X



韓国発祥の縦スクロール式漫画が世界を席巻へ 「見開きをめくる日本式漫画とはもはや別物」 [323057825]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001茶トラ(長野県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:20:15.71ID:zo4hho180●?PLT(13000)

伝統的な紙のマンガは、本のページを開いて読むことを前提とした「コマ割り」「見開き」といった表現スタイルが一般的です。
これに対し日本のデジタル出版では、携帯電話(フィーチャーフォン)のパケット定額プランが登場した2003年以降に[40]いわゆる「ケータイコミック」が一世を風靡します[41]。

 当時の携帯電話の低解像度で小さな画面は、マンガをページ単位で表示するのが難しかったことから、コマ単位に分割して1コマずつ表示する手法が生み出されます。
「コマ売り」「話作品」などとも呼ばれ、いまでも一部の電子書店では購入可能です[42]。

 同時期に韓国では、アマチュア作家などを中心に、最初からウェブで公開することを前提とし、コマ割りを用いず、マンガ的な絵と短いナレーションのみで表現する手法が発達していきます[43]。
ただ、大ゴマや見開きなどインパクトの強い表現手法が使えないこともあり、当初はストーリーマンガではなく、ささやかな日常生活を描く短いエピソードマンガが多かったそうです。

 スマートフォンが急激に普及し始めた2010年以降、日本のケータイ向け市場は「スマホシフト」で縮小し、紙のレプリカであるページマンガのデジタル市場が急拡大していきます。
韓国の縦スクロールマンガは、2011年にネイバージャパンが日本への展開を開始するなどの先行事例もありますが[44]、
一般に普及し始めたのは2013年にサービスを開始したNHN PlayArt(当時)[45]の「comico」がきっかけでした[46]。

 comicoは、コマ割りのない縦スクロール&フルカラーのオリジナル作品をアプリで週刊連載するスタイルで、
広告なしの無料配信によって作品の認知を広げ、単行本の販売やIPビジネスによって収益を得るモデルでした[47]。
代表作には夜宵草『ReLIFE』が挙げられます。単行本化にはページレイアウト&コマ割りへの再構成作業が必須であり、収益化のハードルが高くなっていました[48]。
このため、2016年11月から一部を有料化するなど、ビジネスモデルの転換を余儀なくされています。

韓国型縦スクロールマンガと日本型ページめくりマンガは異なる表現メディア ―― デジタル出版論 第3章 第5節
https://hon.jp/news/1.0/0/36447
0002茶トラ(長野県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:20:31.68ID:zo4hho180?PLT(12000)

>>1
 入れ替わるように登場したのが、カカオジャパン(当時)[49]の「ピッコマ」です。
23時間待てば無料で次の1話が読める「待てば¥0」(つまり待てないなら有料)などの施策が当たり、急成長していきます。
2019年3月に連載を開始した『俺だけレベルアップな件』のヒットなどにより縦スクロールマンガ[50]の売上も急激に伸び、
作品数の割合では数パーセントなのに「売上を見ると50:50」というレベルにまで至っています[51]。
そろそろ縦スクロールマンガだけでも収益化が図れるようになってきたかもしれません。

 カカオジャパン(当時)は、2021年5月に香港系投資ファンドから600億円を調達、企業価値が8000億円超と評価されました[52]。
縦スクロールマンガはグローバル展開のしやすさが期待されており、2028年には世界市場が262億1359万ドル(本稿執筆時点の為替レートで約3兆5450億円)に達するという予測もあります[53]。
このトレンドに乗り遅れるなと言わんばかりに、日本でもさまざまな業界から新規参入が相次いでおり、カオスな状況になっています。

 今の段階で筆者が言えることは、韓国型の縦スクロールマンガと日本型のページめくりマンガは、
同じ「マンガ」と呼ばれていても異なる表現メディアとして捉えたほうがよい、ということです。
絵と文字を用いた表現手法という大枠は同じですが、縦長表示のディスプレイに最適化された縦スクロールマンガと、
ページを開いた状態(見開き)では横長表示になることを前提とした紙のレプリカマンガとでは、性質が自ずと異なります。
個人的に、縦スクロールマンガの性質は、かつての「ケータイコミック」と似ているように感じています。

 縦スクロールマンガ向けに制作された作品を、ページめくりマンガ向けにするには、再構成作業が必須です。
同じように、ページめくりマンガ向けに制作された作品を、縦スクロールマンガ向けにするには、やはり再構成作業が必須です。
小説のアニメ化、コミックのアニメ化、小説のコミカライズ、コミックのノベライズなどと同じように、
縦スクロールマンガもいずれはメディアミックス展開の一つを占めるようになることでしょう。
0003ギコ(京都府) [KW]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:21:06.03ID:LCJG8ojl0
へーすげーじゃん
0005ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:22:09.79ID:RASlx70Y0
間が変よな
無駄にでかいコマ
0007ギコ(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:22:26.84ID:Eh1NEUkU0
くっそうすく引き伸ばしてる金のやめだけの作品しかない
0008ターキッシュアンゴラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:22:36.20ID:yuuAOkZW0
縦スクものすごく読みづらいわ
あんなんがいいってのは朝鮮人だけじゃね
0009ジャガー(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:23:10.46ID:melDWnV80
スマホでは良いのだろうけど、PC版は微妙にサイズが合わなくて読みづらかった、スクロールがダメ🙅
0012ジャパニーズボブテイル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:23:46.05ID:2lluiIHu0
韓国人ですら読んでないからな
0014アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:24:21.84ID:xiXdDww40
これ最初こそ韓国式って聞いて嫌悪感あったけど
使ってみたら便利便利
電子書籍時代に横開きを続けてる日本はマジでガラパゴスだなぁと強く思ったわ
いつまでも白黒だし
ワンピースにしたってコマ割りが変則的すぎて普通に横開きに向いてねーだろ
0015ヒマラヤン(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:24:22.99ID:EMqObXvF0
4コマ漫画の存在を知らんのか?
0016スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:24:25.61ID:YDRsuNAX0
縦スクは一画面あたりの情報量少すぎて萎える
0018猫又(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:24:54.63ID:4Te3o9Zb0
海賊版サイトは縦読みだし、それに慣れ親しんだ人は縦読みがいいんじゃない
0019ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:25:08.98ID:k74FT+iB0
最近なんでも韓国式ってつけて起源主張しとるな
0024しぃ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:26:16.82ID:ZZU3jPuk0
韓国発祥じゃねえだろ
0027ぬこ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:27:24.41ID:RPiG/ZfM0
縦スクロールでもこのUIに合った絵を描ける人はほんの僅かだな
うまく使い切れてない人のはフィルムコミックみたいになっとる
0028ギコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:27:27.59ID:MKLjR1ut0
>>14
もともと紙で出だしてるから
マンガの作り自体違う
すーぐガラパゴスとか言うのアホ丸出しよ
0029アビシニアン(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:27:31.77ID:WihnBMnN0
海賊版サイトだと 下にスクロールすると
全部読めるから 便利だよね
0030チーター(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:27:35.69ID:eBvoDHMm0
縦スクロールなんて20年以上前からあるだろ
0031現場猫(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:27:46.92ID:KD048uwY0
昔っからコラ職人は縦長にしてたよな
デスノートコラとか
0033マンクス(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:28:15.32ID:a9yRQ5pG0
読みにくいからやめてほしい
0035黒トラ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:28:55.67ID:xZrwJCi10
ページ捲りに慣れてるから
縦スクロールがクッソ読みづらい
0036スノーシュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:28:57.13ID:seOLKu110
また起源捏造してるやん
0038ジャガランディ(光) [RU]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:29:09.60ID:7vd8eNb90
面白い漫画は電子より紙で残したいよね
電子データのほうが残らん
0039ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:29:14.74ID:L89MoFZD0
オチのない4コマ漫画???
0041キジ白(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:29:36.14ID:HSna+9V50
と思った時期もありましたが

googleトレンドで
日本の漫画>>>>>>>>>>>>>>>>韓国のマンファ

この実情を知ったのでした
0042スノーシュー(埼玉県) [MY]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:29:38.35ID:CU776SxW0
コピー作品なんでしょどうせ
あの国はパクるしかしねえしw
0045(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:30:47.69ID:yFzOaWMW0
結局漫画はおもろいかおもろくないからやからな
おもろければいいんちゃうか
0047黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:32:10.87ID:A///+W0Q0
縦読みなんて昔からあるだろう
昔はブラウザで見てたんだから
見にくいから
0049トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:32:44.16ID:D8Ki77ev0
「俺だけレベルアップな件」ぐらいしか読める漫画無いんだけど。
スマホなら縦も横も関係ないし。
0050ヨーロッパヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:32:45.07ID:5g7aeDry0
スクロール型は間が違うんだよね、あとフルカラーが負担になってコマを顔アップにして背景真っ白が多くなるから大切な場面とか毎回同じものに感じる
0051ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:33:31.95ID:RASlx70Y0
>>14
使ってみたら便利の意味がわからん
見やすいとか作品が面白いとかならわかるけど
便利とは?
0052ヒマラヤン(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:33:37.68ID:EMqObXvF0
人間の目は縦ではなく横に並んでるので
延々と上下運動させられるとストレスに感じるので
流行ることはない
0053ボンベイ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:33:50.82ID:tcKF5Ffa0
ほんとバカバカしい
0056アムールヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:34:54.39ID:UJrxM40x0
まあ表現方法は一長一短だろうから
活かせる部分では活かせばいい。
見開きが間違いってのはお門違い
0057ライオン(徳島県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:35:13.80ID:aInhHMEd0
韓国式の縦スクロール漫画って
コマとコマの間に不必要に大きい余白があるし
スクロールが多くなって読みにくいんだよね
0059デボンレックス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:35:35.09ID:fwHTc+N80
>>50
てかフルカラーとか要らんねん
ああ言うのはたまにやって読み手のイメージを補完するだけで充分
0060サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:35:38.34ID:EGYiqcNE0
>>47
今ほど画面も画素数もない時代のパソコンや
ガラケー中期でも
なんかあったな

