X



【悲報】岸田サン、招待もされていないのにエリザベス女王国葬への欠席を一方的に表明してしまう… [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/14(水) 15:02:26.16ID:1gOzQhES0?2BP(1500)

岸田サン…一体なぜ😭


国葬には、アメリカのバイデン大統領やドイツのシュタインマイヤー大統領などの各国首脳も参列する予定。岸田首相はこうした動きに合わせ「弔問外交」の機会にもなり、安倍元首相の国葬問題や統一教会問題で内閣支持率が下げ止まらない中での「反転攻勢」へのアピールを目論んでいたと見られるが、共同通信が13日深夜、複数の政府関係者の話として、イギリス政府から送られてきた招待状が天皇・皇后両陛下のみだったことから、参列を見送る方針に転じたと報じた。
https://sakisiru.jp/36167
0077マラビロク(長野県) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 16:55:10.40ID:uDAd4h6u0
岸田は参加表明してたん?
招待されても無いのに参列を見送るって言い方もおかしくね
0081ファビピラビル(千葉県) [UA]
垢版 |
2022/09/14(水) 17:03:41.22ID:jiidSB240
世界では岸田って誰レベルだよ
しょっちゅう変わる日本の宰相のことなんて知るわけないだろ
勘違いすんなよ岸田
0082ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 17:19:02.22ID:Hn0ZfN/k0
ってか本当なら上皇様が行きたかったろうな
晩年なんかマジで茶飲み友達状態だったし
0084ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 17:40:43.76ID:8Ml2n/or0
もうやめてあげて!w
0085ホスカルネット(光) [JP]
垢版 |
2022/09/14(水) 17:45:53.47ID:oBz1QX9d0
>>23
日本の首相?(笑)
誰でもなれるしね~w
何処の馬の骨とも知れん野蛮人など誇り高き大英帝国王室が相手にするわけないわw
0087エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 17:51:25.67ID:L5bwd7IC0
じゃあ俺も欠席するわ
もちろん呼ばれてないけど
0090アデホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/14(水) 18:03:11.33ID:GwbDsab70
笑い取りかな
0091ダルナビルエタノール(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:59.29ID:PpBwrzQp0
安倍葬よりも外交チャンス
なのになんで行かないの?
これで安倍葬の目的が弔いなどではなく金を使うことだって理解した
要するに中抜きボーナスなんだろ
0092パリビズマブ(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/14(水) 18:22:11.86ID:ze1NFEKC0
つくづく間抜けな奴
0094メシル酸ネルフィナビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 18:31:27.04ID:vrSNtov/0
新しい資本主義とか、コレとか、なーんも考えないで
イメージ戦略やろうとしてるだろ。
0097ダクラタスビル(群馬県) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 19:51:20.41ID:2GbBv79c0
>>5
コレが理由だな
0098ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 19:56:10.58ID:FL4LHBxf0
国葬の基準が書かれた英政府文書を入手したという記事

これによれば
・招待されているのは各国の国家元首とその配偶者またはパートナーのみ
・国家元首が参列できない場合に、政府のトップや上級大臣などを代表者として選ぶことができる
・ロンドンへは可能な限り民間機で移動、ヘリコプターの使用は禁止
・ウェストミンスター寺院で行う葬儀にはバスで移動
などなど

No private jets, no helicopters, and a bus to Westminster Abbey: VIP guidance for queen’s funeral revealed ? POLITICO
https://www.politico.eu/article/queen-elizabeth-joe-biden-king-charles-westminster-abbeyonly-heads-of-state-plus-one-to-attend-queen-elizabeths-funeral/


