X



「美しすぎて虫とは思えない…」コスタリカの男性が銀色の昆虫に遭遇 [415121558]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アビシニアン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:10:08.75ID:nd8VCOO20●?2BP(2000)

中米・コスタリカの男性が偶然、銀色に光る甲虫を見つけ、その写真をインスタグラムに投稿している。

その男性とは、マイケル・ファーマーさんだ。彼はある日、自宅の敷地を散歩していたところ、グアバの木の葉の上に、小さな金属のように銀色に光るものを見つけたという。

しかしやがてそれが動き出し、生きている甲虫であることを知り、驚いたそうだ。

ファーマーさんがそれを手に取ると、甲虫は死んだふりをし、動かくなくなったとか。そのためファーマーさんはじっくり観察することができたという。

https://switch-news.com/nature/post-78958/
2022/07/11(月) 11:10:42.27ID:V1uVT4CD0
うまそう
3アメリカンカール(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:10:49.88ID:n5vuBtoS0
うーん
画像見るか悩む
誰か判定してくれや
2022/07/11(月) 11:11:13.60ID:LaX3wdpI0
https://i.imgur.com/6zmpxbf.jpg
かっこいい
5アメリカンカール(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:11:31.73ID:n5vuBtoS0
>>4
カナブンじゃねぇか
2022/07/11(月) 11:11:50.73ID:3jua7QHd0
思ったよりずっとメタリックだったw
7バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:12:03.19ID:ePUJUq8E0
プラチナコガネ?
8アメリカンショートヘア(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:12:05.39ID:CZ0Ne5WD0
何で18禁になってンダw
2022/07/11(月) 11:12:11.05ID:su0Lq8oP0
ターミネーター2で見た
2022/07/11(月) 11:12:17.25ID:rQuz0fUc0
カナブンにメッキを施したような
11茶トラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:12:17.47ID:r17qf8D50
塗装したんじゃないのか
光り物好きな鳥に襲われそうだが
12バリニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:12:20.39ID:LdBC+4BO0
>>4
すんごわー
2022/07/11(月) 11:12:21.67ID:BQ90q/mf0
プラチナコガネじゃないの
14黒トラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:12:22.08ID:D9J9iiAG0
プラチナコガネだっけ?
超合金みたいだな
2022/07/11(月) 11:12:40.71ID:2KidgSsK0
超合金コガネムシ
2022/07/11(月) 11:12:55.37ID:n/aaJ3wJ0
染めQをスプレーしたのかな?
2022/07/11(月) 11:13:12.33ID:P/Wy7gg60
ゴキもこんな色だったら美しいと思うのだろうか?
2022/07/11(月) 11:13:12.50ID:tNbEAlcD0
虫は宇宙生物だからな
地球外から来た
こんなもん食うとかキモいわ
19ボブキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:13:26.49ID:i1Zg/P2e0
こんなの日本にもあるやん
金色の見た事あるよ
2022/07/11(月) 11:13:31.46ID:RrG43bO70
アルミ蒸着したのか
21ぬこ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:13:32.34ID:MrHqZ57w0
ガンダムマーカーかと
22シャム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:13:34.60ID:CpbZkOSU0
NHKで香川照之が捕まえてたのは見た
2022/07/11(月) 11:13:59.84ID:vQGJngXs0
鏡って森の中だと意外と迷彩効果あるからな
一種のプレデター状態
2022/07/11(月) 11:14:10.93ID:LaX3wdpI0
https://i.imgur.com/ZubzQWZ.jpg
こいつらどんだけ目立ちたいんだよ…
2022/07/11(月) 11:14:15.46ID:8jpnBXZc0
スプレーしただろ?正直に言いなさい
2022/07/11(月) 11:14:43.80ID:ba8r8Lwy0
イムホテップ様が連れてきそう
2022/07/11(月) 11:14:52.24ID:5oq64LFl0
これは遭遇したら感動するわ
俺のメッキ塗装より綺麗
2022/07/11(月) 11:15:00.11ID:kdzTR9lQ0
どうせちょっと銀色っぽいだけだろと思ったら撮影者が映り込むレベルなのがすごい
29バリニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:15:00.79ID:LdBC+4BO0
プラチナコガネでググったらいっぱい出てきた
虫好きの間じゃメジャーだったのか
2022/07/11(月) 11:15:02.50ID:tn65lS550
>>24
銀閣寺
2022/07/11(月) 11:15:10.93ID:04poE/RX0
メタルカナブンがあらわれた
2022/07/11(月) 11:15:13.95ID:Jy4zAOF60
色塗っただろ。
33白黒(兵庫県) [NO]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:15:19.16ID:EZiSulVj0
虫やん普通に
2022/07/11(月) 11:15:22.56ID:7RkMVqY80
鏡は光学迷彩みたいなもんだ
35ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:15:28.35ID:ef/En66J0
こんな虫、この時期日本ならゴミのようにいるよ
36カナダオオヤマネコ(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:15:35.46ID:yKimfcIcO
(´・ω・`)予想以上にメタリック
37ノルウェージャンフォレストキャット (三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:16:00.83ID:0EoI6j2b0
何べん擦ったらいいか
2022/07/11(月) 11:16:09.58ID:bWeQ4sbd0
https://i.imgur.com/P3KONON.jpg
39サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:16:14.46ID:QvL5/a7Q0
プラチナコガネだろ
固くて車に踏まれても大丈夫とかじゃなかったっけ?
2022/07/11(月) 11:16:31.59ID:kdzTR9lQ0
>>38
グロ注意
2022/07/11(月) 11:16:34.09ID:I3xQn2/Z0
経験値高そう
2022/07/11(月) 11:16:45.53ID:8I2AOlKa0
倒したら経験値たくさん貰えそう
2022/07/11(月) 11:16:47.76ID:Hsr31Vfl0
>>4
すげーメタリック
2022/07/11(月) 11:16:48.60ID:GzUpuoRr0
鳥はpikapika光るものを避けるから

進化を突き詰めた存在か
2022/07/11(月) 11:16:48.75ID:gIgBCjr70
命名:フルアーマー・カナブン
2022/07/11(月) 11:16:50.46ID:r/t7Z0o10
>>34
それだ
2022/07/11(月) 11:16:52.33ID:JbHCdRmP0
>>24
ピンクwww
48ブリティッシュショートヘア(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:16:55.71ID:N7dKUbWi0
https://i.imgur.com/XaKSxpQ.jpg
やっぱ金だろ!
49スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:16:57.77ID:CG0thjYy0
穴や柔らかい皮膚から人の体内に入り内蔵を食い荒らす
2022/07/11(月) 11:17:18.03ID:tNbEAlcD0
黄金も半端ないが
鳥やクラゲにも凄いのいるよ
2022/07/11(月) 11:17:25.28ID:UVX2vXDJ0
>>4
造り物だろ…
52スコティッシュフォールド(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:17:35.25ID:e6+aukXl0
>しかしファーマーさんはこの虫を捕まえることはせず、その後木に戻したら、飛んで行ったという。
>ファーマーさんは、このような甲虫に遭遇したのは初めてだったが、この出会いが最後でないことを願っているそうだ。

