか車とかあられもない姿になっているニュースが飛び交うんだな・・・
2022/09/17(土) 13:01:05.96ID:3fLEu4LX0
>>460
いや風もある
数年前の千葉のやつは風でやられていた
あのときは960とかだったな
466アデホビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:01:19.93ID:u+s8dluf0
千葉の屋根が飛んでった台風15号は955hPaか
467コビシスタット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:01:25.88ID:+7MWyaMD0
東京に直撃来たら列車が軒並み止まって、テレビ局が次々と新宿駅南口から中継するのか。
あれ、映らないように歩くのが大変なんだよな。
5箱入りのボックスティッシュを買って歩いてると時々見かけるから、映らないように避けてる。
2022/09/17(土) 13:01:41.74ID:42F79m020
気が早いけど
日除けたてすと片付けて
カーポートの足のない側を地面とロープでしばってきた
窓にテープまではしなくていいか
2022/09/17(土) 13:01:53.64ID:+WaxY1VX0
>>460
千葉県民「屋根吹き飛ばされるぞ・・・」
470イスラトラビル(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:01:56.07ID:zUaZ6o0A0
陸に上がったら弱体化するやろ
こっちに来る頃にはしょぼくなってるわ
471ミルテホシン(滋賀県) [IE]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:02:01.54ID:SziQOBk30
ナンマイダやなこれは
472アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:02:12.15ID:GswUEjK/0
>>460
今回は大型
当然移動時間も雨量も多くなる
大きくなるには気圧差が必要
473バルガンシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:02:45.18ID:5mkyphgp0
カロリーメイトと水買ってきた。・・・結構うまいなこれ
474アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:03:16.65ID:GswUEjK/0
>>473
俺のコロッケはないのか
2022/09/17(土) 13:03:32.55ID:ECLE44/p0
>>460
千葉県民「ロープとブルーシート用意しとけ・・・」
476イスラトラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:04:06.71ID:SvylFZwH0
気圧が低ければ強いわけではない
今回のはでかすぎるからな
鹿児島宮崎はやばそうだが
2022/09/17(土) 13:04:34.92ID:i/oChNCL0
九州北部~山口県でどれだけ台風が衰えてくれるか?!
広島住み
478イスラトラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:04:35.58ID:SvylFZwH0
>>460
雨台風もあるし風台風もある
479ポドフィロトキシン(福岡県) [NZ]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:04:50.35ID:twbLi6i70
福岡市住み
今晩、キャバクラに行こうか迷ってる
480エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:04:52.58ID:4/QraCEx0
>>460
風で家が揺れる恐怖を味わってから言ってくれ
2022/09/17(土) 13:04:53.01ID:GbVag4xB0
>>366
油断させといて真っ直ぐ韓国直撃
2022/09/17(土) 13:05:10.58ID:i/oChNCL0
小学校の時に居住地域が「台風の目」に入った記憶がある
2022/09/17(土) 13:05:47.11ID:ECLE44/p0
>>481
それでも、九州・四国・関西圏は救われないんですね・・・
484アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:05:47.55ID:GswUEjK/0
>>477
大事な車も保護しておいてね
ベニヤやトタン乗せて
シートで覆う
2022/09/17(土) 13:06:16.41ID:2s+v0kzS0
うっほ
486ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:06:57.92ID:CXNNdj0N0
SCの立体駐車場に入れとくか
487ピマリシン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:07:00.50ID:g2c4XNyC0
>>465
コンパクトだったからね
中心気圧はそこまで低くなくても気圧傾度が高かった
488ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:07:06.12ID:oHI+cHEX0
地震火山台風原発
島国の単一民族くらいしかいいとこないなこの国
489アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:07:15.02ID:GswUEjK/0
来る風より
去る風に注意
490ペンシクロビル(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:07:28.37ID:/pkh4lnV0
だれかなんかしただろ?
2022/09/17(土) 13:07:39.83ID:i/oChNCL0
ウェザーニュースと気象庁
どっちの進路予想が信憑性があるんだろ・・・・??
2022/09/17(土) 13:07:50.10ID:ovk+HK9s0
職場にいるヅラのおっさんがソワソワしていたのはこれが原因か
493アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:08:00.15ID:GswUEjK/0
>>486
地下駐車場だけは避けるべき
494アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:08:40.79ID:GswUEjK/0
>>491
職員はがちバトル中でしょ
2022/09/17(土) 13:08:54.04ID:zuoUvivy0
千葉に被害だした15号も凄かったけど
同年19号の千曲川他多数の河川決壊させた東日本台風の方が被害甚大だったろ
496イスラトラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:09:29.86ID:SvylFZwH0
大型で遅いという雨台風の場合の恐ろしさと、中心気圧の異様な低さという風台風の場合の恐ろしさ、両方備えてる
でもどっちも中途半端な可能性もある
2022/09/17(土) 13:09:31.43ID:hWcN35i40
発電機ヤフオクで見てるけど安いのでいいんだろ?
2022/09/17(土) 13:09:35.91ID:tIM0zVnT0
九州民だけど、
伊勢湾級がいつかは来ると思ってたから
覚悟はできてる。
生き抜いて後世に伝える
499アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:09:57.96ID:GswUEjK/0
俺予想だと
この台風が秋を連れてくる
500ポドフィロトキシン(山形県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:10:02.98ID:1kjgJxad0
山形俺、お前らが屍となり台風の威力を落としてくれるため全く警戒する必要なし
2022/09/17(土) 13:10:13.04ID:i/oChNCL0
>>494
個人的にはウェザーニュースを信じたいw
住んでるところから考えれば
502エムトリシタビン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:10:23.11ID:L/kN+4da0
メガソーラーに囲まれた集落は壊滅あるかも
503ピマリシン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:10:36.27ID:g2c4XNyC0
>>499
確かにいったんかなり涼しくなると思うけど暑さは9月末にもう一山かな
504コビシスタット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:11:09.91ID:+7MWyaMD0
日曜日は、サザエさんの波平54歳、BS12の銀河鉄道999見て寝てるか。
505エムトリシタビン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:11:39.65ID:L/kN+4da0
関東は風の16号雨の19号の年がすごかった
2022/09/17(土) 13:11:50.36ID:W3b2n6QU0
銅山川3ダムという愛媛のダムが干上がってるんで
愛媛県民には恵みの台風だな
507パリビズマブ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:12:20.50ID:1YmZz8L/0
うぬぬ、月曜日と火曜日が台風でヘルパー来なくなった、買い溜めしなきゃ
2022/09/17(土) 13:13:15.47ID:6x9qRDO60
>>21
いままでお疲れ様、ゆっくりお休みなさい
2022/09/17(土) 13:13:30.58ID:1BGrJHDy0
>>144
自分ちに来ないように?
2022/09/17(土) 13:13:34.02ID:9VcxRyo70
ナンマンダブ台風
511イスラトラビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:13:47.40ID:XvGEEYjn0
宮崎死亡確認
https://news-pctr.c.yimg.jp/t/news-topics/images/tpc/2022/9/17/2935c027b8eb2736572ec9ce1605d42c06a63063fcae69fb2c22d7ba27c2922d.jpg
2022/09/17(土) 13:14:02.62ID:ECLE44/p0
いいねー

 今 回 は 、 マ ジ で ヤ バ い

特に九州四国界隈
2022/09/17(土) 13:14:09.87ID:GbVag4xB0
>>490
何か知らんけど神様を怒らせた奴がいる
2022/09/17(土) 13:14:10.62ID:1BGrJHDy0
>>85
ええよ♥
2022/09/17(土) 13:14:27.52ID:foOsKtOo0
直撃しそうなんですけど
516テノホビル(東京都) [RO]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:15:29.21ID:HvoVcfaO0
間違いなく直撃だわ
517ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:16:06.51ID:hE0TMggU0
>>139
お前んとこバルーン流されるぞ
518ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:16:33.40ID:Y2UU74+50
流石にこれは鹿児島でもヤバい
2022/09/17(土) 13:16:41.07ID:hx2Si51c0
近所の公園(わりとでか目)の隣接する戸建が2つとも建替えで解体されてて風通しもろ直撃
飯田の片流れの俺の家壊滅不回避www
頑張れおうちちゃん
2022/09/17(土) 13:17:13.69ID:an4NE/J+0
みんなが来ると思うから引き寄せてしまうので
快晴のイメージを持ってください
521ファムシクロビル(大阪府) [HK]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:17:24.78ID:veBPJuik0
風の場合はコンパクトで速い場合がもっと怖いんだよね
気圧傾度が強くて台風本体の速さもあるから
でめ910は九州でも経験がないからどうなるかわからんよね
2022/09/17(土) 13:18:20.97ID:AO2/j3Bd0
気温上昇中やばいぞ
2022/09/17(土) 13:19:39.30ID:ECLE44/p0
寝て起きたら大型台風による災害被害事故ニュースでにぎわう日曜日

最悪やな
524ペンシクロビル(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:20:09.54ID:emkvBYEp0
俺が怒りに満ちてしまったからか、すまんな
避けるためには100億円必要な
とか、気象を操れたら脅してみたい
525イスラトラビル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:20:18.69ID:zw37dEhe0
>>511
1000mmってなんだよ?聞かない降水量だなぁ
バグってんの?
2022/09/17(土) 13:20:39.00ID:GsxDE7qK0
なんか今回の台風関係、直前に発表多すぎで萎えた…

連休に台風とかもう少し前から小出しに予想ばんばんださないと意味ない…
2022/09/17(土) 13:20:50.19ID:P8MKJO0c0
東京に関係のない災害とかどうでもよくないですか?
2022/09/17(土) 13:21:21.24ID:wfNHyD9j0
大陸の高気圧が弱まれば列島縦断避けられるんでしょ?
弱まる可能性はないのかな?
2022/09/17(土) 13:21:50.49ID:1eBUg0QF0
>>301
なにがおもろいんやボケ
530マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:22:23.08ID:DMG3q8xR0
>>511
黄色水色でも十分ヤベーのが怖いわこれ
2022/09/17(土) 13:22:57.12ID:ECLE44/p0
>>527
今までなら笑ってみられた台風情報だが
他県事とは言え、今回は全く笑えない