見にくいから全部廃れたか
0062アンデスネコ(神奈川県) [DO]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:36:17.84ID:VED0lUEr0
コマのメリハリ無いから話が単調に見えがち
パクリのなろう系ばかりなのも微妙
どうせステマだろうから数字も意味ないしゴミだわな
0063チーター(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:36:27.22ID:OTkX/2jL0
ノーマルな小説とケータイ小説の違い
0065オシキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:36:37.51ID:MhX1GWT90
韓国関係なく単純にクソ読みにくい
0067コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:36:43.24ID:6wnbbuOc0
ガラケー時代の遺物だろうに

ん?
一コマずつじゃなくて、単にページ単位で縦スクロールするって話し?
それは海賊版サイトでよく使ってるやつじゃないか?
0068リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:36:53.76ID:+QPaF81Q0
サザエさんのぱくり?
0072黒トラ(石川県) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:38:21.19ID:sbT+gdDf0
韓国発の萌え系漫画あるなら見てみたいな
他国の作者が妄想全壊で描いた萌えがどんな感じになるか興味ある
0074ピューマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:38:38.81ID:EyjkMxrC0
指が死ぬ
読み返ししやすいのはやっぱ紙
0076アフリカゴールデンキャット(ジパング) [GY]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:38:48.49ID:geM+G2Gn0
>>1
縦スクロールだけじゃなくて
そもそも漫画の起源は韓国なんだが
0077ボブキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:38:51.14ID:5Udctj970
はいはいよかったね
0078コドコド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:38:52.00ID:fUJz7wqv0
携帯小説は横書きだから良かったけど
結局全部スクロールさせてからじゃないと
漫画として機能しない
せめてページ送りにしろよw

まぁ独自といいたいからだろうけどw
0079マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:38:59.24ID:yzw3fEaZ0
マンファとかいうやつか
0083サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:39:23.26ID:P/vRYQv40
毎度「横を縦にしたのがすごい!」ってやってるけど納得できるレベルの評論って見たことがない。
内容は二の次だし、自慢するのそこだけ?としか
0085現場猫(新潟県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:39:59.52ID:Zb773V7T0
>>51
工作員だぞ
毎回同じモンモン
韓国のスレが立つとわらわら湧いてくる十把一絡
相手にせんこと
0093シャム(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:42:37.76ID:NDQTeNjE0
>>72
だな
俺は胸に秘めたる萌ゆる想いに国境や人種はないと信じているよ
0094コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:42:41.63ID:Oc5gW7vX0
四こま漫画とかの立て読みは昔からあったろうに
直ぐ国名を出して来る辺りに気持ち悪さがある
0095オリエンタル(東京都) [TW]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:43:12.29ID:hTYg9YFi0
スマホまんが出てきてから実本のコマ割りにも意味ありまくること再認識したよね

縦スクだとコマ表現に意味持たせることがすげー希薄になってレベルが一個下がる
0097バーマン(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:43:40.36ID:FHVhti5h0
読み方はどうでもいいから中身で勝負せえや
1番人気がなろうのテンプレじゃねーか
0098サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:43:47.88ID:EGYiqcNE0
>>94
韓国関係って
コンテンツより先に国だしな

そして肝心な代表作、商品、グループメンバーなんかはあまり知名度あがらない
0099ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:44:13.11ID:RASlx70Y0
バンドデシネのコマ割りとちょっと似てる気はする
0102サイベリアン(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:44:21.86ID:iFXZ4+Vy0
>>96
韓国の漫画アプリに日本を作品を実装して多く読ませて「韓国のマンファは日本の漫画を超越した」って言ってるような連中だぞ
0103アンデスネコ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:44:59.27ID:5AvnwytF0
誰一人としてみてない。
サイコミが立てロールプッシュして大がかりな企画たてて漫画連載したが速攻で消えた。
0104シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:45:17.59ID:9Pr1hl3C0
構図の自由度が乏しい

背景が薄っぺらい

キャラクター性がない

内容が似たりよったり

何故か有名漫画をそこままパクって炎上
0105アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:45:38.95ID:jc97/8BT0
>>14
コマ割りがおかしくて話に入れない
0106ギコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:45:40.81ID:uchc5ipF0
内容の薄さと流し読みでスルーっと一番下までいけるのは韓国人向きなんだろう
あいつら本当に短くても文章読まないし、短気で常にイライラしてるし
0107ユキヒョウ(富山県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:46:03.17ID:iAG7KBZB0
ジャップまた負けたのか……😖
0109ヒマラヤン(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:46:29.98ID:EMqObXvF0
>>80
スクロール移動に伴う細かな追随の運動とそれに伴う断続的焦点運動がストレスになる
0110ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:46:37.17ID:ikiqn5EL0
>そろそろ縦スクロールマンガだけでも収益化が図れるようになってきたかもしれません。

今まで収益化できてなかったのかよw
0111ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:46:38.67ID:9vJb2fGh0
>>2
作品数で数%なのに売上では1:1ってそりゃ古い作品はほとんど無料でしか読まんからだろ
そういうので集客して週刊掲載してるのに誘導するビジネスモデルで週刊のだと縦読みは相当な割合だろ
0112サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:46:47.41ID:P/vRYQv40
>>87
だいたい実生活が道路やら床やら平面の上に展開されてて移動も横が基本だからそっちが自然なのは当然だと思うんよね。
縦もあるけどメインじゃ無い。

ウェブトゥーンやらの縦スクロールも一つの表現?の手段としてはあっていいけど、それが凄いに持っていくのは無理があると思うw
0113キジ白(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:46:56.71ID:5Y3scgtR0
スクロール方向より週刊誌ベースの白黒漫画がガラパゴスちゃうんか
ワンピースだってクソつまらん魚人島でさえカラーだとめちゃ見やすくて面白いぞ
0115ピクシーボブ(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:47:20.83ID:8p0ELidE0
縦スクロール読みにくい
次のコマをスクロール表示しながら目で追っちゃうから疲れる
0116ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:48:42.24ID:ikiqn5EL0
従来の漫画の電子化もウェブトゥーンというカテゴリにひっくるめることで、まるで「縦スクロール漫画だから売れてる」という印象操作を図ってるんだなw
0117スコティッシュフォールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:48:51.93ID:nDj0Xz9o0
どっちでもええわw どっちも変わらねえよw
面白い作品があれば見てもらえるんじゃねえのw
それよりこれからはボイコミだな
0118オリエンタル(東京都) [TW]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:48:52.10ID:hTYg9YFi0
最近だとスマホも意識した両方行けるコマ割りのページまんがも散見するけど
やっぱり単調で見てらんないんだよな怪獣8号とか怪獣8号とか怪獣8号のことだけど
0121ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:49:16.12ID:RASlx70Y0
>>109
あー スクロール中にも文字などに視点を合わせようとするけど
動いてるからストレスって理屈な
確かにそうかもしれん
0123ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:49:32.29ID:aQAOTQdn0
ページじゃなくて1コマごとにスクロールしていくのめっちゃ疲れるし読む速度もガタ落ちする
キーボードのページアップページダウンだと1コマが中途半端に切れることあるし、矢印キーだと進みが遅い、マウスのスクロールもクルクル回してたら疲れる
1ページに収まってるってすごいことなんだなって逆に思ったよ
0126トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:50:33.88ID:D8Ki77ev0
>>118
怪獣8号はストーリーがつまらんだろ。
もう、8号関係ないストーリーになってるし。
あれより、カワイスギクライシスの方が面白いわ。
0127コーニッシュレック(茸) [BG]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:50:36.32ID:cDdUHi4a0
チョンは一匹残らず死ね
0128ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:50:39.49ID:QMAwTZSc0
今の若者は韓国漫画に韓国料理、韓国の音楽に韓国ドラマ、映画、韓国コスメと
全てが韓国で形成されて育ってるからね

現役JKも韓国なしでは生きていけないってテレビで言ってたし
韓国人と付き合ってるJC、JKの多いこと
0129トラ(長野県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:50:42.40ID:evK8R8Zi0
縦の方が読みやすいよ
スマホ時代に適応した
韓国を見習うべきです
0131コラット(富山県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:51:31.13ID:6rEQsFRe0
韓国の漫画ってアニメ化より実写化向きって感じ
0132ボルネオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:51:31.51ID:WhWwAw530
隙あれば韓国発祥
0134トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:51:44.80ID:D8Ki77ev0
>>122
オリジナリティが無いから、どこかで独創性を出したいのだろうけど韓国漫画の大半がステータス画面が出るパワーアップ系という時点でオリジナリティもクソも無いわなw
0135ピューマ(茸) [AU]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:52:04.64ID:E98uo5Bz0
チョン猿みたいな劣等生物にはお似合いだな
0137ジャガランディ(長野県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:52:27.24ID:3P6YMfCZ0
縦読みも悪くないとは思うけど面白いものが殆ど無いからなあ
似たようなものばかりだし
0138サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:52:47.84ID:P/vRYQv40
>>122
そういうのもあるかもしれないけど

