X



「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画 [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダサブビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:06:50.32ID:mI+XdF4O0●?PLT(16500)

ウクライナからの農産物の輸出が8月再開され、世界の食料危機への懸念は緩和されたかのような印象を受けますが、国連のWFP=世界食糧計画の担当者はNHKとのインタビューで「来年は世界の人口を養うために十分な食べ物がない状況に陥る可能性がある」と述べ、危機的な状況は決して終わっていないと訴えました。

世界各国で食料支援を行っているWFPでウクライナのほか中東や北アフリカなどを担当するフライシャー局長が12日、NHKのインタビューに応じ、ロシアによる軍事侵攻で滞っていたウクライナからの農産物の輸出が8月、再開されたことを重要な一歩だと評価しました。

しかし、今後については「農地や農業インフラが破壊されている上、農業が盛んな東部が戦いの前線となっていて、農家も兵士となって戦闘に加わっている」と述べ、ウクライナでは農作業が例年どおり進められない事態に陥っていると指摘しました。

その上で、この秋から来年にかけての穀物の収穫量は豊作だった昨シーズンの1億トンあまりに比べ、3割以上落ち込むという見通しを明らかにしました。

また、世界の肥料の多くを生産していたロシアからの輸出が滞り、肥料の価格が高騰していることで世界中の農家が十分な肥料を買えなくなり、農産物の生産量が落ち込むおそれもあると指摘しました。

さらに、パキスタンの洪水や中国やヨーロッパの干ばつといった異常気象も今後の世界の食料供給にマイナスの影響を与える可能性にも言及しました。

フライシャー局長は「ことしは農産物の価格の上昇で食料を買えないことが問題だったが、来年は世界の人口を養うために十分な食べ物がない状況に陥る可能性がある」と述べ、強い懸念を示し、危機的な状況は決して終わっていないと訴えました。

その上で、来年G7=主要7か国の議長国となる日本に対し、食料危機をG7の主要な議題に据えるべきだとして先進国の支援の必要性を強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220913/k10013815201000.html
0003ダクラタスビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:08:35.59ID:JkbfXU6k0
知ってた
だから少子化むしろ歓迎すべきじゃね
0005ホスフェニトインナトリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:11:31.57ID:oNatB8fv0
最低でも納豆とご飯があればいいや
0012ビダラビン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:14:38.40ID:GQjlO3810
「せっかく減った人口です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、それ以外に人類の永遠の平和は望めません」
「貴公はヒトラーの尻尾だな」
0014ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:17:33.19ID:fLHeRrlt0
米と水しかジャップ逝っタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さっさと滅びろよクゾジャップ
0015アタザナビル(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:17:56.25ID:8pL9Q/fu0
危機感がないジャップ
0017ビダラビン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:18:57.52ID:UclrbQc40
多産多死でバランス取れてた貧困国を無理やり食わしてるからそういう事になる
食わせて貰うしかない子供がやっと10代になるとまたぼこぼこ子を作るループ
0020アメナメビル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:19:54.47ID:MDRveYzm0
いや本来そうあるべきだよ
0022ジドブジン(茸) [FR]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:20:38.80ID:JANWImsg0
逆に今までは何億トンかの穀物が余って
全部燃やしてたんだろうなあ
0023ペンシクロビル(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:22:05.92ID:ka8Iih0y0
半世紀前にはアメリカ並みの
食生活前提なら
地球上の生態系が養える人類は
精々2億人程度と言われていたが
技術革新の進んだ今
日本 北米 欧州の総人口位は
賄える位になった
喜ぶべき文明の勝利である
0027マラビロク(茸) [KR]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:24:08.38ID:nx9R9VpD0
発展途上国は苦しいだろうな
金にものを言わせる日本は大丈夫だろうな
0029ファビピラビル(三重県) [IS]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:24:41.89ID:E8B4Kmrl0
>>10
先物で高値を付けられるならな
今の日本は極度の円安だから状況が違う
途上国よりはマシだろうけど
0030エルビテグラビル(岩手県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:25:39.87ID:EE0DpFes0
アフリカとかに支援するなよ
0031ダクラタスビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:26:34.75ID:+6oCmyZS0
へー
0034ファビピラビル(三重県) [IS]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:27:57.94ID:E8B4Kmrl0
>>11
一昨年はあと数年で持たなくなると言ってたな
言ってた通りになったな
ビルゲイツも農地買い漁ってたしバフェットは商社株に突っ込んでた