東日本大震災級の被害来るで
532イスラトラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:23:00.59ID:SvylFZwH0
>>523
あした朝はまだじゃないか?
533ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:23:09.06ID:2ZXIkXTw0
阿蘇山桜島の噴火とコンボなら
火山灰含んだ豪雨なんだろうな
2022/09/17(土) 13:23:53.47ID:ECLE44/p0
>>532
まぁ、朝から始まりますね
535ダサブビル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:24:30.55ID:kavJrti40
>>11
バールのようなものは危険だからな
2022/09/17(土) 13:24:44.37ID:5p/TAawq0
>>162
それはリクシル
2022/09/17(土) 13:25:13.70ID:ilMmMp5t0
九州から始まって東北まで順番に住民の実況が始まりますね
538ミルテホシン(茸) [ID]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:25:19.21ID:qqGsOdxu0
台風来ないって言ってブラックアウトした北海道


地震来ないって言って物乞いした熊本
2022/09/17(土) 13:26:51.35ID:ECLE44/p0
上陸してから勢力が弱まる事を祈りたいですね
2022/09/17(土) 13:26:53.21ID:quRLP1Cs0
この前の台風でもマンションガタガタ揺れて
眠れなかったんだけど・・・
541ペンシクロビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:27:17.47ID:9GR99WEu0
>>91
おまえらの中折れした息子と同じやん
2022/09/17(土) 13:27:39.62ID:ilMmMp5t0
マンションとかこういうとき一番余裕そうやん
543ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:27:59.45ID:NQyjTlxE0
台風、地震、火山
なんでこんなとこに半導体工場作るかなあ
2022/09/17(土) 13:28:01.34ID:60KTyzy+0
コロッケをくれっ!
今すぐにっ!!
2022/09/17(土) 13:28:27.48ID:LtLZFbZd0
台風の予測進路がマリオカートのドリフトみたいになってるが
最悪のパターンを想定をした注意喚起込みの予測だよね?
まさか本当にあんなメチャクチャな曲がり方はしないよね?
546インターフェロンβ(石川県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:28:42.50ID:jOm5w5350
>>27
関門海峡抜けて瀬戸内海から大阪上陸コースです
2022/09/17(土) 13:29:11.23ID:ilMmMp5t0
このコースは瀬戸内もきついんよ
2022/09/17(土) 13:29:13.47ID:DsobMBL00
家は大丈夫なんだけど車が飛びそうだな
なんか安全なところないかな
2022/09/17(土) 13:30:44.32ID:pJEcLVKy0
>>546
結局、今回は米軍予報コースが当たってたようだね
2022/09/17(土) 13:30:57.19ID:ECLE44/p0
日本国内で海外で言うハリケーン並みの台風が見られる日が来るなんて・・・
551マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:31:14.52ID:DMG3q8xR0
>>541
お前は反応すらしないよな(´・ω・`)
2022/09/17(土) 13:32:36.87ID:pJEcLVKy0
>>542
マンションだけど雨戸とかシャッター欲しい
2022/09/17(土) 13:32:38.25ID:k46zggEt0
>>366
これ見ると中心はぎりぎり陸に上がらず勢力維持したまま縦断はじめるのねまじなんなん
2022/09/17(土) 13:33:25.09ID:k46zggEt0
>>379
特別警報はだいたい一年に一回は出てる
555バラシクロビル(茸) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:34:24.96ID:RcU/b1fe0
>>548
立体駐車場1階より上
556ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:35:11.59ID:iX6MhlvY0
1000oの雨って
10時間降ると1mになっちゃうんですね。
宮崎水没ですね。
2022/09/17(土) 13:35:13.53ID:MYg0NvHY0
大阪民国直撃コースか
2022/09/17(土) 13:35:42.79ID:ECLE44/p0
1000mmって・・・
2022/09/17(土) 13:35:45.57ID:dX3TBWIQ0
ダラ外のストームコーザーで
雲を割って現れる場面はめちゃくちゃかっこよかったな
ゲームですげーと思ったのはこの場面だわ
2022/09/17(土) 13:35:59.29ID:RI2uehOJ0
あづい
2022/09/17(土) 13:36:28.72ID:DsobMBL00
>>555
前回の大雨の時も特別警報が出た時ここで相談したら立体駐車場に入れろって言われたわ
おかげで2泊避難して無事だったわ
あのときはありがとうな
避難検討してみる
2022/09/17(土) 13:36:29.07ID:mypx+ofc0
台風ってわくわくするよな
2022/09/17(土) 13:36:48.70ID:wjHlFCBn0
でもどうせ事前に騒いでる時だけで上陸したら雑魚なんでしょ?
2022/09/17(土) 13:36:56.85ID:ilMmMp5t0
昔の台風はわくわくしたけど最近のはガチなので…
2022/09/17(土) 13:38:10.17ID:an4NE/J+0
台風来たら学校に忍び込んでパンツ一丁で女子と騷ぎたかった
566エトラビリン(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:38:23.69ID:7J5cVnMX0
>>511
熊本佐賀鹿児島「」
567ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:38:43.02ID:Ud8m5pdX0
台風なんて雑魚だろ
ハリケーンやサイクロンやトルネードのが
100倍ヤバい
2022/09/17(土) 13:38:54.95ID:w30vwtVo0
わお!猛烈っ!って洒落になんねーな
2022/09/17(土) 13:38:56.24ID:ECLE44/p0
マジの地獄がはっじまっるよー!(泣)
2022/09/17(土) 13:39:07.39ID:xENszq570
何年か前の台風はほんとに怖かった
マンションが風で揺れてたもん
2022/09/17(土) 13:39:28.43ID:9VcxRyo70
九州でうん小杉現象おきるん?
572ジドブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:39:52.38ID:xoTtVrdb0
>>562
非日常はワクワクする

だからコロッケが売れる
イオンなんて調子こいて台風コロッケとして販売したからな
イオンは台風でウハウハ


イオン「台風コロッケ」やっぱり売れた 在庫量1.5倍に増強
https://news.yahoo.co.jp/articles/0913f0bb152fd3e5a0e565603893a31b15f2440b

総合スーパー「イオン」などを展開するイオンリテールは、台風21号が日本列島に接近していた21日から、
惣菜売り場で販売するコロッケの在庫を5割程度増やしたところ、通常より多く売れる結果となりました。

店頭には「台風接近中」などと記したコロッケ販促のポップも掲出。

ただ、実際に売れるかどうかの確信はなかったといい、サイトにリリースは掲載しませんでした。
 しかし結果は、店舗によって多少の差はあるものの、コロッケはおおむね完売しました。
2022/09/17(土) 13:39:56.90ID:w30vwtVo0
>>511
1メートルって……
2022/09/17(土) 13:40:04.93ID:k46zggEt0
つうか11号が海水かき回してこれやろ?今後こんな台風が当たり前になるんだろうか
2022/09/17(土) 13:40:18.02ID:ilMmMp5t0
とりあえず18時間くらい耐えればどうにかなりそうだけど
576ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:40:21.99ID:iX6MhlvY0
>>567
名称が違うだけで同じ事を
言ってるんですけど。
2022/09/17(土) 13:41:06.69ID:1VP4ublp0
えーー
いつの間にかそんなに成長しちゃったのか
どうせ弱まる雑魚パターンかと思って油断してた
578ジドブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:41:14.62ID:xoTtVrdb0
>>566
大分「...」
2022/09/17(土) 13:42:57.63ID:esdwvk1V0
偏西風に乗ってすぐ弱くなるから
気にすんな
2022/09/17(土) 13:42:59.51ID:1W3yZ17+0
>>5
余裕で飛ぶ
2022/09/17(土) 13:43:04.03ID:k46zggEt0
台風の中心通るのって台風が左側通るのとどっちがマシなんだろうか
582ジドブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:43:14.31ID:xoTtVrdb0
宮崎県民に告ぐ

お前はもう死んでいる


冗談抜きに河川氾濫や土砂崩れが起きそうなところは事前に避難しておけよ
それかコロッケ買って楽しめ
583ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:43:21.25ID:iX6MhlvY0
四国もヤバいな。
地滑りとか頻発しそうだ。
584テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:43:56.49ID:yx5O8VPi0
あれ?これはまぁまぁヤバいのか?
2022/09/17(土) 13:44:05.63ID:xENszq570
>>511
これって空のプールとかでっかいバケツ置いておいたら、一時間で1メートルたまるってこと?
2022/09/17(土) 13:44:24.61ID:TXzKQ88G0
パスカルに あわせてくれて
ありがとう ぼくのともだち
2022/09/17(土) 13:44:32.55ID:1VP4ublp0
あとはスピードだな
駆け抜けるように早いと相当広い範囲に大被害でるぞこれ
588エルビテグラビル(福岡県) [IN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:44:54.05ID:xtcJerUh0
やべぇぞこれ
589ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:45:07.20ID:iX6MhlvY0
自衛隊にはもう災害派遣待機
命令出てんだろうな。
2022/09/17(土) 13:45:19.90ID:zuoUvivy0
雨1000mm予想はヤバイね
2022/09/17(土) 13:45:30.66ID:w30vwtVo0
>>585
左上の文字読もう
592ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:47:31.14ID:iX6MhlvY0
1000mmは1メートルなんだな。
そんな雨想像出来ない。
100mmの間違いだろ。
593テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:48:16.39ID:yx5O8VPi0
ここから急速にショボくなるのがいつもの流れ
594エルビテグラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:48:28.91ID:UeMqDzXS0
流石の岸田さんも注視じゃないよなw
2022/09/17(土) 13:48:43.02ID:EpaOn+Yo0
1㎥に1hで貯まる量
パネェ
2022/09/17(土) 13:48:45.96ID:zhun7/Fl0
これは気象兵器かな?
2022/09/17(土) 13:48:59.87ID:zhun7/Fl0
九州水没確定じゃん
598ネビラピン(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:49:11.76ID:HgiJTxtm0
車は駅近のビル駐車場に避難させとけ
2022/09/17(土) 13:49:37.38ID:ilMmMp5t0
>>594
災害派遣を検討するよ
2022/09/17(土) 13:49:42.82ID:xENszq570
>>591
あー、20日までの雨量か
ありがとう
2022/09/17(土) 13:50:33.27ID:SJGQolpH0
>>511
まぁ高知なら1000mmでも余裕やろ
2022/09/17(土) 13:50:39.98ID:BzPWzoBq0
>>511
コラかと思ったら公式なのか…
マジで避難しない奴は死ぬなこれ
2022/09/17(土) 13:51:28.31ID:42F79m020
>>592
高知ならあるんじゃね?
2022/09/17(土) 13:51:46.13ID:1W3yZ17+0
>>581
右側のが影響強いけど
大阪で真上通った事あるけどあれはもう恐怖や
静寂のあとの再開 逆回転
むしろ後のほうが怖さはハンパなかった後のほうが長かったし
早く行って下さいーお願いしますお願いしますって感じやったわ
605バロキサビルマルボキシル(茸) [HK]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:52:46.23ID:16apBF6G0
くらし良好 徳用いかの姿フライをたくさん買ってきた
2022/09/17(土) 13:53:20.95ID:i/oChNCL0
市街地は山が無いから吹きっさらしになるからな
市街地に住んだことないから映像でしか見たこと無いけど
607メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [NO]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:28.28ID:CzqcBX/Z0
長崎の方から来る台風はヤバいとか聞く
福岡の久留米筑後朝倉はまた大変な事になるんじゃないか
608コビシスタット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:53:36.69ID:+7MWyaMD0
今現在、普通に暮らしてる人が、数日後には亡くなっているという事態が起きるのか。
まぁこれは自然災害に限った事では無いが。
2022/09/17(土) 13:53:52.30ID:1W3yZ17+0
>>594
台風の進路を確認後 国連にお出かけしますと発表されますた