キャッチアンドリリースいいね。
53アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:17:39.41ID:IwaaGQep0
>>26
スカラベ食ってたな
2022/07/11(月) 11:18:08.48ID:Ql5ijSnl0
めっちゃメタリック
逃げるの速そう
55ハバナブラウン(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:18:17.33ID:7dhK50AF0
>>4
シルバーメッキわろたw
56茶トラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:18:29.41ID:Imd6mB640
いやこれ人工的に造っただろ
57ターキッシュアンゴラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:18:30.42ID:sELzHE1E0
カラスが集めそう
2022/07/11(月) 11:18:36.42ID:ceYxRunH0
攻撃魔法を弾くモンスター
59サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:18:57.50ID:DYlfl9e00
プラチナコガネ
コスタリカなら知ってるだろ
日本にはいないというけど知らん
2022/07/11(月) 11:19:00.23ID:cWKi5rwS0
カマキリ先生コスタリカ編で見た
2022/07/11(月) 11:19:02.61ID:DDoCsZGO0
>>17
もっとくすんだ、燻し銀と云った感じのGなら見たことがある。若い頃パリの安ホテルで。
それ以来、多少無理しても最底辺のホテルは避けるようになったw
62スコティッシュフォールド(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:19:13.19ID:e6+aukXl0
それに比べてコイツらのさもしことwww
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E3%82%B3%E3%82%AC%E3%83%8D/2084055856/
2022/07/11(月) 11:19:18.81ID:LRdvnM430
経験値たんまり貰えそうだな
一気に10歳くらい進みそう
2022/07/11(月) 11:19:26.88ID:sZFlINOo0
>>21
ガンダムメッキシルバー塗ったらこんな感じになるよね
65リビアヤマネコ(福岡県) [RO]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:19:30.36ID:odDpe9lo0
ベイトリールの初代アンタレスがふと頭を過った
2022/07/11(月) 11:19:30.77ID:U7RUc+ff0
再生数稼ぎのネタかよw
2022/07/11(月) 11:19:43.83ID:X+3aIMTP0
これぞまさにコスタリカ方式
68白黒(光) [IE]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:19:45.80ID:lINFQWPo0
>>4
カナブンに塗料ぬったくってんだろ~どうせ
2022/07/11(月) 11:19:52.79ID:LDNcszRB0
>>4
ニッケルメッキだな
硬そうw
2022/07/11(月) 11:20:00.11ID:yVEOwj150
>>4
倒したら経験値いっぱい貰えるんだろ?
71ラ・パーマ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:20:13.09ID:geh01JLl0
金属のメタル
72ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:20:13.94ID:m4jBGuP+0
これスパイロボットやろ
73アメリカンカール(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:20:20.44ID:ix4PhSfb0
蟲師に出てきそうなやつやな、女の耳から入って
子宮から触手出て好きな男子のペニスに接触させる寄生虫やろ
そうに違いない
2022/07/11(月) 11:20:51.50ID:BvKg2aH/0
CIAの暗殺ドローンかな
2022/07/11(月) 11:21:05.30ID:LDNcszRB0
>>4
生き物に見えない…

https://i.imgur.com/rNOBZd0.jpg
2022/07/11(月) 11:21:09.98ID:ENAVIFKl0
かっけえなw
77ジョフロイネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:21:12.41ID:l5PodgpH0
>>4
カマキリ先生ででもやったじゃん
2022/07/11(月) 11:21:46.87ID:QqFdL9lO0
>>4
これは欲しい
79ライオン(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:21:48.94ID:UaFNTZrM0
塗装しただけだろ
早く洗え
2022/07/11(月) 11:21:49.01ID:UVX2vXDJ0
>>75
爪カッコ良すぎワロタ
81黒トラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:21:57.09ID:D9J9iiAG0
>>75
リボルテックカナブンだな
82バリニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:22:00.02ID:LdBC+4BO0
プラチナコガネって艶や色の個体差がかなりあるんだね

黄みがかかったのはいかにもカナブンっぽいけど
>1みたいな青み系シルバーは美しい
2022/07/11(月) 11:22:11.27ID:QqFdL9lO0
>>75
モザイクw
2022/07/11(月) 11:22:13.74ID:K0W3+WFm0
メッキしやがったな。
2022/07/11(月) 11:22:22.24ID:Y+o4q52J0
>>75
変型しそう
けどそれ以上にモザイクが気になる
2022/07/11(月) 11:22:24.88ID:r/t7Z0o10
>>75
めっちゃ顔かわいい
87ジャングルキャット(東京都) [GR]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:22:30.91ID:JURn/zOi0
サンダナパレスアグリアス
2022/07/11(月) 11:22:34.03ID:+Yi674KZ0
殺された女性の口の中に入ってそう
89シンガプーラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:22:48.21ID:ckBIXRTS0
カマキリ先生が捕まえていたね
90カラカル(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:23:18.61ID:muwD3m630
https://i.imgur.com/IIEQfys.jpg
2022/07/11(月) 11:23:18.75ID:TZwD08cu0
玉虫色もすごいしな
あのサイズの昆虫はすごい色が多い
2022/07/11(月) 11:23:21.87ID:WYiAvfJ90
>>4
蒸・着!!
93白黒(光) [IE]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:23:23.85ID:lINFQWPo0
>>75
モザイクwww
2022/07/11(月) 11:23:51.87ID:R2gh0tyn0
あつ森に出るやつやん
2022/07/11(月) 11:23:57.83ID:5SexqJsm0
>>4
えぇ…誰ががメッキしたとかじゃないなら本当にすごい
96スミロドン(ジパング) [SY]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:24:05.68ID:7wZms26H0
こんなのスプレー塗装でいくらでも作れるわ
2022/07/11(月) 11:24:08.37ID:JU13Ix6F0
1ターン目で真っ先に逃げそう
2022/07/11(月) 11:24:44.14ID:vxIPdUXS0
有機物でここまでの金属光沢と強度出せるなら
プラッチックにメッキする必要なくなるんじゃない?
99リビアヤマネコ(福岡県) [RO]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:25:11.93ID:odDpe9lo0
>>75
銀と黒のコントラストがシャドームーンっぽい
2022/07/11(月) 11:25:52.64ID:7bMJz7PT0
>>4
これは凄いわ
2022/07/11(月) 11:26:25.63ID:FKy9tPT10
>>98
費用対効果
2022/07/11(月) 11:26:31.57ID:4KLGKJqc0
武器強化の素材に使いそう
103サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:27:00.74ID:QvL5/a7Q0
>>95
ちゃんとした種類だよ
上にも出てるけどプラチナコガネで調べるとよろし
2022/07/11(月) 11:27:03.31ID:WSfplGYw0
>>4
カナブンやん
タマムシ見たら宝石か?w
2022/07/11(月) 11:27:22.97ID:WcIHmSOX0
思いっきり目立ちそうだけど生きていけるんだね
106猫又(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:28:07.86ID:V90b9Iza0
>>4
俺本職だけどピカールで磨いたら大体こんな感じになるよ
2022/07/11(月) 11:28:54.13ID:pTfglics0
バンダイのガチャのプレミアムバンダイ限定モデルか?
2022/07/11(月) 11:29:06.31ID:K0W3+WFm0
保護色の逆を行ったのか。景色を写すことが保護色なのか。
109アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:29:09.46ID:1z/kYbTS0
クロームメッキ虫と名付けよう
勝手に
110リビアヤマネコ(福岡県) [RO]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:29:12.93ID:odDpe9lo0
>>104
まぁ玉虫の装飾品で国宝級なものとかありますしおすし
2022/07/11(月) 11:29:16.93ID:X32e185b0
電子顕微鏡で見たら何か塗装の概念が変わるようなヒントがありそう
2022/07/11(月) 11:30:12.91ID:LDNcszRB0
昔、ナショジオでコスタリカ昆虫中心生活って連載あって好きだったけど、更新止まっちゃったんだよなぁ
2022/07/11(月) 11:30:45.05ID:tNbEAlcD0
ある種の甲虫の甲殻に反重力物質あるらしいし
虫って地球外から来たんだよなー
114ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:30:50.11ID:UgecrRsP0
>>111
昆虫の甲殻システムは既に利用されてるよ
2022/07/11(月) 11:31:06.31ID:8CKZP18J0
>>3
タダのぶいむしや
2022/07/11(月) 11:31:14.54ID:wCabYEwC0
俺のキンタマに似てる
2022/07/11(月) 11:31:31.65ID:j4W8bfgm0
プラモでこの塗りが出来たら、ひねくれたプラモ板住人にも神と呼ばれるw
118バーマン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:31:43.56ID:k2NmjlZX0
プラモだろ
2022/07/11(月) 11:31:46.89ID:t/pqjSSZ0
>>4
まじでカッコよくていいな
2022/07/11(月) 11:31:55.06ID:Jqa59klU0
>>9
それだw
2022/07/11(月) 11:31:59.97ID:EXT6X8hJ0
>>106
よっ!虫磨き職人!
2022/07/11(月) 11:32:30.14ID:EsBQbrwb0
これは飼いたいわ
2022/07/11(月) 11:32:38.52ID:EW9XIsX+0
コガネムシだな
みんながよく見る緑色の奴もコガネムシ
カナブンは凸凹で頭部分が長い
2022/07/11(月) 11:32:40.04ID:mMGTEajw0
>>4
プラチナコガネか
ここまで色がピカピカなのすごい
125イエネコ(東京都) [DZ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:32:40.38ID:u7pu9dzo0
金属片に見えるからそっち方面に進化が進んだとか?
2022/07/11(月) 11:32:53.72ID:e6YNSwPF0
>>104
まあタマムシは実際宝石だよ
歴史的にも
2022/07/11(月) 11:33:23.75ID:LsrVNy6X0
はぐれかなぶん
128コラット(神奈川県) [HK]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:33:33.08ID:e9bcbB6o0
ユーチューバーがアップを始めました
2022/07/11(月) 11:33:55.96ID:GkVoow7n0
モンハンの素材で出てきそうな昆虫だな。
130マーゲイ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:34:15.78ID:wGIYphnO0
美しい…増えたらいいな
131スノーシュー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:34:22.63ID:8SkPC/SN0
ピカールで磨いてるわ
2022/07/11(月) 11:34:26.08ID:ZWkayUp00
これは何?
https://i.imgur.com/Ttaf6cJ.gif
2022/07/11(月) 11:35:03.02ID:KjkCR0xA0
>>4
カナブン型のトランスフォーマーかな
2022/07/11(月) 11:35:06.74ID:xYVFAsgt0
こんなの見ちゃうと昆虫が宇宙からやってきた
とか言われるのも理解できるわ
135クロアシネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:35:34.18ID:lkUsx8+f0
トラフトンボマダラ蝶のさなぎ
https://i.imgur.com/oa9v0sH.jpg
2022/07/11(月) 11:35:35.17ID:yElK49i70
>>132
食虫植物じゃねーの
137ギコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:35:39.28ID:DL/5t3dg0
銀のスカラベと金のアンク、どっちがいい?
138シンガプーラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:36:33.41ID:vL5ZleWp0
モルフォ蝶とどっちが綺麗?
139カナダオオヤマネコ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:36:40.68ID:v24junnk0
>>4
自然にこんな虫が居るのか
2022/07/11(月) 11:36:41.27ID:KbCSYKPA0
>>47
色盲?
2022/07/11(月) 11:36:41.61ID:4mfUULeU0
逃げる前に仕留めたい衝動に駆られるヤツ
2022/07/11(月) 11:37:08.83ID:8demVLyr0
>>4
メッキした?
2022/07/11(月) 11:37:29.94ID:yElK49i70
>>138
どっちも綺麗じゃいかんのか?
2022/07/11(月) 11:37:57.36ID:H3BqEmyL0
オーラロードが開かれたか
145イエネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:38:25.40ID:UESbi9tk0
閃光玉の素材になりそう
146リビアヤマネコ(福岡県) [RO]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:38:34.17ID:odDpe9lo0
>>135
反射率高い銀色って周囲の景色を映して溶け込む優秀な保護色何だろうな
2022/07/11(月) 11:38:41.30ID:RTdeHwAp0
カマキリ先生で見たことある
148クロアシネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:39:05.84ID:lkUsx8+f0
こっちはまるでガラス製
ジュエルキャタピラー
成虫はモフモフ
https://i.imgur.com/1RmLp0y.jpg
https://i.imgur.com/a2Ay6Xk.jpg
https://i.imgur.com/cyk0eN9.jpg
149ユキヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:39:23.18ID:BKB2czxY0
ミニバンのグリルかよ
150ハバナブラウン(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:39:43.08ID:ZRhS+LOq0
https://i.imgur.com/8FXOKLP.jpg