全部最初からわかってたことだ
財政出動やり過ぎて利上げできない日本だけが取り残されるんだよ
0035バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:29:47.06ID:T01Iem1P0
CO2だけじゃなくて窒素削減も進んでんだよな
窒素削減てつまり農作物削減てこと
0036エルビテグラビル(栃木県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:30:01.20ID:OkKFza6s0
 再来年には食糧需要に見合った人口になる訳か
0041ファビピラビル(三重県) [IS]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:32:22.50ID:E8B4Kmrl0
>>12
まじでこれ
優良な人間だけを残して無能な貧乏人は切り捨てるしかない

企業が儲けるために貧乏人の生活を向上させたのが失敗
年収1000万いかない貧乏人にスマホなんていらないんだよ

ネットなんて上流の優秀な人間だけが使えばいい
糞みたいなレスでストレージ消費する必要もないもんな
0043ペラミビル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:33:55.30ID:RJZFVsWo0
アフリカ「食べるものない」

ユニセフ「支援します」

アフリカ「おかげさまで人口が増えました」

ユニセフ「さらなる支援が必要ですね」

アフリカ「もっともっと人口増えました」
0044アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:34:13.96ID:ZvH/m9iz0
>>35
窒素は空気から取れなかったかハーバーボッシュ法だかなんたかで
知らんけど
0047ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:35:05.01ID:PkXAwylk0
>>35
すまん空気中2ってことが
0048ファビピラビル(三重県) [IS]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:35:35.74ID:E8B4Kmrl0
>>14
米もなくなるぞ
来年は肥料もないんだから

まあ先物で途上国よりは高値つけられるしな
すぐに国民が飢えることはないだろ
ベトナムやミャンマーみたいな出稼ぎ国より生活レベルが落ちることは当分ないよ
0050ミルテホシン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:37:09.24ID:szoCFnQc0
本当にヤバくなった時でもプーチンのような人間を許してられるかどうかだろ
0054ファビピラビル(三重県) [IS]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:38:30.36ID:E8B4Kmrl0
>>20
そうなんだよな
無能な貧乏人は淘汰すべき

企業が儲けるために貧乏人の生活を向上させたのがいけなかった
年収1000万も稼げない貧乏人はスマホなんて使わせなければいいんだよ

ネットは超上流の優秀な人間だけが使えばいい
糞レスでストレージ消費することもない
0057アデホビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:39:29.57ID:9ScFFEU10
>>43
4行目に工夫が必要
0058アメナメビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:39:34.30ID:Q/6h08wH0
だから最近政府が昆虫食を推進してこうとしてるじゃん
そのうちバッタとか食うようになるぞ
0059リバビリン(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:40:49.23ID:TMeXrdPL0
訓練すればクソ食える体質になれるかな?
朝鮮人が羨ましいわ
0061ダルナビルエタノール(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:42:29.66ID:qd49RTlE0
奪い合いやなぁ
0062ファビピラビル(三重県) [IS]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:42:31.70ID:E8B4Kmrl0
>>22
余ってないぞ
数年前から蝗害で餓死者でまくってたぞ
農業国である中国ですら食べ残し禁止令だしたしな