あとよろしくぅ~
ここまでのゴミクズはなかなかおらんで
2022/09/17(土) 13:54:32.74ID:i/oChNCL0
>>607
対馬海峡を通ればやばいけどな
今回は長崎~北九州横断コースゆえ
そこまでやばくはならんだろ
611アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:55:17.56ID:x0untgPq0
>>49
さすが埼玉さんや
2022/09/17(土) 13:55:31.53ID:OE73/ULc0
連休は台風の風に飛ばされのって日本横断旅国
613テノホビル(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:56:42.02ID:vlMpcB3s0
明日の朝9時頃に910hPaの勢力のまま屋久島、種子島辺りだからその時ヤバさは伝わってくるやろう
つうか、長崎上陸時点で930hPaの台風ってオッサンのワイでも聞いた事ないわ
2022/09/17(土) 13:57:18.80ID:1W3yZ17+0
今年は世界の水害YouTubeが大忙しやな
毎週のように起きてるわ
2022/09/17(土) 13:57:38.56ID:KsloTdDL0
まだなんともないけどJRは明日の予定発表して軒並み早めの運休だな
2022/09/17(土) 13:57:59.97ID:qMuwBA1g0
>>511
静岡の300も普通にヤバいけどな
2022/09/17(土) 13:58:15.32ID:i/oChNCL0
台風の波状攻撃
2022/09/17(土) 13:58:59.85ID:LJgQFnoI0
>>605
水と酒が大量に必要になるやつやん
2022/09/17(土) 13:59:26.32ID:Yuv9ZSOc0
>>328
あんなことがあってもミリヴァニリ大好きオッサンだぜ
620マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 13:59:47.74ID:DMG3q8xR0
ここまでくっきりとした目が出来てる時点でヤベェ雰囲気プンプン

https://i.imgur.com/EEH0sCw.jpg
2022/09/17(土) 14:00:02.46ID:1d2QtoDC0
>>15
気圧を上げればいーだけ
2022/09/17(土) 14:00:22.54ID:ECLE44/p0
910hPaで上陸って言うのがそもそもヤバい
2022/09/17(土) 14:00:56.90ID:GbVag4xB0
ゲリラ雷雨じゃなく師団豪雨レベルなんだろう
624ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:01:09.81ID:A+ega54K0
俺のアパート大丈夫かな?古い木造なんだけど…
2022/09/17(土) 14:01:25.68ID:lpSypOrf0
激甚災害ほぼ確実でしょうなぁ
626ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:01:50.07ID:00KG0A4+0
まじで九州ヤバいンだわ
2022/09/17(土) 14:02:10.62ID:GbVag4xB0
仮設住宅大儲け
2022/09/17(土) 14:03:11.33ID:zhun7/Fl0
種子島さー
最大瞬間風速50mではなく平均風速50mになってるんだけど、ギャグかな?
2022/09/17(土) 14:03:38.98ID:zqJ53ISG0
九州男は大丈夫だろ
2022/09/17(土) 14:03:43.27ID:82Cy1x2g0
こりゃあコロッケ2つじゃ足らなそうだな
2022/09/17(土) 14:03:55.62ID:d3pIs1Ed0
これ3年か4年か前のより強いの?
関西で信号機すごい方向に向いたり電柱何本も倒れたり瓦飛んでるとことか多かったけど…
632ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:04:18.49ID:Y2UU74+50
気象庁と一緒に国交省も緊急会見してるくらいだから、政府も大分緊張感を持って臨んでるな
事前のダムの放流も進めてる
633ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:03.01ID:iX6MhlvY0
>>602
火曜日昼までの累計雨量だけど
それでも異常に多いね。
634ラミブジン(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:07.53ID:gpSPHoWQ0
>>11
雑音混じりのラジオでテンション低いオッサンが「950ミリバール......」とか言ってんのがいいんだよな
この世の終わり感が凄い
2022/09/17(土) 14:06:09.89ID:a7sKPe+70
雨のことも気にかけた方がええぜよ
2022/09/17(土) 14:06:14.25ID:ECLE44/p0
>>631
その時の台風は車が転がるレベル
今回は車が飛ぶレベル
637アデホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:19.20ID:96es7acB0
https://i.imgur.com/tjYTKUj.jpg
2022/09/17(土) 14:06:52.46ID:IIqbAqW/0
関東平和すぎワロタ🤣
2022/09/17(土) 14:06:58.82ID:zmuo4Pfn0
いま嵐の前の静けさだわ
640マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:09.24ID:DMG3q8xR0
>>631
あれでも徳島上陸時に950hpa程度だからな…
今回はそれを上回る勢力維持したままの上陸確実だしヤベェわ
2022/09/17(土) 14:07:13.23ID:ilMmMp5t0
>>637
カプチーノかな?
2022/09/17(土) 14:07:15.88ID:zuoUvivy0
>>631
関西に大被害出した21号のことなら
四国上陸時に950hPaのようだよ
643レムデシビル(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:31.98ID:orio/VT70
>>628
バイク乗ってると80km/h=22m/sでボボボボって風切音だけど
120km/h=33m/sあたりからゴーって音になるから相当強いよ
当たり前だけどまっすぐ立っていられないと思う
2022/09/17(土) 14:07:42.72ID:UwbFDw4Z0
九州民は台風の雨は心配してないんよ
怖いのは風なんだよね
645ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:42.99ID:iX6MhlvY0
>>628
宇宙センターの発射台
倒壊するだろ
646レムデシビル(茸) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:08:18.44ID:oGTEYYfJ0
>>637
マックフルーリー飲みたくなる
2022/09/17(土) 14:08:34.97ID:ECLE44/p0
>>628
ひぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・・
2022/09/17(土) 14:08:37.04ID:/JIlOFSS0
関東に来るころにはいつも弱ってるんだよな
ちょっと強い風が吹くだけ
649アデホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:19.08ID:96es7acB0
>>301
https://i.imgur.com/bRXzxdW.jpg
生きてたやん(´・ω・`)
650マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:09:22.04ID:DMG3q8xR0
>>628
笑うしかねぇわ
2022/09/17(土) 14:09:54.66ID:mO9xTmQI0
ゴルフの打ちっぱなしが隣にある人は気をつけてな
前にひどい目にあったわ
652ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:10:11.94ID:Y2UU74+50
>>644
それはダム廃止を進めてる熊本県民くらいだろ
2022/09/17(土) 14:10:47.14ID:1VP4ublp0
>>511
太平洋側の被害多そうだな
2022/09/17(土) 14:10:59.43ID:ECLE44/p0
>>628
車どころか家ごと飛んでしまいます
655インターフェロンβ(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:11:09.12ID:pq3utSK60
関東に来たら残念台風で終わりそう(´・ω・`)
2022/09/17(土) 14:12:09.57ID:1VP4ublp0
>>622
遠い太平洋上で910なら来る頃は普通になってるけど
こんな近くにきてそこまで発達すると衰える間がなく上陸しちゃうからね
2022/09/17(土) 14:12:27.67ID:k46zggEt0
つうかこれさ避難たって安全なところなんかあるか?鉄筋の建物ならもうどこも一緒じゃない?
2022/09/17(土) 14:13:34.51ID:z8F3GNdf0
なんまん🙏ドル$
2022/09/17(土) 14:13:48.65ID:tCSHc9Of0
九州に居たらTMレボリューションできるから良いよな
2022/09/17(土) 14:14:20.99ID:TM9vlgRT0
1000切ったなら大したことないな
2022/09/17(土) 14:15:02.16ID:Py39a+eb0
あら強い
2022/09/17(土) 14:15:22.31ID:tKVoYEzj0
最大瞬間風速75mは草
663ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:46.66ID:MZgD58od0
スーパーシティが舞い上がるのか?
2022/09/17(土) 14:17:16.29ID:zuoUvivy0
2019年の19号が箱根で1000mm、関東東北で700~800くらい降ったんじゃなかったか
九州だから東日本より強いとしても大きな被害出そう
皆気を付けて
665マラビロク(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:18:03.79ID:9s3RKBSS0
メガソーラー「バルス」
2022/09/17(土) 14:18:14.91ID:d3pIs1Ed0
数年前と比べ物にならないくらい強いの?
テレビアンテナ飛ぶだろうしカーポートも危ないかも知れん…

過ぎた後の吹き戻し?の方が強かった気がする
2022/09/17(土) 14:18:41.67ID:Q3r2ChuJ0
瀬戸内海に来いや
岡山も香川も水不足じゃ
668レムデシビル(福岡県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:19:12.23ID:AhrGZCcy0
福岡今はまだ晴れてるんだよなあ
逆に怖いなあ
669ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:00.12ID:+TMPrM7Z0
本州上陸したら消えそうやん
2022/09/17(土) 14:20:01.94ID:c5ZnWUix0
ブサメンのお前らインタビューを使って欲しかったらこの一言を入れとけ
「経験したことが無い」
2022/09/17(土) 14:20:11.02ID:ECLE44/p0
平均風速50mって家飛んじゃうw
https://i.imgur.com/YIS5ces.jpg
2022/09/17(土) 14:20:36.36ID:tCSHc9Of0
女子校の通学路でカメラを構えてれば良い写真が撮れそうだな
673リルピビリン(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:21:48.05ID:KyaKrO/Q0
>>668
鹿児島だが
晴れてる
だがたまに凄い風がくる
嵐の前の静けさってやつを今実感してるわ
2022/09/17(土) 14:21:48.92ID:ECLE44/p0
軽自動車クラスなら当たり前のように転がりそうなそんな台風
2022/09/17(土) 14:22:08.59ID:scGfqFIU0
11000までキッチリ回せ
2022/09/17(土) 14:22:20.03ID:0xl+BLnU0
ミリバールの方がしっくり来る奴w
677アデホビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:22:30.47ID:7qnjCn0s0
関東以外の台風ニュースは地方だけでどうぞ
678ファビピラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:03.80ID:XwLfKKr/0
>>323
エックスに貼ると謎の情報提供者が現れるぞ
679ファビピラビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:36.91ID:URrC+cnz0
>>239
まじでやめて!2年前テレビが煽ったせいでホテル阿鼻叫喚だったんだわ

