X



福井県嶺北・嶺南、鉄道も国道も高速も断絶 [158879285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロストリジウム(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 18:50:53.98ID:qIJu+c//0?PLT(16151)

【北陸本線】 大雨 終日運転取り止め
18時16分更新当事象の履歴
北陸本線での大雨のため、敦賀駅~金沢駅間の運転を見合わせています。

敦賀駅~武生駅間は、終日運転を取り止めます。線路設備に被害が確認されたため、運転再開の見込みはたっていません。
武生駅~芦原温泉駅間は、19時30分頃から運転再開となる見込みです。
芦原温泉駅~小松駅間は、21時頃から運転再開となる見込みです。
小松駅~金沢駅間は、20時頃から運転再開となる見込みです。 
なお、気象状況や現地の状況により運転再開見込み時間が変更となる場合があります。

<運転再開見込日時:状況確認中>

影響線区
北陸本線
敦賀 から 武生 まで 終日運転取り止め

武生 から 金沢 まで 運転見合わせ
https://trafficinfo.westjr.co.jp/sp/hokuriku.html#00408460


https://www.hozen.pref.fukui.lg.jp/hozen/yuki/sp/regulation-list.html
https://i.imgur.com/c94LQhh.png
0108クトノモナス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:44:37.96ID:jCuLWK/c0
東海北陸道は普段使いしてる人は少ないけどどこかの幹線道路が死ぬと絶対使わないといけなくなる
0109レンティスファエラ(滋賀県) [UA]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:44:43.08ID:Awjm+baU0
大阪敦賀は動いてるのか
0110デスルファルクルス(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:45:57.91ID:UGr/bx8f0
そんなにきつかったんだな
0112デスルフォビブリオ(福井県) [RU]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:51:36.03ID:UDFFy/vQ0
>>102
国道157じゃなくて、国道158

これは生きてるし問題なし

この国道の代替が中部縦貫自動車道

多分、みんなここ通って福井入りしているはず

カーブは多いが道はそれほど悪くはない
0113デスルフォビブリオ(福井県) [RU]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:53:10.79ID:UDFFy/vQ0
白鳥から大野 国道158号線
福井は名古屋からの物流がメインだから
0115テルムス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:56:06.93ID:rsSPX7Dr0
>>48
R305かー。ドライブに最高やねここ。
0118ディクチオグロムス(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/05(金) 23:08:32.85ID:/qwN2XId0
>>107
ベタだとR156も死んでるからR41経由
一宮JCT〜東海北陸道〜白鳥〜R158なら福井へいけるっぽい
0119ストレプトミセス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/05(金) 23:14:26.01ID:v8j+cuNl0
かつてこれ程高山線が脚光を浴びることがあっただろうか
0120アナエロリネア(茸) [FR]
垢版 |
2022/08/05(金) 23:17:54.01ID:lP3Ur7hx0
>>119
その高山線も大雨と土砂災害で止まったことがあるからな
0121ロドスピリルム(香川県) [JP]
垢版 |
2022/08/05(金) 23:22:07.91ID:wYFsjVbY0
>>22
昔からあったのが最近になって命名されたのか、最近になって発生したのか。
0123ディクチオグロムス(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/05(金) 23:25:21.42ID:/qwN2XId0
>>121
Xバンドレーダー(雨雲レーダー)で可視化したんじゃね?
0125イグナヴィバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 00:16:32.39ID:0c+AFamo0
南越前町の国道8号線の数カ所で土砂崩れあるのはかなり問題でない?
下道で迂回ルートないよね?
高速道路を利用するしか迂回ルートないのはまずいわ
0128エントモプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 01:02:59.41ID:7I3YAKrL0
今庄から滋賀に抜けるとこは古来より難所やで
あそこさえなければ北陸はもっと都会になってた
0129エントモプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 01:04:50.12ID:7I3YAKrL0
新潟は長野名古屋ルートがあるから大丈夫
0130キネオスポリア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/06(土) 01:06:48.71ID:cg60zu6C0
武生駅懐かしいなぁ
コロナ禍直前の12月に武生で降りて更に先の漁村にある網元の旅館に越前蟹食べに行ったわ
行ったことがある所が被害に遭ってるとやっぱりなんかしんみりするな
0131レジオネラ(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/06(土) 01:10:50.73ID:AhJqX9540
これを機に
福井県を2つに分ければいいのにな
パンツ県とコスプレババァ県に
0132デスルフォバクター(福井県) [RU]
垢版 |
2022/08/06(土) 01:17:46.61ID:jDOvRiy60
>>126
何言ってんの?
地元の人に対して
知らないくせに
0134クロロフレクサス(茸) [FR]
垢版 |
2022/08/06(土) 01:27:10.78ID:tmOb7Nov0
>>132
通り道のことなら気にするだろw
俺は北陸三県の纏まりの無さどころか福井県自体に纏まりが無い終わった県だというのも知っているがな
0136デスルフォバクター(福井県) [RU]
垢版 |
2022/08/06(土) 01:35:55.63ID:jDOvRiy60
国道158号線も渋滞という話がでていますね。
やはり、あそこしかない。

