X



【悲報】安倍の国葬、誰も来ない…イエローを差別すんじゃねぇよ! [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミクソコックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/28(日) 21:50:20.66ID:Zq+AISUX0●?PLT(13001)

【独自】国葬にカナダのトルドー首相 安倍元首相 四十九日で法要
https://news.yahoo.co.jp/articles/531ea941d5a6051f25617714f92080fd5f163649


国葬参加状況
G7
アメリカ バイデン大統領  ✕
イギリス ジョンソン大統領 ✕
フランス マクロン大統領  ✕
カナダ  トルドー首相   ○
ドイツ  シミュット首相  ✕
イタリア マッタレラ大統領 ✕

国連常任理事国
アメリカ バイデン大統領  ✕
イギリス ジョンソン大統領 ✕
フランス マクロン大統領  ✕
ロシア  プーチン大統領  ✕
中国   習 近平首相   ✕
0746ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:32:32.31ID:HreqcAfT0
>>742
何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを勝手に立案していいという規定は無いし、まして勝手に決定していいなどという規定は無い
0747フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:34:22.83ID:ZHA5orpT0
>>746
いや、それを定めてるのが、この内閣府設置法やんけw

第一条 この法律は、内閣府の設置並びに任務及びこれを達成するため必要となる明確な範囲の所掌事務を定めるとともに、その所掌する行政事務を能率的に遂行するため必要な組織に関する事項を定めることを目的とする。
0748ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:35:39.54ID:HreqcAfT0
>>747
内閣府設置法4条の1項、2項はそれぞれ「立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる」ということが書いてあるけど3項は単に「次に掲げる事務をつかさどる」とされていてその中の各号で個別に立案を含む場合にはそのことが記されてるが、国の儀式についての33号では「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」としか規定されてない
0749ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:37:33.77ID:HreqcAfT0
>>747
つまり第1条に「明確な範囲の所掌事務を定める」とされる中に『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』は定められていない
0750ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:38:11.79ID:HreqcAfT0
>>747
つまり第1条に「明確な範囲の所掌事務を定める」とされる中に『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』は定められておらず、それが所掌事務であることの根拠がない
0751テルモアナエロバクター(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:39:50.90ID:5EA9XVkZ0
統一教会しか来ないから爆破するのが良いと思う
0752シトファーガ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:40:21.14ID:eJTWJSXK0
>>743
他国の国葬でも現職の大統領や総理大臣は行かないのが普通
大抵、元大統領とか元総理もしくは政権ナンバー2が参加する
近年ではブッシュの国葬とかサッチャーの国葬も同じで日本からも元総理が出席してる
だから安倍の国葬に首脳がこないってのは的外れだし
それに外交とは何も首脳同士じゃなきゃ外交じゃないと言うこともない
0753フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:40:43.31ID:ZHA5orpT0
>>748
こういう意味だよ
所掌事務として、国の儀式を内閣府が取り扱うと規定されてるわけよ

所掌

国、地方公共団体等の一定の機関がある事務をつかさどり行うべきものとして法令上定められる場合に用いられる(例えば、各省庁設置法を参照)。また、「所掌事務」という成語も多く用いられており、事務と結びつけて用いられる例が多い。
[有斐閣 法律用語辞典 第4版]
0755ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:43:30.79ID:HreqcAfT0
>>753
葬式は「儀式」だけど、それを「国の儀式」とすることの根拠がないんだよ
0756ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:43:36.62ID:HreqcAfT0
>>754
>>755
0758ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:47:16.47ID:HreqcAfT0
>>757
だからその国葬に根拠法がないという話なのよ
誰かの葬式を国の儀式という位置付けで国葬として行うべき根拠がないの
0759チオスリックス(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:49:57.34ID:DLNd698Y0
政治家の国葬とか桜を見る会とか悪習だな
何を勘違いしてたのかという恥ずかしい所業
0760ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:50:57.98ID:QiaIho470
なぜ来ない!来ない!来ない!来ない!来ない!
来賓〜ッ! バイバイありがとうさよ〜なら♬
愛しの安倍晋三〜
0761フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:51:40.05ID:ZHA5orpT0
>>758
ハナっから認める気がなくてゴネてるだけやんオマエは

