X



DMMがMastercardの取り扱いを突然終了へ いきなりの発表に利用者から困惑の声、もちろんFANZAも [156193805]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぬこ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/20(水) 22:12:59.77ID:qP8CnH3C0●?PLT(16500)

DMMが7月20日、公式サイトで「この度、Mastercardでの決済に関する契約を終了することになりました」とのお知らせを突然発表し、利用者から困惑する声があがっています。併せて、アダルト作品を扱う成人向けサイト「FANZA」でも、同様にMasterCardの取り扱い終了が発表されています。

お知らせによると、Mastercardが使用できるのは7月29日の14時までで、以降はVisa、JCB、Amex、Dinersのどれかに変更するよう求めています。取り扱い終了の理由については特に触れられていません。

ネット上では突然の発表に対し、「ガチなやつだ」「えっ?これマジで??」と驚く声が多数。一方、Mastercardをはじめクレジットカード会社は以前から、一部の成人向けコンテンツに対し批判的な姿勢を見せており、「つまり表現関係に口を出してきてたカード会社がここだったってことかしら?」「カード会社によるアダルト系コンテンツへの決済拒否と言う名の弾圧行動と見ていいんですかね?」など、もしも今回の取り扱い終了がその延長ということであれば、クレジットカード会社の締め付けに対するDMM側からの反発なのではないかといった声もみられました。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/20/news177.html
0371スミロドン(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/07/21(木) 14:53:26.91ID:vLdPz4Z00
>>358
DMMでもジャンルによってはNGってのあったよ
クレカで一旦ポイント購入してそれで払えばいいけど
0372ジャガランディ(長野県) [CA]
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:00.94ID:FJjrmCs+0
コンビニでDMMプリペイド買えばいいだけや
クレカなんぞ持ってないから最初からこれ
0373スミロドン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/21(木) 15:09:17.83ID:T3q+j81t0
VISAとJCBしか持ってないから関係ないけど、女性差別云々でエロに対して冷たくあたる企業が増えてるのが気になるな
みんなお世話になってるはずなのに
0374(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/21(木) 15:11:23.64ID:Qyw0p1u00
もうマスターカード使わんとこ
アマゾン以外では
0375ぬこ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/07/21(木) 15:18:54.17ID:PfpmZkqv0
>>347
ビックカメラSuica
クレカからSuicaにチャージして使えば還元率1.5%
0377ヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/07/21(木) 15:54:45.88ID:P6qCzFI00
日本で使ってるやつ見たことない
0378ヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/07/21(木) 15:56:52.75ID:P6qCzFI00
>>375
楽天Suicaも1+0.5で1.5%だな
でも200円刻みだから細かい買い物には活かしきれない
0379イリオモテヤマネコ(千葉県) [TH]
垢版 |
2022/07/21(木) 15:57:54.60ID:x6yUmn7W0
FC2がVISA使えなくなったのも同じような問題なのかな
0380スミロドン(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/07/21(木) 16:01:32.96ID:vLdPz4Z00
ペイパル挟めばマスターカードでも決済できるみたいね
そっちもいつダメになるか分からんけど
0381チーター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/21(木) 16:12:46.38ID:3PnEAZzN0
>>37
JCBの手数料割高なんだろ
手数料海外に流れないのは良いとしても実際に商売してる店舗はJCBで払われたら苦しいだけなんだよな…
0382ロシアンブルー(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/21(木) 17:01:58.31ID:OaYicE/o0
>>366
恐ろしいな
0383オセロット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/21(木) 17:05:35.76ID:w0V64cik0
俺レベルになるとサンプル動画で抜けるから、FANZAでは一度も買った事ない
0384黒トラ(静岡県) [BR]
垢版 |
2022/07/21(木) 17:34:44.76ID:QJoFD6xj0
>>347
楽天カード2枚めキャンペーンに乗って楽天JCBをつくればおkじゃね
0386ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/21(木) 18:06:47.09ID:QxfLWQr30
>>385
その発行枚数の大多数が中国人だもの
海外に行く機会がそんなに多い訳でもないから日本国内でどれだけ使えるかが重要
その観点で考えると銀聯カードはお話にならない
0387シャルトリュー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:34.73ID:X+Jsnw6F0
これどうゆうこと?