・内容で到底追いつけない
・マンファが起源ってだーれも認めてくれない

から別の角度で「こっちの方が凄い!」ってやるしかなかったんじゃないかと。
一言で言って「苦し紛れ」
0139ボルネオウンピョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:52:55.51ID:1gORO7n90
縦読みも良いところはあるかもしれないけど、雑誌だと見開きでインパクトあるコマが小さく見えてイマイチなんだよな。
0140コラット(東京都) [UA]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:52:55.84ID:sKWOn4/F0
見開き大コマとかが見づらい時点でスマホの漫画は一段落ちるわ
利便性は別としてね
0142ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:53:20.38ID:jfZIlQus0
>>12
www
0143トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:53:30.01ID:D8Ki77ev0
>>131
アニメ化はことごとく失敗してるからなぁ。
GoHとか、なんちゃらの塔とか。
俺レベはどうなんかな、一応見せ場はあるけど序盤が退屈なんで。
0145アメリカンボブテイル(茸) [AR]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:54:01.69ID:yVbprSEx0
モブサイコ100、ワンパンマンのONEは絵こそ下手だが
韓国のどのウェブトゥーンよりも面白いわ
0146(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:54:19.15ID:Op9ePcDh0
今度はこれで行くの?
虚しくならないのかね
0147オリエンタル(東京都) [TW]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:54:21.74ID:hTYg9YFi0
>>126
ストーリー関係なしにコマわり意識してみてみ
ずっと単調でそれだけでつまんなく見えるから
0148ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:54:36.84ID:/DkkF0mN0
まーた宣伝活動が始まった
0150トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:55:06.58ID:D8Ki77ev0
>>133
俺レベみたいにコミックになると見開き横読みになってたけど、こっちの方が読みやすかったわw
0151(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:55:08.16ID:BE+Cwt5v0
ピッコマだっけ?あの辺も縦スク採用してるの多いけど醜いよ
0153サバトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:55:25.96ID:grVe8ZNa0
他国の文化をちょっとイジって起源宗主国面する情けない連中w
0155サバトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:55:39.12ID:eMkEBAiW0
読み辛い
内容も如何にも韓国でつまらん
0157サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:56:14.43ID:P/vRYQv40
>>143
「オレだけレベルアップ」がアニメ化って数日前にスレ立ってたじゃない?
多分そのヒットのための地ならし記事第一陣で今後こういうの増えてくると思う。
アレが最終兵器らしいから。
0158カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:56:47.49ID:9TJdHoDW0
だんだん人物の立ち絵と吹き出しだけのギャルゲーみたいになってくんだよ
あれをアニメ化とか出来ないし世界に向けた集金コンテンツにはなっていかないな
0159アビシニアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:56:47.85ID:MPinCJN+0
表示方式より絵のタッチが受け付けない。作者の違いとかじゃなくて全般的に
0161(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:57:52.32ID:BE+Cwt5v0
>>15
あれは目だけですんなり見切れる上にそれに合わせて諸々発展させてるから
普通の漫画に縦スクはあたおかの発想だわ
0163カナダオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:58:27.29ID:Ibe0Xigd0
pdfの縦読みと違うのけ?
0164三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:58:27.42ID:af1HUoVP0
別物も何もそもそも一緒くたにするなよ
0167スナドリネコ(鳥取県) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:58:52.51ID:1Zr3pQaj0
ようは起源を主張したいだけ
0168マンチカン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 08:59:04.90ID:qeZOxOE20
韓国漫画ってひと昔前に日本で流行ってた漫画パクったようなの多いだろ
0172トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:00:04.75ID:D8Ki77ev0
>>157
まあ、あれが失敗したらマンファは後が無いよな。
A-1スタジオが作画だからアクションシーンは上手く描くだろうけど。
0174バーミーズ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:00:28.33ID:/DGfIpva0
見づらいしアクション物とかだと異常にテンポが悪くなる
0175(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:00:51.65ID:qaebFTCI0
読みやすいけど淡白過ぎて何も残らん
0182ぬこ(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:02:04.69ID:ZJ7PxpV60
>>1
画面小さいと使いづらいからスマホ自体が大画面化してる流れと矛盾してるなあ
といつも思う記事だわ
0183アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:02:22.99ID:xiXdDww40
まぁ時代の流れに乗れず縦スクロールを叩く人は自分の時代遅れ感を認めた上でいつまでも横開きに固執していればいい
無理に縦スクロール使えとは誰も強いることはしないから
0184スナネコ(北海道) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:02:26.93ID:FI/s4wtW0
トイレットペーパーにマンガをかけばうんこしながら読めて便利だと思う
0185シャルトリュー(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:02:41.94ID:tUpFL26w0
ロシアみたいなのが当たり前の白人社会に興味ないわwww
0186ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:03:49.04ID:RASlx70Y0
>>162
文字のはじまる位置は一緒だからそんなにストレスじゃない
ウェブトゥーン?はバラバラだろ
ここも書き込みごとにブロック要素を横40%ぐらいにして
左右のランダムな位置で表示するようにしたら
多分めっちゃ疲れる
0189サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:04:13.44ID:P/vRYQv40
>>159
オレは細かいところだけど感性の違いでギブアップしたかな。
スーパー女性上司でシンママのヒロインが生理でスカートが汚れちゃって主人公に助けを求めるとか。
家族が人質になって助けに行くのはいいけどその目の前で敵殺しまくる(ようにしか見えない)とか。

あっちでは抵抗ないかもしれんがそれを日本を舞台にした話でやるから違和感が。
外国の話ならそういうのもあるのかなと思えるんだけどね。
0190(熊本県) [HU]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:04:52.90ID:nrSStq+w0
try ! and error
一考に値するかも
0191ヒマラヤン(三重県) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:04:54.75ID:l848zFIt0
鳥獣戯画は横スクロールだぞ
0194コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:05:25.94ID:ZQejKEkR0
・世界でMangaが人気の地域:218地域 Webtoonが人気の地域:1地域(韓国)

・世界でのGoogle検索量 ワンピース:100 俺だけレベルアップな件:3 神の塔:1

・MALで人気の漫画TOP1000 日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000 日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000 日本:999 > 韓国:0
0196ジャングルキャット(東京都) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:05:35.84ID:wkpCD6Vb0
ケンモウのウェブトゥーン厨が移って来たんか?
0197ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:06:36.04ID:69xh+D090
4コマ程度の質でよければ縦でいい、というだけの話
0198ジャガー(東京都) [IT]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:07:00.19ID:oEFCke0K0
もともと日本にもウェブでは縦読み漫画あったよ
あと四コマ
韓国は休載多い
0199ラ・パーマ(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:07:05.65ID:oMSNrKmR0
ネトウヨどうすんの
0200三毛(神奈川県) [PT]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:07:29.43ID:ATlAwU+m0
あいつら工作でビュー数上げてるだけだからな
マジで韓国絡みのネットコンテンツは再生数だけが異常な数字になる
YouTubeでも全く大した事ない動画が数千万再生されたりあまりに不自然
0205ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:08:03.85ID:ikiqn5EL0
映像作品を静止画で表現するのが漫画だと考えるならそもそも「スクロール」である必要なんかどこにもない
0206バーマン(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:08:18.41ID:dVW6s9Yo0
本で出しにくいなら退化だろ
どのプラットフォームにも対応しろよ
0207ターキッシュアンゴラ(茸) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:08:22.00ID:UHmckcYJ0
方式より内容が面白いかどうかだろ
0209スコティッシュフォールド(神奈川県) [PH]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:09:01.14ID:H8q7qisc0
一枚絵を縦に繋げたって、退化してるやん
0210ジョフロイネコ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:09:17.95ID:YwuIq+vF0
どうやって読むかより作品が面白いか面白くないか
それだけ
0211トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:09:24.09ID:D8Ki77ev0
>>180
スマホだと見開きにするとページが小さくなってしまうから縦読みでもいいんだけど、せっかくスクロール機能があるんだからページを意識せずに描けばいいのにな。
0214サバトラ(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:09:48.68ID:0fA2N/010
>>177
ガラパゴス化ってそういう意味じゃないぞ

なんで日本のケータイがガラパゴス携帯って呼ばれたか理解しとらんだろ
0218ぬこ(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:10:35.49ID:ZJ7PxpV60
自慢するポイントが面白い作品とかじゃなくて縦読みだっていうんだからチョンって面白いな
0220ジャガランディ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:11:10.85ID:5v4jH5qk0
縦スクロール漫画は
途中からスワイプ面倒臭くなってきて
そうなると、縦漫画独特の1ページ2ページ平気で使う
「間」や「演出」みたいなもんにイライラしてテンポ悪く感じる
韓国漫画読むたびに、普通の漫画のコマ割りって
すげえなって感心する
0221トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:11:19.31ID:D8Ki77ev0
>>189
韓国のストーリーって、ほとんどがバッドエンドなんだよね。
幸せになる奴を見たくない国民性なんだろうな。
0223茶トラ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:11:21.44ID:ge/tL8qY0
これ定期的に上がってるなw
飽きた
0225ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:11:27.72ID:7KbJPR5y0
キムチ!
ハウス!!
0226サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:11:30.47ID:EGYiqcNE0
どこ見ても
国名>手法>アプリ、サービス>作品名>キャラ
って状態だからどうしようもないよ

