X



ウクライナ軍、カホフカ橋を攻撃し通行不能に ロシア軍重要補給路の一つ [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シュードモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/11(木) 08:08:50.80ID:gAyqpte+0●?PLT(14145)

【キーウ共同】ウクライナ軍は10日、ロシア軍が制圧する南部ヘルソン州内を流れるドニエプル川に架かる
カホフカ橋を攻撃し、通行不能にしたと発表した。橋は州都ヘルソンに向けた重要補給路の一つで、
遮断してロシア軍を混乱させる狙いがある。ウクライナ軍は「正確で効果的な打撃」を与えたと強調した。

 南部奪還を目指すウクライナ軍はヘルソン州で反撃を強めている。カホフカ橋は水力発電所に隣接しており、
ウクライナ軍が8日に攻撃。南側に位置するアントノフ大橋も7月下旬に砲撃し、通行止めにしていた。

 ロシアの支配下にある南部からは住民の避難が加速している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b2b38144484e69a1ae07ed41677dd2a744c3b0
0192スフィンゴモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 20:59:41.85ID:juqEFp8Z0
>>188
何回も言ってるがアメ(英、豪、ニュージ)のロシア資産凍結は非常に少ない、何故か?ロシアがアメ国債はとうに95%以上売りきってたし、ファイブアイには預けてない逃がした後や!どこが多いかと言えばスイス、日本、ドイツとフランスなどのEU諸国や!しかしスイスは折れて、EUも折れるだろう、日本だけがネックや、そこそこ多いからな、後クソンスキーは欧米巨大穀物メジャーにウクライナの小麦、トウモロコシ、肥料の国土の30%を売った、売国したんや!それを人質にロシアは取ってる訳よ!破壊するぞとw
0193オピツツス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:01:16.35ID:/xAgGhRt0
>>191 ソースは?
0196バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:13:43.35ID:Yej+TjKv0
>>194
ISWにそんなこと書いてないと思うけどどこ?
0197プニセイコックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:16:11.17ID:/CFdPJOM0
ロシアの幹部は自分の未来があるので必死
現場に行かないので恐くない

VS
使い捨ての兵士は世界から嫌われてるのを理解して
武器がウクライナが多いのでテンションあがらん

持久戦なれば
ロシアは不利だわのう
0200バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:37:49.10ID:Yej+TjKv0
>>198
ヘルソンやザポリージャで押し込まれてるのはどこに書いてるのか聞いてるんだが?
何日の記事かくらい言えるだろ
0201テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 21:49:50.67ID:hxP3xNsL0
>>25
人的損失はどうしようもないが
施設などは戦後支援で復興できるから正直問題じゃない
0203バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:21:26.95ID:Yej+TjKv0
>>202
7月下旬ってそれ明らかに誤報じゃねえか
8月になってからどれだけ押し込んでんだよ?
0206スフィンゴモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:32:03.74ID:juqEFp8Z0
ロシア手を抜いてるのに火をつけるウクライナ(米英)いつかラインを超えると思ったらもう超えた(クリミア)、これが戦争の怖さ
全世界一の刷新されたいろいろな核兵器にオールインしてるロシアは核戦力を使ってからが本番でアメリカは全て知ってるから逃げるやろね!イギリスはチビってどないする?ドイツ、フランスは黙るって感じかなw
0207ミクソコックス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:32:56.83ID:pxYjhhOR0
たぶん、ロシアの戦略としては、冬になったところで欧州向けのガスを全部とめて欧州を大混乱に陥れ、ゼレンスキーに無条件降伏を迫らせる作戦だと思う。もしかしたらウクライナの原発を1、2箇所は潰すのかもしれん。
0208シントロフォバクター(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:42:19.70ID:vasXZ6UM0
それよりウクライナ人のロシア支配地域への流入が止まらない
先月フリブニャの切り下げもやったしゼレンスキー政権は既に虫の息
英米に生殺しにされるウクライナ人
CNNもBBCも遂に見限り始めた
毎度変わり身の早い英米メディア
0209スフィンゴモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/11(木) 22:51:09.54ID:juqEFp8Z0
俺は正直、ウクライナ人は好きやし、アメリカ人も好きや、聞く音楽は米ヒップホップしか聞かないし、しかしゼレンスキーが大嫌い!、米ヒラリー、オバマ、バイデンと続く米軍事企業の癒着が嫌いやねん、ロシアは好きでも嫌いでもないが、このウクライナに限ってはウクライナが全て悪い
0210バチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/11(木) 23:01:50.10ID:Yej+TjKv0
>>204
つまり全然押し込んでないってことじゃねーか
東もさらに侵攻されてるし、どこの局面がウクライナ優勢なんだよ?
0211デスルフレラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 01:08:25.54ID:Na4+Entf0
>>90
この貫通力の高い穴はHIMARSの特徴
ロシアの対空防御に5~7割は撃ち落とされるからこんなもんだよ
ドローンの観測砲撃はロシアももう当たり前にやってる
0213デスルフレラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 01:13:45.10ID:Na4+Entf0
>>95
修復コストとHIMARSロケットの価格が釣り合ってないし、
ロシアの対空防御にかなり撃ち落とされるのだけど
アメリカの備蓄にそこまで余裕がないからバカスカ撃てないよ