心配なら避難所に行ってくれ
2022/09/17(土) 14:24:12.66ID:nyqZ0l190
雨台風?風台風?
2022/09/17(土) 14:24:50.40ID:1VP4ublp0
でも以前の大阪の台風みたいに
都会に直接上陸とかじゃ無いと
センセーショナルな映像とかは無いだろうね
682ミルテホシン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:24:52.00ID:Xz1Wl+nu0
車は地下駐車場に入れたし耐震マンションだから心配無いよ。これから食料を買い込んで来る(*^^*)
2022/09/17(土) 14:24:57.77ID:EFUl8GZt0
まぁ、伊勢湾並の台風に対して被害無しを見せつけようや
あの頃のおまえらより強くなってるだろ?
同等の被害だったら「今まで何してたんだ?(笑)」と言われちまうぜ
684バルガンシクロビル(茸) [IT]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:08.36ID:HoGoWju40
>>679
阿鼻叫喚って大げさなwお前が困るわけでもあるまいしw
2022/09/17(土) 14:26:12.70ID:0L4mGizD0
頼む上陸して弱まってくれえええええええ

福岡に来ないでくれええええ
2022/09/17(土) 14:27:07.06ID:zhun7/Fl0
>>682
>地下駐車場
フラグがたってるぞ笑
687エファビレンツ(光) [EU]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:27:16.71ID:MqYvhopF0
まるでアベ国葬への天の神様の怒りに思える。
大型台風の日本列島横断なんて滅多に起こらないことが起きるのは、神の怒りに触れたからだろう。
2022/09/17(土) 14:27:33.63ID:ECLE44/p0
まぁ、800hPa台じゃなくて良かったな

・・・

910hPaじゃ、大して変わらないか・・・
689ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:28:54.43ID:iX6MhlvY0
>>680
両方ヤバイね。
690レムデシビル(茸) [RU]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:29:34.72ID:oGTEYYfJ0
北朝鮮の真上にいって根こそぎ持ってってほしいニダ
691レムデシビル(福岡県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:29:39.79ID:+RhB5TE+0
米軍予想だと福岡は助かるんだが・・
2022/09/17(土) 14:30:12.20ID:FRtxUf+G0
また関空連絡橋に船ぶつかるん?
693マラビロク(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:30:22.62ID:DMG3q8xR0
>>691
このクラスだと掠るだけでも死ねるやろ
694ガンシクロビル(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:30:30.06ID:6/8NCSs60
ミリバールはあかんのか?
2022/09/17(土) 14:31:52.09ID:GbVag4xB0
>>672
明日は日曜日、月曜日は祝日
2022/09/17(土) 14:32:36.42ID:zuoUvivy0
枕崎台風コースなの?
2022/09/17(土) 14:33:09.38ID:dUk66tER0
今がピークがいいな
ボロアパートだから来るなら激ザコになってからにしてくれ
2022/09/17(土) 14:33:23.11ID:ECLE44/p0
2013年のフィリピンを襲った空から恐怖の大王ハイエンという台風は
竜巻以外での地上観測史上最高の風速90メートル以上を記録
この時のヘクトパスカルが895hPa
7000人ぐらいを殺した想像を絶するハリケーン

伊勢湾台風が上陸時で929hPa
今回のは最悪910か920ぐらいで上陸の可能性がある

つまり、伊勢湾台風よりヤバい
2022/09/17(土) 14:34:42.84ID:3RM4Sv3Y0
命を守る行動だなジジイは無茶するからな
2022/09/17(土) 14:34:43.09ID:vSq8P/Na0
>>691
米軍予想も北寄りの長崎で右折に変わったよ

https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1622.gif
2022/09/17(土) 14:36:13.17ID:RJASmPty0
気象庁命を守る行動とか数十年に1度とか連発しすぎで説得力なくなってるよね
702ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:54.53ID:NjSrPVUV0
リンゴも伊勢湾も今回のは超すかもね 
2022/09/17(土) 14:37:54.53ID:Py39a+eb0
ミリバールもヘクトパスカルも単位違うだけで同じでしょ
2022/09/17(土) 14:37:56.92ID:ECLE44/p0
>>700
上陸時点で関西圏まで普通にヤバいもんな・・・
2022/09/17(土) 14:38:07.13ID:Z1TkJ7YS0
ごめんなめてたわ…
2022/09/17(土) 14:38:35.92ID:gSx/t+ws0
令和4年 安倍台風って名前つきそう
2022/09/17(土) 14:38:40.78ID:0//mWdLi0
>>108
同じく北薩
避難所の案内もないし静かだわ
でも気圧のせいか肩こりひどい
2022/09/17(土) 14:39:09.80ID:ECLE44/p0
軽ワゴン、転がりまくりw
2022/09/17(土) 14:39:12.76ID:/MYsiaAQ0
ミリ、センチ、デシ、無印、キロ、メガ等などあるけど
ヘクトはどこに入るの?
710リルピビリン(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:39:27.34ID:KyaKrO/Q0
鹿児島南部だが、きだした
雨は今のところ普通だがたまにくる風がヤバい
家が揺れる
711インターフェロンα(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:12.44ID:8VA9gii10
1000いってから騒げよな
712リルピビリン(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:23.97ID:KyaKrO/Q0
これマジでヤバいかもしれんね
まだ弱い今のうちに柿の種買いに行くわ
713リルピビリン(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:42.91ID:KyaKrO/Q0
>>707
こっちは南大隈
2022/09/17(土) 14:42:37.50ID:gSx/t+ws0
ちょっとだけ台風の目が小さくなりつつはあるが
マジモンの奴だな
715リルピビリン(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:42:46.83ID:KyaKrO/Q0
>>713
雨と風が
たまに凄い突風で家が揺れる
今でこれだから本陣来たらどうしょう
2022/09/17(土) 14:43:17.56ID:zhun7/Fl0
米軍予想、関西壊滅コース入りました
717ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:35.28ID:hE0TMggU0
>>637
………(ゴクリ)
2022/09/17(土) 14:43:50.42ID:TRzPTlBC0
懐中電灯用意しとくか
2022/09/17(土) 14:44:19.50ID:gSx/t+ws0
930hpaで上陸予定らしいから西日本は覚悟しようぜ
2022/09/17(土) 14:45:02.38ID:qq6xCf120
>>709
キロの左。
その左にデカがあって、さらにその左が無印
2022/09/17(土) 14:45:03.47ID:TRzPTlBC0
兵庫にくるまでにどれぐらい弱まるか
2022/09/17(土) 14:46:08.15ID:ZBdlkXfB0
>>637
なんでこう作り物感たっぷりの奴しかないのかねw
723イスラトラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:46:35.13ID:oWDmf7Q50
>>700
この中心線のルートなんてあるのかな
日本海側太平洋側どっちにいくかわからないからこういう予報円になるんだろうか
2022/09/17(土) 14:46:47.41ID:PXLdDCzm0
ユーチューバー出番だぞ!
2022/09/17(土) 14:49:42.83ID:hrW99VSD0
グンマー「そんなに台風が嫌なら、群馬においでー、おいでー。
   俺は祖祖父の代から、台風なんて聞いた事ないお。
   こっちは地震もないし、日本一災害とは無縁の県だから。」
2022/09/17(土) 14:50:03.99ID:TRzPTlBC0
陸地を通ると早く弱まるイメージ
727ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:51:39.07ID:sBKmjPWd0
なんか今回凄く嫌な予感するわ
なぜかと言うと前回の台風以降ずっと湿度高くて暑い日続いてるから
上陸しても勢力衰えなさそう
728ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:51:55.99ID:6TE0UFes0
>>637
目がくっきりしてる
オラ、ワクワクしてきたぞ
729パリビズマブ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:52:11.32ID:1YmZz8L/0
なんかもう風が強いんだけどな
730ダサブビル(東京都) [ZM]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:52:12.10ID:y5KsrPdX0
>>700
霧島のボロ実家がやばい
2022/09/17(土) 14:53:29.93ID:hrW99VSD0
関東地方の台風バリヤーはサイキョ!
たまに千葉県南部を守りきれない時もあるが。。。
2022/09/17(土) 14:53:38.75ID:z8F3GNdf0
長崎で90度直角カーブか
2022/09/17(土) 14:54:10.43ID:zhun7/Fl0
>>721
エネルギーを削ぐ山脈に殆ど当たらず、瀬戸内海を横断して水蒸気を補給し続けるから殆ど弱くならないよ

こんな進路の台風は未だかつて無い
2022/09/17(土) 14:56:14.10ID:z8F3GNdf0
今回も千葉はセーフか
あの年だけだな
735ポドフィロトキシン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:56:50.79ID:H2rACfp70
なんだよ直撃明日かよ
736アシクロビル(東京都) [IN]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:57:10.48ID:pJEcLVKy0
九州以外ただの熱帯低気圧
コロッケはいらない
737ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:58:21.07ID:Pb35ZUdl0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>1
738バロキサビルマルボキシル(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 14:59:08.33ID:gFcI/3W70
東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東偏東ってってってってってってってってってってってってってってってってt
2022/09/17(土) 14:59:56.62ID:hrW99VSD0
今年は台風から十分離れてる地域でも
突然「線状降水帯」が発生して、そいつが停滞して
台風以上の降雨をもたらす例があったなあ。
2022/09/17(土) 15:04:16.82ID:E5Bvz+1U0
車庫とかないから軽自動車を外に置きっぱにしてるんだけど何かした方が良い対策とかある?
2022/09/17(土) 15:04:21.21ID:YgUzgIvW0
過去の台風のどれと同じレベル?
2022/09/17(土) 15:04:40.73ID:Pd5ndJn80
>>544
食べちゃった
2022/09/17(土) 15:04:55.85ID:1W3yZ17+0
どれかはわからんけど
大阪のヤツ
https://youtu.be/zRIYP5Eu2fY
2022/09/17(土) 15:05:07.70ID:oq/dOjKx0
>>1
千葉県民よ
これが本物の台風だ
2022/09/17(土) 15:06:35.15ID:YgUzgIvW0
>>743
こんなん来たら死ぬじゃん
2022/09/17(土) 15:06:53.64ID:IS+LQ1lN0
わい鹿児島民
家は新しいから大丈夫だと思うけど停電が嫌だ、停電確定だろ910とかさ
2022/09/17(土) 15:07:24.37ID:cV4kwaDt0
>>743
今回のは九州やとこれよりちょい強いくらいかの
748リバビリン(SB-iPhone) [VN]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:07:31.66ID:pJ5a/JU+0
>>741
過去最大級と同等かそれ以上。
甚大災害は避けられない。
749ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:07:44.99ID:g+4VNbsC0
魔獣ヘクトパスカル
2022/09/17(土) 15:07:50.48ID:C4Zh10n90
>>529
角膜泥棒まで現れて死体の目玉をえぐり取ったんだぞ
メッチャおもしろいやんけw
2022/09/17(土) 15:08:28.02ID:gSx/t+ws0
>>740
どこ住みかしらないが何やっても焼け石に水で
ブルーシートとか被せようものなら強風で飛んでいってどっかで被害出るからダメ
車重を重たくしたほうが転がりにくい
風を横から受けるような位置じゃなく前から風を受けるように移動させるぐらいしかできないかな
752エファビレンツ(長野県) [TW]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:09:30.43ID:1UpjotOz0
長野ATフィールドを信じる
2022/09/17(土) 15:09:40.19ID:C4Zh10n90
>>637
ちんちんいれたらきもちよさそう
2022/09/17(土) 15:10:06.90ID:nfYV/zPR0
マスコミ大騒ぎするとき=大した事無い。

