X



ユーグレナ、コストカットのためミドリムシから毛を抜いてしまう・・・ [439992976]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピマリシン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/09/12(月) 08:50:57.65ID:5PZUK5Sm0●?PLT(16000)

「泳げないミドリムシ」開発で生産コスト減に期待。理研、ユーグレナがゲノム編集で実現

単細胞生物である、微細藻類の「ミドリムシ」。

多くの栄養素を含んでいることから健康食品へ応用されたり、
はたまたバイオ燃料の原料として活用されたりと、私たちの生活に浸透し始めている生物だ。

その特徴の一つが、ミドリムシの体の端からするりと伸びた一本の糸「べん毛」と呼ばれる機関だ。
ミドリムシはこのべん毛を左右に振ることで、水中を移動する。

9月9日、理化学研究所と、ミドリムシを原料に健康食品やバイオ燃料などを製造する
バイオベンチャーのユーグレナは、ゲノム編集技術によってべん毛を失わせたミドリムシ、
つまり「泳げないミドリムシ」を開発したことを発表した。

この成果は、ミドリムシの生産効率向上に貢献すると期待できるとしている。

※研究成果は、科学雑誌『Plant Biotechnology Journal』のオンライン版に
掲載されている。

■泳げないミドリムシがコストを減らすワケ
「ミドリムシを泳げなくすることで、なぜ生産効率が上がるのか?」と疑問に思う人も多いだろう。

これには、ミドリムシを培養し産業利用する際の工程が大きく関係している。

ミドリムシを原料にさまざまな製品を作るには、
ミドリムシを大量に培養した上でそれを回収し、必要な物質を抽出する必要がある。
ただ、ミドリムシは培養液の中を自由に移動するため、まとめて回収するには手間がかかる。
実際、今は遠心分離機を使って回収している状況だという。

実は、この回収にかかるコスト(遠心分離機の備品代や電気代など)が、生産コスト全体の2〜3割を占めており、
回収効率の改善が生産コスト低減に向けた課題となっていたのだ。

ミドリムシは、もともと重力の向きとは反対側に向かって移動する性質(重力走性)を持っている。
研究グループは、べん毛を失わせることで「これ(重力走性)が消失して沈みやすくなります」と説明する。

「泳げない」ミドリムシを開発したことで、
培養液の中でミドリムシが自然と沈殿し、遠心分離機で分離した状態に近い状態になる。
こうすることで、これまでかかっていた生産コスト全体の2〜3割を削減できる可能性があるというわけだ。


<画像>
https://i.imgur.com/hp1IHys.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2ca68fe4545bc278a37a1151dd604c67851fa3
0264プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/12(月) 16:37:08.43ID:KWlQRcNV0
>>3
毛がなくなるだけで分け分からないだなんて、酷い!
0267エムトリシタビン(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:48.51ID:n97tyHlh0
動物愛護管理法違反
0270イドクスウリジン(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/12(月) 18:49:35.06ID:I23BXlV20
増毛したミドリムシも出して売らないと
0273リルピビリン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/12(月) 19:13:17.64ID:4JYFTWzQ0
ミドリムシって虫なの?何なの?
0279ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/09/12(月) 21:36:34.36ID:7ar+IxDW0
忘れたけどコエンザイムQ10みたいな名前の藻じゃなかったっけ?
これのこと?
0281ソリブジン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/12(月) 22:26:33.76ID:2aqy/2GD0
>>103
交配はありえる組み合わせだけど、遺伝子操作の結果が本来ありえない形になった場合に、そしてそれが良い物だった場合に、ありえるxありえないが始まって色々おかしくなる
んじゃないかって危惧はあるが、シナが技術持ってる時点で完全に時間の問題なので、先行して対策練った方が良いわな
0282ジドブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/12(月) 22:53:17.32ID:15zA+bE00
俺とか脂肪もすごいし頭髪もないからバイオ燃料向きだな
0286エンテカビル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:47:10.65ID:yHDDSgDo0
カットしたコストんところに研究開発費が割り込んでくるのでおにだんすえおき
0287ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 07:55:19.85ID:K6A/I8l80
>>246
近くにカニを解き放ちたいな
0288ラミブジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/13(火) 10:56:21.68ID:0piQW/Rt0
メイドインアビス見たあとだと、可愛そうな気分になってきてしまう
0295コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/13(火) 18:56:24.55ID:FeUvF/yu0
こんなことしていいのかねぇ。
天罰が降りそう
0299ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 16:17:53.63ID:xmxmxYig0
ミドリムシさえ抜く毛があるのに、、、、、、
0303ピマリシン(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/09/14(水) 22:18:52.20ID:bPeTQi5n0
>>161
勉強になったありがとう
0304オセルタミビルリン(石川県) [GB]
垢版 |
2022/09/14(水) 22:33:21.22ID:LVUCMDEL0
AKIRAみたいにタンパク質増殖したら億万長者だよな
0306バラシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/14(水) 22:36:56.27ID:nCJRHz5m0
パ「基本ミドリムシ権の侵害!」
0308ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/14(水) 23:26:21.35ID:xmxmxYig0
ユーグレナ>波平>
0309ダルナビルエタノール(長野県) [GB]
垢版 |
2022/09/14(水) 23:47:03.62ID:pbmfJ61a0
おちんちんの生えていない男の娘の完成間近か
0310エトラビリン(広島県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 01:13:33.70ID:BXDO/Ycl0
これは酷い
0311マラビロク(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/15(木) 01:17:40.73ID:DsXaWXrQ0
ミドリムシをミトコンドリアのように細胞内に取り込んで光合成をできるようになるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況