ジャンプにしても全部面白いなんてないし
なんでもいいから進めておけなんて思考のやついないのに
0227イエネコ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:11:50.93ID:hjyGxHXf0
紙芝居だろ
0230トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:13:05.57ID:D8Ki77ev0
>>214
つうか、エンタメはガラパゴスな方がいいのになw
なんでエンタメすら世界に合わせるのかよくわからん。
0231オシキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:13:09.12ID:R9f2/uTw0
>>213
前提1  日本の漫画は世界で人気である
前提2  日本の漫画は見開きである
結論   見開きは世界で人気である  Q.E.D
0232アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:14:05.54ID:VQ4WU0ZT0
>>14
中盤からあっさり尻尾だすのやめーやww
0233(光) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:14:44.25ID:9VfIOsC30
何か比率出されて赤っ恥かいてなかった
0234アンデスネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:15:14.97ID:UBYorE1t0
スマホで読むことに最適化してるって点ではマガポケの第七王子のが横読みだけどよっぽどいい
0235コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:15:19.02ID:ZQejKEkR0
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/hhZV8t4.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/31M1jXl.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/9OAFy1H.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0
0236マンチカン(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:15:19.10ID:5PrqOsXX0
縦スクロールって
のらくろとかサザエさん等とか
日本には昔っから山程あるんですが…
0238ラグドール(光) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:15:38.14ID:rniMkGrt0
>>157
その漫画かなりの反日マンガだけど日本向けに編集してるらしいな
0239マーブルキャット(香川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:17:11.51ID:5ggF5rYC0
またパクリでやってんのか韓国は
0240アビシニアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:17:37.02ID:Hr3gpWSi0
疲れるからこの方式のは読みたくない
0241トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:17:52.25ID:D8Ki77ev0
>>238
ピッコマ版は主人公が韓国人から日本人になっていて、悪の組織が日本からDNFとかいう架空の組織になってる。
0242アンデスネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:18:02.58ID:UBYorE1t0
ピッコマで売れてるっていうのも、縦読み漫画群のみ独占配信かつ毎週更新だからじゃないの?
0243スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:18:13.64ID:AW5OqowT0
縦スクロールは別にどうでもいいんだがなんでチョンの漫画ってなろうに性格捻くれた主人公が異世界で無双やらざまあ系ばかりなんだ?
日本の追放ものや悪役令嬢のそれをもう少し胸糞にしたようなの多くね?いくつか読んで疲れてもう見てない
0244白黒(大阪府) [RE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:18:32.22ID:qxx6jg4/0
縦スクロールって指つかれるんだよな
ワンタップで次ページいける方が合理的だしコマも迫力ある
0245ラグドール(光) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:31.30ID:rniMkGrt0
>>241
ほんとは設定なの?反日要素はほんと?
0246黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:44.39ID:zh/aChv70
どっちでも全く気にならん
好きなように展開したらええ
0247コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:54.23ID:ZQejKEkR0
・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0248スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:19:57.48ID:Ax3Wx5qL0
漫画>>>>>>>>>魔んふぁ(笑)  別物ですわw
0249クロアシネコ(和歌山県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:20:40.22ID:xct6Vxgv0
>>177
ページのめくり方ごときでそんなにイキらんでもw
0250サビイロネコ(沖縄県) [AT]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:28.47ID:wt3IWHHl0
スマホの小さい画面ならコマが大きくなっていいのかもね
タブレットやPCだとスクロールめんどくさいだけ
0251ラグドール(光) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:43.93ID:rniMkGrt0
縦スクロールなんて違法漫画サイトのデフォじゃん
そこ欲しがるって流石やな韓国さんw
0252トラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:44.75ID:Ikay2kAi0
この前、一コマごとに改ページ→広告の繰り返しでげんなりしたわ
0253白黒(大阪府) [RE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:48.02ID:qxx6jg4/0
>>238
具体的な反日シーンのコマとか見せてくれないと判断しようがないんだよな
前スレたった時も言葉で反日だって言われてただけだし
本当に反日でなろうみたいな糞テンプレ漫画ならA1の貴重な作画リソースを割かないで欲しいところだな
0254(栃木県) [AR]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:21:49.84ID:We3AENw70
縦持ちなら縦スクロールが自然
タブで横持なら横
0255キジ白(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:22.07ID:dzftfwEH0
日本語ってもともと縦書きで
横書きもその影響で右から左だったんだけどね
左から右の横書き日本語で
縦スクロールにケチ付けるのは笑える
0256サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:29.41ID:EGYiqcNE0
>>241
他の作品もだけど
なんで設定全部変えるんだろうな
韓国ってなると拒否反応があるって認識か?

国際的なファン同士の共通言語にはならないのも
将来性を捨てる方向かな
0257クロアシネコ(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:30.07ID:oaAHDh6R0
スマホ向けではあるよね
個人的には魅力を感じないけど、韓国はこういうのを規格統一して出してくるから
ずっと競合してばかりの日本よりフットワークが軽いって印象
0258クロアシネコ(和歌山県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:31.07ID:xct6Vxgv0
>>247
そうやって煽ると

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000万

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8000億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:12億

とかなるぞ
アイツラ加減を知らんからw
0259マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:36.60ID:Jb/HqwVU0
>>242
ピッコマでランキングに上がってるのも横読みの漫画がほとんど
本当に売れてんのか?って思うわ
0260アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:43.78ID:xiXdDww40
世界で主流の縦スクロールをそうまでして否定する奴が一部いるのって
韓国が日本の上を行ってる現実が受け入れられないからなんだろうな
特に一昔前は日本のお家芸だったはずの大人になりきれない無職ネトウヨと親和性たかい漫画部門だし
でもまぁK-POPやドラマを始めとしたエンタメは韓国が完全に日本をぶっちぎってんだし、そこを認めて
そもそも韓国は日本よりうえってことを理解したら普通に拒絶反応なくなると思うんだが
まぁ無理なんだろな
日本のオワコンぶりを目の当たり似してんのにまだ謎のプライドもって危機感覚えてない奴らだし
負けを認めず現状認識から逃げてるお前らが日本の復活を妨げてる日本のガンという皮肉な
0261トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:22:47.09ID:D8Ki77ev0
>>245
原作小説は思いっきり反日だな。
別に日本人に合わせなくても、そのまま描けばいいと思うけど韓国のコンテンツ産業って違法コピーで死んでるから、日本じゃないと金にならないのだろう。
0262ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:23:17.03ID:oX0c38wT0
横スクロールの方が読みやすいぞ
0263エキゾチックショートヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:23:23.09ID:WzVqUhwC0
縦読みは4コマ漫画にはいいんだけど、普通の漫画には向かないよね。
コマ割りだのセリフだのと言った割り当ては表現力に繋がるからそれがなくなれば
当然出来る事も少なくなる=面白さが激減する。
0265コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:23:48.67ID:ZQejKEkR0
>>260
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/hhZV8t4.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/31M1jXl.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/9OAFy1H.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0
0268アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:24:22.86ID:jwqG29YY0
>>265
さっきから無言で関係ない数字の羅列ばかり貼っててマジでキモいわ
ムキになってる時点で喧嘩負けしてることに気づけ
ストレス発散したいなら別の方法にしてくれ
0269白黒(大阪府) [RE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:24:22.95ID:qxx6jg4/0
>>261
言伝じゃなくてソース貼ってくれないとなんとも言えんのだが
0271トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:24:33.53ID:D8Ki77ev0
>>256
韓国では違法コピーが当たり前になっていて稼げないから。
韓国のエンタメ市場が違法コピーと女性家族部の馬鹿げた規制のせいで死んでるんで。
0272スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:24:36.82ID:XQBmFA1G0
でも韓国の漫画作品って一つも知らないんだけど
0273マーブルキャット(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:24:43.08ID:Z2l/o6N50
知らんけどPCで文書は昔から縦送りしてたわけでインターフェイスとしては縦に送った方がいいわな
発祥主張は無理筋なのでは
0275ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:25:22.86ID:RASlx70Y0
>>260
>韓国式って聞いて嫌悪感あった
↑の初期設定忘れてネトウヨとか言い出して笑う
0276トラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:25:28.58ID:qv69KutL0
pixivの漫画形式の投稿で慣れてるから縦スクロールにどうこう言うつもりもないけど

なんで我々の誇らしい発明みたいな顔してんの?ってなる
0277スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:26:06.13ID:Ax3Wx5qL0
>>260
朝鮮が人気ないって事を受け止めきれず長文wwwだっさwwww
0278トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:26:06.32ID:D8Ki77ev0
>>269
ソースと言われてもな。
レビューだと俺が書いた事と大差無いし。
原作小説を読んでみるのがいいんじゃないの?
0279コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:26:28.20ID:ZQejKEkR0
>>1 >>2
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/ijuodg2.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/r1SKmr2.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/VHZ9er7.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0282トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:27:26.97ID:D8Ki77ev0
>>253
漫画には反日シーンは無いよ。
原作小説だと日本が裏で糸を引いていて悪どいことをしてるという話が出てくるけど。
0283サーバル(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:27:41.96ID:43adChL00
うん、全く別物
漫画の出来損ないだから日本の漫画と肩を並べるみたいな勘違いしないで
0285サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:27:49.54ID:P/vRYQv40
>>253
オレは読んで無いけど、原作の小説が反日要素が強くてマンガにした時に舞台を日本にしたんでマンガは反日要素は消えてるらしいよ。
0286サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:27:57.94ID:EGYiqcNE0
>>271
日本で売る前提だけならまだいいよ

