X



またもアクセルとブレーキの踏み間違えで死亡事故・・・フェンス突き破り3m下に転落【長野県】 [439992976]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダルナビルエタノール(東京都) [CA]
垢版 |
2022/09/01(木) 11:00:58.60ID:e/7Ws4kx0●?PLT(16000)

アクセルとブレーキ踏み間違えたか 74歳女性が死亡 コンビニの駐車場でフェンス突き破り3m下に転落


8月31日、長野県飯綱町のコンビニエンスストアの駐車場で
軽乗用車がフェンスを突き破って転落し74歳の女性が死亡しました。

31日午後4時過ぎ、前向きに駐車しようとした軽乗用車がフェンスに衝突した後、
3メートル下の隣りの駐車場に転落し横転しました。

運転していた女性(74)が頭を強く打ち、病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

警察はアクセルとブレーキを踏み間違えたとみて事故の原因を調べています。

<画像>
事故現場(長野県飯綱町 8月31日)(長野放送)
https://i.imgur.com/jEyWeCE.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/53f81e4c18d7105465ce513f8be0d357ffcc756a
0055アシクロビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:27:42.13ID:wyErVX180
老人はMTだけにしろ
0056エルビテグラビル(京都府) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:34:26.99ID:IiK+iQKT0
アクセル底付きする程踏むなんてトンネル崩落から逃げるくらいしかないだろ?
底付きした時点で回転数落ちる機能つけろよ
キックダウンとかしたい場合は手元のボタン押しながらとかで
0060ビクテグラビルナトリウム(光) [CA]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:05:28.31ID:FWA0+C0O0
>>9
免許取り上げたり失効しても車に乗ってる事自体を制限しないとダメだな
任意保険どころか自賠責すらない無免許

免許無しで乗ったら殺人罪と同じにするか、免許証連結でエンジン始動とかにしないと
0061コビシスタット(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:09:31.83ID:WJQltS6r0
年寄りから免許を取り上げるのが1番の解決方法
どうしても車が必要な地域は運転手雇え
0062ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:16.29ID:QsehXpjW0
アクセルとびれきーの踏み間違えで終身刑で防止効果無いんだから死刑にするしか無いだろ
0063ザナミビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:14.33ID:IKapcRGY0
>>11
そーっと運転してきた奴らの末路

ここでも
「バイクがー、煽りだー割込みだー、爆音死ねー」の奴らな。

教習所も試験場もカス馬鹿なんだよ
「急の付く運転は辞めましょう」あほ丸出し。

欧州じゃ逆を教えてるからな
0064ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:20:51.90ID:30sS6BEt0
>>53 gMapで見ると、子供が崖から落ちない程度に「網状の白い柵」と車輪止めは付けてある
0065パリビズマブ(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:22:32.95ID:hRWP0duw0
自爆ならよし
0068ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:28:46.01ID:30sS6BEt0
>>11 ご本人はブレーキpと思ってアクセルpを踏んでるから、車が止まらなければ益々深く強く
踏み込んでるだけ。パニ食う前に一旦 足を元に戻す余裕を持った運転が大事
0069ホスカルネット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:30:01.63ID:57aYwmBP0
もうクラッチの場所にブレーキペダルを配置して左足で踏むようにしたらいいんだよ。どうせクラッチ使うやつなんていないんだし。
アクセルとブレーキをどっちも右足で踏む事を止めない限りこの種の事故は無くなんないよ。
0070エンテカビル(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:31:39.32ID:mTxwcR+k0
最近の車は自動ブレーキが付いてる
全車標準装備を義務付ければいいかもね

網状のフェンスでも透明なガラスだろうと、超音波センサーは検出できる

40代ぐらいから、まともな思考をしてるドライバーは、安全装備のついた車を選ぶ
0071ザナミビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:31:40.21ID:IKapcRGY0
>>45
初心者やドジ間抜けが、バイクでやらかす第一位
アクセル→バイクだけドッカン
引きづられて涙目。

同じ。ドジ間抜けアスペルガー
0072ザナミビル(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:32:05.75ID:z0qe3RJT0
>>66
足をスッと前に出すとアクセルペダルなんだよな
アクセルペダルとブレーキペダルの位置を逆にした方がいいと思うわ
0078ザナミビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:42:44.96ID:IKapcRGY0
>>72
18歳からそれなら、それでいいが。
ま、現状では無意識で瞬時にブレーキ踏んでる人が大多数の中
現状でサッとブレーキ踏めない人は、どの機構でもヤラカス
0079エンテカビル(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:43:51.05ID:mTxwcR+k0
>>75
コンビニでの発進なら自動ブレーキがあればまず起こらない
仕組みとしてアクセルを踏んでも加速しなくなる
それで加速するならメーカーの不具合
0080レムデシビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:59:09.72ID:iMoaKuZ70
自信ないなら発進時一度ニュートラルに入れてからブレーキ踏み込めよ
そこで間違ってアクセル踏んでも問題ねーんだし
動き出せば踏み間違いなんて起こらないだろー
0083ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 15:49:22.23ID:O1kD69kM0
多分、半分ボケてるから踏み間違いだけでなく、シフトが前進なのか後退なのか分からなくなってるんだろうな
だから車止めがあって進まないのでより踏み込んで突っ込むみたいな感じ?
0085ダサブビル(静岡県) [CA]
垢版 |
2022/09/01(木) 16:21:05.67ID:OeIMlAji0
>>70
電気設計を生業としていると
センサーごちゃごちゃついたもんは選ばねえんだよ
0086ザナミビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 18:40:00.74ID:IKapcRGY0
>>85
基礎、人間性から破落戸だからな。
「轢いちゃたらメーカー責任」

こういうの、ドライバーが持っちゃいけない一番の破落戸思考
0087レムデシビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 18:41:49.66ID:Vra3rVaG0
長く運転席に座って居て血行が悪く足がしびれて来て
体勢を変えようとした拍子に電気が走ったみたいに足を突っ張ってしまう

そんな感じじゃねえの
0090エトラビリン(高知県) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 04:20:20.46ID:GNxmqQZf0
コロナで経営不振になってるし
0091アシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:54:42.87ID:fsN0fnJs0
>>72
左足はフットレスト
右足が(真ん中じゃなく)右寄りで
走行中のハンドル操作に正確性と長時間の疲労減なんだってよ

ブレーキ踏みっぱなしの姿勢でずっと走行してるの想像してみ
足腰痙攣しちゃう。
0092アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:13:29.67ID:KN2D9vKL0
>>9
免許無いこと忘れて乗るから無意味
0093ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 13:32:04.83ID:9Hr3yPab0
>>4
シートベルトしてなかったんだろうな
0095ペラミビル(茸) [VN]
垢版 |
2022/09/02(金) 14:13:08.19ID:3to5bGPw0
60以上は乗っていいのMTだけにしよう
0098バラシクロビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/09/02(金) 16:51:21.57ID:geWTVUaJ0
高齢者にはバイクを
バイクならアクセルとブレーキを間違える事はない
0101ソリブジン(滋賀県) [EU]
垢版 |
2022/09/03(土) 02:16:04.09ID:g7+Z/laV0
学者なのではボロ負けして子供を作らないと気がする
0102ソリブジン(滋賀県) [EU]
垢版 |
2022/09/03(土) 02:23:51.12ID:g7+Z/laV0
1000円のほうが重い国
0103バラシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/03(土) 12:21:29.82ID:ANl4I/k50
キューピーのソースは行き遅れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています