千葉県取手市に東京ディズニーランドよりも大きなイオンモール爆誕か?住宅街や警察署も [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナウティリア(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 15:55:50.05ID:W7+f9fAX0●?PLT(16500)

茨城県取手市に“東京ディズニーランドよりも大きなイオンモール”が2025年度に開業するとして話題を呼んでいるようだ。

実は取手市にイオンの大型施設が開業することが決まったのは2018年のことだった。同年、取手市は桑原周辺地区土地区画整理事業の協力者の公募で最優秀提案者にイオンモールとイオンタウンのジョイントベンチャーを選定。取手市が発行する取手市政策情報紙(19年9月)によれば、敷地内には主に以下の4つの空間が設けられるという。

・商業空間:買い物や食事を楽しめるような時間を過ごせるテーマパークのような大規模な商業施設
・憩いの空間:自然の中で地元企業と提携をしたお店で飲食が楽しめるような、「食と憩いの空間」
・緑・親水の空間:市民や来訪者の方が、ゆったりした時間を過ごせるような親水公園
・多様な交流空間:既成市街地や病院などの便利な機能が集まっている利点を生かし、生活を豊かにする個店が立ち並びます

公募時におけるイオンの提案「とりでTWIN-TOWN PROJECT」によれば、敷地内はさまざまな専門店が立ち並ぶ北側の「North-Town」と、ショッピングモールを中心とする南側の「South-Town」に分かれ、整備構成図には住宅街区や消防署や警察署、温浴施設、調整池などもあることから、驚くべきは約67.6万平方メートルという敷地の広大さ。日本最大の商業施設面積を誇る「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市/約24.5万平方メートル)の約2.8倍で、イオンモール幕張新都心(約19.2万平方メートル)の約3.5倍、約51万平方メートル(テーマパークエリア)の東京ディズニーランド(千葉県浦安市)よりも大きいと話題を呼んでいるのだ。

もっとも、敷地全体がイオンモールというわけではないが、小売り業界関係者はいう。

「整備構成図を見る限り、『広域集客型ショッピングモール』エリアの敷地面積は全体の1割ほどなので、イオンモール自体は幕張新都心店よりも小さくなるのではないか。流通大手のイオンといえども、街全体ともいえる規模の開発を手掛ける経験はまだ浅いだろうから、ここで培ったノウハウを国内のみならず海外でも活用して開発事業を広げていきたいところだろう。

ただ、少なくても開業当初は多くの人が自動車で押し寄せると予想され、道路の渋滞や人の混雑、駐車場から各施設へのアクセスといった面で難が生じる懸念がある。周辺住民たちが“普段の買い物のためのスーパー”という感覚で使えるのかといえば、ハードルは高いかもしれない」

日本工業経済新聞記事によれば、新規雇用は全体で5000〜7000人が見込まれているというが、どこまで地域密着型の施設になれるかがカギとなるだろう。

(文=Business Journal編集部)

https://biz-journal.jp/2022/08/post_311994.html
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2022/08/post_311994_20220814.jpg
0322スフィンゴモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 23:55:44.51ID:6PMRVs1W0
>>320
そんなんならもうさぁ、「コンスタントモール」に名前変えようぜ
0323アルテロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/15(月) 00:06:51.30ID:IhXOEAAg0
レイクタウンでもエリア移動のバスを導入するレベルなのに
0324クトニオバクター(光) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 00:09:16.22ID:jyT5D/Kf0
こういうのでいいんだよ
0326テルモデスルフォバクテリウム(茸) [BR]
垢版 |
2022/08/15(月) 00:11:48.15ID:4OGf54Lx0
越した近くにイオンしかなくて、やむなく入って刺身、カツオのタタキ買っちゃったんだが、糞臭くで吐くかと思ったわ

かといって何故か安くもないし2度と行かない
0328メチロコックス(島根県) [AU]
垢版 |
2022/08/15(月) 00:25:02.48ID:V3v7KU110
>>280
食料や本は駅のテナントで買えるし、家具や電化製品は柏で買ってた
千葉テレビも映るし

水戸方面に用事があるのは免許更新ぐらいだ
0329テルムス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/15(月) 00:27:58.39ID:5Atlx5SV0
イオンモールに行く理由がさっぱりわからない

映画=>有料配信
ご飯=>ロードサイド店
物販=>ネット通販
生鮮品=>最寄りのスーパーかネットスーパー

なんで買い物にこちらから行かねばならないのか。
0332スフィンゴバクテリウム(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/15(月) 01:07:14.23ID:zgQrZatW0
>>297
やっぱ駅前は住むには便利だと思う。
仕事も学校も都内電車楽勝だし、車で遊ぶにも出かけるにもバランスいいし。
そのうち駅前タワマンとかできると思う。
0334スフィンゴバクテリウム(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/15(月) 01:08:57.18ID:zgQrZatW0
>>304
元々首都移転先として茨城県が挙げられていたからね。筑波研究学園都市とか。
何だかんだと茨城県は使いやすいんだと思う、自衛隊もあるし。港も空港もあるし。
0336スフィンゴバクテリウム(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/15(月) 01:11:00.26ID:zgQrZatW0
>>325
取手守谷民は行かないと思うよ。都内出ちゃうから。
柏に行く茨城民は土浦以北の人だと思う。
0337メチロコックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 01:43:51.66ID:j9xRUV250
爆誕って使う奴
0338レンティスファエラ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/08/15(月) 01:49:10.92ID:Pb5nYC910
>>308
ou, misu superu
0339メチロコックス(長野県) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 01:53:32.92ID:DRvOFmpm0
チバラキのディスりあいに(東京都)表示で小馬鹿にしにきたけど
チバラキよりも酷いド田舎に帰省しているんで遠慮しておきますね
0340クロロフレクサス(茸) [EU]
垢版 |
2022/08/15(月) 01:53:43.52ID:z7A02Eta0
今のところレイクタウンよりも幕張新都心が最大みたいだね
0341フラボバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 02:07:20.79ID:V79B7YF/0
そのうちイオン市できそう
0342ミクロコックス(茸) [JP]
垢版 |
2022/08/15(月) 02:07:57.79ID:+xtm8bMP0
>>8
スレ建て人がそういう振る舞いすんのはやめたほうがいいぞ
0343ハロプラズマ(長野県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 06:32:16.78ID:az4ln8yI0
映画館と電気屋とホムセン入れてるかさ増し感
0344リゾビウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/15(月) 06:55:47.53ID:MvV7st450
>>186
中にはいってるテナントが豊富だからね
越谷のレイクタウンだとカプコンカフェとかシルバニアファミリーコラボのカフェとかもあるし
0345アシドチオバチルス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/15(月) 07:03:07.06ID:3GI78i0Q0
独身にはわからない 休日にイオンモールに家族連れが集まる理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660461398/
イオンって個性的なお店もないし、僕からしたらつまらない場所だった
でも、親になってみると授乳、おむつ、ベビーカーのストレスを考えずに
安心して出かけられる場所がイオンしかなかったと言うツイートが注目を集めている
0346スファエロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 07:18:40.82ID:06he4b/p0
>>236

柏なんておおたかの森に客取られまくって衰退しまくってるのにイオンで茨城民まで来なくなるから高島屋丸井も消えて壊滅すんだろ
まあ松戸市民として柏の衰退は喜ばしいのが本音
太田和美みたいなの市長に選ぶような民度の低い柏、衰退ざまあみろ
0349スファエロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 07:44:44.27ID:06he4b/p0
>>348
柏の葉だって柏市が失敗と認めてるくらい酷くおおたかの森と差がついてるし
柏市はもう駅前含めて終わりだろ
所詮街としての魅力なんか全くなくてただ周りにSCなかったから駅前のハリボテが出来ただけ
0352スファエロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:08:52.82ID:06he4b/p0
>>350
いや今の柏駅前行ったことないだろ
そごうはいまだ廃墟で更地が決定、西口北地区再開発も頓挫した
エキュート柏も白紙撤回されたし、周辺の発展と比べて柏だけ衰退してんだよ!
0354ヴェルコミクロビウム(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:21:21.24ID:5vuOvudP0
>>55
下総常陸の国境は湿地帯だったらしいから現代だと分かりにくいよな
0356リゾビウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:22:29.09ID:MvV7st450
>>294
イオンにはシャネルは入らんだろうしな
百貨店協会に加盟していないとは言え、一代で福田屋あれだけ大きくした社長はすごいわな
福田屋とヨーカドーの大型ショッピングモールのベルモールがあるおかげでイオンは採算合わずに出店できないし
土地なら幾らでもあるんだけどな
0358緑色細菌(茸) [TR]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:28:58.29ID:14MlW80W0
関東ばっかり栄えて馬鹿みたい
0361レジオネラ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:35:03.72ID:hq4fbNJL0
>>329
カッペにとってはレジャー施設らしい
大学生が休日のイオンモールが楽しみと言っててドン引きしたわ
0363テルモミクロビウム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:36:50.25ID:QKcoCVZx0
>>2
利根川挟んだ
千葉県側にも取手市の飛び地があるんだよ
まぁあながち間違いでもないw
0364レンティスファエラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:43:11.40ID:CBylfj/J0
>329
そりゃモールはボッチには居づらいだろうな