うちのオオカマキリとバトルさせよう。
151ギコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:39:50.96ID:DL/5t3dg0
>>141
っ 魔神の斧
2022/07/11(月) 11:40:20.06ID:DTg+6Q0p0
>>148
虫は隕石に乗ってやってきた説もこう言うの見てたら信憑性あるように感じるわ
2022/07/11(月) 11:41:26.25ID:FHiv50qY0
コロコロの応募者全員サービスのミニ四駆
2022/07/11(月) 11:41:34.93ID:e6YNSwPF0
>>135
メタルコレクションっていう
昔あったポケモンの金属製フィギュアのキャタピー思い出す
155リビアヤマネコ(福岡県) [RO]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:42:07.17ID:odDpe9lo0
>>153
金色のカナブンも用意しないとな
2022/07/11(月) 11:42:43.30ID:oFtwwK3g0
踏み潰せ
2022/07/11(月) 11:42:58.96ID:pAY+GKZs0
想像の10倍くらい鏡面だった
凄い
158サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:43:06.85ID:8W+pHrRS0
日本のアオカナブンとかでも
惚れ惚れするほどきれいなメタリック色のはいる
1>>のは欲しいな
2022/07/11(月) 11:43:10.25ID:0SYPu78m0
日本の緑のでも悪くないけど畑荒らす害虫だから嫌われる
160リビアヤマネコ(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:44:26.29ID:NfNSVmS/0
どうぶつの森で高いやつか
161コドコド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:44:34.95ID:5pWDOMdX0
>>148
すごい毒ありそう
2022/07/11(月) 11:45:42.08ID:5SexqJsm0
>>38
トラツリアブほんとかわいい