今回はしてないからなぁ。。
2022/09/17(土) 15:10:12.18ID:ECLE44/p0
>>743
車がコロンコロン
756オムビタスビル(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:10.79ID:L4tf2gZE0
23日に西九州新幹線が開業すんだけど、嬉野とか武雄って山の方だから土砂崩れとか怖いな
757リルピビリン(滋賀県) [FI]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:12.32ID:VyveMhly0
900切ってみろ
飛ぶぞ
2022/09/17(土) 15:11:35.34ID:C4Zh10n90
>>709
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシに追われてウンチミリミリ
だ、覚えとけ
2022/09/17(土) 15:12:27.08ID:E5Bvz+1U0
>>751
兵庫の姫路です
何しても無駄か、ダメ元で車に重りでも積んどくか
2022/09/17(土) 15:13:35.56ID:cV4kwaDt0
>>754
メディアは基本東京に被害なさそうな場合は事前に騒げへんで
あとで被害状況見て騒いだり政府の対応はとか言い出す
2022/09/17(土) 15:15:31.62ID:zuoUvivy0
>>752
三年前に千曲川決壊させたろ君ら
762ホスカルネット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:35.68ID:YDb7vrm30
930で街路樹凪倒れるからな、
910が来たら激ヤバ。
763コビシスタット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:15:38.62ID:4O/PIu970
車の避難場所無い人は
車に土嚢を詰め込んだら良いかも。
764ポドフィロトキシン(福岡県) [TZ]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:16:36.72ID:rlOqNJtp0
>>759
ポリタンクに水を入れて、トランクに積んでおくとか?
2022/09/17(土) 15:16:40.62ID:gSx/t+ws0
>>759
同じ場所でワロタw
まあ頑張って耐えようぜ
766ミルテホシン(茸) [BR]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:11.60ID:9HJs8bUa0
895までいかないなら雑魚だぞ
2022/09/17(土) 15:17:12.50ID:AFtxPV490
ただでさえ食料の価格が上がってるのに
九州から関東までもろに直撃コースとりやがって
768アシクロビル(東京都) [BR]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:44.10ID:PB2tOi/I0
関東もやばいの?
東北に逃げた方がいい?
2022/09/17(土) 15:18:07.33ID:cV4kwaDt0
>>763
土嚢は運ぶのしんどいから
ポリタンクいっぱい買ってその中にホースで見ず入れた方が楽じゃね?
2022/09/17(土) 15:18:15.33ID:zuoUvivy0
水没の可能性あって車避難させたいなら立体駐車場に入れておいたらいいのでは
2022/09/17(土) 15:18:19.46ID:vyiBfPrM0
>1-3
🏺㊞📕ペタ押し売り お布施ウルトラ強要 盗逸 狂怪 朝鮮エセ邪教ギガ広告塔 ペタ誘蛾灯イベント 邪教大王 安倍ノ国葬は、いますぐ中止だ、中止だ、断固、粉砕!

2022/09/15以降 ハイパー発達な、ギガ大型化 
ウルトラ パワフルな、台風1X号の進路が、
急速に、東偏しカックンし、また、後続の台風1X号まで、
安政江戸巨大台風級、ルース台風、
第一 第二室戸台風 伊勢湾台風級、1991年 リンゴ台風 キテイ カスリーン ジェーン 狩野川 
令和 関東台風 19号 ハビギス 令和 東京湾台風 15 号 フオクサイ。
こういう、第X令和東京湾台風が、いますぐ、
国葬の日まで、関東地方を、連続して、ペタ直撃。

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災
令和箱根カルデラ破局噴火 同時多発。

【日本も今から、ゴー ツー ウクライナ】
【 日本 ウイズ ウクライナ】
【 日本 は ウクライナとともにある 】
露宇戦争が、いますぐ、欧米日安保同盟 クアッド圏 vs 
露中 イラン シリア 朝鮮半島 🏺 ㊞ 📕 ペタお布施 ギガ 強要 押し売り
統一 朝鮮 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 との、第三次世界大戦 全世界全面核戦争に

ラノベアニメ漫画ゲーム 小説
天気の子 AKIRA  シャングリ・ラ 
国債大暴落 ガラ 震災列島 日本壊滅
平成30年 希望の国のエクソダス
半島を出よ オールドテロリスト
バイナリードメイン エヴァンゲリオン
東京デッドクルージング 東京スタンピード
2022/09/17(土) 15:18:44.88ID:eHvhetoh0
鹿児島上陸したら史上最低気圧でも上陸もあり得る
2022/09/17(土) 15:18:54.32ID:X9ghygpZ0
>>756
23日あたりに
14号の次の台風が来そうなんやけど
774ダルナビルエタノール(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:07.83ID:5MoyFonm0
>>239
陛下も宿泊されたシーホーク最上階おすすめ
当時は1泊50万だったが今は幾らか知らん
2022/09/17(土) 15:19:12.19ID:vyiBfPrM0
>1

>771-777
🏺㊞📕ペタ押し売り お布施ウルトラ強要 盗逸 狂怪 朝鮮エセ邪教ギガ広告塔 ペタ誘蛾灯イベント 邪教大王 安倍ノ国葬は、いますぐ中止だ、中止だ、断固、粉砕!


こういう、ユーラシア核戦争、
ユーラシアマゲドン ユーラシア アポカリプス
東京湾沿岸にメガ津波襲来、そのまま、
東京湾沿岸、巨大津波級 ギガで、ペタ水没へ。
グローバルハイパーインフレ グローバルペタ飢饉。グローバル パーフェクト ブラックアウト。
トーキョー 絶対遮断 ロックダウン へ。

日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇で
全方位ギガ増税に。
株価 地価 トリプル大暴落 令和ハイパーガラへ。
超増税無限加速 ハイパーインフレ化
超重スタグフレーション慢性的構造大不況、
預金封鎖 デノミ 財産税 ここらへww
2022/09/17(土) 15:19:33.90ID:cV4kwaDt0
今のうちに車を売って台風後にまた車買うのもありやな
2022/09/17(土) 15:19:39.00ID:v6mkDzz/0
ミリバールに戻そうぜ
2022/09/17(土) 15:19:40.69ID:M8c0teGw0
>>759
冬用タイヤ持ってるなら荷台か後部座席に積んでおけばいいよ by 京都府民
2022/09/17(土) 15:19:42.15ID:sr6adlMA0
いや九州側から上陸したら九州の山々でかなり減衰するから関西は大丈夫だよ
780ラルテグラビルカリウム(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:46.00ID:603P7jkp0
気圧低いっすね
781ラミブジン(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:20:35.79ID:gpSPHoWQ0
東北平和すぎワロタw
2022/09/17(土) 15:20:36.31ID:c3IejfT20
>>38
雨と一緒にパネルが降ってくるのかw
2022/09/17(土) 15:21:22.42ID:OEXodzlB0
ドラゴンボールに例えて
2022/09/17(土) 15:21:24.62ID:kxn9M8RK0
福島また水没しそうで怖い
2022/09/17(土) 15:21:29.26ID:zuoUvivy0
九州上陸で最大クラスって枕崎台風クラスってことでしょ
枕崎台風も室戸に匹敵するヤバ台風
2022/09/17(土) 15:22:03.67ID:E5Bvz+1U0
>>764
やっぱ一番手っ取り早いのは水かな
万が一車ごと消えてもダメージ少ないし

>>765
おうよ
2022/09/17(土) 15:22:12.24ID:j8508/4w0
最近は大雨への備えに「大切なものは2階以上へ移動」とか加えられてんのな
もう洪水浸水前提なんじゃん
2022/09/17(土) 15:22:39.15ID:xZwwAzUC0
>>741
17日(土)9時の気象庁発表の進路予想では、明日18日(日)9時は屋久島の南に達して中心気圧が910hPa。19日(月)9時は九州北部付近で中心気圧が930hPaとなる見込みです。 予報円の中心もしくは東寄りに進んだ場合は、中心気圧930hPa未満で九州に上陸することになり、1951年の統計開始以来では、トップ3に入る勢力になります。

▼上陸時の中心気圧が低い台風(気象庁)
・1961年18号 925hPa(第二室戸台風)
・1959年15号 929hPa(伊勢湾台風)
・1993年13号 930hPa

過去にないような勢力で上陸するということは、過去にないような影響、被害が出る可能性があるということです。
命を守ることを最優先に、早めの対策や避難などを行なうようにしてください。
2022/09/17(土) 15:22:48.23ID:ECLE44/p0
東日本大震災級の被害が来るんだな