有料配信、ロードサイド店、ネット通販、スーパーだっら
一人でもおかしくないもんな
0365バチルス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:43:36.31ID:Lp+y8EVF0
この手の大型商業施設って近隣の道路毎日渋滞するし駐車場一杯になると住宅街に路上駐車されるしゴミ捨てて行くしマジでろくな目にあわねえぞ。
俺が前に住んでた所は近くにコストコできた途端にこの状況になって、朝目覚めて新聞取りに玄関に行ったら知らない車がウチの駐車場に堂々と車停めてたわ。
然も複数回
0366スファエロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:47:30.74ID:06he4b/p0
松戸は大規模駅ビルできるし相模台開発もあるから、そごう跡地更地や西口北地区再開発頓挫、エキュート白紙撤回の柏と違って発展するよ

取手も国内最大のイオン桑原地区にできるし取手駅前再開発も動いてる

常磐線沿線が終わってるんじゃない、柏が終わってるだけだ
0368緑色細菌(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:53:14.41ID:0qWVfvPr0
>>320
若年人口といえば聞こえはいいがその9割は日本国籍持ってないアジア人になるんやで
0369緑色細菌(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:54:17.90ID:0qWVfvPr0
>>363
利根川って県境と一致してないところ多いよな
不便すぎる
0371メチロフィルス(茨城県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 09:01:00.27ID:TBYbuVWn0
茨城県南に住んでるけどあんなただの田んぼのところに出来るなんて信じられないな
小貝川と利根川に挟まれて洪水の時浸水しそうなイメージ
だから今まで田んぼなのかと思ってた
0373アナエロリネア(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/15(月) 09:06:13.32ID:mJ5+w7qI0
久しぶりにカップヌードルの煙突見たいな~
0374シュードノカルディア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 09:27:19.74ID:TO17MK5v0
都内から柏に行くのに高速より一般道のほうが早い道路状況がおかしい
0375テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/08/15(月) 09:29:55.79ID:pZ7je+oa0
郊外に廃墟団地や廃墟住宅街増えてんのにそんな大型ショッピングモール建てて採算取れるの?
0376クロロフレクサス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/15(月) 09:40:17.39ID:IF/QW9x00
柏が圧倒的にダメなのは、車が使いにくいところ。
おおたかや守谷取手は「車で遊べる」のが大きい。デートでもファミリーでも。
0379クロロフレクサス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 10:20:29.77ID:R4MQNIrc0
>>290
駅前に商業施設は沢山あるしあれ以上要らないだけとも言える
商業施設作るのが正義と思ってるっぽいけど、まずそれが悪手だわ
0380ロドスピリルム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/15(月) 10:43:06.60ID:wi9r/KeY0
>>379
沢山あるといっても高島屋も丸井もヨーカもすでにおおたかの森で売り上げ落ちてるし、取手イオンで茨城民来なくなったらそれらも営業続けられるか柏民としては不安
0382フランキア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 11:40:50.51ID:wKDQKGkt0
>>328
島根なのに?
0383フランキア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 11:43:08.82ID:wKDQKGkt0
>>336
いや、行かねぇしw
石岡だけど、いいとこイーアスつくばか土浦のイオンまで
0385フィンブリイモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 11:49:32.31ID:jGeAo/+20
一生懸命柏ディスってるやついるけど、それでも取手よりはよほどマシなんだよな
廃れっぷりで言えば取手の方がよほど酷い。今回のイオンで多少盛り返せるかどうかって感じ
0386ニトロスピラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 11:50:07.32ID:5rWeKW730
>>2
常磐線快速(ただし緑色)の執着が取手駅だから
取手も千葉だと普通に思ってた常磐線沿線子供あるあるだったから、思わずニヤリ
そこから先は色の違う列車か、ひたちで行くものと

あの頃は常磐線を長距離列車が沢山走っていて嬉しかったなぁ
0387ニトロスピラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 11:54:19.50ID:5rWeKW730
>>380
新鎌ヶ谷のイオンや新松戸のSCにも千代田線・東武野田線の沿線客を取られているね
もう柏・松戸あたりも車社会になってきてるみたいだし
0388エントモプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/15(月) 11:55:55.28ID:TD68BmC30
売ってる物がイオンだしトップバリューだしなぁ
どーせABCマートとかダイソーとかいつものイオンモールラインナップだろ?そこまでデカくする必要あんのかね?
0389グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 11:56:23.41ID:vpu6J8730
>>3
◼区画整理事業全体面積
イオンモール取手
676,000㎡

レイクタウン
2,256,000㎡

◼店舗敷地面積
イオンモール取手
?㎡

レイクタウン
337,000㎡
0393カルディオバクテリウム(宮城県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 12:06:45.73ID:ah1zpIyc0
割と同じようなコンセプトで巨大なモール作ってもテナントが撤退しシャッター降りててただ歩く距離が長くなるだけの施設たくさん見てきた