弾薬渡すとあまりにもガバガバに使うので、ついに使用に際し
色々モニターさせろとか注文つけられるようになっている
0214デスルフレラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 01:22:04.71ID:Na4+Entf0
>>204
それはね、結局東部で圧迫されてるし
ヘルソンは兵士集めるたびにミサイル食らうから
何とか陽動でロシアの圧力を減らしたいのね
そもそも戦線が長すぎるから、前哨地をせいぜい60人くらいで警戒して
攻められたら退いて増援呼んで押し返す

ISWはウクライナに長らく肩入れし続けてきたバイデンに近い
フラットな分析機関ではなく広報的色合いが濃すぎる
0215デスルフレラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 01:23:15.64ID:Na4+Entf0
>>207
ウクライナは現時点すでにガスとガソリンは配給制だからな
冬になったら燃料不足でまともに戦えないよ
0216ロドシクルス(愛知県) [AU]
垢版 |
2022/08/12(金) 07:15:55.57ID:RlZPeT6v0
>>210
ISWは攻守が入れ替わったと説明してる

ウクライナ軍が攻勢を強め
ロシア軍がそれに対処しなければならなくなってる
0217ロドシクルス(愛知県) [AU]
垢版 |
2022/08/12(金) 07:18:51.24ID:RlZPeT6v0
>>214
それもウクライナ側の術中にあると説明されてる
東部は既に重深防御陣地が構築されており、ロシア軍は僅かな進出のために出血損耗を強いられ続けてる
だから北朝鮮からまで兵力を借りるとか悲惨な話が浮上してる
0218ラクトバチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/12(金) 08:28:23.80ID:Pmh9qRop0
>>216
それいつ説明したの?で、それから何日経過してんの?
0220ラクトバチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/12(金) 08:37:12.52ID:Pmh9qRop0
>>219
だからそれから何日経ってんの?
成果は橋に穴空けただけ?
どこがウクライナ優勢なんだよw
0223レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/12(金) 08:48:59.17ID:A5wTh3Fo0
そういうたら最近ウクライナ空軍のsu-24がレーザー誘導ミサイル積んで飛んでるらしいで
AGM88のお陰でロシアの対空システムが使いもんにならんようになったとこにこれやw
HIMARSの射程なんかより遠くに投射できてまうという
0224ラクトバチルス(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/12(金) 08:52:47.23ID:Pmh9qRop0
>>222
それウクライナもだろ
この戦争は悪対悪だっていい加減認識しろよ
0226ラクトバチルス(東京都) [VN]
垢版 |
2022/08/12(金) 08:59:17.19ID:G5ibD1n40
クリミアを干上がらせるのはうまい作戦だな
0227シネルギステス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 08:59:47.71ID:nPoYOEGJ0
そしてさらに離れた集積所をハイマースで潰していくと
0228ラクトバチルス(東京都) [VN]
垢版 |
2022/08/12(金) 09:00:21.50ID:G5ibD1n40
ロシアは航空機用のパーツが底を尽きたからもう飛行機飛ばせなくなってる
0229フソバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 12:18:15.03ID:kJBI1hUg0
航空レーダーも狙い撃ちされる状況になったので、ロシアが航空優勢を取れなくなってきてる
0230シネルギステス(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/08/12(金) 12:35:42.82ID:Zyf39Hhz0
>>125
イギリス軍ダムバスターズ「いや驚いたわ」
0231ロドシクルス(愛知県) [AU]
垢版 |
2022/08/12(金) 13:33:47.86ID:RlZPeT6v0
>>220
え?7月下旬ってついこたいだやん
その間に対レーダーミサイル供与済の発表
さらに空港大爆発とかネタには事欠いてないが?
0232フソバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 14:34:57.01ID:kJBI1hUg0
ヘルソン州で46の集落を奪還済みです
ロシアシンパの情弱は自分で調べる癖をつけなさい
0234放線菌(茸) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 17:18:47.98ID:fUCVylp10
>>231
ハイマース供給いつだよ?
0235ロドシクルス(愛知県) [AU]
垢版 |
2022/08/12(金) 17:21:58.90ID:RlZPeT6v0
>>234
ハイマース活躍しまくってるやん?
どんだけ後方の目標粉砕してきたよ
7月中旬にはロシアの砲撃頻度が目に見えて衰えたことが衛星画像で確認されてる
0238フソバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/12(金) 21:26:46.18ID:kJBI1hUg0
ベラルーシのジャブロフスカ飛行場でも爆発があったんだとよ
んで、また事故扱い
ロシアってアホだろw
0239リゾビウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/13(土) 12:27:39.51ID:e9qdFukC0
ID:wZuJIUSa0のクソ大阪はなに一人で草生やしてはしゃいでるんだろうね
脳の病気の人の事は理解出来ませんわ
0241プニセイコックス(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/08/14(日) 04:04:54.46ID:gLHWD7V50
>>235
目標って肥料庫や醸成所でカラフルな爆煙出してたとこ?
ロシアの砲撃頻度が減ったって休暇のタイミング?
0242プニセイコックス(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/08/14(日) 04:07:01.31ID:gLHWD7V50
>>232
無人集落の拠点にもならないところかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況