いや、それ以上か?
790コビシスタット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:23:21.58ID:4O/PIu970
>>768
関東来る頃には弱くなってるよ。
だが油断は出来ない感じ。
791ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:23:26.70ID:V1O92j6G0
>>38
いいね!
2022/09/17(土) 15:23:29.66ID:jlYsnmO40
佐賀で930hPaなんて予報は気象庁だけやぞ諸外国は全て950hPa以上だよ煽りすぎなんだよ気象庁
2022/09/17(土) 15:24:54.98ID:zuoUvivy0
伊勢湾台風は確か気圧の低さによる高潮発生で大被害出したんだよね
2022/09/17(土) 15:26:08.96ID:pZ8hFrlA0
サッカーくじどうなるかな?
2022/09/17(土) 15:26:46.36ID:bvhKb3QL0
かなりデカい台風やな
2022/09/17(土) 15:28:12.65ID:jAqm1uh10
伊勢湾台風より気圧低いらしい
2022/09/17(土) 15:28:44.63ID:IS+LQ1lN0
台風の狙いは熊本なのにとばっちり受ける鹿児島かわいそう
2022/09/17(土) 15:28:59.01ID:QaLNQUz20
これはちょっとヤバいな。海沿い民は兎に角ニゲロ.
2022/09/17(土) 15:30:13.07ID:PJz/l5210
なんで最近の気象庁発表ってひまわりの写真でなく絵なの
昔は数分おきに写真を出してたのに
2022/09/17(土) 15:30:29.29ID:Mry6M3c70
頼む弱体化して
2022/09/17(土) 15:30:30.62ID:k46zggEt0
2年前は伊勢湾台風より強いって呼びかけたけど今回は一切言わないよねあれでみんな危機感覚えて周りの家みんな窓が困困こんなんなってたぞ
2022/09/17(土) 15:30:48.34ID:9VcxRyo70
車は地面に杭を打ち込んでワイヤーで固定
2022/09/17(土) 15:31:21.92ID:PJz/l5210
実はひまわり墜落してるんじゃねえのか
写真はめったにないし、全然当たらねえし
2022/09/17(土) 15:31:26.52ID:gSx/t+ws0
市で提供されてるハザードマップは見といた方がいいわ
うちはまあ洪水に関しては大丈夫ではあるが強風が怖い
2022/09/17(土) 15:31:32.25ID:KvnC2Q450
んで、ヤバいの?
2022/09/17(土) 15:31:56.62ID:WDBBeBy+0
せめて900切らないと
807ロピナビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:32:01.10ID:Pzmg7BLM0
よくわからんが1番ヤバいのが長崎で次点で鹿児島でOK?
2022/09/17(土) 15:32:49.76ID:QaLNQUz20
大災害になると、日本の価値的に円安になるって思う人いるかもしれんけど、直すのにも全てドルで払うわけじゃなくて円を使うので極端な円の需要増で円高傾向になるんやで。
2022/09/17(土) 15:33:05.55ID:ilMmMp5t0
>>803
ひまわりの死を隠す理由は
2022/09/17(土) 15:33:05.95ID:WDBBeBy+0
>>807
周囲に盾となる山がない方がヤバイ
2022/09/17(土) 15:33:23.62ID:rcdh7+VZ0
関東蚊帳の外でつまらん
2022/09/17(土) 15:34:43.52ID:PfZM52GU0
関東に突撃してきそうだね
速度が遅いのが怖いところ
2022/09/17(土) 15:35:01.94ID:PJz/l5210
>>809
かっこわるいじゃん
はやぶさ持ち上げといてその裏では気象衛星すらないなんてことになったら
2022/09/17(土) 15:35:26.54ID:YgUzgIvW0
上陸のタイミングでトラフきたらやべーな
2022/09/17(土) 15:35:29.57ID:k46zggEt0
>>807
910でぶつかる鹿児島の方がやばくね長崎にぶつかる頃には930になる予報、それでもかなりヤバイ
2022/09/17(土) 15:35:41.91ID:i/oChNCL0
>>700
これはアテにならんやつ
2022/09/17(土) 15:36:11.93ID:zhun7/Fl0
こないだの台風は米軍予想が完全的中だったよ
2022/09/17(土) 15:36:17.26ID:q8xRmqqQ0
>>1
ヘクトパスカルの値てのは
低ければ低いほどヤバい

試験に出たよ
819ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:36:20.23ID:scAjmLUE0
なあ〜に、甚大な被害を受けたミレーレが925 hPaだ
た、大した事ななないよ
820ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:36:28.62ID:5k/8wdi40
九州上陸してから勢力落として近畿に来てくれ
2022/09/17(土) 15:38:41.94ID:YZDxxaHV0
関東民だけど20日に久々の有給取れたんだけど車で出かけられそうです?
2022/09/17(土) 15:39:24.99ID:i/oChNCL0
>>817
マジで?
じゃ期待する
2022/09/17(土) 15:39:30.11ID:42F79m020
衛生はあくまでデータの採取
進路予想は分析になるからAI・ソフトウェアの分野じゃね?
日本はIT後進国だからいくら気象衛星が優秀でもそれを活かせない可能性もあるよね
2022/09/17(土) 15:39:59.67ID:U6Ss2W6A0
>>29
意味わかんねえから田んぼの水見て来るわ
2022/09/17(土) 15:40:06.82ID:i/oChNCL0
>>820
広島市もそうだけど都市部はやばいのは確か
ふきっさらしだからな
826エトラビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:40:11.29ID:sq+uKTSk0
>>811
火曜の朝になれば仲間にしてくれたんだねと思うさ
2022/09/17(土) 15:40:54.50ID:NlEMBgja0
900切ったら本気出す
2022/09/17(土) 15:42:11.97ID:MBTbE+RH0
もうすぐ西之表島至近通るからどんな台風かわかる
2022/09/17(土) 15:44:09.35ID:c3IejfT20
>>788
はー
今回の台風やばそうだな
830エルビテグラビル(福岡県) [IN]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:45:04.14ID:xtcJerUh0
>>792
動き遅いし
オレももっと衰えると思うけどな
2022/09/17(土) 15:45:25.30ID:P5KWeY310
>>821
お客様も少なく、すいていて快適ですよぅ。
2022/09/17(土) 15:46:22.22ID:U9BIoGzj0
ミリバールで頼む
2022/09/17(土) 15:46:43.43ID:FIOHAeKY0
>>149
電柱おじさんを肴にマロングラッセ進みそうだなあ
834ジドブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:47:04.16ID:xoTtVrdb0
>>826
思いたくない><

東京も神奈川も
伊豆半島と房総半島が盾になってくれるから
そこで威力落ちてダメージが少なくなる
その2つには感謝
千葉と伊豆には旅行行くで
2022/09/17(土) 15:47:48.99ID:P5KWeY310
どーせ今回も空振り。
今どきの若いヤツらは、大袈裟に表現すればチヤホヤされる事を知っているから、相手しちゃダメ。
2022/09/17(土) 15:48:12.84ID:1VKoKFaX0
なんかスーパーもスタンドも予想以上にガラガラだが福岡県民はのんき過ぎないか?
俺が怖がりなだけか?
2022/09/17(土) 15:49:08.36ID:c3IejfT20
何年か前に東京湾に直接入って来た台風が関東ではすごかったけど
あれが960ヘクトパスカルなんだよな
九州は台風慣れしてるだろうけど930とか940くらいできたらやばいだろうな
838バルガンシクロビル(茸) [IT]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:49:11.46ID:HoGoWju40
>>86
レオパレス済みだけどよゆうで寛いどるわ
2022/09/17(土) 15:49:50.87ID:TRzPTlBC0
>>743
これでも衝撃的だ
2022/09/17(土) 15:49:54.63ID:ZxMEt9mW0
畑見に行きまくるわ
2022/09/17(土) 15:50:27.26ID:TRzPTlBC0
ブルーシートは逆に被害が出るか
2022/09/17(土) 15:50:32.33ID:ilMmMp5t0
>>836
福岡県民っていっつも台風逸れる余裕余裕言ってるからね
なのに関東の人相手だと「関東の台風なんか台風じゃないよ~」とかってマウントとってるよね
843ジドブジン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:51:17.23ID:SXN8k3dT0
>>810
それだと長崎の方がヤバいのかな
俺長崎市内だから今回愛車含めて死ぬかもしれん
生きてたら写真でも貼るか
明日、うちの職場の工場管理職組は万一対策で泊まり込みだから同情だわ
2022/09/17(土) 15:53:19.16ID:yYo5hWqa0
800hpa台になったら起こして。900とか高気圧が1割引になった雑魚。
845ザナミビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:54:15.10ID:Aio/S5F00
ハードで言えば何flopsくらい?
846ポドフィロトキシン(福岡県) [TZ]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:54:49.31ID:rlOqNJtp0
>>842
毎回大体デカい奴が来るぞーって言ってても、大した事ないパターンだからな。しかし今回はやばそうだわ。
2022/09/17(土) 15:55:19.89ID:i/oChNCL0
>>830
動きの速さに勢力は関係ないからな
あくまでも海水温とその水蒸気をどれだけ吸収できるかだから

速度が遅いと影響する時間帯が長くなるだけの最悪なことだわ

なにせ偏西風が日本の北を流れてるからなかなか速度が上がらん
2022/09/17(土) 15:55:51.38ID:gSx/t+ws0
宮崎 大淀川 ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=x6CA6DhNuH4
既にちょっと怖い雰囲気

宮崎 国道10号 ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=JgKl2V3SDk0
2022/09/17(土) 15:56:07.44ID:i/oChNCL0
南九州
鹿児島と宮崎は相当やばい
2022/09/17(土) 15:56:56.88ID:ilMmMp5t0
そして実際直撃しそうだとびびりまくる福岡県民
沖縄や南九州のみなさんの落ち着きっぷりを見習いなさい
2022/09/17(土) 15:58:06.59ID:9VcxRyo70
これからのおすすめライブカメラってどこ?
852ジドブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:58:16.75ID:xoTtVrdb0
>>836
むしろこっちが混んでいる
2軒梯子したがめちゃ混んでいたわ

台風ウェルカムの九州と
台風怖いよの関東の意識に違いか
853ピマリシン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:58:18.25ID:8NRLFB6L0
>>799
軍事上の理由。
2022/09/17(土) 15:58:35.40ID:zXYKtonU0
>>11
パスカルとかニュートンとか
人の名前つけりゃいいってもんじゃねーぞ
2022/09/17(土) 15:58:51.48ID:k46zggEt0
>>836
昨日の夜中くらいに急発達してるから昼くらいの気象庁の会見でようやく特別警報でそうって発表あったから浸透してないんじゃね普通の人は910ヤバイとは思わないだろうし
2022/09/17(土) 15:59:03.93ID:zXYKtonU0
>>15
縁起の悪い数字だな
857インターフェロンβ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 15:59:11.72ID:QFK5lGIh0
東京は大丈夫なの?
2022/09/17(土) 15:59:28.79ID:zXYKtonU0
ヘイトタスカル
2022/09/17(土) 16:00:47.73ID:ScBUUTfo0
>>855
普通は950切ったらやばいと思うだろう。
860ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:01:13.51ID:/oR3jagY0
思ってたより全然大したことない
2022/09/17(土) 16:02:56.61ID:gSx/t+ws0
早めに騒いだら物資無くなるしな
取越苦労なんてのは考えないほうがいいぞ今回に限っては
2022/09/17(土) 16:04:00.69ID:zXYKtonU0
>>207
ナメクジかよ
863アシクロビル(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:05:15.16ID:lPihXCmT0
本州の横断速度が速くなったな
2022/09/17(土) 16:06:25.57ID:abPFaayC0
うらぁ馬鹿ちんども
風呂に水ぐらい溜めときんしゃい!
2022/09/17(土) 16:07:08.71ID:zXYKtonU0
実際は910がやばいんじゃなくて
まわりとの気圧差がやばいんだよ
910でもまわりが軒並み950とか980なら安心していられる
まわりが1200とかならむっちゃヤバイ
866ジドブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:09:44.46ID:xoTtVrdb0
ちょうど1年前も台風14号が来ていたんだな

