X



飛行機の魚雷攻撃方法は日本がプリンスオブウェールズを沈めた時米英にやり方を教えた [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002プロピオニバクテリウム(福岡県) [RO]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:10:45.28ID:3dCxhnWh0
英戦艦『プリンス・オブ・ウェールズ』が日本軍によって撃沈され ...
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!
英戦艦『プリンス・オブ・ウェールズ』
が日本軍によって撃沈された事に対してチャーチル氏が『第二次世界大戦で一番ショキングな出来事だった』
と話したそうですが、 ...
0003デスルファルクルス(神奈川県) [VN]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:11:01.97ID:NzriPQpt0
オレの巨大魚雷はよく中折れする
0004エンテロバクター(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:11:06.56ID:6Yjcfiqt0
以下これ豆な禁止
0005ミクロモノスポラ(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:11:25.26ID:38uW863u0
カミカゼアタック!
0010スピロケータ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:13:34.25ID:8ZZSbOHU0
世界の3大海軍連合対支那ナンチャッテ海軍

どっちが強いか
0012ビブリオ(光) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:15:22.95ID:mvx/U5Jp0
韓国から招いた韓国人の軍事顧問から教えられたんだけどね
0014スピロケータ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:18:15.03ID:KLgfynYA0
>>9
フォークランド紛争でA4スカイホークの低空爆撃が成功してるんで、やる気になれば雷撃もできたかもしれんけど、CIWSが発達した現代だとどうにもならんだろな。
0021カテヌリスポラ(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:24:32.85ID:B/KK0+Qg0
沈む〜レパル〜ス 沈む〜プリンソベールーズッ
0023シュードモナス(千葉県) [TR]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:45:51.13ID:xLmCTaLW0
魚雷の発動機っていつ起動するんだ?
投下前に適当なタイミング見て手動で?
投下と同時に起動?
0024プロカバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:51:40.63ID:twfRqxIx0
真珠湾攻撃はロマン
0026カウロバクター(関東地方) [GB]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:57:36.87ID:DYM2m8r30
レパルスの致命傷は500m(他機は2000m程度で投下)まで肉薄して投下した3機(1個小隊)の内の2本の魚雷らしいな
ただその結果3機中2機が撃墜された
0028カルディセリクム(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/08/05(金) 16:58:48.52ID:h+HIduxD0
>>23
日本海軍の場合、魚雷の胴体に小さな棒状の突起が付いていて、着水して水中へ潜ったときに水の抵抗を受けてそれが倒されて起動スイッチが入る
0034ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 17:19:30.78ID:FW300PbI0
できる限り接近した方が命中しやすいから
ただ、接近すると撃墜されやすくなるのも当然
大戦後半、日本軍の投下魚雷の命中率は絶無となった
0035シュードノカルディア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 17:22:19.36ID:27kvG24o0
早くて簡単だからだろ
0041スピロケータ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/05(金) 17:37:39.34ID:KLgfynYA0
>>37
SSN14が近いかも?
射程800キロのミサイルで、最終的に着水して魚雷になるやつ。
0044スピロケータ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/05(金) 17:58:42.06ID:KLgfynYA0
>>42
そんなイメージあるけど、日本海軍は手早かったんですよ。
日本は大和級三番艦を空母に改装する軌道修正をしてますけど、米軍がアイオワ級5番艦の建造中止を決めたのは1945年8月12日、つまり終戦3日前です。
空母も戦艦も両方山盛り作ってただけw
0045ミクロコックス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/05(金) 17:59:06.56ID:B7v0FXSk0
>>42
まあその後に島々で散々艦砲射撃喰らったから大艦巨砲が無駄という事では無いのはアメリカが証明してる
0047緑色細菌(庭) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 18:00:39.60ID:wnSkD0kP0
>>44
モンタナ級見たかった…
0049デスルファルクルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/05(金) 18:04:28.19ID:AIRGjo1+0
爆弾だろ?船内火災で撃沈したはず。

イギリス海軍は艦橋の船長室に素敵な
ウッドパネルとか使ってたけど、船内火災の
元になるから、燃えない素材で内装を
作るようになったらしい。
0050リケッチア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/05(金) 18:07:21.25ID:pN7fNbnE0
>>19
船は200メートルから300メートルくらいの長さがあり、急に止まれないので船から2キロくらいの至近距離まで接近して投下すると割と当たる。
ただ2キロとか機銃の射程内なので死にます。
0051シネココックス(東京都) [BR]
垢版 |
2022/08/05(金) 18:07:59.91ID:aUAjGYl00
結論から言うと人力でミサイルやってたわけだけど
米英初期の「180km/h・高度30m制限」はあんまりにもひでぇと思う
そら爆撃メインになるわ
0054エンテロバクター(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/08/05(金) 18:54:56.27ID:1h8fos4r0
うん?
たしかソードフィッシュがビスマルクの舵を破壊したのが41年5月、タラント港奇襲が7月じゃなかったかな
いずれもプリンス・オブ・ウェールズ撃沈より速い
0055オセアノスピリルム(光) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:28.28ID:xYPs9o5k0
なんにせよ、
欧米人が編み出した戦法を日本人が真似て上手にできて
勝ったー勝ったーまた勝ったーと威張り出す頃には
欧米人は新しい戦法を編み出していて日本人は負けるわけよ