でも主人公の名前や生きる世界すら共通じゃないってどうなんだ
ヒット作の上澄みってキャラの名称含めて世界での共通言語だろ
0288オシキャット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:29:10.33ID:DUD8mBpb0
>>1
だから韓国式じゃねーから昔日本でもあったが
見にくいので廃れただけ
0289ヒョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:29:33.75ID:xm3Y30xL0
まあ、俺だけレベルアップ?だかが日本ヘイト隠されるのはキャプテン翼が海外ローカライズされる時に舞台の国が変わるみたいなもんだろう
0290ラグドール(光) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:29:44.40ID:rniMkGrt0
漫画の読み方じゃなくて漫画の独自性で勝負してくださいよw
よりによってなろう系って…
0291アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:29:52.43ID:CTryI4DX0
面白い縦読み漫画見たことないわ
セリフや地の文がついた静止画の連続って感じでとにかく間延びして単調
0292ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [IN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:30:11.28ID:gKCC0Fr70
>>67
これ
0293アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:30:27.27ID:jwqG29YY0
>>281
お前の貼ってるフォロワー数だの検索数が
漫画の表示方法になんの関係があるんだよ?
反論できなくて当たり前だ。議論が成立してると思ってるのか
頭がおかしいとは言わないが冷静になれよ
0294ラグドール(光) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:30:29.26ID:rniMkGrt0
>>288
ガラケーの時からあったような
20年以上前か
0295マレーヤマネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:31:00.59ID:3ONoIzI90
発達障害って漫画の読み方わからないらしいな
0297ヒョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:31:27.53ID:xm3Y30xL0
コマ割放棄した手抜きコンテンツでしか無いからね
何処まで行っても漫画の劣化でしかない
ただ、全部大ゴマだからスマホの小さい画面で読みやすいんじゃないかな
0300ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:33:12.80ID:ikiqn5EL0
>>284
その気持ちの悪いアニヲタの中でも、アリアハンでスライムとオオガラスだけ狩ってレベル99にしてもなおスライムとオオガラスを狩るのを面白い面白い言ってるような境界知能の連中に受けるようなのを模倣してるのが韓国漫画なわけだが?
独自性のある知的な漫画でも作ってくださいよ
0301ラグドール(光) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:33:14.12ID:rniMkGrt0
これあれか、日本の茶道は韓国発祥とか言いながらお湯をポットで沸かしてシャカシャカするニダー

みたいな感じ
0302白黒(大阪府) [RE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:33:31.81ID:qxx6jg4/0
>>278
時間の無駄だわ
>>282
>>285
なるほど


特アヘイトの過去ツイート発覚でアニメ化消えた日本の作品があるのに反日描写のある韓国作品はお咎めなしってのは納得いかん所もあるが、修正されてるんならいいのかな?
内容がなろうの二番煎じの糞作品だったら許せんな。
0303コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:33:51.03ID:ZQejKEkR0
>>293
横読みのウェブトゥーンもその作品も世界で全然人気ないというデータを貼ってるのに読み取れないガイジ
0304エジプシャン・マウ(最果ての町) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:33:55.10ID:/En3syQH0
個人的にデバイスに依存するモノはデバイスと共に廃れると思ってる
携帯がいつまでスマホのままかガラケーも約20年でほぼ消えた
スマホが消えるのはもっと速いと思ってる
腕時計型に耳掛けになるのかメガネ型になるのか空間に画面を映し出すのか
そこで本の形となるともう1000年以上残ってるし
これからも本流じゃなくても残り続ける事は残り続けると思ってる
大事なのは新しい形が出てきたら古いのを捨てるんじゃなくて両方やって行く事だな
0308バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:34:30.25ID:w8OdQrpU0
ツイッターのせいで左から読むのも定着しそうだね。文化の書き換え。
0309アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:34:35.46ID:xiXdDww40
日本「昔からうちはこの売り方でやってるんだから!」
ということで未だに無駄機能モリモリ割高の家電製品を売り続け中国のハイアールに負けるし
スマホ作れば韓国GALAXYにコールド負け
エンタメ部門では韓国風メイクの文字通り猿真似で劣化版K-POP
決してなれないBTS

進化を受け入れず認めず過去の栄光に縋る姿はなんとも哀愁漂うね
アリスのチャンピオンのようだ
0312コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:35:28.67ID:ZQejKEkR0
>>302
原作小説=反日 韓国版漫画=反日 日本版漫画=反日

アニメは日本版と韓国版が用意されてる

だから問題あり
0316キジ白(宮城県) [NO]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:36:28.72ID:NoW3sOA20
別に縦じゃなくても従来型でいいと思うけどな
無料で作品をたくさん読めるようにしとけば
漫画を出版社事にバラバラに売ってるのが悪手やと思うな
0317トンキニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:36:43.73ID:D8Ki77ev0
>>311
つか、コンテンツってどれかが台頭したら他が消滅するってもんじゃなくて、同時並行で存在するものなのになw
家電商品と勘違いしてるような。
0319コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:37:03.61ID:ZQejKEkR0
>>309
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/ijuodg2.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/r1SKmr2.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/VHZ9er7.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0320ボンベイ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:37:11.66ID:hJnCw9oR0
でも世界を席巻とかしてないよね
勝手なイメージ作ってる>>1は死ねばいいと思うよ
0321ボルネオウンピョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:37:15.67ID:ykuAQHkG0
日本にもケータイ小説ってDQNをターゲットにしたものがあったけど廃れた
0322エジプシャン・マウ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:37:27.94ID:TasWfwn30
へぇ素晴らしいじゃん
良かったじゃん
それさえあれば我慢して日本人と関わらなくていいな
永遠にさようなら
0323ボルネオウンピョウ(岩手県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:37:37.74ID:0eiyPiZR0
縦横どっちでも読める設定にすればいいだけ
0325カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:37:52.75ID:nkNsUCh50
>>309
・大衆文化 年間海外売り上げ
日本アニメ = 1兆3000億円 任天堂 = 1兆3600億円 ソニー(ゲーム) = 2兆1000億円
韓国ドラマ = 600億円 KPOP = 600億円 韓国全ゲーム企業 = 7000億円

・ソフトパワーランキング
日本2位 韓国11位

・世界検索量
日本アニメ、日本ゲーム>>>>日本漫画>>>>>>>>>韓国ドラマ、KPOP
0326三毛(宮城県) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:37:58.98ID:P4pI/yar0
>>309
未だに日本の漫画は売れ続けてるけど全く売れないマンファはさっさと辞めるべきだよな
0327アメリカンワイヤーヘア(茸) [IR]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:00.17ID:mhEPnuxC0
>>237
そういう意味で言えば日本の漫画はやっぱりガラパゴスだがな
本というものは、世界的に見ても「文字は横書きの左綴じで、左から右に向かって読んでいくもの」というのがスタンダードだが、日本の漫画は「文字が縦書きの右綴じで、右から左に読んでいくもの」
これは日本人以外にはとても読み辛い形式であるらしく、ヨーロッパで漫画を扱う出版社は翻訳よりも何よりも、綴じを逆にする作業に追われて大変らしい

まぁ縦読みはコミックス化を断念するほど、とんでもない労力が掛かるらしいけれどもw
コマを横読み用に割り振り直したり、横読み用にするには足らない部分が多すぎて加筆修正どころか書き直しレベルだとか
0328スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:03.83ID:Ax3Wx5qL0
>>309
家電もスマホも中国に奪われて、エンタメもゴミの朝鮮さん、まーた長文w
0329ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:16.60ID:RASlx70Y0
>>309
最初に嫌韓を装ったのは一体なんなん?
お前のコンプレックスか?
0330カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:22.48ID:nkNsUCh50
>>324
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/ijuodg2.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/r1SKmr2.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/VHZ9er7.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0331サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:24.84ID:EGYiqcNE0
>>311
在日ゴミメディアを切り離さないと次のステップはないかと

韓国全般においてブームって表現を好む
定着してもう日常になってきたはずが断片的ブーム扱い
0332サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:36.72ID:P/vRYQv40
>>318
それはマンファということでとっくの昔にやってるw

それが行き詰まったから縦スクロール凄いウェブトゥーン凄いに切り替え中と思われ
0333イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:39.08ID:n/b2Fnke0
>>303
作品自体の出来や知名度が違うからだろ…
漫画の魅力って「見開きだから」なのか?
0334アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:38:45.54ID:xiXdDww40
>>313
ほら現状を受け入れずまだ横開きが優れてると勘違いしてる
プライド捨てて臨機応変にやらないから日本は取り残されてるんだよ

縦スクロール横開きどちらが優れてるかは世界がジャッジし終えてるからね?判定は覆らないよ
0335カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:39:36.69ID:nkNsUCh50
>>327
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/gAdy9eT.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/XcKfdku.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/63WMrtc.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0339アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:39:51.38ID:m6+H31z50
肝心のストーリーも、ナッツ姫やらセウォル号船長やらの方がよほど笑える。事実はマンファより奇なり。
0340クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:39:57.14ID:anIu4oXs0
4コマ漫画のことか
0342しぃ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:40:06.98ID:/PYQBtji0
異世界転生ものとネトゲチートものが主流なんだろ、日本の10年前の流行だな
0343カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:40:09.68ID:nkNsUCh50
>>334
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/gAdy9eT.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/XcKfdku.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/63WMrtc.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0344アンデスネコ(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:40:47.09ID:L4hByN6m0
縦マンガは表現手法としてもう少しブレイクスルー必要かな

ワンピはスマホだと読み辛いコマ割してんなとは思う
0345アビシニアン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:41:01.99ID:8+EK75sQ0
>>307
日本人が反日漫画を見てるとホルホルするまでが韓国人のテンプレ
0347サビイロネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:41:19.90ID:EGYiqcNE0
>>344
書籍でも読みやすいコマ割りじゃないだろ
0349猫又(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:41:44.42ID:anKJXNg10
>>177
独自進化の事をガラパゴスというのでは?
0350スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:42:01.46ID:Ax3Wx5qL0
>>341
朝鮮人総動員して買っちゃった?そしてグラミー賞でメタナイトに負けちゃった現実ww
そして整形カマアイドルが朝鮮人の誇りwwwwアイドルててwww
0352(東京都) [CL]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:42:15.25ID:NNttZWzB0
なんでもスマホで済ませるの貧乏くさい
0353トラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:42:51.50ID:qv69KutL0
日本の漫画はすでに縦横両方対応してるサイトがけっこう多いって知らんのかね
どっちでも読めるしどっちでもいいんだわ