内閣府設置法に
内閣府が国の儀式を所掌するとあり、
さらに国の儀式を取り扱うとされてる
葬儀とは紛れもなく儀式である


内閣府設置法が国葬を可能とする根拠法だと説明してんだよ
0762フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:54:43.69ID:ZHA5orpT0
内閣府説明法は内閣府の所掌事務を定めている
所掌事務の中に
「国の儀式」とある

国葬が国の儀式ではない、と
どうやって言い逃れできるのかと
0764シトファーガ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:56:38.30ID:eJTWJSXK0
内閣府設置法を根拠とし閣議決定で国葬は可能であると説明されてるし行政権には一定の裁量がある
これを違法だと言うなら訴訟を起こして裁判で決着を付ければ良い

国葬と同じように「全国戦没者追悼式」や「東日本大震災追悼式」も同じく
閣議決定を根拠にで国が費用を出して行われているが誰も憲法違反だとは言わないよ
0765ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 08:58:42.36ID:HreqcAfT0
>>761
誰かの葬式を国の儀式として行うことが出来るという規定は無いし、政府が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に何が該当するかを決めることが出来る旨の規定もない

別途国の儀式として「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」と認められたものについて内閣府が事務を所掌する権能を有するだけで、
内閣府が『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』の権能を有するという規定は無いの
それは内閣府設置法が1条において、内閣府につき「明確な範囲の所掌事務を定める」規定であるとされており、しかもその範囲として立案が認められるものについてはそのように各項各号で規定されているにもかかわらず、3項33号ではそれが規定されていないことからも、所掌事務の範囲外であることは明確なの
0766フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:01:11.39ID:ZHA5orpT0
>>765
はぁ?

「元総理大臣」の国葬をやることが
何がおかしいの?
しかも在任期間最長記録の総理だよ

この時点ですでにゴネゴネやん
0767テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:02:42.19ID:UQBLfOnG0
そもそも他国の首相が亡くなった時に海外要人が来るもんなのかね。
日本も行かないよな。
0768シトファーガ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:03:42.70ID:eJTWJSXK0
>>767
普通は行かないよ>>752で書いたけど
0769プロカバクター(茸) [CH]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:05:35.98ID:S6F0BFQw0
ちいかわみたいなSPだと不安で来れないに決まってるだろ!
0770ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:06:27.00ID:HreqcAfT0
>>766
元総理大臣だろうが長いこと居座ってたとかは関係ないよ
何が国の儀式であるかを決める権限、誰かの葬式を国の儀式として行う決定をする権限などは内閣府設置法に書かれていないという話
>>764がいうように内閣府設置法の解釈を広げて裁量権のもとでやってるだけ
0771フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:08:56.07ID:ZHA5orpT0
>>770
いや関係あるだろ
在任期間ってのは、それだけ国家の重責を担ったってことだろが

国葬するのに十分な理由だよ

あと法的な問題だけど
国葬差し込め訴訟は即日却下されてるからw
裁判にもならずに門前払いされるぐらい下らない訴えだよ
0772ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:09:21.58ID:QiaIho470
アベトモなんていない。
0773ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:10:53.31ID:QiaIho470
秋風が吹く葬儀会場に、
打ち捨てられた遺影が一つ
0774ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:11:32.36ID:QiaIho470
孤独死に近い
0775ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:12:30.95ID:QiaIho470
年金保険料、払い損でしたね。
0776シトファーガ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:12:34.08ID:eJTWJSXK0
そもそも国葬に法的根拠なんか不要だから
国民の権利を制限したり義務を課したりする場合には法的根拠が必要だけど
国葬は国民の権利を制限したり義務を課したりする侵害行政じゃないんだから法的根拠は不要だし国葬は違法ではない

根拠がなくたって違法じゃないのに
今回は内閣府設置法って根拠があるんだから尚更違法じゃない
0777ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:21.58ID:HreqcAfT0
>>771
関係ないよ
んで法的な問題については論点が違うでしょ
内閣府設置法が根拠法といえるかどうかではなく思想・良心の自由が侵害されるかどうかだったのでは?
0778ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:13:35.28ID:QiaIho470
息もないのでウソつけない。
0779ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:14:21.82ID:HreqcAfT0
>>771
それに即時抗告してるな
0780セレノモナス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:16:50.37ID:rSn6bowx0
首脳じゃなくて外交なんだから外務大臣クラスの人間が来るんじゃないの?
よく分からんけど
参加国不参加国でデータ出してよ
0781シネルギステス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:17:00.98ID:CpOpv/po0
カナダって暇なんだよ
やることなくて
0782ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:20:53.82ID:HreqcAfT0
>>776
税金を使うんだから適切性は問題になるよ
0783アルテロモナス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:22:06.27ID:x1y3QhHO0
お金欲しい国しか来ないよ
ホテル代日本持ちでお金くれるんだから
0787アルテロモナス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:24:10.22ID:x1y3QhHO0
ぶっちゃけザル警備でヒョロガリ1人に銃殺されたのかわいそう国葬だろ
普通に寿命で10年後くらいに死んでたら国葬なんかやってない
安倍の功績とか関係ないって
0788ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:09.31ID:HreqcAfT0
>>784
争点にしていたかどうか判決文見てないから知らないけど争点にしてないことと争点にならないことは別だよ

>>785
それはきみの願望
事実だけをいうなら地裁判決しか出ていない
0789ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:29:19.97ID:HreqcAfT0
>>786
予備費は議会の事前承認を得ず閣議決定で支出することが出来るが事後には承認を得なければならないよ
0790ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:30:19.11ID:HreqcAfT0
>>786
んで安倍の葬式が国の儀式にあたるという主張には明確な法的根拠はないよ
0793ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:33:59.54ID:HreqcAfT0
>>792
会計検査院は知ってる?
0794クラミジア(東京都) [KR]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:21.32ID:KnduC7AL0
>>752
安倍が首相だった時期に他国でトップに居た人たちがまだ現役だからな
プーチン、習近平あたりは本来は来ても良いはず
0795フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:34:25.79ID:ZHA5orpT0
>>790
ほらね
反対ありきでゴネることしかできない

内閣府設置法で
内閣府が
国の儀式を
所掌できる

国葬は国の儀式である

法律とは細々とは適用範囲を定めないよ
摘要に柔軟性をもたせないと硬直化するからね

違法性を証明したければ
裁判で勝利してから言えよw
0797ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:36:36.45ID:HreqcAfT0
>>795
> 国葬は国の儀式である

これに根拠がない
内閣府設置法4条の1項、2項はそれぞれ「立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる」ということが書いてあるけど3項は単に「次に掲げる事務をつかさどる」とされていてその中の各号で個別に立案を含む場合にはそのことが記されてるが、国の儀式についての33号では「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」としか規定されてない
つまり第1条に「明確な範囲の所掌事務を定める」とされる中に『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』は定められておらず、それが所掌事務であることの根拠がない
内閣府が『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』の権能を有するという規定は無いの
それは内閣府設置法が1条において、内閣府につき「明確な範囲の所掌事務を定める」規定であるとされており、しかもその範囲として立案が認められるものについてはそのように各項各号で規定されているにもかかわらず、3項33号ではそれが規定されていないことからも、所掌事務の範囲外であることは明確
0798ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:39:15.25ID:HreqcAfT0
>>796
それ「決算委員会がOK出してから言えよ」というブーメランが返ってくるだけだぞ
それにそもそも法律に根拠が書かれているかどうかが論点だからな
論点ずらしは程々にしとけよ
>>717,724が論点だからね
0799フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:39:15.85ID:ZHA5orpT0
>>797
葬儀とは儀式だよ
言葉遊びにすらならん

国葬とはまさに国の儀式

国葬が国の儀式でないというなら
裁判で勝ってこいと言ってるw
0801ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:42:13.13ID:HreqcAfT0
>>799
それこそきみの言葉遊び
法律上は内閣府設置法は『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』について権能を与えていない
0802ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:42:41.56ID:HreqcAfT0
>>800
論点ずらしはどうでもいいよ
0805ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:46:41.76ID:HreqcAfT0
>>803
だからそれきみが法文解釈を間違ってるからだよ
企画立案が出来るのは4条1項2項と3項の個別に立案が出来ると規定されているものについて
3項33号にはそのような規定は無いの>>797
0806ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:47:35.74ID:HreqcAfT0
>>804
論点ずらしだよ>>717が論点でしょ
0807シトファーガ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:48:27.97ID:eJTWJSXK0
>>782
国葬の費用は予備費から出すから閣議決定だけでも行けそうだけど
一応、突っ込まれない為にも内閣府設置法を根拠にってことだろう
予備費なら内閣の責任で使えるし、国会の承諾は事後承諾で良い
まあ訴訟とか起こされても大丈夫なように岸田も色々と保険かけてるよ
0808フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:49:33.92ID:ZHA5orpT0
>>805
まんま四条とその三十三に書いてあるだろw


内閣府設置法を根拠に国葬が違法だと言うなら
裁判で差し止めてみろ
と指摘してる
0809デスルフォバクター(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:52:30.09ID:V+Sb2fEi0
来なくても電報送ってくれるでしょ
あーでも電報って政治家的には誰に送ってるかわからない意味無いものなんだっけ?
0810バクテロイデス(埼玉県) [TN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:56:48.73ID:j0TlZaQP0
>>808
確かに第四条第一項には企画立案が書かれてるけど、その項の中には儀式って入ってなくない?
第四条第三項の「次に掲げる事務をつかさどる」の中には国の儀式が入ってるけど
0811ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:57:18.44ID:HreqcAfT0
>>807
そうだね
予備費については>>789に書いた通り
勝手に閣議決定で国葬を国の行事にするより事前に議会に諮った方が無難だったと思うけどね
与党議員も結局は個人の保身が大切なわけで、世論が紛糾すれば決算委もどうなるか分からんのだから岸田にしては雑な判断だったよなあ
安倍の死が悲劇というより壺と自民のズブズブでクローズアップされるとは思ってなかったんだろうけどさ
0812ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 09:58:05.39ID:HreqcAfT0
>>808
4条3項を音読してみよう
0813ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 10:01:22.15ID:HreqcAfT0
>>808
あと「裁判で差し止めてみろ」ってのも頭の悪そうな論点ずらしだからやめた方がいい
いまここで裁判してるわけじゃないんだから、そんなのは「もうこれ以上ここで追及しないでクレー」と逃げを打ってるだけにしかならない
0815フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 10:03:19.85ID:ZHA5orpT0
>>813
だからさ、差し込め訴訟してるやん?
でも争点が内閣府設置法じゃないだろ
つまり、内閣府設置法による国葬の開催について法的な争点にはなり得ないっことなんだよ
0816ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 10:04:55.79ID:HreqcAfT0
>>815
>>788
0817フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 10:15:25.28ID:ZHA5orpT0
>>816
おいおい
言い逃れすんなよw

内閣府設置法で国葬を開催することができないなら
差し込め訴訟の争点にするだろw

オマエの解釈がネジ曲がってるだけなんだよ
0818バクテロイデス(埼玉県) [TN]
垢版 |
2022/08/30(火) 10:18:54.26ID:j0TlZaQP0
>>814
>>803で主張している、内閣府が企画立案ができる対象には入ってないよね、と言うだけの話
政府は、第三項の事務をつかさどることだけを根拠にしてるんじゃないの
0819ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 10:20:44.68ID:HreqcAfT0
>>817
それは今ここでの我々の論点ではないから実際に訴訟を起こした人に聞いてくれ
0821フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 10:28:10.18ID:ZHA5orpT0
>>819
いやいやw
論点だからw

オマエは逃げ回ってるけど

内閣府設置法が内閣が国葬を所掌する根拠になってる

法的な問題が指摘できるなら、そこを争点として訴訟を起こせるだろ
0822クロマチウム(神奈川県) [SI]
垢版 |
2022/08/30(火) 10:57:08.67ID:6i5KQcci0
内閣府設置法とかなんかニッチやな?
詳しそうなコテの人は民青とか共産関係の人だろか
(詮索になっていたらスマソ。気にしないでね)

ふと弁護士の民青率ってどのくらいなんだろ思ったわ
0823バクテロイデス(埼玉県) [TN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:12:31.33ID:j0TlZaQP0
>>820
国の儀式として明文化された国葬は国葬令が失効した時点で存在せず、
国葬儀というどこにも明文化されてないものを国の儀式と言い張ってるだけだよね
0828ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:25:37.15ID:HreqcAfT0
>>821
論点は>>798
0829ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:27:11.32ID:HreqcAfT0
>>826
含まれないよ
内閣府設置法4条の1項、2項はそれぞれ「立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる」ということが書いてあるけど3項は単に「次に掲げる事務をつかさどる」とされていてその中の各号で個別に立案を含む場合にはそのことが記されてるが、国の儀式についての33号では「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること」としか規定されてない
つまり第1条に「明確な範囲の所掌事務を定める」とされる中に『何が「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事」に該当するかを立案したり決定すること』は定められてない
0830ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:28:25.38ID:HreqcAfT0
>>827
>>742の「言うまでもなく」きみが勝手にそう言ってるだけ
誰かの葬式が儀式であってもその儀式を国の儀式として行うかどうかを決める権限は無い
0832フソバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:30:08.54ID:ZHA5orpT0
>>829

含まれてるやんw

次に掲げる事項の
企画及び
立案並びに
総合調整に関する事務

(内閣官房が行う内閣法(昭和二十二年法律第五号)第十二条第二項第二号に掲げる事務を除く。)をつかさどる。

三十二 国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)
0834ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:33:08.09ID:HreqcAfT0
>>832
だからそれ第3項じゃないよw
3項はこれ
【前二項に定めるもののほか、内閣府は、前条第二項の任務を達成するため、次に掲げる事務をつかさどる。】
立案など含まれていない
0835ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:34:02.30ID:HreqcAfT0
>>833
それは「国の儀式」と別途定められていない場合にどんな儀式でも国の儀式としてやっていいという意味ではないんだよ
0837プニセイコックス(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:37:51.36ID:2hWqtVeL0
これマジでなんでやったんだろうな

【7月4日】ゼレンスキー大統領、東洋大学(Toyo University)で講演会へ 学生との質疑応答も
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1656466016/
これ不気味すぎ

今思えばこれもツボかな
0838バクテロイデス(埼玉県) [TN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:39:09.83ID:j0TlZaQP0
>>827
ああそうか、第四条の第一項に"1"がないから、"3"と明記された第三項に挙げられた事項も、第一項の企画立案の対象に含まれると勘違いしてるのか
0842ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:53:47.10ID:HreqcAfT0
>>840
その「国の儀式となれば」という条件を満たすために誰かの葬式を国の儀式とする権能を与えるような文言は内閣府設置法に存在しないのw
0843ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:56:45.60ID:HreqcAfT0
>>841
それきみが法文の読み方を知らないだけ
条の下位分類に項があってそのうちの第1項にはわざわざ1と記さないけど各項同士は基本的に独立なの
もし儀式についての規定が第1項に従属する内容なら第1項の下位分類の号として記されるの
0844ユレモ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:58:49.12ID:7hQ9w2lm0
>>1
暇だから
0846バクテロイデス(埼玉県) [TN]
垢版 |
2022/08/30(火) 11:59:35.53ID:j0TlZaQP0
>>841
第一項の中で『次に掲げる事項』として一から三十二まで並べられた項目と、第三項の中で『次に掲げる事務』として一から六十二まで並べられた項目とが、独立してないはずないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況