去年ビルゲイツは農地を買い漁ってたしバフェットは商社株に突っ込みまくってた
食料危機なんてずっと前からわかってたことだ
0063アメナメビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:43:21.14ID:NYyCnsT/0
さあ、公園を畑に変えるんだ
0065リトナビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:44:02.02ID:iu1kF9Mm0
言うほど養う必要ないだろ
とくに乞食して人口増やしてるアフリカとかは減らすべき
0068ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:45:57.72ID:7GFy0u3T0
>>12
一年戦争で人口半減したのに逆襲のシャアの頃にはまた100億人以上になってるという
0069ファビピラビル(三重県) [IS]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:48:07.92ID:E8B4Kmrl0
>>23
農水省が食料備蓄を推奨してんだけどな
ニュースでもやってただろ
運が悪ければ戦前並の食事水準はあり得るよ
餓死続出まではいかないだろうけどな
0071ファビピラビル(三重県) [IS]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:49:48.69ID:E8B4Kmrl0
>>30
アフリカに支援することで日本企業がインフラ整備を受注してんだよ
おまえ海外赴任いったことないの?
0072ネビラピン(奈良県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:50:23.06ID:Hd9aqQlW0
>>41が真っ先に消えるのか
0074インターフェロンβ(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:53:25.55ID:zcQ2ywyi0
ところで中国に猛襲するはずだったイナゴの大群ってどうなったの?
0075ジドブジン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:53:36.15ID:ES6VjFqB0
減反止めて欲しい
米と野菜は確実に国内で確保出来る様にして欲しい
0077アマンタジン(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:54:13.57ID:OsElrcV70
結局ロシアを他国が美味しくしゃぶりつくそうって話なんじゃないの?

核の小骨をうまく取り避けられないだけでしょ
0080バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:58:28.69ID:M9rPZLY10
本当の食糧危機になったら、まっさきにアフリカ支援なんぞ捨てるだろ。バングラデシュとかも。
0081ソホスブビル(福島県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 06:59:13.38ID:9VXYOIyr0
よし!日本の総力を挙げてコメをフル生産だ!
0083リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:04:09.45ID:Bc37urYI0
完全に配給制にしてワクチン接種証明書を提示するようにすればいい
反ワクを根絶やしにしろ
0084リバビリン(東京都) [AT]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:05:23.56ID:M0a7wYGj0
日本の備蓄米はあまってるだろ
古米古々米古古々米とかが問題になってるのに
0085ロピナビル(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:07:03.18ID:jYK7sITu0
上級は生の野菜や肉を食べられ
下級は人工肉や昆虫を食べる世界がマジでくるのか

そんなんディストピア系の映画の中だけかと思ってたわ
0086コビシスタット(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:07:35.03ID:qCarBdL70
デブ「食料がないだと?大変だ!」
0088ファムシクロビル(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:08:05.18ID:MlLEluEz0
>>74
越えに越えられぬエベレスト坂
0089ファビピラビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:09:16.65ID:IM3NtwOc0
野菜とか採れ過ぎて値段が下がるって踏み潰してた分を流通させれば何とかなるだろ知らんけど
0090コビシスタット(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:09:23.02ID:qCarBdL70
デブ「ぼくちんの好きなお菓子がなくなるだと!?この世の終わりだ!」
0092リトナビル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:12:10.30ID:bMA44pRD0
>>69
そんな急激にそこまではいかんよ
落ちぶれてもまだ金はあるから
ちょっ生活が苦しくなるだけ
0097ペラミビル(青森県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:14:41.22ID:+kKdXyO20
デブ「…みんななんで僕の身体を見てるの?
…目付きが怖いよ
肉って呼ばないでよ、こっちに来ないで!」
0098ソホスブビル(福島県) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:15:25.48ID:9VXYOIyr0
>>87
そっちはアフリカに輸出しよう!
0100ミルテホシン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:15:58.71ID:iDzvEdUW0
いざとなれば家でクロレラ増やして食うから大丈夫
0101インターフェロンβ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:20:40.10ID:8JU5kGub0
>>75
米の減反政策を廃止した結果
3食米を食う時代は終わり
今は米離れしている状態です
その結果米の民間在庫量は増加しました

需要より供給が増えればどうなりますか分かりますか?
現状は米あまりが起きて米の相対取引価格が1年で60kgで2000円も下がっている
ブランド米もそうです。15%以上は下がっていますよ

米の消費が上がらない状態でみんな馬鹿みたいに米を作り
十分だから買い叩かれ
みんな収益が減ったんですよ

食べもしないのに沢山作ればいいなんて無責任な事を言うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況