【山口】「傾きはじめると一気に」およそ100個のコンテナが海へ…山口・徳山下松港でコンテナ船が転覆
2022.07.31 19:21 山口放送

31日昼頃、徳山下松港の晴海埠頭でコンテナ船が荷崩れを起こし転覆する事故があった。
乗組員の命に別状はないが、大量のコンテナが海に落ちている。

徳山海上保安部によると31日正午すぎ、「岸壁のコンテナ船が傾いて沈みかけている」と118番通報があった。
転覆したのはコンテナ船の乗組員6人は、徳山海上保安部が救助するなどし命に別状はないという。

(乗組員は)
「傾き初めて一気にガーって来た感じ。最初はさほど角度があるわけではなかったが、徐々にきて一気にガーってきた」

コンテナ船は、全長およそ80メートル、総トン数749トンで、積み荷のコンテナおよそ100個の大半が海に落ち
そのうち10個程度が漂流、海上保安部の巡視船艇が警戒にあたっている。
また燃料油が少量、流出しているという。

なぜコンテナ船が転覆したのか徳山海上保安部が詳しく調べている。

https://kry.co.jp/news/news102n4l2f3dkbo75ghf7.html
https://kry.co.jp/news/picture/4hsyp0t8bsydwww3bqhqq3k417473i.jpg
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/6048574195001/cdeffe01-f0d0-4905-9e70-f40ac07177ed/5c26d3af-500d-4054-95e4-303c1ac7304f/1280x720/match/image.jpg

>最初はさほど角度があるわけではなかったが、徐々にきて一気にガーって
ラッシングする前だったのかな?