客のサイフは有限で
一人の予算を10店舗で取り合う
一人の予算を100店舗で取り合う
後者ほどテナントにはキツいとすぐわかるだろうに

それを賄う10倍以上の人がくる施設になるか?平日は?
と考えれば普通はそんなところに店を出さない
0394フィンブリイモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 12:11:56.83ID:jGeAo/+20
まあそれなりに人は来ると思うが、国道の渋滞が酷くならないか心配
0397キネオスポリア(東京都) [PH]
垢版 |
2022/08/15(月) 12:25:28.11ID:wJNJXxwE0
>>57
OTANIじゃ不満か?
たいらやじゃ不足か?
0398ビフィドバクテリウム(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2022/08/15(月) 12:31:56.49ID:E2NG1mjV0
半分くらい高齢者入居施設にして
日本全国から75才以上の年金受給者・ナマポ集めて
共同生活施設にすればいいんじゃね?
従業員は全員60歳以上

一箇所に集めた方が色々都合がいいだろ
0399エントモプラズマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/15(月) 12:34:02.84ID:TD68BmC30
しかしイオンの店舗拡大止まらんな
色々取り込んでその内流通業界のGoogleみたいになるんじゃ無いか?
なんか支配されそう
0400フィンブリイモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 12:49:00.10ID:jGeAo/+20
Amazonには勝てんやろ
0401フソバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 12:51:41.47ID:TAe29ISm0
>>399
どうだろう
意外に好感持たれていないんじゃ?
グーグルは積極的な支持があるけど、イオン使ってる人は仕方なくって感じ
0403シネココックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 12:54:53.05ID:Kr3JBlxS0
>>389
これはある種のコンパクトシティなんだろう
イオンモール中心に街が出来るのを推し進める郊外型再開発の1つの形
0405プランクトミセス(栃木県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 13:10:24.22ID:zjZipIVx0
>>223
残念ながら、この場所が水没エリア
0407セレノモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 13:29:40.50ID:v8mlgGIR0
通勤路が渋滞するだろやめてくれ
0408ニトロスピラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 13:34:49.88ID:5rWeKW730
>>406
それ越谷レイクタウン
0409スファエロバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 13:37:16.04ID:06he4b/p0
>>385
>>391
そごう跡地廃墟の更地化、西口再開発頓挫、エキュート柏白紙撤回と衰退しまくってる柏より
最大級イオンと取手駅前再開発のある取手のほうが今後は圧倒的に人集まるし商業充実するだろ
他に駅ビルある松戸とおおたかの森が伸びる

柏はもうこのまま壊滅すんだろ
0410エントモプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 13:40:16.63ID:PZVQOAF30
>>393
日本初のアウトレットモールたるリズムの歴史そのものなのだ
マジ悲惨
0411アナエロプラズマ(富山県) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 13:50:36.65ID:4uwxq2Tr0
ビッグドンブリのとりで
0412アシドチオバチルス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 13:53:05.95ID:3iYyZXL60
>>399
流通業では頭ひとつ抜けてる感じなのは否めないね
かつては対抗していたセブン&アイはモールビジネスは上手くいかずセブンイレブンくらいしか稼ぎ頭はないし
OKやライフは基本食品スーパー以外に手を出す気はないしゆめタウンやH2Oリテールは所詮ローカル企業だし
東急やららぽーとは全国展開してるけどモールしかやんないし
0413クロロフレクサス(茸) [EU]
垢版 |
2022/08/15(月) 14:01:45.65ID:z7A02Eta0
取手?
ダンプに追突されて死亡事故多発の未来が見える
0415シネルギステス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 14:23:08.77ID:VGQ922Wd0
>>409
駅前のとうきゅう潰れてパチスロ屋になった取手が柏相手にイキってんのほんと草
0416ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 14:28:36.78ID:Pafkkk3P0
>>1
無駄に仕事増えるからいらね
0417フソバクテリウム(茸) [ID]
垢版 |
2022/08/15(月) 17:58:30.91ID:/R87wjv30
>>237
車の話してんのに何故に電車が出てくる!?
0419フランキア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/08/15(月) 19:56:23.86ID:wKDQKGkt0
>>418
アレは営業形態を見直して立て替えようとしたら、新型コロナで立ち消えになった
0420ワクチン接種に行こう!(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 20:00:26.44ID:AeJ4BzkR0
>>346
松戸市民って下り電車でよく座ってるよね。
朝の上り電車では吊り革ですらありつけないから疲れちゃうんだろうね。
0421アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 21:16:07.10ID:Ma+1UHPK0
取手のどこ
0422スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/15(月) 21:17:42.18ID:R9aIPBiX0
>>395
???
立正佼成会とエホバならあるな取手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況