表示形式で優劣が決まったり買ったり負けたりするとかいうナイーブな考え方は捨てないとだめだよ
問題は中身だって早く気づかないと
0354トラ(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:42:58.69ID:GuJi10WA0
捨てられた王妃が結構好きで
闇落ちとかで転落していくシーンだとかなり映えて関心したけど
同じことやる漫画が多くてそれくらい
0355カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:43:24.69ID:nkNsUCh50
韓国史上最高漫画「俺だけレベルアップな件」、アニメ化

→ 日本でトレンド入りせず PV再生数2日でたった15万(鬼滅は1000万)
0356アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:43:43.72ID:xiXdDww40
>>350
未だに自社買いみたいなこと言ってる奴いて笑う
俺の経験上、そういうアホ過ぎること言うやつは実は源氏わかってるけど認められないだけって感じだから
お前もホントは理解してるんだろうな

今のお前に必要なのは現実認めるためのほんの少しの勇気だ
頑張れ頑張れ
0358ぬこ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:44:27.62ID:i9jr9M+H0
俺だけレベルアップってなろうやん
0361スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:45:10.08ID:Ax3Wx5qL0
>>356
頑張って自社買いしたのにメタナイトに負けちゃった現実!逃れられない現実!
0362サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:46:04.84ID:P/vRYQv40
>>349
ガラパゴスって言い出すやつってたいてい批判的否定的な意味合いで使うけど、そいつらの言ってる内容見るとガラパゴスって悪くないなと思うw
0365ライオン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:46:39.72ID:aekMyJ+b0
>>334
彫刻と絵画のどっちのほうが芸術として優れてると思う?
0366アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:46:40.91ID:CTryI4DX0
埼玉の在日、最初こそネトウヨだけど認めざるを得ないみたいな書き方してたのに火病起こして設定忘れてて草
0367マーゲイ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:46:56.65ID:219srLKN0
>>309
>これ最初こそ韓国式って聞いて嫌悪感あったけど

せっかく偽装したのに正体バレバレ
0368ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:47:08.94ID:RASlx70Y0
>>356
数字マウントし出すと
ウェブトゥーンの人気のなさで詰んじゃうよ
源氏認めたらw
0370ラグドール(光) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:47:52.03ID:rniMkGrt0
漫画アニメに関して日本人に誤魔化し効くと思うなよw
0372アフリカゴールデンキャット(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:48:12.17ID:WKzbKq7y0
コミコって縦読みサイト昔あったけどあれ韓国だったの?!
0373サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:48:12.37ID:SfLsRtWi0
全部止め絵のアニメみたいなもんだろ
0375ラガマフィン(静岡県) [ZA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:48:31.08ID:rTPW+HmJ0
縦読みは所詮紙芝居だし漫画はコマ割りを捨てられないだろう
でも、お前らも映画館で観たいと言いながらスマホで映画観るだろう?
どっちが優れているかとどっちが便利かは違う問題だからね
0376(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:49:43.84ID:OC7D0hu50
かわいそうなのは高い能力があるのになろうみいなおっさん向け漫画描かされてる韓国人の漫画家だよ
0377猫又(岩手県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:50:21.46ID:IbsNqE0w0
ソシャゲ売り上げサイトになぜかピッコマが混ざってるんだが
そこによると上半期で450億稼いでる

そんなじゃぶじゃぶ課金してる奴いるんか?
売上げが集英社講談社レベルだぞ
0378ベンガル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:50:40.10ID:TjQj19oi0
海外から見たら韓国も日本も同じだからな
漫画が韓国のものになる日も近い
0379スフィンクス(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:51:00.70ID:pLEaTYbR0
スマホで読むにはスクロールの方が良い
文字が大きいんだよ

もはや漫画も電子書籍しか買わないし
0380マヌルネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:51:04.63ID:Imyrpcxk0
韓国の漫画はそんな読んだことないけど
アメコミとかフランスのBDって基本コマ割りも単調だし止め絵みたいのが多いからそういうのでも合うのかもしれん
日本の漫画はコマ割りが複雑だから合わんね
0382ボンベイ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:52:56.49ID:hJnCw9oR0
コマ割りが無いってことは、
ド素人が作品発表しやすくハードルが低いってことで
ゴミ漫画が大量生産されるんだろう
その中から光る漫画が一つでも出てくればいいネって事かな
0384猫又(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:54:02.47ID:anKJXNg10
>>362
ガラケーのイメージで言ってんのかな
そもそもガラケー=古いってイメージもあれだが
0385マヌルネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:54:09.90ID:/CjiQqw00
タブレットならマンガ型の方が良いけど
スマホなら紙芝居型が見やすい
0387(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:55:16.43ID:IjnFnbmv0
>>295
唐突に意味不明な事を書いて発達障害かな⁉
0388マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:55:34.43ID:emmUDAn60
ピッコマはオススメだよ!
縦読みはちゃんとカテゴリ分けされてるし、識別のマークついてるから間違って読んでしまう可能性低い
0390バーミーズ(茸) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:56:03.87ID:oRcQo9HB0
無料だから暇潰しで読む感じ
金は払う気になれんどれも展開一緒だし
0391カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:56:08.50ID:nkNsUCh50
「俺だけレベルアップな件」PV発表
2.4万RT、5万いいね

「チェンソーマン」PV発表
25万RT、45万いいね
0392スナネコ(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:57:14.84ID:hZbwla3O0
いつものプロパガンダ
0394マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:58:40.77ID:emmUDAn60
>>387
縦読みは上から順番にスクロールしてけばいいから発達障害でも読みやすい
見開きの横読みだと一度に目に入ってくる為に、何処から読めばいいか分からなくなるそうだ
これ知人の発達障害の人が言ってた
0395サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:58:46.45ID:P/vRYQv40
>>391
下のやつをパクリまくりの韓国のウェブトゥーンだかが速攻連載中止になってたなw
0397ジャガー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 09:59:49.41ID:PFr4LExo0
また始まった
0398シャム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:01:16.92ID:/4BGvBWb0
全体的に日本の真似をしたり
後を追いかけてるだけだから
些細な方式の違いが凄いオリジナリティに感じられて
嬉しいんだろうなと思う
0401マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:01:27.69ID:emmUDAn60
>>391
ピッコマ読んでるのでその縦読みの宣伝がやたらと出る
ランキング1位とか誇示してるけど、縦読み漫画の中で1位ってだけで普通に日本の横読みが読まれてるランキングでは上位独占してるw
0405サビイロネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:02:36.10ID:HtHDqDED0
韓国人とは

パクる

起源を主張する

パクリ元を貶す

まさにこの3点セットが>>14の書き込みに凝縮されている
0406ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:03:15.84ID:DYt6LOLf0
見開きを前提にコマ割り・視点誘導の技術が高度に進化した歴史がある以上
縦スクロールでそこまで進化してない現状では、表現方法の単なる退化に過ぎない
0407オリエンタル(光) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:03:17.74ID:8yaCXFqJ0
っで、縦読み漫画って書籍化されない限定なの?
本質見えてないんじゃない?
0408アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:03:30.23ID:2/Sk7biw0
>>249
あいつらいつもマイナーチェンジでイキッてるよなw
アメリカンドッグにチーズ入れたら韓国料理!ってなんだそれ
0411ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:04:06.46ID:fQflN8ht0
https://i.imgur.com/ONxfFX1.jpg
チョン公はエロ漫画にも反日ぶち込んで来るからなw
0412バリニーズ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:04:33.66ID:Rzij6FID0
両方読むけど横読みの方が好きだな
縦読みは縦読みの良さも表現方法もあるけど文字が多い漫画は見にくいしコマ割りがないので表現に乏しくなる
0413アビシニアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:05:12.82ID:M6ZL+kT70
これ中国発祥じゃないの?
0414マーブルキャット(光) [SE]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:05:30.14ID:M84ibnLG0
>>356
おまえ鏡見てみな?顔真っ赤やなw
0415ヒマラヤン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:05:47.53ID:k2ZpeNu80
個人的に購入して利用しているサイトは横スライドだけしかないな
違法DL,無断転載のサイトってad挟んだり諸々で縦長のサイト構築してることが多いよね

それが流行ってるって言いたいのかな?
0416サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:06:11.52ID:P/vRYQv40
>>394
それって縦横の問題じゃなくて、従来方式はコマ割りで情報量多く入れてるからじゃない?
横スクロールもスマホ対応で1コマずつ表示すれば同じでは?
そこまで対応してくれるかはしらんけど
0418ハバナブラウン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:07:43.77ID:Xk2qWX5y0
>>1