>>103
ありがとう調べてくる
2022/07/11(月) 11:46:11.49ID:qofPaZYQ0
やべな

https://youtu.be/RRvE7YXjlIU
164オセロット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:47:25.00ID:R7USP0O30
メタルウーパだよー
165アンデスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:47:26.05ID:57db40ay0
>>4
やだ欲しいこれ
2022/07/11(月) 11:47:32.15ID:PgD5Aam10
お前らの頭と同じくらいピカピカだな
167ラ・パーマ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:47:40.12ID:RulnwrIf0
テッカテカでかっこいい!
168シャム(奈良県) [MY]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:47:43.10ID:928Af/dN0
>>4
撮影者写ってて草
鏡やん
169ペルシャ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:48:10.72ID:Q95sXFmp0
>>75
そう、こっちの画像の方がそそる
2022/07/11(月) 11:48:50.30ID:YHPHt6dF0
>>4
本物の画像?
ブレスレットに着けたら変身できそうじゃん
すげー格好良いw
171シャム(奈良県) [MY]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:49:22.21ID:928Af/dN0
>>148
飲茶でこういう点心あるよな
2022/07/11(月) 11:50:07.63ID:mB7xztez0
>>148
ヒイ
絶対に毒ある奴や
2022/07/11(月) 11:50:12.94ID:mCkjTn4s0
クリサルギレアプラチナコガネか
コスタリカだし
2022/07/11(月) 11:50:27.91ID:gQOU9p8a0
HI-METAL R 1/1カナブン
2022/07/11(月) 11:50:48.32ID:p9eZ4t6O0
名前もマイケル・ベイとトランスフォーマーみたいな名前だし
2022/07/11(月) 11:52:15.66ID:5SexqJsm0
>>148
成虫かわええ
蛾は蝶よりもかわいいのいるから侮れない
177アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:53:56.97ID:OgE40X6g0
>>9
なんか既視感があると思った
178(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:54:01.27ID:c0jSOEkK0
これは宇宙虫かもしれない
2022/07/11(月) 11:54:22.23ID:qUmNi3D/0
メタルカナブンがあらわれた
メタルカナブンはにげだした
2022/07/11(月) 11:55:41.22ID:KSrhPGI80
食物連鎖の頂点にいる色だな
2022/07/11(月) 11:55:42.81ID:yHUlzbhw0
カナブンを通貨としていた国があるくらいだしな
2022/07/11(月) 11:56:22.26ID:D4/FCYZC0
>>4
海洋堂作
183バーミーズ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:56:49.97ID:56+Znxqg0
やべえ
やっぱコスタリカだわ
2022/07/11(月) 11:57:29.22ID:dRXB9wvW0
https://m.youtube.com/watch?v=Cu372fr7U3A
ヒメカツオブシムシをよく見ると綺麗なんだよな
2022/07/11(月) 11:58:16.26ID:8Dzf/wJZ0
>>4
マジで?マジにコレが実在してるの!?
なんという非現実的な美しさw
186ラグドール(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 11:59:42.09ID:lwwpajad0
>>38
かわいい
2022/07/11(月) 11:59:48.61ID:WYiAvfJ90
>>180
球形の鏡面は捕食者に対して植物相によっちゃ有利な迷彩なんじゃねえか。
2022/07/11(月) 12:00:20.96ID:WNIOK68f0
>>4
ガチャポンのレアアソートみたいな色者がって
189ラガマフィン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:00:28.60ID:pfLFxXqB0
やっつけたら経験値上がりそうだわ
2022/07/11(月) 12:01:12.51ID:X1h8D+T/0
>>4
顔まで映ってるとかマジテカテカ
191アムールヤマネコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:01:17.95ID:JCTsC0Wf0
>>4
マウスみたい
192アメリカンショートヘア(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:02:29.24ID:lvVlFP/50
昆虫はロマン
2022/07/11(月) 12:03:10.11ID:42KKZxI50
>>18
人間も宇宙人なんだが
なにゆーてんの?
2022/07/11(月) 12:04:23.41ID:xT7Jk/cB0
液体タイプ金属の虫
2022/07/11(月) 12:04:53.24ID:Daj1LqfD0
松本零士虫
2022/07/11(月) 12:05:00.70ID:zbrmC7Hn0
経験値凄そう
197シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:05:57.42ID:5FgNfUXJ0
おーちゃん「いいでちゅねー、でも私はあえて食べますよ」
2022/07/11(月) 12:06:15.73ID:03Ey+EFB0
>>4
マジでかっこいい
199マレーヤマネコ(福島県) [IN]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:06:46.76ID:YGdTZJNv0
メッキ屋昆虫とはいえ虐待だぞ
200ベンガルヤマネコ(広島県) [IE]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:06:55.59ID:NhHDt60t0
メッキかフォトショ職人でしょ
2022/07/11(月) 12:06:56.38ID:f37NhSvD0
これは飼いたくなる
202トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:07:14.15ID:70hRDrun0
スタンドかよ
203マンチカン(三重県) [DE]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:07:29.17ID:gP8bvRGC0
カマキリ先生がわざわざ捕まえに行ってたヤツ
204アジアゴールデンキャット(三重県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:07:54.34ID:Ezj/fCSL0
昆虫界のデュラル
205スナドリネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:08:07.85ID:KMBbFJpV0
これは宇宙から飛んできたヤツ
206トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:08:10.47ID:70hRDrun0
メタルカナブンがあらわれた!
207ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:08:49.81ID:yf7QWUl70
よく狩り尽くされなかったな
208現場猫(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:09:24.54ID:MOdVF7ES0
まーた虫×はがねタイプか
209マーゲイ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:10:00.28ID:K+s0FA8H0
https://i.imgur.com/pOTBVAa.jpg
210茶トラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:10:00.92ID:oYB1bItZ0
>>4
シルバーアクセかよ
211イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:10:43.93ID:KQTIs7px0
鏡のような反射がヤバい
212サイベリアン(ジパング) [BY]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:11:04.08ID:xMpCZgSt0
元スプリガンの俺から言わせてもらうと近くに古代文明の遺跡があるはず
2022/07/11(月) 12:11:15.87ID:7Us9Qp2B0
コスタリカの字を見るたびにユスリカを連想する
2022/07/11(月) 12:12:08.69ID:Gnvalapg0
光学迷彩
2022/07/11(月) 12:13:54.46ID:03Ey+EFB0
トップコート吹いたら台無しになるレベルのクローム
2022/07/11(月) 12:14:21.28ID:h2wS4lPi0
虫は虫
217ターキッシュバン(京都府) [BR]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:14:25.85ID:Z7QRHotb0
修正液かかったカメムシにしか見えない
218アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:15:03.40ID:SPTmHmzZ0
地球外生命体ですわ!
2022/07/11(月) 12:15:31.83ID:Tv18zif30
>>212
バーコードハゲ乙
220縞三毛(三重県) [MX]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:15:45.54ID:kuYboc1P0
ペプシマン
221ギコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:15:51.83ID:dB8B1f6+0
知ってるやつやった
222チーター(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:16:11.51ID:lF5zIFDh0
まじすげー
2022/07/11(月) 12:17:20.41ID:hb7ndb5h0
メッキカナブン
2022/07/11(月) 12:17:27.55ID:U1Fk5Q0y0
>>23
ああそれか、
225キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:17:29.90ID:qoPyfuUp0
メタリック大賞だな
2022/07/11(月) 12:17:39.18ID:U7RUc+ff0
コスタリカと言えば、アメリカと軍事同盟を結んで周辺の社会主義諸国に対する防衛を成してる国
227コーニッシュレック(光) [IN]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:53.87ID:rZ8sksay0
>>1
そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。
2022/07/11(月) 12:19:55.69ID:XqgJR5ei0
>>24
ハマーン「これで終わりにするか!?続けるか!?カナブン!!」
2022/07/11(月) 12:20:01.94ID:5xO+LWE50
>>4
すげぇな。
魚も銀色だけど、保護色になるのかね。
生きてる姿も見てみたい。
思った以上に銀色だったわ。
2022/07/11(月) 12:20:18.65ID:aPbShgDU0
ピカールで磨いたらどうなるんやろ
2022/07/11(月) 12:20:29.82ID:wf/NPfvt0
>>4
ブリキの精巧な玩具だろ?
2022/07/11(月) 12:20:39.70ID:UZLoZIo50
>>24
鳥からは見えづらいらしい
233アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:22:21.18ID:ys6KLws50
最近久しぶりにタマムシ見たわ
2022/07/11(月) 12:23:20.38ID:Z7Kvldl10
>>4
すげぇw
2022/07/11(月) 12:23:21.59ID:iwseZ4oE0
>>4
削り出しで作ったみたい!w
自然凄いね!!
2022/07/11(月) 12:23:55.53ID:bjomHzkz0
>>4
金属光沢のある虫は他にもいるけど
ここまでピカピカのメタリックなやつは見たことないな
2022/07/11(月) 12:24:03.31ID:0yWweGQi0
どこかに電波飛ばしてる昆虫いないか?
2022/07/11(月) 12:24:58.05ID:Gb0g3NM60
ピカピカだが金属じゃないんだよなあ
どうやってピカピカさせてんだろ
2022/07/11(月) 12:25:49.48ID:GCSXkBVX0
Q.なんでこんなにピカピカになるの?
A.構造色でこのように見える

Q.なぜこんなにピカピカに?
A.理由はよくわかってない
2022/07/11(月) 12:26:25.71ID:wf/NPfvt0
>>4
銀色色素なんてどんな遺伝子やたんぱく質が働いてそうなるんだよ
2022/07/11(月) 12:26:47.23ID:GCSXkBVX0
構造色(こうぞうしょく、英語: structural color)は、光の波長あるいはそれ以下の微細構造による、分光に由来する発色現象を指す。
身近な構造色にはコンパクトディスクやシャボン玉などが挙げられる。
コンパクトディスクやシャボンには、それ自身には色がついていないが、その微細な構造によって光が干渉するため、色づいて見える。
構造色の特徴として、見る角度に応じて、様々な色彩が見られることが挙げられる。
色素や顔料と云った"色料"による発色と異なり、紫外線などにより脱色することがなく、繊維や自動車の塗装など工業的応用研究が進んでいる。
242スフィンクス(光) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:28:03.61ID:5RsRadM60
>>4
作り物だろ
違うの?
243エキゾチックショートヘア(香川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:29:54.90ID:YYzxOwfe0
バイクのタンクみたいで綺麗やん
2022/07/11(月) 12:29:58.77ID:chXUnCOa0
https://i.imgur.com/teGF8zO.jpg
2022/07/11(月) 12:32:18.42ID:LUCmwaTu0
保護色は茶色や緑が多いが
銀色もまあ納得
ただ金色は目立つだけやないの?
2022/07/11(月) 12:32:23.42ID:4NOoCxQ80
>>75
これまじ?
めちゃくちゃかっこいい
2022/07/11(月) 12:34:28.54ID:ro8NshnM0
こんな金になりそうなもん逃がすわけないよなぁ
248マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:34:37.49ID:7XaMom1b0
>>241
ふ~んモルフォ蝶と同じなのかぁ
進化ってスゲえ
2022/07/11(月) 12:34:45.32ID:/7M3Oe7c0
背中だけじゃなくて、腹側もメタル感あるな
2022/07/11(月) 12:35:07.25ID:ltU4qXMs0
>>132
イソギンチャクじゃね?
2022/07/11(月) 12:36:04.43ID:9jZfOiGg0
>>4
オートサロンみたいのでよくあるアレじゃん
2022/07/11(月) 12:37:52.71ID:wf/NPfvt0
神様が間違って落としたんだろ
2022/07/11(月) 12:38:04.38ID:K1j4eC1U0
>>4
かっこいい、欲しい
2022/07/11(月) 12:38:05.18ID:9jZfOiGg0
>>48
サナギの時点で金なのか・・
2022/07/11(月) 12:38:20.91ID:PphSrUUD0
ジョルノ・ジョバーナが生命を与えた途中か
2022/07/11(月) 12:38:34.71ID:9jZfOiGg0
>>90
ヨーロッパキンタマムシ?
2022/07/11(月) 12:39:30.22ID:iXVve7UO0
>>4
香川照之のカマキリ先生で紹介されてたよね
2022/07/11(月) 12:39:43.22ID:TOmPiPy70
>>75
なんでチンコにモザイク入ってんだよ
259コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:39:54.89ID:f8IWgdU20
メタルや!
260ジャガーネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:41:10.30ID:fC/7n1KX0
銀カナブンか
2022/07/11(月) 12:41:15.96ID:MaAA6Q+D0
つい最近、Twitterで金色のクワガタの写真廻ってきたけどどういう変異なんだろ?
2022/07/11(月) 12:41:25.63ID:4uuOeATV0
メタルカナブン
2022/07/11(月) 12:41:27.02ID:4X8iEhKX0
>>4
すげぇ
ポケモンみたい
2022/07/11(月) 12:43:35.26ID:WFA8HHQG0
>>4
あれだろ
おとなの超合金シリーズ
265パンパスネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:43:51.65ID:tszgXD/z0
>>132
触り方w
2022/07/11(月) 12:44:00.73ID:rgm1OmWE0
これは乱獲されて当然だわ
俺も欲しいもん(´・ω・`)
2022/07/11(月) 12:44:09.97ID:dFnHEPBS0
青いメタリックなハチ

