X



【魔界】CD-RWのケースの中にCD-Rを入れた女の子が上司にディスられる [928380653]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロオコックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 15:41:01.33ID:o3tlswEm0●?2BP(4276)

古いCD-R、読み取れない原因は「表」の劣化かも?

CDの登場からはや40年。以来、レーザー光で信号を読み取る「光ディスク」は、レーザーディスクや
DVD、Blu-rayへと進化を遂げつつ、音楽や映像の記録/配布など

https://i.imgur.com/OfpJpzM.jpg



https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1427937.html
0221クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:33:32.66ID:nXxWqLMF0
>>63
まあ、「少々お待ちください」つって
PCからディスクの中身見て
「大丈夫ですね、お預かりします」までが丁寧な作業かねえ
ファイル破損チェックまでは待たせられないだろうし
0222クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:34:48.11ID:ZUPDMzQi0
QICテープドライブ使いはどうしたらええの
0223ハロアナエロビウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:35:23.70ID:mNFxy1As0
>>111
DATは意外と業務利用されてる
0226ハロアナエロビウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:39:30.93ID:mNFxy1As0
>>98
事務の女にスピンドルケースごと預けてたら
ケース廃棄してそのままで保管してた
残り10枚ぐらいだったけど
0228イグナヴィバクテリウム(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:43:52.36ID:uzYuM0750
Rが読めてRWが読めないなんてことはほぼ無いと思うけど
RWのほうがレーザーによる書き込みの精度は荒くなるらしいけど
0229イグナヴィバクテリウム(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:45:37.40ID:uzYuM0750
光学メディアも使わなくなったなあ
今確認したらブランクメディアの予備すら持たなくなってた
0230クロオコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:50:07.12ID:CWgBLLv40
DVDRはHDDより先に死んだのあるな
CDRはわりかし長寿命な感じはある
0231イグナヴィバクテリウム(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:52:53.40ID:uzYuM0750
レーベル印刷可能なやつはその表面の方が先にダメになるイメージ
ビニールに入れてるとそのビニールにくっついちゃってベリベリって一緒に剥がれちゃう
0232キロニエラ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:54:33.80ID:AxNGrVjo0
>>228
>>180
0234イグナヴィバクテリウム(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/12(金) 22:01:19.40ID:uzYuM0750
シアニン色素だのアゾ色素だのあったねえ
なつかしいねえ
車の中にはまだCD-R入ってるわ。夏場の熱でやられてるかもしれないけど
0235アシドバクテリウム(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/08/12(金) 22:05:00.62ID:2H/XjTlW0
むかしはそうだったのか
0236ホロファガ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/08/12(金) 22:05:55.16ID:0AgCxOI/0
LTO
0237イグナヴィバクテリウム(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/12(金) 22:08:40.17ID:uzYuM0750
初めてドライブ買ったときはSCSIにしとけって先輩に言われてSCSIのRドライブ買ったわ
0243緑色細菌(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/13(土) 03:10:59.25ID:O4WbLqbi0
>>1
あ?
0244チオスリックス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/13(土) 04:36:30.23ID:tfM0dnPo0
>>5
これはあるわ。新卒3年目ぐらいの頃だけどそういう人いた。
ある日俺に難癖付けようと思った箇所が、ちょうど別の先輩がやって間違えてたとこで。
「これ僕じゃないですけれどなんかすみませんでした。とりあえず謝っておきますね」とか返したら
やっぱお前は普段から俺を小馬鹿にしてる、その態度が気に入らないとか言い始めるし。

ちょっと我慢したら俺はすぐ転勤になったからいいけど。
0245チオスリックス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/13(土) 04:39:18.87ID:tfM0dnPo0
>>237
USBが出始めの頃、プリンタ端子(セントロニクス)のあるプリンタにしとけとか言ってた先輩もいたわ
0246コルディイモナス(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/08/13(土) 05:20:26.81ID:w+6vsvYl0
>>245
過渡期は仕方あるめぇ
0248バクテロイデス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/08/13(土) 07:16:31.40ID:NhF80P+P0
買った同人CDがファイナライズ忘れで読めないんで
送り返した事件
0254ジオビブリオ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/08/13(土) 07:55:31.19ID:u+drJB7+0
>>34
俺はzipで
0255パスツーレラ(福岡県) [MX]
垢版 |
2022/08/13(土) 07:57:09.64ID:ehLgldH90
>>1
上司は全く悪くないだろ? 何なのこれ
0256ヒドロゲノフィルス(栃木県) [BR]
垢版 |
2022/08/13(土) 08:53:33.50ID:y80gEM2j0
殻付きRAMは当時最強だった。
知らないばっかりだろうな。
0258ホロファガ(福島県) [CN]
垢版 |
2022/08/13(土) 10:23:50.59ID:fLjp83ud0
Power DVD最新版のDMが鬼のように来る
もうPCに光学ドライブ無い事多いし、Ultra HD Blu-rayも実質再生できないし、
いい加減諦めて欲しいわ
0259ラクトバチルス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:54.08ID:vzvr3VsY0
>>258
DM来ないようにしとけw
0260キネオスポリア(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/13(土) 10:34:54.33ID:k3DtqgeS0
クソ上司の特徴捉えてるな
0261スファエロバクター(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/08/13(土) 10:35:11.08ID:lk34s74f0
>>186
当時吸い出したら一番少ないのでゲーム本編のデータが100数十メガしか無くてビビった
手持ちには100切るの無かったけど100mb未満のソフトもあるみたいだな
0262チオスリックス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/13(土) 11:18:42.54ID:tfM0dnPo0
うちの親父が死んでからちょうど10年経つけど、
遺品整理でPCの周りのものをいろいろ捨てまくってたら
dvd decrypterのダウンロード方法だけ書いたA4で2枚ぐらいののペラが出て来た。
なんでこんなものがあるんだろう?と思いつつ、ログインしたままになってたヤフオクを覗いてみたら
「DVDがコピーできるツール」っていうタイトルの品を2000円ぐらいで落札していた。
高齢者にきびしいインターネッツを感じた。
0265キネオスポリア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 08:58:37.51ID:mvOXc4Fo0
吉幾三がげわい'89と相性バッチリで困った
0270ニトロソモナス(岩手県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 21:29:57.27ID:M2i00Af40
確かにCD-RW読めないデバイスはあったっちゃあったけどメディアのラベルでも記録面見れば一目瞭然だろ。

RWは相変化だからとにかくアクセス速度が遅くてストレスたまる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況