去年
https://i-storage.tenki.jp/large/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/14/141/14119/main/20210917171413/large.jpg
今年
https://imageflux.tenki.jp/large/static-images/radar/2022/09/17/16/00/00/japan-detail-large.jpg
2022/09/17(土) 16:11:17.59ID:k46zggEt0
明日の15時枕崎市の南南西40kmで920全然弱らないな陸避けて海いってるから弱らないんだな
2022/09/17(土) 16:11:43.78ID:i/oChNCL0
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2214/

進路が微妙に変わっていくのぉ・・・・・・・
2022/09/17(土) 16:11:52.33ID:Zsyy2jAW0
>>3
???「すべてを吹き飛ばして!!」
2022/09/17(土) 16:12:26.59ID:zuoUvivy0
920で枕崎上陸とかさ、何の記録チャレンジだよ
2022/09/17(土) 16:12:59.71ID:O5SJWEEs0
予想より気圧下がってんなしかも鹿児島熊本長崎が
もろ台風の中心すぐ側の右側を直撃コース
雨風強そうだしいくら台風慣れしてても倒木とかで電線切れて
停電ぐらいは覚悟しといた方がいいぞ
2022/09/17(土) 16:13:33.16ID:PfZM52GU0
風はいいよ、問題は雨量と時間
2022/09/17(土) 16:15:17.61ID:lUJiC2nU0
お前らが飛ばされても

俺は手を離さないよ(; ・`ω・´)
2022/09/17(土) 16:15:24.33ID:k46zggEt0
ちょっとずつ東寄りの進路になってんのか
2022/09/17(土) 16:15:40.99ID:MYsC8WiW0
九州でかなり曲がる予報になったなー
日本海どころか瀬戸内行き、下手すりゃもっと曲がるか?
876アメナメビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:16:11.82ID:Sd8hQ8L00
予想通りだけど東京に台風行かないと全国テレビの局は騒がんな
あっちは掠っただけでも一斉駅前生中継なのに
877インターフェロンβ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:16:31.09ID:5b69pAnI0
ヨシっ大阪は通らないでくれ
2022/09/17(土) 16:16:40.63ID:ilMmMp5t0
九州あたりでUターンして戻っていったらズコーだよね
2022/09/17(土) 16:20:28.61ID:Zph4Cd1v0
>>105
好き
2022/09/17(土) 16:20:51.22ID:sr6adlMA0
気象庁の予想は920で上陸なのかECMWFは970くらいだけど
これで日本の気象庁の精度が高いならだけど逆だからな
まあ気は抜かないほうがいいけど
881コビシスタット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:21:55.64ID:8X9k82C/0
カツラ不足になる…
882ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:22:59.35ID:fo4v2Gp00
>>880
今の状態から970まで下がる要素皆無じゃん
海水温もすげー高い状態だし
883ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:23:48.33ID:Y2UU74+50
那覇・台湾・香港方面に行く航空機が北に迂回してて、宮崎周辺の空路がかなり混雑してるな
2022/09/17(土) 16:24:04.95ID:PsYp0hma0
まだ九州に上陸もしてないのに

近畿でかなり強い風が吹いてる
勢力弱まってくれないと、なにか嫌だなあ
885ホスカルネット(愛知県) [PE]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:25:12.00ID:kuAuMYs00
九州大学と北海道大学で悩んでた高校3年当時のオレは
台風が理由で北海道大学を選んだっけなぁ。
886ジドブジン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:25:29.81ID:yPzTKmEh0
ええ、昨日の朝見たら990hPaとかでザッコと思ってたのに
2022/09/17(土) 16:25:33.71ID:VfVOxBdH0
涼しくなってくれ
2022/09/17(土) 16:25:40.61ID:pvyNCIiS0
どうせいつものように上陸したら一気に弱まるんやろ(・へ・)
2022/09/17(土) 16:25:52.08ID:187QRfRM0
最近の台風、狂暴化しすぎだろ
住み慣れたボロ家を諦めて中古マンションでも探すかな
両親を看取って一人で住むには大きすぎるし
890ガンシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:25:57.06ID:6iSj6ZDR0
本州来る頃には雑魚だろうし無問題
891アバカビル(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:27:18.24ID:3WjD+Gfh0
>>880
気象庁は悪めに発表が当たり前になってる
公務員は「責任」というワードにメチャクチャ弱い
軽めに言って死人でも出ようもんならという恐怖心で頭いっぱい
2022/09/17(土) 16:27:22.65ID:DsobMBL00
>>108
市内
さっきエリアメールが来た
明日以降ホテル避難するか迷ってる
893ジドブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:28:07.01ID:xoTtVrdb0
>>892
明日でいいんかw
2022/09/17(土) 16:28:35.22ID:t0oI6Cu70
涼しくなってきたから関東に来る頃は大丈夫かな
2022/09/17(土) 16:28:36.54ID:Bj2pvx9s0
そろそろ田んぼの様子を見てくるか
896インターフェロンα(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:29:11.34ID:3tPrHB6T0
こわいよー
897イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:29:26.00ID:V7/L5Tiy0
>>892
明日からって…
今夜家が飛んでく事を想定しての明日からなのか?
今から避難しろ避難!
2022/09/17(土) 16:29:36.87ID:DhTlPLoP0
>>891
スパコンいらないじゃん
899アシクロビル(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:30:13.13ID:lPihXCmT0
九州での1日間の移動距離も延びた
2022/09/17(土) 16:30:15.44ID:DsobMBL00
>>893
明日昼位から本番じゃないの?今は普通に雨が降ってる位だよ
今晩荷造りしようかと
901インターフェロンβ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:31:09.57ID:2W6WU9FO0
脱ダム宣言地域水没コースじゃん
2022/09/17(土) 16:31:26.70ID:sr6adlMA0
>>882
GFSも950-960
ICOMも960くらい
気象庁だけ920
で今までの実績だとECMWFのほうがかなり精度が高い

>>891
ほんと人の経験というか意思が働いてるから精度が低くなってるとしか思えない
まあ気は抜かないように水やら食料やらブルーシートやら養生テープやらは用意してるけど
903インターフェロンα(光) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:31:50.29ID:5WzJHuub0
>>891
九州はマジでやばいぞ。
伊勢湾クラスが九州に突入。
904イスラトラビル(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:32:15.09ID:0zctlXEE0
瀬戸内海行ったら勢力回復するじゃんなんの嫌がらせだよこの台風
まじで気象兵器か安倍晋三の怨念だろこれ
2022/09/17(土) 16:32:32.21ID:d47Xhx+m0
東京は大したことない?
東京がぐちゃぐちゃにならないとニュースにならんよ
906インターフェロンα(光) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:34:26.06ID:5WzJHuub0
>>902
米軍は気象庁とほとんど一緒。衛星画像見てみな。いまだに怖い目してる。
907イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:34:54.00ID:V7/L5Tiy0
>>902
権力や権威を批判する自分に寄ってる左系老人みたい
2022/09/17(土) 16:35:41.77ID:3dr1LljE0
>>906
人殺しの目してるよな
2022/09/17(土) 16:36:14.37ID:RgZNWEhy0
米軍予想は瀬戸内コースか
いつぞやの台風で高潮被害凄かった記憶
910ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:37:07.67ID:y+DDjdF20
910ラスカル
被害が大きいかも
兵隊さん待機でお願いします
911インターフェロンα(光) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:37:17.36ID:5WzJHuub0
>>908
台風スレのマニアには綺麗な目らしいけどな。
912ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:37:52.08ID:hE0TMggU0
>>910
アライグマ凶暴らしいもんな
913ザナミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:38:25.05ID:PjPaSZsO0
>>125
おま
これが吹き飛ぶってことは
これが降ってくるってことだぞ
2022/09/17(土) 16:38:37.79ID:P5KWeY310
14号「ちょっと通りますよ~っと。」
2022/09/17(土) 16:39:09.25ID:MYsC8WiW0
怖い目≒人殺しの目≒綺麗な目
なんかこう、真理を表してるというかwww
2022/09/17(土) 16:39:29.01ID:3dr1LljE0
>>911
そんなスレあんのかよw
2022/09/17(土) 16:41:04.20ID:IS+LQ1lN0
ヘクトパスカルじゃ何か可愛らしくて危機感沸かないんだよな
ヘクトジャッカルとかのがいい
918ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:41:41.37ID:zPfyLkL10
九州は特別警報発令、沖縄以外では初
全てを過去にする大雨が降り続く予定
いやこれは
2022/09/17(土) 16:42:01.57ID:BgfqtMMZ0
米軍予想が一番当たる
2022/09/17(土) 16:42:22.76ID:P5KWeY310
>>872
瓦がミサイルみたいに飛んでくるんだぞ。
2022/09/17(土) 16:44:35.66ID:NqKjkX1i0
とりあえず日が暮れたら雨戸閉めとくわ
922テラプレビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:45:43.00ID:6o27jyw+0
平成2年の19号が890hpa
あれはすごい風台風だった
2022/09/17(土) 16:46:21.63ID:d47Xhx+m0
問題は東京近辺での勢力だな
九州はガチでヤバそうだが
924ネビラピン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:47:40.61ID:Hmo4Kb5L0
>>919
日本気象庁より細かい衛星画像や
情報が手に入るからな。
2022/09/17(土) 16:47:41.01ID:an4gdPYA0
なんだよ、たった910かよ
980くらいないと全然だな
2022/09/17(土) 16:47:44.95ID:NqKjkX1i0
首都圏に来る頃にはヨワヨワになってるだろうけど念のために出来ることはやっておく
927プロストラチン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:47:46.50ID:+W4Tz23T0
>>911
台風の目がキッチリ(綺麗に)見えるとヤバイ
ってのは割と昔から言われてる事じゃね?
928メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:47:49.53ID:no5Ew52q0
ミリバールなんて、俺の親すら生まれてない。
このスレ老人ばかりだな。
2022/09/17(土) 16:49:37.58ID:zXYKtonU0
>>889
オレにくれ
930プロストラチン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:49:40.30ID:+W4Tz23T0
>>928
そんな前じゃないんじゃね?
お前が小学生とかじゃなければ30〜40年前になるぞ
2022/09/17(土) 16:50:38.77ID:zXYKtonU0
>>903
桜島が鎮火するんじゃね?
2022/09/17(土) 16:50:56.97ID:zavOlEvF0
14号「俺はやるぜ、俺はやるぜ、俺はやるぜ」
2022/09/17(土) 16:51:27.42ID:nB6rkx8d0
2022/09/17(土) 16:51:55.41ID:zXYKtonU0
>>919
そりゃ命にかかわるからな
必死さが違う
2022/09/17(土) 16:52:06.68ID:MBTbE+RH0
1993年のりんご台風は風台風だったけど
今回は雨台風みたいだな。台風自体のスピードが遅いから瞬間的な暴風の最大値は高くないと思う
936ネビラピン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:53:51.96ID:Hmo4Kb5L0
>>889
マンションは管理費とか住民の
トラブルの有無とかしっかり調べた
方が良いよ。
937ネビラピン(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:53:52.68ID:Hmo4Kb5L0
>>889
マンションは管理費とか住民の
トラブルの有無とかしっかり調べた
方が良いよ。
938オムビタスビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:54:23.71ID:/wEdHuPJ0
もしかしてヤバイ奴?
2022/09/17(土) 16:54:29.00ID:Yo4vBGMW0
>>928
30年前までミリバールだったけどお前の親とお前は今何歳なんだよ
2022/09/17(土) 16:54:37.33ID:c3IejfT20
まあ気象庁の予報は感情が入り込むからな
国民が科学を理解してくれないんだから批判を避けるためにはしょうがない
2022/09/17(土) 16:54:42.12ID:5NlkM5Ef0
>>938
僕の心の?
2022/09/17(土) 16:55:01.24ID:JkuDw+YJ0
これで最南コース通ったらどうなるのよ
943テノホビル(鹿児島県) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:55:51.12ID:JRIhrIAw0
暗くて雨も風もほぼない異様な天気の中、警戒警報だけが鳴り響く
944ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:56:29.46ID:00KG0A4+0
10倍のパスカルと1/1000のバアル
どっちが強いかは一目瞭然
2022/09/17(土) 16:56:55.15ID:CQaLkTyr0
途中で弱まるよな
火曜日仕事直撃じゃん
946ペンシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:57:25.14ID:/opkDRmk0
九州また終わるんか
947ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:58:00.44ID:00KG0A4+0
性欲強い台風をなめたらあかん
2022/09/17(土) 16:58:19.01ID:lT/KyZMh0
いきなり強くなりすぎじゃない?
気象庁のこと信じていいの
949プロストラチン(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/09/17(土) 16:58:20.45ID:+W4Tz23T0
>>930
調べちゃったw
1992年12月1日に切り替え、30年前か
親が二十歳未満の子供だとしてもやはり小学生かw
2022/09/17(土) 16:58:25.70ID:Mry6M3c70
雨風強くなってきたあ
951レテルモビル(広島県) [CR]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:00:56.23ID:ZQwOJNAM0
長崎は今日も雨だった
952インターフェロンβ(石川県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:02:01.19ID:jOm5w5350
>>902
ECMWFはかなり前から精度良くて評判いいですよね
ちゃんとした予測知りたい時は役にたつ
2022/09/17(土) 17:02:25.40ID:MBTbE+RH0
夕方、空が真っ赤に染まったら死を覚悟する
2022/09/17(土) 17:02:35.09ID:neleKVEM0
どうせ到着したら
雑魚
955ペンシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:02:42.72ID:/opkDRmk0
九州人悪いことは言わん