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 韓国で衰退してる韓国式
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0419マーゲイ(茸) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:08:00.74ID:T5fSRJfv0
また日本メディアが挙って推してるのを見ればお察しだよねw
0420ぬこ(山口県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:09:01.30ID:Yv5tXenr0
マンファって日本を絶対悪にした漫画のことなんだろ?
0422トンキニーズ(大阪府) [PT]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:09:25.19ID:SLhVz2520
>>411
日本が沈没した世界線なんやろな
0423トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:09:44.62ID:Cg95HgVM0
普通の漫画でもコマ割り下手で読みにくいのは疲れる
鳥山明みたいなのなら読んでても疲れない
0425オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:10:10.21ID:HLhfPp4i0
スマホならいいとおもうけど
pcや後々の単行本化には向いてないよなあ
で、ちっこいスマホの画面で読むのは好かないわ
0427ラ・パーマ(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:10:28.74ID:cKMWsogG0
韓国発症w
0428(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:10:34.62ID:4uMcJats0
あの内容の薄いコマ割りの縦読みのやつ?
話が全然進まないから嫌いだわ
新しい手法かも知れないが主流にはならない
0429ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:10:37.84ID:nAqq57bW0
何回目だよこの話題
定期的に出てくるけどこういう記事書けって言われてるのか?
0431アビシニアン(高知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:11:23.61ID:u61GFN+s0
まあまあお前らそう言うてやるな。
韓国の漫画界隈は違法コピーや海賊版が幅利かせてたせいで
元々ろくに食えなかった所に日本の出版社が進出してきて
正規の翻訳版を販売するようになった上に、基地害フェミ主導の
アホみたいな規制で絶滅状態だったんよ。
それがウェブトゥーンであんな程度でも海外で多少なりとも市場を
作れたので商業漫画家が職業として成り立つようになったんだぜ。

未開地域の土人が洞窟の奥で食うものすらなくて餓死するしか
なかったのが、餌が取れるようになったらそりゃ嬉しくて
はしゃぎまくって自慢しまくるだろ。
0432バーミーズ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:11:56.51ID:/DGfIpva0
>>334
マジで煽りじゃないんだけど、ここまで数字がはっきり出てるのになんでまだイキれるの?
仕事でレスしてんなら言えないだろうからレスせんでいいよ
0433ぬこ(山口県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:12:43.99ID:Yv5tXenr0
>>358
原作では反日な内容を日本向けロンダリングしたので有名になった
0434(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:12:46.79ID:4uMcJats0
2ページで済むような展開を10回くらいスクロールさせられるから飽きちゃう
0435デボンレックス(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:12:58.16ID:aK/GlAC/0
部数関係なく紙媒体で残すのを考えてないよな
0438アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:14:56.63ID:2/Sk7biw0
>>16
スマホで見る専用にしてあるからな
あれを単行本にしたらスッカスカだわ
0439コラット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:14:59.32ID:lF6Sc1be0
あれはあれで需要はあると思うよ
スマホで気軽に読めるという利点があるからね
まぁ何にしても日本の漫画もあんなのに負けないようにちゃんと進化してほしいわ
0440カラカル(東京都) [NO]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:15:27.49ID:GLQB3s4J0
縦読みが主流になったら
韓国にごっそり収益を持っていかれる
これは漫画の形式をめぐる主導権争いだよ
小遣いもらったメディアが執拗に揚げ記事を書いてくる
0442オセロット(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:15:43.59ID:GdLs93l70
マンファはどうしたんだよ
0443黒トラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:16:01.48ID:Xcus1WfW0
バカでも読める縦スクロール
上から下に行くだけ

コマ割りとか見開きとかいろんな効果
読んでいて楽しいし
作者の世界観が出るから
俺は横開きのほうが良い
0444(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:16:05.47ID:4uMcJats0
>>351
韓国とEVスレでいつも暴れてる埼玉さんじゃん
久しぶりね
0445スナネコ(宮崎県) [TR]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:16:14.03ID:6I6j1kX80
縦スクロールにすれば覇権取れるよ!
んなわけねえだろ・・・
0446マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:16:41.74ID:emmUDAn60
>>416
対応する訳ないだろ、漫画ってのはコマ割りで面白さが変わるもの
それが読めない発達障害がいるって事だよ
そもそも漫画はコマ割り含めての作品
0447ベンガル(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:17:01.81ID:stMzq5e50
動きに合わせてコマ割りを動かして躍動感出したり普段はなんコマも詰め込むとこを見開き1コマ使って迫力出したり透かすことで裏面の絵と重ねる
コマ割りがあるから媒体が紙だから出来た表現な訳だけど縦スクロールだからスマホ向けだから出来た表現って何かあるの?
0451ウンピョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:18:52.86ID:HQLUHs2z0
横スクロールで別に困ってないんだけど何で縦がいいんだ?
見開きとかどうすんの?
0452エキゾチックショートヘア(大分県) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:18:54.71ID:uurfI2bg0
今は横読みのやつを無理やりコマを割って縦にしてる感あるね
縦用のであればほんとにいいと思う
ジャンプラとかwebに力入れるならちゃんとスマホ対応してくれ
0453アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:19:00.40ID:/8KS0dPM0
昔の一部質の良い韓国漫画知っていると今のウェブトゥーン()なんてカスなんですわ
縦読みとか誇る前に基礎レベルを戻せや
0455コラット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:20:31.12ID:lF6Sc1be0
漫画家のデジタル化が主流になってきてるんだからマンガもカラーにしてもいいと思うわ
昔から読んでる人間は違和感なくても今から読み始める子供にとってどうしてもカラーのほうがインパクト強いからね
未来の為にもマンガも進化しないと
0456ヤマネコ(ジパング) [GT]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:20:46.84ID:xZYuoaLl0
漫画はwifi環境でしか読まないけどこれめちゃくちゃ通信量食わない?
ピッコマだと1画面に1キャラ1セリフで1ページだから普通の漫画の10数ページくらいの内容なのに70ページとか表示されるんだが
視線にあわせて常に拡大されてるようなもんだから読みやすいのは読みやすいけど
0457ボルネオウンピョウ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:20:52.53ID:yhJCPwov0
縦はスマホ以外のあらゆる環境と相性悪いと思うけど それは気にしないんだな
スマホが全ての現代らしい割り切りだ
そもそも印刷することは考えてないんだろう
読み捨てならそれでもいいわけだが 作家は辛いだろうな
0458ヤマネコ(山形県) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:21:28.15ID:YAaj6x8N0
席巻して、市場規模を見て落胆して、1日寝たら席巻してる
毎回この繰り返し
0459ターキッシュバン(光) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:21:34.30ID:H2odQ2cW0
縦でも横でもどっちでもいいが電子書籍ってもっとパパッと切り替わらないか
ページめくってるような効果とかいらないから
0460ハイイロネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:21:47.25ID:sVtMtaYU0
いつまでこのネタ擦るつもりやねん
0461ソマリ(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:22:20.81ID:uDe7C+ux0
チョンは欠陥言語のハングルで表現力も皆無だから
縦スクロールが気にならないんだろうねw
0463(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:22:53.82ID:4uMcJats0
力量がある既存漫画家が縦読みに取り組めばそれなりに新しい表現は生み出せるとは思う
今の縦読み漫画家は下手くそすぎる
0464アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:23:17.44ID:m6+H31z50
紙での出版を前提としてないってことは、100年後に遺すことなど考えてもいないんだろな。

ご自慢の壁画の足元にも及ばない。
0465縞三毛(熊本県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:24:58.11ID:Rf24DUCV0
でも単行本化すると結局見開きめくんなきゃならんのどうにかならんのか
0466ユキヒョウ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:25:17.24ID:tNgtteiR0
エ◯漫画は大量生産してて意欲的だと思う
0467ハイイロネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:25:28.12ID:sVtMtaYU0
>>455
それ普通にウェブ連載だと普通にやってる漫画もあるぞ
けど、漫画家って絵が上手くても塗り下手な人もいるし、そこは使い分けでええやろ
0468ジャパニーズボブテイル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:25:42.77ID:W5J6XsYO0
結局コミックが1番いいな乙で終わる
0469(宮城県) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:26:00.36ID:+7PG8B190
>>59
瞳の色だけ入れているとかも増えてきたなあ。
0472ペルシャ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:26:59.72ID:b5zCzsTl0
読みづらい。紙媒体になった時に逆閉じになるのも含めてひたすら読みにくい。
0474アビシニアン(高知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:27:28.74ID:u61GFN+s0
>>457
>読み捨てならそれでもいいわけだが 作家は辛いだろうな
韓国だと漫画は全く食えなくて業界自体が餓死で絶滅寸前だったんで、
こんなのでも天の恵み状態で救世主なんだぜ。
0475ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:27:35.36ID:H2kDV0Ag0
>>1
永遠に続く4コマ漫画みたいなの?
0476ピクシーボブ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:27:51.73ID:IRlqeGS80
迫力が無い
0477(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:28:11.15ID:4uMcJats0
>>462
違う、これは既存手法の原稿を縦に並べ替えただけ
韓国のやつは一コマずつスライドしていく
0479ぬこ(山口県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:28:13.97ID:Yv5tXenr0
>>464
発祥を主張できればそんなことはどうでもいいからな
文化が育たない理由がわかる
0480猫又(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:28:58.14ID:anKJXNg10
待てば無料系は1話を分割して小分けにしてるとこがクソ
0481ジャングルキャット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:29:09.66ID:qJ9+71hj0
>ただ、大ゴマや見開きなどインパクトの強い表現手法が使えないこともあり
これって結構なデメリットだと思うのだけれど
0482コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:29:13.53ID:ZQejKEkR0
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/LJpR8W2.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/Mjfjy0N.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/rHs3Adm.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0487茶トラ(SB-Android) [TH]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:30:20.27ID:Pt4egOga0
これ電子媒体専用だよな
この先、紙の本が完全絶滅するならともかく
縦スク一本のみじゃ却って扱いにくい
よもや巻物で売る訳にもいかんだろ
0489ヒョウ(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:30:35.72ID:QnoZ8Aln0
さすが兄さん…
エンタメ分野ではジャップの一歩も二歩も先を行きよるで
0490アンデスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:31:29.13ID:biC2X0nL0
これ度々出てくるけど、結局は中身が大事って結論になるよな
何度ループするんだろう
0492コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:31:41.57ID:ZQejKEkR0
>>489
・大衆文化 年間海外売り上げ
日本アニメ = 1兆3000億円 任天堂 = 1兆3600億円 ソニー(ゲーム) = 2兆1000億円
韓国ドラマ = 600億円 KPOP = 600億円 韓国全ゲーム企業 = 7000億円