福井は数年後には、中部縦貫道が完成して岐阜に近くなるので
それに期待したい。

福井や石川県南部では中部縦貫の必要性や注目は、
この件で重視されるでしょう。
0138フランキア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 02:32:26.95ID:WTNPeP/c0
>>104
今までたまたま起きてないけど
高速増殖炉もんじゅの裏山で土石流が発生して裏山から大量の土砂が流れ込むケースは想定されてるんだろうか
0139バクテロイデス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/06(土) 03:52:03.46ID:zvdKiGwa0
東海道が駄目になったとき用の道として作ったつもりが先に逝っちまってるじゃねぇかよ
こんなんで北陸新幹線作る意味あるんかよ
0140ヘルペトシフォン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 05:41:30.10ID:dHFtBAM50
>>135
怒鳴り込んできてもどーしよーもない。
天災だからね。神様しかすぐに元通りに出来ないよ。
ま、バカな客は何とかしろと騒ぐだろうね。
0141デスルフレラ(SB-Android) [SE]
垢版 |
2022/08/06(土) 06:50:53.44ID:Juck29O00
>>124
現在進行形で北陸新幹線工事してるけど、絶賛難航中
0142ビフィドバクテリウム(大分県) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 07:35:03.11ID:3o0qY4o60
福井って人住んでたのか…。
0143フィンブリイモナス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 07:50:16.53ID:w4WL3pLh0
>>75
昨日関西行くのに高速☓で朝8時くらいに通ったけど武生トンネル手前から全く進まないから渋滞の中Uターンしたわ
471号→☓、157号→☓、結局158号経由まで戻った
ツイッター見てなかったらあのまま脳死でずっと8号で待ってただろうな
0149ヴェルコミクロビウム(光) [CA]
垢版 |
2022/08/06(土) 10:38:37.53ID:IbPhOncb0
>>51
何十人に同じ説明するのも疲れるからなw
一発で理解させて黙らせる画像を用意したのはデキる社員
0150スフィンゴバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:10:28.28ID:u2ei3tpU0
これお盆休みまでに直るか?
0151クロロフレクサス(茸) [FR]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:32:00.97ID:tmOb7Nov0
>>150
来週の火水も雨予報だから無理かも
0152クトニオバクター(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/06(土) 11:40:19.34ID:tcSeCOc30
>>51
これ見たら誰もクレームいれないわ
0153クリシオゲネス(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/08/06(土) 12:06:37.49ID:s0w+KMHJ0
激甚災害指定出んな
岸田さん指導力なさすぎね?
内閣改造どころじゃねーだろ
0154ゲマティモナス(神奈川県) [VN]
垢版 |
2022/08/06(土) 12:22:17.83ID:Ux6zjxFR0
敦賀〜新疋田〜近江塩津の県境峠越えがしょーもなく見えるぐらい
嶺北と嶺南の壁は分厚い
0155フィシスファエラ(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/06(土) 12:24:23.04ID:4V03ZZnm0
>>153
激甚災害は被害が確定したところで被害額に応じて指定されるものだぞ
いま必要なのは災害救助法の適用、それは済
https://www.bousai.go.jp/pdf/r40803_Ooame_Kyuujo_4.pdf

まあ1日経ってやっとひとりってのはだいぶ減ってきたな>バカ
0156スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/06(土) 12:40:10.82ID:PQZo39IO0
>>51
新京成スプラッシュマウンテン車両を借りてきても線路の幅が違うから走れないんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況