この通りなら
日本に葬儀の案内が来ているのは今上天皇徳仁と皇后雅子のみであって
彼らが出席の意向を示している以上
他の人の参列はできないということになる
0100パリビズマブ(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/14(水) 20:19:47.31ID:ze1NFEKC0
ほんと間抜けにもほどがある
脳みそあんのか
こいつ
0101レテルモビル(東京都) [BR]
垢版 |
2022/09/14(水) 20:19:58.44ID:2674xP430
招待枠ないってわかってたのに検討するとか言い出したのはなんで?
0102ラミブジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/14(水) 20:24:31.23ID:YULSbBKI0
こいつ一体何やってんだ?
国民の方向いて仕事しろ馬鹿
0103ロピナビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/14(水) 21:08:05.17ID:O0KP0bZg0
馬鹿なんだろ
0106ダルナビルエタノール(長野県) [GB]
垢版 |
2022/09/14(水) 21:28:36.07ID:pbmfJ61a0
>>4
日本の傀儡は海外援助金を数兆円持参するから
プレゼントだけ取られて帰されるパティーン
0107ザナミビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/14(水) 23:13:20.93ID:i1uEgx3Z0
>>18
あるだろ。むしろそれが普通。
日本には皇室があるんだぞ?
憲法で明記されてないが国際社会からは日本の国家元首は天皇陛下だという認識。

日本の首相は天皇陛下によって認証されるんだが、権威と格が主将より上だということ、理解できるかな?
0108プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 01:01:22.91ID:bfy8lCRw0
>>107
憲法で自国の大統領のことを、国家元首とか書いてる国はむしろほとんどない。

そもそもイギリスなんて慣習法の世界で成文憲法すらないし、アメリカ大統領の地位も、大統領はかれこれの役割と書いてあるけど、国家元首だなんて定義はない。
0110リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 01:10:38.51ID:AGokl9570
電車で一人車掌やってるガイジかな?
0111ペンシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/15(木) 07:07:28.23ID:hBerFt8u0
>>1
そもそも国家元首ではない壺自民党内閣総理の岸田ごときが招待させる筈もなく

己の身分を理解もせずに招待状を期待していたとすれば無知蒙昧
壺内閣自民党は恥を知るべき
0112ミルテホシン(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2022/09/15(木) 12:15:51.05ID:XhuHlWM00
恥ずかしいヤツ
0114ミルテホシン(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2022/09/15(木) 12:19:25.01ID:XhuHlWM00
岸田がツボぶっ潰す宣言してたら呼ばれたかもな。
英国王室がつぼに汚鮮されたらたまらんからな
0115ロピナビル(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 12:39:56.10ID:aMmHLYXL0
なんか慣例だと天皇陛下は出席しない、ってのは見たなー
だから岸田が行く気だったんじゃないかな
0117バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/16(金) 00:22:03.27ID:e5hWNZUa0
出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
http://tyiz.gipsitv.org/71247/t62tUd5a5
0118ソリブジン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/16(金) 00:27:31.64ID:PDaZKzL40
国葬と決めた瞬間に統一教会の気色悪さが全面にでたり
イギリスの国葬参加すると言ったら招待されなかったり

葬式なんかで支持率終わっていく
政権ははじめてじゃないか?w
0119ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/16(金) 00:32:35.27ID:6pcOX8kz0
パヨク憲法学者が、憲法に書いてないから天皇は国家元首じゃないと騒いでるだけで、外国からは天皇は国家元首とみなされている。

天皇戦後も半世紀以上、事実上国家元首の仕事をしている。


外交で政府間の親書、国書は国家元首同士でやり取りされる。日本の国家元首宛に届く親書は全て天皇が、受理してる。

新しく着任する大使は、相手国の国家元首に信任状を持参してから任命される。日本では、新任大使は皇居に赴き、外国元首から天皇宛の親書を奉呈し、大使として任命される。

国際条約は国家元首による裁可を以て発効するが、日本では内閣による批准の後、天皇が認証してようやく条約は発効する。

オリンピック憲章では、国家元首がオリンピック開会を宣言することとされているので、国家元首と見なされている天皇が開会宣言をした。
0120アシクロビル(京都府) [CH]
垢版 |
2022/09/16(金) 00:35:18.05ID:+Q7TBURF0
エリザベス女王の葬儀は確かに歴史の一つたけど
安倍はどうでもいいと思われてるのか各国の首脳全然来なくてワロ
0121ミルテホシン(兵庫県) [TR]
垢版 |
2022/09/16(金) 00:35:57.82ID:k5b5RbsC0
没落貴族みたいなやつだな
0127ソリブジン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/17(土) 11:47:31.66ID:d45OvjyC0
>>113
天皇陛下は国家元首ですが

それこそ首相なんてものはたかが行政府の役人のトップにすぎない。
岸田の身分は特別公務員にすぎないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況