中共は白兵戦で日本軍に敵わないと見て
戦後はロケット開発に力を入れて来たし

日本軍はインパールでバンザイ突撃が無益だったことを反省して
新たな戦術を研究しているのかだよ
「山上が叫ばなかったから警護の対応が遅れた」なんて言っているようでは
バンザイ突撃から進歩していないだろう

中共のミサイルに対抗するひらりマントは開発できたのかと
0057スピロケータ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:01:45.34ID:KLgfynYA0
>>55
日本軍は日露戦争の反省から浸透戦術を研究してる。
これは分隊長に指揮権を与えて分散浸透する戦術。
ところが第一次大戦の欧州各国は(日露戦争を見学してたにもかかわらず)突撃を繰り返して血を流す。
ここらは名著「機関銃の社会史」が詳しい。

バンザイ突撃は大戦末期の自殺的対応だけど、それが日本軍のイメージを作ってる。(それと呉尊か...)
0059フソバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:17:07.01ID:BuI83PyK0
>>16
樽や石や油やスパナ投げたりしてたもんな
0061テルムス(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:34:26.37ID:TS/s5NyZ0
じゃあネルの搭乗員は内地人ということで
0062アルマティモナス(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/05(金) 22:38:29.91ID:XcmST1m30
>>17
山本五十六も真珠湾でできる根拠にあげてたな
0065デスルフロモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/08(月) 12:19:03.00ID:qO/sXQvM0
うちの近くの工廠で「天山」を造ってたらしいけど
天山って華々しい戦果てあまりないよね?

一式陸攻や九七艦攻ばっかりで
0067リゾビウム(光) [KR]
垢版 |
2022/08/08(月) 12:36:59.27ID:vqYa85lF0
>>65
初期は活躍したんだが、米海軍の対空装備が充実してきたもんで夜間雷撃にシフトした。
ところが、米軍のレーダーがチート化して、夜は盲人と健常人の戦いになってしまった。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f3/AI_Mk_VIIA_radar_in_Bristol_Beaufighter_VIF_CH16665_cropped.jpg
いわゆるルックダウンレーダーを搭載したヘルキャット(ナイトヘルキャット)が猛威を振るう時期。
0068レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/08(月) 12:43:48.15ID:bOJLRalG0
>>41
海流の不安定な要素より
空中の方が制御しやすいんだろね

ぶつける時は、水中の方がダメージ与えられるのか
0070ヒドロゲノフィルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/08(月) 12:48:11.61ID:Wu4iOQ380
奢れるイギーリス東洋艦隊を
荒ぶ波に沈め去りぬ
0071ロドシクルス(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/08/08(月) 12:51:21.68ID:ocyTx5+S0
>>21
レパルスをセウォルに変えて歌ってたわw
0072リゾビウム(光) [KR]
垢版 |
2022/08/08(月) 12:56:47.63ID:vqYa85lF0
>>68
本来は対潜用のミサイルなので、そっちがメインみたいだね。
輸送艦あるいは航空機が敵潜水艦を見つけた場合、遠方の艦隊に依頼すると発射してくれるってな運用。

水中爆発は極めて有効だけど、戦艦が無くなった今、対艦はミサイルでいいって話がある。
0073デイノコック(茸) [US]
垢版 |
2022/08/08(月) 13:31:18.46ID:yPxJfD5g0
>>7
恋は一途
0074レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/08(月) 13:32:45.42ID:bOJLRalG0
>>72
遠くから狙うの大切だよな
ドローンとかも含めて、索敵範囲の広域化が勝敗わけるんだろな
80年前から変わらんのだろな

魚雷の存在意義としては、潜水艦がメインか
0075メチロコックス(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/08(月) 14:13:43.07ID:BBt+EcCz0
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/mission/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/mission/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0078アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/08(月) 14:37:29.14ID:QOv/YsEd0
>>57
>バンザイ突撃は大戦末期の自殺的対応
これは全くの逆
万歳突撃は初期のニューギニア戦線でこれは米軍に容易に撃破された
末期は万歳突撃を禁じて持久戦に持ち込んだため米軍の被害が増えた
0079リゾビウム(光) [KR]
垢版 |
2022/08/08(月) 15:50:54.39ID:vqYa85lF0
>>78
それは硫黄島からだね。

日本軍の浸透戦術はトーチカや塹壕対応として極めて優秀だったんだけど、呉尊(帝国日本軍兵士たるもの、もっぱら銃剣で突撃すべし)あたりからズレ始めた。
0080リゾビウム(光) [KR]
垢版 |
2022/08/08(月) 15:55:42.79ID:vqYa85lF0
>>78
逆に連合国は日本軍の浸透戦術を学んで合理的な運用を始める。

中央の指示を無視して分隊が勝手に動く(分隊長の権限で敵陣内部の弱点を攻める)ためには分隊長や小隊長の権限を上げる必要があるが、欧州各国はこれをとても嫌ったが、日本軍に学んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況