逃げろ
956ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:03:26.57ID:WmMnkufk0
さっきラーメン作ったら
心なしか湯が沸くのがいつもより早かった気がするんだけど
やっぱ低気圧来てんのか?
957ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:04:27.74ID:11HcpVie0
日本田いピンチ
2022/09/17(土) 17:04:54.43ID:neleKVEM0
あなたの幻消すように
959レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:06:49.19ID:JE738p6s0
南風ゴーゴー
2022/09/17(土) 17:07:22.55ID:MBTbE+RH0
しゅし島の人がヤバくなったら逃げる
961レテルモビル(広島県) [CR]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:07:58.77ID:ZQwOJNAM0
910ってそんなに凄いの?
例えば100hPaだとどのくらいの威力なの
2022/09/17(土) 17:11:00.86ID:ACpE1H7w0
>>906
目が笑ってないもんな
963アデホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:11:13.47ID:96es7acB0
>>753
アナル好き
2022/09/17(土) 17:12:00.81ID:ODm3jHSX0
特に含むところはないがワイが平和な連休を過ごすため静岡東京は避けてくれ・・・!!
普通な雨風程度までなら許す
2022/09/17(土) 17:12:52.04ID:QzQomyuW0
>>53
本当にやばいのは1090
RTXってつけたくなる
966バルガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:13:05.46ID:Y8diFMlw0
統一教会と安倍の国葬と五輪汚職で政権批判が強まったタイミングでこの時期に大型台風がわざわざ日本列島縦断するように通るのは偶然にしては出来過ぎている。
大きな災害を起こして話題逸らししているとしか思えない。
人工台風の可能性もあると思う。
967バルガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:20:11.17ID:Y8diFMlw0
安倍政権の頃から政権批判が高まるとそのたびに台風や豪雨が来ることがよくあった。
ただの偶然にしては出来過ぎている。
今回もわざわざ日本列島を通るために台風が九州のあたりで直角にカーブするようなコースで、どう考えてもおかしい。
968リルピビリン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:22:19.57ID:4wqBlFE/0
14pro書き込みテスト
2022/09/17(土) 17:24:27.60ID:k46zggEt0
>>880
だから気象庁は伊勢湾台風並って以前使った言葉を使わないのかな、民放のニュースでは言っていたけど
2022/09/17(土) 17:27:18.56ID:MdXhowyU0
まーた熊本城が吹っ飛ぶのかwww
971アマンタジン(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:28:27.07ID:JhcfXgsq0
>>961
コロナにかかると血中酸素濃度が93パーセント以下になるそうだ
この状態が呼吸不全、瀕死の状態
気圧は普通が1000だそうだから900といえば普通の90パーセント
瀕死だねw
2022/09/17(土) 17:29:00.59ID:oq/dOjKx0
今回ばかりは台風の左側だから大丈夫は通用しないぞ
2022/09/17(土) 17:29:42.22ID:i/oChNCL0
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2214/

またコースが変わってる
974マラビロク(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:29:53.22ID:aQHxvJ2U0
すでに風つよいけど大阪大丈夫かな?
2022/09/17(土) 17:30:14.02ID:kwJFtoGd0
いっそのこと朝鮮半島へ行ってもええんやで?
976プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:30:31.07ID:I7uAC5zR0
強すぎワロタこれもうダメかもわからんね
977ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:30:41.76ID:NWvUh9aC0
りんご台風になりそう
978コビシスタット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:30:54.98ID:d//Eea+U0
天草熊本京都か。
令和のキリシタン台風だな。
2022/09/17(土) 17:31:13.69ID:zhun7/Fl0
>>973
このコースなら大した被害は出ない
2022/09/17(土) 17:32:04.73ID:nMbpwgCo0
>>86
エーデルワイス歌っとくわ
2022/09/17(土) 17:32:12.07ID:v6mkDzz/0
雨がやべぇってお話しだな
総雨量1000mm超えかもだと
九州民はまた苦労するコースか
2022/09/17(土) 17:32:56.65ID:ilMmMp5t0
>>979
そうかなずっと海上通るからきついんじゃないの?
983メシル酸ネルフィナビル(長崎県) [EU]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:34:40.36ID:d8sJkuCU0
マジ勘弁
倒壊しなくてもボロ家だから半壊はいくなこれ
2022/09/17(土) 17:35:03.19ID:zhun7/Fl0
>>973
陸を通化し過ぎて山口県沖に出る頃には熱帯的圧になる

九州を海岸沿いに進むとヤバい
2022/09/17(土) 17:35:25.90ID:i/oChNCL0
>>983
火災保険入ってるでしょ?
命さえ守れば
2022/09/17(土) 17:36:02.17ID:mdr3KEmz0
(´・ω・`)九州から逃げろ
2022/09/17(土) 17:38:05.66ID:ZMBNfdAU0
台風さん、こっち来なくて大丈夫です
2022/09/17(土) 17:38:05.86ID:ASxCZJtF0
みんなで団扇持って扇げ
989パリビズマブ(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:38:35.35ID:P6mM16lB0
>>3
みんな巻き上げられそうや
2022/09/17(土) 17:39:23.54ID:S+xfMfdI0
十勝カルパス10っぽんでいいい?100っぽんぐらい買ってくる?
991プロストラチン(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:39:30.72ID:DY3o+Rnx0
韓国にいけよ
992ペンシクロビル(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:41:39.66ID:XHs+aCPp0
祭中止なったわ~
2022/09/17(土) 17:41:49.33ID:d8sJkuCU0
火災保険は掛けているけど、長期間半壊のまま過ごすってのがどんだけめんどいか。
一昨年だったか、五島列島が受けた台風被害。未だに修繕追いついていないし。
五島の友人が大工で、未だにその仕事ばっかしていると。
うちは長崎市内だけど。
994バルガンシクロビル(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:43:04.99ID:GyG8IKKq0
>>743
この日はイナバの物置が車道を爆走してたなw
995パリビズマブ(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:46:04.50ID:P6mM16lB0
>>301
女性が多いけど人口比率はどうなんやろ
死亡者の男女比はどんなやろ
996エンテカビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:47:45.09ID:8/WmPYrE0
前評判がすごい台風は見かけ倒しのイメージ
997ネビラピン(佐賀県) [RO]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:49:38.89ID:PyWcm6T40
>>286
川勝程ではない
998ホスカルネット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/17(土) 17:49:52.85ID:KQTk1/x70
大阪直撃
2022/09/17(土) 17:50:17.39ID:i/oChNCL0
>>996
雨だけでも気象庁の予報って
比が近づくにつれて雨量が少なくなるしね
2022/09/17(土) 17:51:26.80ID:ODm3jHSX0
せんじう降水帯じゃないから降雨雑炊は一時的
皆安心してよい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 6分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況