DMM mobileに関しては引き続きMasterCardをご利用いただけます。

※7月20日14時から7月29日までMastercardへの登録カード変更受付を一時的に停止しております。
※7月29日以降、Mastercardへの変更受付が可能となります。

DMM.comのウェブサイト上にある他サービスは、7月29日(金)をもって、MasterCardでの決済に関する契約を終了いたしますので、詳細はこちらをご確認ください。
0388シャルトリュー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/21(木) 18:31:00.67ID:X+Jsnw6F0
 
変更受付が停止なだけ?
0389ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/21(木) 18:31:04.84ID:ZydEEwt70
銀聯はデビットとして使ってる中国人が多いとか聞いたけど
0391キジ白(茸) [FR]
垢版 |
2022/07/21(木) 18:43:55.71ID:5ksWTydW0
>>387
モバイルは商品の決済じゃないから別契約なんじゃね
0396ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/21(木) 19:47:04.81ID:hoSqcqsi0
ロスチャのラスボスが死亡した直後に見限ったな>>1
0399アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/22(金) 00:14:46.63ID:F+iDRK5b0
>>385
中国人しか使わないんじゃね?
0400アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/22(金) 00:21:04.77ID:F+iDRK5b0
MasterCardって嫌われてるんかな?

デビットカードだがMasterCardで決済しようとしたら通らずJCBなら一発

ebayもMasterCardのデビットカードははねらる
0401ラ・パーマ(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/22(金) 06:06:18.23ID:SHrMbDHu0
Masterの利益の9割がFanzaかもしれないのに
0405サビイロネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/07/22(金) 07:04:33.77ID:ri6I8e/v0
>>266
北米からオーストラリアは
ディスカバー、アメックスで使えるみたいだけど
欧州は無理そうやね
0406サビイロネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/07/22(金) 07:06:00.88ID:ri6I8e/v0
>>70
>>381
手数料割高な分を
税金で補助して下げてでも
国としてはお釣りが来そうなもんやな
0408スフィンクス(SB-Android) [MX]
垢版 |
2022/07/22(金) 12:48:06.02ID:lfhVZNav0
デー払いだから関係ないよ
0410縞三毛(兵庫県) [EG]
垢版 |
2022/07/22(金) 14:45:31.59ID:5XWWy4AH0
>>10
社会のメインである男を抑制したり無力化すればする分回り回ってそのツケが自分等にも振りかかるってアイツら分かってねぇよな~
今ですらもう既に色々おかしくなって来てるってのに
0413ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/22(金) 19:37:54.42ID:mJ+185aR0
>>285
昭和40年代からブルーフィルムと言う無修正が出回ってたけどな
0415サイベリアン(北海道) [EG]
垢版 |
2022/07/23(土) 00:03:40.19ID:CsQxEmVc0
>>386
中国以外にも、日本・アメリカ合衆国・大韓民国・タイ・シンガポール・ドイツ・フランス・オーストラリアなど約160カ国に加盟店を広げており、VisaやMastercardの様な国際ブランドに近い存在となりつつある。

中国銀聯の公報によれば2015年第1四半期の銀聯カードによる決済額がVisaの同期決済額を抜いて世界トップになった。

2016年12月末現在中国国内で62億枚(内クレジットが5億枚)発行され(中国の人口は約13億7900万人)、取扱高は中国内だけで72兆9000億人民元に上る。

日本国内では、三井住友カードと三菱UFJニコスが銀聯クレジットカード、クレディセゾンが引出専用の銀聯プリペイドカードを発行している。

銀聯デビットカードは、中国に本拠を置く銀行の在日支店の一部が発行している。また、銀聯キャッシュカードを用いた国外での現金引き出しには上限額の制限がある。
0416シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/23(土) 08:35:25.31ID:Af+E8Sbp0
今では、Masterはほぼどこでも使えるんだけど、
20年位前は、殆どVISA、JCBだけで、
Masterはあんまり使えんかったような記憶があるんだけど、
合ってる?
0417ジャガー(三重県) [US]
垢版 |
2022/07/23(土) 08:39:19.30ID:qir4yptK0
>>9
逆にコストコはマスターだけになったし
VISA楽天、マスターアマゾン、JCBpaypayカード完備ですw
0418マーブルキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/23(土) 10:13:35.86ID:imk0w5gH0
>>9
15-20年前くらいはマスター使えないとこ割とあったな
その時初クレカをマスターにしたのはチャンピオンズリーグのスポンサーやってたから
使えないケースに遭遇してVISAも持つようにしたなぁ
0419アムールヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/23(土) 11:06:15.54ID:CYuQhCHI0
コストコも6年くらい前に突然アメックス使えませんこれからはMasterCardだけですとかなってコストコ退会したわ
0420ハバナブラウン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/23(土) 11:08:58.43ID:5VV0sDRf0
auのプリペイドカードがマスター
auのクレジットカードがVISA
auのじぶん銀行のデビットカードがJCB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況