https://i.imgur.com/R9YkD6M.jpg
268イリオモテヤマネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:44:09.95ID:Fg36pVMA0
>>4
写り込みは禿の裸のおっさんにして欲しかった
269オリエンタル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:44:31.72ID:wtFnSgQQ0
>>75
手足がきれいに収まってるな
各関節が動作する様が見たい
270スフィンクス(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:44:55.80ID:mHy77Ej80
>>44
カラスは大好きだゾ
2022/07/11(月) 12:45:26.31ID:TOmPiPy70
こいつを5体集めて森永に送るとカナブンの缶詰めが貰えそう
2022/07/11(月) 12:46:24.64ID:75KdCOsJ0
それなんて滝沢乃南
273ハイイロネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:48:50.15ID:0KIP+U2o0
>>4
おーー。エアーブラシでメタル塗装を繰り返したような出来だなw
2022/07/11(月) 12:50:54.82ID:vDuBUedm0
構造色
2022/07/11(月) 12:52:29.61ID:nP/2xaqK0
昔こういう携帯あったな
2022/07/11(月) 12:54:09.78ID:OGCg4rl70
綺麗だ 
2022/07/11(月) 12:54:18.44ID:W2F0PSaL0
メッキしたトウガネブイブイ。
2022/07/11(月) 12:55:48.44ID:fIRmXprQ0
>>24
一年戦争時に活躍した旧百式か
279黒トラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:57:12.83ID:D9J9iiAG0
>>252
お前が落としたのはこの金のカナブンか銀のカナブンか
どちらだい?
2022/07/11(月) 12:57:56.40ID:Dtt7GZXE0
ツイッター→together→ここ

もう何周遅れだよって感じ
281ラガマフィン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:23.22ID:aW6WE7ub0
>>4
スゲー!
ターミネーターの映画に出てきそう
2022/07/11(月) 12:59:04.62ID:PnOF2rnR0
シルバーアクセに擬態するとわ
2022/07/11(月) 12:59:31.74ID:9uPexT+T0
これゾナハ原虫じゃね?
284ハイイロネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:33.15ID:0KIP+U2o0
>>280
厳選されて選ばれしものだけが5chに辿り着くんだよw
285ライオン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/11(月) 12:59:45.19ID:aZQJxCZM0
>>267
https://i.imgur.com/R3amKdd.jpg
2022/07/11(月) 12:59:45.29ID:p/g1/e7c0
>>4
なんでこんなギンギラギンになるんだろう不思議
2022/07/11(月) 13:00:33.38ID:LUCmwaTu0
金色のハエとかいないのかなあ
2022/07/11(月) 13:00:41.32ID:yD3+bNpv0
普通のカナブンでも自転車に乗ってるとぶつかってきて結構痛いのに
こんなのぶつかってきたら頭割れそう
2022/07/11(月) 13:01:23.54ID:NGskSdTS0
メッキとか塗装と簡単にいうけど下地が相当滑らかでないとこの光沢は出ない
2022/07/11(月) 13:02:58.55ID:4bVHG54I0
銀バエもメタリックだよね
2022/07/11(月) 13:03:19.35ID:p/g1/e7c0
プラチナコガネでググってきた
このスレの銀色はプラチナコガネの中でもかなりギンギラ度高い気がする
アルミホイルみたい
2022/07/11(月) 13:03:58.15ID:LyrTCggl0
えっ本物?
作り物みたい…
293ジャガーネコ(光) [MA]
垢版 |
2022/07/11(月) 13:05:50.89ID:4B1crc970
>>4
作り物みてえ
294パンパスネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 13:06:13.52ID:NdxOKS7i0
これ金属生命体だろ
2022/07/11(月) 13:06:18.42ID:UiBzaTr50
>>75
頭側のモザイクなんなの?
2022/07/11(月) 13:06:48.58ID:Z9PNO5s/0
ここだけの話カナブン捕まえてエアブラシでボーンミラー吹くと簡単に再現できる
297デボンレックス(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/11(月) 13:07:30.83ID:BP3ZPQsD0
>>121
www
2022/07/11(月) 13:09:30.71ID:UiBzaTr50
>>209
これでも飛べるもんなんだな
2022/07/11(月) 13:12:33.62ID:RnIltGwl0
すげーなクロームメッキみたいだわ
2022/07/11(月) 13:14:56.07ID:c3UhOgGH0
>>75
メカだよなこれ
2022/07/11(月) 13:16:32.30ID:K/R/6/vc0
>>4
プラチナこがね?
2022/07/11(月) 13:17:45.04ID:f19C/6x60
お前ら…
https://i.imgur.com/MpPJi7N.jpg
2022/07/11(月) 13:19:31.72ID:43qUbASr0
そのうち外骨格が金属な生物も進化で生まれそう
2022/07/11(月) 13:19:34.33ID:c3UhOgGH0
>>302
エレキギターの写真もよろしくw
2022/07/11(月) 13:24:29.51ID:Y/AMJUxa0
>>75
絶対スパイロボット
超小型カメラや集音器マイクが内蔵されてる筈
2022/07/11(月) 13:24:40.66ID:VTPPP/sb0
どうぶつの森で出てくるやつだよね
月明りに照らせれて光ってるところ見てみたい
307コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 13:29:55.80ID:zu/nPSQU0
以下、君が怖い禁止
2022/07/11(月) 13:30:07.16ID:gE7Or+nm0
>>4
これはかっこええ、そうだよ虫さんたちにはシルバーが足りなかった
2022/07/11(月) 13:30:23.00ID:PNenT1FO0
ユニクロめっきじゃねえの
俺もユニクロでめっきしてる1280円のシャツ
2022/07/11(月) 13:37:34.01ID:YGh+Cubv0
>>132
こーゆーのに粘膜接触させて未知の病原貰って来るんだろうな
2022/07/11(月) 13:45:42.99ID:LWx+E0760
>>4
会心の一撃
312ソマリ(東京都) [MX]
垢版 |
2022/07/11(月) 13:47:07.13ID:2N97gf3x0
完全に鏡だな
2022/07/11(月) 13:48:48.54ID:lW/XmTks0
経験値高そう
314サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 13:50:59.89ID:aZbrgyYv0
>>303
それに近い生き物が実在する事が確認されてるよ
海底の熱水噴出口と呼ぶ特殊な地形で見つかったウロコフネタマガイって貝類がいるが
この貝は何と熱水噴出口から排出される硫化鉄を取り入れて鉄製貝殻を纏うという凄い奴だ

https://i.imgur.com/cZxYqtJh.jpg
2022/07/11(月) 13:51:41.07ID:ya/UHtiU0
プラチナコガネ
漢字だと白金黄金
2022/07/11(月) 13:52:50.28ID:hDACt2CR0
超合金だな
317イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 13:53:28.53ID:1l0UQCDs0
>>4
なんだこれ
すげー
2022/07/11(月) 13:55:47.98ID:yw9JoC3f0
昆虫すごいぜのコスタリカロケで出てきたカナブンやん
もっときれいなのもあったわ
2022/07/11(月) 13:57:39.95ID:iqkF1sv80
ガキの頃なら必死に集めてたわ
今は絶対無理遭遇したらgジェットだ
2022/07/11(月) 13:57:47.88ID:HEcSmWCx0
>>4
思ったよりすごいシルバー、アクセサリーかな
321サビイロネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 13:59:28.52ID:6dj6XRo/0
虫にバフがけしてやるのは虐待なんじゃないか?
2022/07/11(月) 14:00:05.88ID:b3wr5nlA0
どうふつの森でみた
2022/07/11(月) 14:00:20.36ID:xibnxY1b0
塗装というかメッキ
2022/07/11(月) 14:02:57.78ID:ktH6VPTX0
突然変異とかでなくこういう種類なの?
325ヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:06:37.98ID:K22W96c70
日本にもこんなのいるけど
餌が動物のクソという皮肉

https://i.imgur.com/E1TOnHO.jpg
326ヒマラヤン(京都府) [RU]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:07:27.52ID:KVJFD/hV0
>>228
まだだ^^まだ終わらんよ^^
2022/07/11(月) 14:08:49.21ID:bu73Nbi20
>>325
フンコロガシか
転がすところ見た事あるが面白いよな
2022/07/11(月) 14:11:10.66ID:jwS9J/yF0
綺麗だなあ、飼いたい
2022/07/11(月) 14:11:31.14ID:+tqaPmG50
日本でもタマムシとかハンミョウとか綺麗だね
2022/07/11(月) 14:11:45.60ID:aL7XclEO0
コレは本物なんだろうけどもう動画ですらCGと区別できないから超常現象とかUMAとかにワクワクすることも減ったよ
331ヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:12:05.17ID:Egba+smS0
>>267
カッコイイ
332コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:12:35.43ID:Afm4u8Fg0
めっちゃキレイやん
素敵やん
333アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:15:40.57ID:nnHYyMFE0
一体どんな遺伝子の作用でこんなメタリックな色彩を手に入れられるんだろ?
2022/07/11(月) 14:15:48.43ID:avIXGynx0
わたしは白い蜘蛛なら見たんだけど
2022/07/11(月) 14:16:19.70ID:ZaU2UASb0
>>75
モザイクいらんだろ
2022/07/11(月) 14:19:55.92ID:yRwSTVRA0
メタリフェルホソアカクワガタとかオウゴンオニクワガタとか
ニジイロクワガタとかパプアキンイロクワガタとか色クワガタも人気あるけど、
プラチナコガネは別格だよなぁ
2022/07/11(月) 14:21:42.02ID:jk1Wp4X10
>>314
RPGだと物理の通りが悪くて脳筋キャラが苦戦するタイプのモンスター
2022/07/11(月) 14:21:57.77ID:rgm1OmWE0
動画見つけたけど可愛いな(´・ω・`)


https://youtu.be/RhKUZM1EOOQ
339サーバル(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:24:33.35ID:N7TnwGaB0
日本のアオカナブンのが綺麗だと思う
2022/07/11(月) 14:25:52.25ID:KR7QKgPQ0
>>60
え?中車あの格好でコスタリカまで行ったの?
2022/07/11(月) 14:28:16.92ID:dOwdpjRz0
>>4
嘘くせーなw
地球上の生き物ではないだろこれ
2022/07/11(月) 14:28:40.21ID:NZJ4mYUr0
倒したらレベルアップが早そうだな
343キジ白(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:29:43.06ID:9N7rdfm20
緑のメタリックのやつはそこいらにいるけど
こんなに鏡面ツルツルじゃないな
344ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:32:15.55ID:UzdcjVs20
かっけーな
絶対経験値高いわ
2022/07/11(月) 14:32:31.04ID:MmaPbr+60
test
346エジプシャン・マウ(北海道) [AU]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:34:04.27ID:WzaxGqUj0
>>4
鏡面じゃねえか
磨き過ぎだ
2022/07/11(月) 14:35:43.11ID:xpKtW3+70
>>4
プラチナコガネだな。昆虫すごいぜで見た。個人的にシルバーやゴールドより淡い緑版が美しい
2022/07/11(月) 14:40:14.98ID:HbCkl0WR0
孔雀みたいな虫っていないの?
349ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:42:16.25ID:c/UO0qhX0
ヤフオクで1万からで買えるな
2022/07/11(月) 14:42:40.04ID:b1erpi/d0
>>4
secretとかでレア物みたいだわ
2022/07/11(月) 14:44:54.07ID:gwhsbac30
メカカナブン
2022/07/11(月) 14:46:03.14ID:KR7QKgPQ0
>>143
モルヒ蝶のあの美しい青い羽には実は全く青の色素は存在しない。
羽表面の凹凸による反射だけであの美しいブルーメタリックに見せているんだよ。
2022/07/11(月) 14:47:05.58ID:+X+4uwq00
>>314
茹でてわさび醤油で食べたい
354ジャガー(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:47:25.13ID:EmYGOjTV0
>>75
これは宇宙人のスパイロボットだね
間違いない
そのうち人型に変形するやつが攻めてくるよ
355ハバナブラウン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:49:14.29ID:88O/xskD0
>>4
めっちゃ素早さと身の守り高くてすぐに逃げそう
2022/07/11(月) 14:51:15.64ID:fOtArmsF0
そういや最近タマムシって見たことないな
2022/07/11(月) 14:52:03.19ID:3d11Ku0f0
>>75
これ刺さるやつには激刺さりするギミックだろ
2022/07/11(月) 14:52:08.90ID:4QfMPKeI0
>>1
画像くらい貼れよ無能
2022/07/11(月) 14:53:20.85ID:7RmRpmIY0
超生命体だな
2022/07/11(月) 14:53:30.33ID:szl5ipAB0
ほ、ほえーーー…
こんなんおるんやなあ。金属製のおもちゃみたいやなあ
2022/07/11(月) 14:53:33.15ID:nb+Q74RU0
>>75
一応、尻にモザイク
2022/07/11(月) 14:54:03.70ID:KR7QKgPQ0
>>290
今日も元気にドカンを決めたらヨーラン背負ってリーゼント!
2022/07/11(月) 14:55:19.23ID:KR7QKgPQ0
>>296
そのカナブンが日本では今急速に数を減らしてきているらんだよ
364ラガマフィン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:55:49.96ID:aW6WE7ub0
>>358
365ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:56:36.64ID:JTZi/gr50
T-1000
2022/07/11(月) 14:57:35.85ID:n977opaB0
マジきっしょ
虫好きって電車とか好きな層と同じでギリ健ばっかりでしょ
367サビイロネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 14:57:52.79ID:NWTwxHTc0
>>365
痛いのは分かっている
2022/07/11(月) 14:58:01.60ID:nb+Q74RU0
>>184
服に穴が開きまくりそう
2022/07/11(月) 15:00:07.38ID:57BFh+W/0
>>366
何かの根拠があれば良いけどお前と嗜好が合わない奴等は異常って言ってるならお前の頭がおかしいんやで
まぁこうやって言ってやっても理解出来ないレベルのアホだろうが
2022/07/11(月) 15:12:34.20ID:b4bEIyUL0
うそくせえw
371サビイロネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:12:53.57ID:kthPnECJ0
>>4
どうぶつの森に出てきそう
372コーニッシュレック(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:13:33.24ID:Kjo3DaIu0
キンバエもよく見たらメタリックでカッコいいぞ
373コドコド(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:14:20.64ID:OvSFrn1F0
クローム来襲
2022/07/11(月) 15:14:51.20ID:CJN0C4uQ0
ナンマンダブナンマンダブ
375セルカークレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:16:12.85ID:jy0W6umR0
>>39
それはアイアンクラッドビートル(鉄鎧甲虫)
376シンガプーラ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:16:25.15ID:Uh8A1nXr0
カマキリ先生で見たやつか
2022/07/11(月) 15:18:34.97ID:kHykuhil0
>>17
アイツは触覚がピクピク動いてるのと動きが速すぎるのが気持ち悪い原因だから無理
2022/07/11(月) 15:22:17.84ID:cQa6i3Ne0
古代人なら神の使いと思っていたかもな
379トラ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:24:28.63ID:EvGu2HH60
そもそもカナブン系はかなりメタルな感じの奴が多い。
アオカナブンとかマジでキレイ。
380アムールヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:25:57.66ID:/LdYxTq50
すげー
アンタレスみたいだ
2022/07/11(月) 15:28:56.29ID:wY5G1Yfk0
こいつぁ―メタリックだぜ
382トンキニーズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:29:33.62ID:RhHcONcN0
>>4
周りの景色が映り込んで、光学迷彩みたいになるってこと?
383ウンピョウ(茸) [IT]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:29:40.11ID:CDRj/DKx0
>>4シロガネ虫やな
2022/07/11(月) 15:30:01.61ID:nKSYJ44/0
まるで甲冑を纏った騎士の昆虫であるな
2022/07/11(月) 15:30:44.82ID:wY5G1Yfk0
>>366
まあ俺だってこれが目の前飛んできたら叫んで叩き落とそうとするだろうけど
2022/07/11(月) 15:30:45.61ID:nP/wWu0q0
>>310
閃いた!!!
2022/07/11(月) 15:33:52.91ID:24XLDRpl0
>>75
死んだフリ、かわいい
2022/07/11(月) 15:36:54.36ID:xlcJ37mf0
プラチナコガネじゃん
389スコティッシュフォールド(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:42:27.99ID:DM7tFvOE0
>>38
        :彡⌒:|
        (´・ω:| ……。
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \
2022/07/11(月) 15:43:05.16ID:gA7tKXdB0
>>24
歌舞伎町にこういう人おった
391ラグドール(埼玉県) [NO]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:43:07.23ID:FI7UR5Xx0
虫見つけてよろこんでるとかw少年かよwwww


>>4
スゲーーーーーーッ!
ピッカピカじゃんこれーっ!!!
ピッカピカ!ピッカピカだよマリコちゃん!!、
2022/07/11(月) 15:46:52.63ID:S/0Bz+DdO
>>4
すごー
よく磨かれた光沢だ
393ターキッシュバン(兵庫県) [CO]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:49:59.73ID:/7zn1seq0
色々いるやん
https://i.imgur.com/UBZOpYd.jpg
394アメリカンカール(光) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:51:53.80ID:35aXTrlt0
いわゆるプラチナコガネだろ?
ネットで売ってるけど。輸入禁止にしろよ。
2022/07/11(月) 15:53:07.69ID:3iYqKePd0
凄いテカリ具合だな
メカっぽい感じがする
2022/07/11(月) 15:56:10.59ID:IzpO+Xax0
>>314
おまんまん感あるわ
397縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:57:11.05ID:LpBeUB4X0
>>4
こういう模型見たことあるぞ
398アジアゴールデンキャット(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 15:59:21.89ID:qQ1+sLZn0
>>132
ミドリケツマイモ
2022/07/11(月) 16:01:43.60ID:BGkIAosH0
>>393
すごい
2022/07/11(月) 16:03:22.21ID:GCSXkBVX0
>>393
これはコレクションしたなるなw
401クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:03:50.64ID:XZK4Nhl60
>>24
金ピカなのもいるのかー
2022/07/11(月) 16:06:01.68ID:ZFSMPNnz0
昆虫って、いくら美しくても、ちょっと力加減間違えるとぶちゅって潰れるから嫌やねん
403アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:06:41.28ID:dKcTfdU/0
>>182
ここまで出来がいいのは海洋堂しかねーよな
2022/07/11(月) 16:07:30.34ID:ZFSMPNnz0
>>4
おい撮影者
これ、メッキしたろ
405アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:09:15.23ID:dKcTfdU/0
>>132
まんこじゃん
2022/07/11(月) 16:09:15.81ID:raeGgBy/0
>>386
やめとけ(´・_・`)
2022/07/11(月) 16:12:28.40ID:ERUOz5Ae0
>>132
アザゼルさんで見たわ
女の股にはこれが付いてるんだよね
2022/07/11(月) 16:14:48.86ID:YHPHt6dF0
>>393
ガシャポンでシリーズ化されてないのかな
同じ形で色変えるだけでいいし人気も出そう
2022/07/11(月) 16:14:56.61ID:b9WBeg9D0
虫型ドローンか
2022/07/11(月) 16:24:23.35ID:l0g5Fxsc0
>>4
綺麗だけど
なんかやった?
411ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:29:41.60ID:Sz7yn3IM0
大泉さん、撃って!撃って!
2022/07/11(月) 16:32:49.44ID:8Dzf/wJZ0
>>4,24,393
これは金になるわ
2022/07/11(月) 16:34:46.31ID:0EPOPTEL0
スパイロボットじゃね?
2022/07/11(月) 16:42:16.97ID:BGAWYXmb0
>>408
なんか金属でプラチナコガネ型ネックレス作って売ってるとこあったぞ
ゴールドとシルバーの2色で、ひっくり返した時にちゃんと昆虫であることに拘ったそうだ
415オリエンタル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 16:47:41.84ID:IBuQCU/O0
映り込み考えろ
2022/07/11(月) 17:00:21.20ID:ZbAKaNQz0
カナブン
417チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:11:02.60ID:Jry9tVZD0
カマキリ先生で観た、色んな色があるんだよね
2022/07/11(月) 17:17:23.14ID:3UOaOJOJ0
アップル製品かよ
419ジャガー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:19:16.33ID:mqOJ10w80
美しいけどどっからどう見ても虫
2022/07/11(月) 17:22:37.99ID:UD1PRrl70
>>4
こんな生き物いるか?
絶対宇宙から来たやつだろ
2022/07/11(月) 17:24:45.95ID:HBHweIGJ0
メッキしたみてぇ
2022/07/11(月) 17:24:47.03ID:oNfARrJx0
あつ森で久々に捕まえたわ
2022/07/11(月) 17:36:32.58ID:WqcUNw370
ロボット型の昆虫じゃね?
424キジ白(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:46:44.36ID:FEt5qvUr0
ミクロイドSや
2022/07/11(月) 17:50:04.80ID:xpKtW3+70
>>393
これこれ。東と南のメロンカラーがカッコいい
426ベンガルヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/11(月) 17:58:11.30ID:t7AlpkBh0
羽化したときは傷つかないようにビニール貼ってあるんだろ?
2022/07/11(月) 18:00:06.63ID:7pdTBwE90
メタルうーぱやんけ!
2022/07/11(月) 18:02:30.49ID:ktH6VPTX0
>>373
襲撃や
2022/07/11(月) 18:06:36.44ID:iuxr04OH0
水族館で生きてるタチウオ見たけどあれも綺麗だね
2022/07/11(月) 18:07:15.76ID:neHWSZdE0
>>393
なんでこんなに派手な色なんだろう
天敵の鳥に見つかるじゃん
2022/07/11(月) 18:07:24.73ID:yT/bRQew0
人差し指と中指の間に挟んで軽く横に振りながら「変身」てやったら、仮面ライダーになれるやつだべ。
2022/07/11(月) 18:15:37.50ID:+ABCGFEC0
カナブン死んだら 光沢無くなる
2022/07/11(月) 18:23:40.54ID:G411rCtT0
>>432
無くならないよ
434エジプシャン・マウ(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:30:09.56ID:gLfGvFOA0
素早さ高そう
435サビイロネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:32:13.83ID:NWTwxHTc0
金沢文子か…
2022/07/11(月) 18:34:27.66ID:A+8J37no0
ターミネーターだわ
2022/07/11(月) 18:35:11.93ID:w1Dp47NA0
そいや、コブラにこんな虫出てたな。
2022/07/11(月) 18:36:32.56ID:M9TFQ6Or0
メタリックでカッコいい
439コドコド(東京都) [IT]
垢版 |
2022/07/11(月) 18:37:24.42ID:/I8+TM7Z0
スカラベ
2022/07/11(月) 18:40:27.15ID:ROde4Ylc0
水銀に漬けただけだろ
2022/07/11(月) 19:01:29.97ID:ZvVuVWw10
倒したら一気にレベル上がりそう
442ジャガーネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:05:19.69ID:mdQU7KeV0
ソウル系のアイテムに出てきそう
【しろがね虫】
ツルツルピカピカ交換
2022/07/11(月) 19:10:46.10ID:Q141WUqH0
無電解ニッケルメッキじゃねえか
444クロアシネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:13:48.25ID:5vLpCvGW0
>>1
玉蟲
「ワイじゃアカンの?」
2022/07/11(月) 19:18:06.79ID:viogr39U0
>>85
基本的カナブン権は尊重しないとな
2022/07/11(月) 19:25:17.49ID:ywL5EQAN0
全身フルメタルとか無敵じゃんか
447アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:28:19.07ID:T5Trtex80
スカラベ?
448セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 19:56:12.15ID:BXNxNJYX0
>>7
プラチナコガネだよ
カナブンじゃない
449クロアシネコ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:12:38.07ID:tJSc0CVz0
コガネムシに銀メッキ施しちゃダメ!
450ピクシーボブ(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:13:50.81ID:uEWEjCWC0
銀の煙ばら撒いてそう
2022/07/11(月) 20:15:16.86ID:wpLBm97X0
カナブンとコガネムシの簡単な見分け方は背中の▽
▽が細長いのはカナブン
こいつは短いのでコガネムシ
あと頭部が四角いとカナブン
こいつは丸いのでコガネムシ
452ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [PY]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:17:34.39ID:45XWGOWn0
ニッケルメッキコガネw
453縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/11(月) 20:24:30.65ID:LpBeUB4X0
>>38
ふさふさぁ
2022/07/11(月) 20:29:59.13ID:kffV978S0
これが始まりだとは2022年の人類は誰一人気付いていないのであった
2022/07/11(月) 21:37:46.67ID:1kox5rR50
>>103
あつ森にいたな
2022/07/11(月) 21:39:23.58ID:1kox5rR50
>>430
周囲の景色が映るからむしろ保護色になるんじゃないか
2022/07/11(月) 23:19:38.50ID:GCSXkBVX0
>>454
地球が静止する日やな
2022/07/12(火) 00:01:55.52ID:SfT9ybbL0
>>4
ショッキング!
2022/07/12(火) 00:02:34.85ID:8ikmxyFY0
地球が精子する日
460スコティッシュフォールド(茨城県) [ZA]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:05:16.46ID:MPideeUb0
インカの大王なら玉虫殿をつくっただろうね
461スコティッシュフォールド(茨城県) [ZA]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:07:53.52ID:MPideeUb0
昆虫ヒエラルキーの上級パリピ層
2022/07/12(火) 00:25:14.44ID:UPqZjcRd0
>>38
ジプリアニメにこういうの出てきそうな
463マヌルネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 00:37:53.40ID:IT1mBn6H0
お前らの造形も美しいんだぜ 大事にしろよ(頭が云々と違うぞ)
2022/07/12(火) 00:41:14.31ID:6cK2rRvA0
>>5
www
2022/07/12(火) 00:58:40.19ID:bk8tVKJ00
並のカナブンだって割りとメタリック
https://auctions.afimg.jp/v1032686574/ya/image/v1032686574.2.jpg
2022/07/12(火) 01:01:24.88ID:9c5tG9Q10
>>348
ピーコックスパイダー
2022/07/12(火) 01:03:05.88ID:5C5mvXLr0
カナブンとコガネムシとブイブイの見分けがつかない
並んでたらそれぞれ違うなーぐらいはわかるけど
2022/07/12(火) 01:03:54.61ID:3zOLlgbv0
つべで見たけどカナブンはどこで幼虫から成虫になるかが長年謎だったらしいな
よく土の中から出てくるのはカナブンじゃなくてコガネムシの幼虫らしい
2022/07/12(火) 01:16:02.81ID:5Prr1UJc0
https://i.imgur.com/yX99qgh.gif
2022/07/12(火) 01:16:24.84ID:Q9CsDp460
https://i.imgur.com/rJqUHng.jpg
2022/07/12(火) 01:39:05.91ID:8ikmxyFY0
>>470
こっち見て挨拶してんじゃねーぞ
472ジョフロイネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/12(火) 01:40:43.08ID:efFn9tt40
>>1
画像くらい貼れよクソ無能。
2022/07/12(火) 01:59:49.42ID:ReCQou4x0
カナブンより丸っこくて美しい。模型もかっけえ

https://i.imgur.com/1TZICdu.jpg

https://i.imgur.com/89uM4QG.jpg
2022/07/12(火) 02:00:40.79ID:3qhOU3ms0
>>325
奈良公園は日本一のフンコロガシの楽園とのこと
まあ、そうだわなと
2022/07/12(火) 02:11:55.33ID:exf/fDNZ0
鏡面加工虫
2022/07/12(火) 05:23:19.61ID:7/5oLSpu0
>>4
これは欲しくなるなw
477オシキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 07:42:58.38ID:weq9vHPe0
>>47
よぉ岡!
生きとったんかワレ!
478アフリカゴールデンキャット(東京都) [AU]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:02.79ID:QU5z8gdx0
一方日本では
https://twitter.com/keita_kuwa0210/status/1544731770205409281?s=21&t=0pMnM7BObAuG_KVxxE4rJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479キジ白(東京都) [NL]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:00:42.19ID:CYT7w/fn0
本来虫ほど美しい生命は居ないが真理だろ
480ラグドール(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:08:29.54ID:6BhUrTjh0
子どものころ昆虫ばっかり探してたけどタマムシは1回しか見たことがなかった
マジで意味わからん綺麗さで感動したわ
481オリエンタル(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:10:33.82ID:BC+IGOSv0
メタルスライムw
2022/07/12(火) 08:11:55.07ID:JC9CA24u0
シルバー塗装は簡単だから、誰でもできるぞ
100禁のシルバースプレーでいける
483ジャパニーズボブテイル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:21:29.48ID:LUvCGZ1M0
https://i.imgur.com/dQejGMc.jpg
484キジ白(茸) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:22:06.22ID:7KdVf/480
>>75
ロボだこれ

>>295
場所的に「前の画像」「次の画像」のボタンだと思われる
モザイクしてるのは虫の画像そのものは引用の範疇だが
ボタンのデザインに著作権あったりすると面倒だから
485アメリカンショートヘア(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/07/12(火) 08:24:34.79ID:JquhWJw10
日本でもたまに見る
下北半島で見たのは
>>1とそっくり
2022/07/12(火) 08:54:45.32ID:2zIhcphw0
コガネってレベルじゃねぇぞ!
487ぬこ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:16:30.14ID:d93ETkF+0
コブラの神の瞳編にこんなの出てきてた気がする
488アムールヤマネコ(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:26:05.73ID:uDZbM8Ax0
>>465
昔カナブン色のデミオあったよね
489ヨーロッパヤマネコ(光) [EU]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:37:35.61ID:txKDjOkw0
>>487
ゴクウ?
寺沢違い?
2022/07/12(火) 09:42:54.85ID:gCdBVDRV0
ギンメッキゴミグモの事かと思ったが画像見たら

ギンメッキゴミグモより圧倒的に銀ピカで草
491ぬこ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 09:50:13.11ID:d93ETkF+0
>>489
パピヨンの手下で、無数のカナブンメカが自在に合体変化すんの
神の瞳捜索をコブラに依頼した、マダム・ドローレの額をブチ抜いた実行犯でもある
サイコガンが破損しているコブラは苦戦するが、エアロックを開けてカナブンが集合合体したところを、パイソンマグナムで宇宙の塵にした
2022/07/12(火) 10:07:27.37ID:hEHI52KQ0
これ食ったらレベルかなり上がるやろ
2022/07/12(火) 10:48:02.10ID:X09zfyo70
虫って確実に「美意識」あるよな

蝶だのハナカマキリだの
2022/07/12(火) 10:50:09.85ID:WKjDtJ3h0
擬態する奴いるぐらいだし
見た目は結構思惑通りに進化できるんかな
2022/07/12(火) 10:53:34.27ID:lIQe75wH0
>>233
自分もこないだ見た。35年ぶり2回目のエンカウント。
496リビアヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/12(火) 11:58:15.83ID:tq8YGXU00
プラチナ箔か
https://video.yahoo.co.jp/c/17147/dd8cdf4956b53c11d0a12c1b367fd8abbd740988
2022/07/12(火) 20:29:49.81ID:CGMOIW5K0
トランスフォーマー
2022/07/13(水) 00:43:44.62ID:pnexGWtn0
>>496
プラチナって今じゃ金の半分程度の価格なのに箔加工すると金箔より高いのか…
2022/07/13(水) 06:45:29.49ID:N+ZmCfPr0
>>75
佇まいがうちの娘(0歳)にそっくりw
500ピクシーボブ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/07/13(水) 13:30:15.74ID:zl1m3tCj0
虫に「死んだフリ」をする知恵があるとでも?
501(埼玉県) [BE]
垢版 |
2022/07/13(水) 13:32:54.24ID:BQuZPxD20
そういえば先週、飛んでるタマムシ見たな
なん十年ぶりだろ?
502ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/13(水) 13:36:26.83ID:FbkKUrbU0
>>75
ラスボスの側近みたいな姿形だな
503ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/13(水) 13:39:11.20ID:NFxVVyhs0
倒すと大量に経験値入るタイプ
2022/07/13(水) 13:57:27.74ID:HdMIpqJP0
>>4
かっこすよぎワラタ
2022/07/13(水) 14:10:13.13ID:pnexGWtn0
>>500
Gは死んだふりするじゃん
2022/07/13(水) 14:25:13.60ID:lyw1voMG0
>>500
擬死行動も知らない知恵遅れ…
507ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/13(水) 16:14:00.35ID:gRbK0wPE0
ゴキブリもこのくらい光ってたらみんなの人気者だったのだろうか
2022/07/13(水) 16:20:18.84ID:7b7vGlOt0
これ一回ピカールで磨いたろ。
2022/07/13(水) 20:49:33.84ID:ueLDpg0K0
>>507
形だけなら人気者のタマムシとそう変わらんのよね。
510オシキャット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/07/13(水) 21:59:18.18ID:p6pY0J6g0
【マヂかよ】 安倍昭恵さん、病院到着後の様子が判明・・・
http://tkkl.visualnew.com/05587/MHb88i9iK.html
2022/07/13(水) 22:18:43.41ID:rg5Og17K0
YouTuberさん磨いてください
2022/07/13(水) 23:46:54.14ID:pnexGWtn0
>>510
グロ
2022/07/14(木) 07:07:14.62ID:IBCW3Lx90
fuck>>510
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。