・ソフトパワーランキング
日本2位 韓国11位

・世界検索量
日本アニメ、日本ゲーム>>>>日本漫画>>>>>>>>>韓国ドラマ、KPOP
0493白黒(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:32:43.36ID:Oj4L9W1U0
斬新だなあ
コマを4つにして最後にオチ付けたら面白そう
0494バーミーズ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:32:49.68ID:rrb0+9we0
>>483
ほんとに好きな作品だけは買うよ
電子版は都合の悪い部分しれっと修整したりするから嫌い
その瞬間のその作品の輝きを保持したいのよ
あとはページをめくって世界が変わるってのはやっぱり
縦読みじゃ実現できないから紙として買うわ
0495ライオン(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:32:57.50ID:vzfFWVCs0
別モノなのに「普通のマンガと比べて○○」
って話になりがちなのは
まだまだ過渡期だからなんだろーな
0499(茸) [TH]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:36:25.79ID:4QuixjAK0
ピッコマですらランキング上位は横読みしかないってのに
0500マンチカン(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:36:58.78ID:C5xde7xq0
せやな
画面の小さいタブレットやスマホならアリだけど
汎用性が乏しいからな、駄目だわな
てかタブレットやスマホで漫画読む層って言っちゃ悪いけど金にならないっしょゲラゲラ(´・ω・`)
0501ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:37:32.79ID:QMAwTZSc0
>>356
それね
日本人ってプライドばっか高くて自分がいかに落ちこぼれのクズだと認めない雑魚が多すぎるわ
韓国に勝てる要素なんて性産業くらいなんだから素直に韓国に頭下げろって思うわ
0502オシキャット(SB-Android) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:38:12.35ID:CuwvZXx40
普通の漫画はべつにいいけどエロ漫画系は縦スクロールはもどかしすぎてだめだな。
挿入する一コマで上下分割とかが多くてダルい。
0503キジ白(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:38:34.05ID:c/nTyP+80
漫画の大元って絵巻物だからなぁ
縦に描こうとするとどうしても無理がでる
0504コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:38:48.00ID:ZQejKEkR0
なお縦読み漫画を紙の単行本にすると全ページフルカラー&コマをぎっちりつめこんで滅茶苦茶ページが増えて
バカ高くなって全く売れない
0505ぬこ(SB-Android) [MX]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:40:36.04ID:7E1Q4uRm0
1コマ1ページ扱いの横開きマンガが読めない処理能力用のマンガだろ
0507コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:40:55.47ID:oyeTjdS60
悪女は二度生きると再婚承認、北剣伝記は好き
神の塔はオリジナリティと設定の壮大さはあるけど、戦闘ゴチャゴチャで何してるかわかんない
俺だけレベルアップは最初面白かったけど、中盤から主人公強すぎてゴミと化した

あとなんかお勧めある?
0508猫又(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:41:05.40ID:iV04IKtf0
>>333
論点ズレまくり
0510ピューマ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:41:52.61ID:Y8JA985u0
全然分かってねーな
コマの緩急こそが漫画の真髄だろうが
だから日本漫画は世界で無双している
0512エキゾチックショートヘア(大分県) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:43:31.31ID:uurfI2bg0
>>494
その辺はジェネレーションギャップかな
アルバムの存在は知ってるし世界観がどうのこうのって言ってたからレンタルか買って聞いたことあるけどつまんない曲ばかりだとしか思えなかったし
逆にマンガは紙に囚われすぎててデジタルならではの工夫がないと思うんだよね
動かすとか色変えるとか音出すとかいろいろできるでしょ
さっとスレ見たらネトウヨぽいのばかりだけどちゃんとしないとほんとに衰退しそう

つうか単行本も修正されるでしょ?
0514猫又(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:45:20.53ID:iV04IKtf0
>>356
源氏わかってるって何?
お前もしかして平家?
0516ピクシーボブ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:45:58.34ID:I7mtBw6C0
たて読み4コマ漫画の国内最高傑作
コボちゃんと三こすり半劇場を越える作品を持ってこい
0517ジャガランディ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:46:12.84ID:WDl+WYXO0
フォルダブルあるいはARに移行を見越して韓国は日本の漫画を取り込もうと投資しまくってる
誰も本音では縦型スマホで縦読みなんてしたくないのだ
そういうのがわからないと>>1みたいなのを手放しで絶賛するアホになる
>>512もその類
0518(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:46:26.55ID:5yVR1pCN0
パヨク歓喜wwwwwwww
0520スナネコ(山口県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:47:54.72ID:TUqVwhn90
週刊並みの作業量なのにギャラ激安で単行本も出ない。
日本じゃ作家集まらずダメだな
0522猫又(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:48:10.41ID:iV04IKtf0
>>501
ちょっと訊いていい?
韓国が日本に勝ってるものって何かあったっけ?
0523マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:48:20.05ID:gHuipd2l0
>>28
でもこういうとこでも
日本の停滞を感じるよ

もし、バブルが崩壊せず
イノベーションが起き続ける
世界線のパラレル日本国ならば、
2022年現在、縦スクロールかどうかは置いといて、例えば全色カラーとか、スマホでタッチすると効果音が出るとか
何らかのギミックついてただろうなと。
0524ペルシャ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:49:20.48ID:rfbW8cCQ0
韓国の技術は世界一スムニダ
0525ツシマヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:49:45.19ID:u2lXpxdQ0
ものによりけりで8コマ程度の短編は縦でも見やすい
アクションとかめっちゃ見にくい
手が疲れるし余白多すぎ

>>523
これは思う
このままだと弱りそう
0526ロシアンブルー(光) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:50:39.15ID:DgZZ00Ya0
両方対応しろで解決する話じゃん
ユーザーが設定で縦か横か変えればいい
0529ライオン(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:52:30.00ID:vzfFWVCs0
>>526
縦にぶち抜く見開きとか台詞があるので
webtoonは横だとかなり読みづらいかも
0531ツシマヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:54:13.01ID:u2lXpxdQ0
>>528
そりゃそーでしょ長編に向かないもの
真面目な話ショートコミックスタイルや画面小さいスマホ
はウェブトゥーン向き

タブレットやPCでみるなら従来のスタイルが向いてる
0533ソマリ(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:54:57.02ID:uDe7C+ux0
>>501
韓国経済がヤバくて日本に乞食してるじゃんw
0534マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:55:23.65ID:gHuipd2l0
>>528
Googleの検索結果?
それがどうしたのかと

結局、日本漫画は世界じゃいつまでたっても金にならないからな。
さすがに白黒漫画じゃエンタメとしては今の時代成立してない
0535トラ(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:55:56.94ID:GuJi10WA0
多言語対応の擬音とか、縦横対応する為にパーツ組み合わせた編集の自由度高く作ってるもんから
最新話読んだ時に前回のあらすじ的なものが最初にちょっと挟まってるのが良いポイントだったりする
1週間経ったら忘れてるから
0536マンクス(埼玉県) [ID]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:56:44.81ID:TMzbfdup0
>>523
とは言え今の日本の読者がそれを求めているかというと微妙かも。
漫画をBGMや効果音、一部セリフ発呼を加えててYoutubeで流したらどれぐらい興味持たれるかやってみてほしいね。
0537スペインオオヤマネコ(奈良県) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:56:50.40ID:EyDJNeSW0
縦めくり
英語には不向きだな
0541エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:58:21.79ID:vQBVO6HC0
>>534
日本の漫画がフランスで過去最高の売り上げを記録した。今年、発売部数が2800万部を突破し、2021年1月から8月までの1年間で売り上げが124%増加した。

仏『レゼコー』によると、2021年は、漫画本にとって最高の年となっている。コミックス市場全体が好調であるものの、最も強い成長を見せているのは日本の漫画であり、2020年と比較して124%の売上増となっている。

約5千万部が販売されたコミックス部門は、2021年も非常に活気に満ちており、全体の売上高は2020年と比べて66%増の5億200万ユーロ(約644億円)となった。このうち、日本の漫画は47.5%、ジャンル別の漫画30.9%、子供向けの漫画20.7%、アメリカの漫画は5.8%という割合になっている
0542コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:58:25.67ID:6wnbbuOc0
>>534
進撃の巨人で分かるように
画力や色彩やギミックではなく、やっぱりストーリーなんだよね
0543イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:58:38.20ID:lPG8FleM0
ドライブスルー検査もデジタル先進国K防疫も必死にアピールしてたが
今や人口比で日本よりコロナ死者が多い韓国
0545オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 10:59:13.80ID:JyhwBVJW0
>>14
>これ最初こそ韓国式って聞いて嫌悪感あったけど

ふつうの紙マンガのコマを配信会社のデザイナーが分解して再配置してスクロールだけで読ませるのは10年前にはあったろ。
例によって起源の捏造だよ。
0548ユキヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:00:05.55ID:OYHZPa080
あれウザイな
無料で読めたから読んだが
コマ割とかそういう表現をメチャクチャにしてた
0549(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:00:07.22ID:4uMcJats0
>>534
どんな世界にいたらこんなに認知が歪むのか
0550ライオン(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:00:13.67ID:vzfFWVCs0
>>539
紙媒体の印刷をゴールにしてないので
工夫できる余地は結構あるだろーな
儲かるかって言われたら儲からなそうだけど
0551シャルトリュー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:00:25.69ID:2stan4Wz0
読みづらい
なんか絵がキモい
あとストーリーもそこはかとなく気持ち悪い
0552マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:00:33.25ID:mf90qsAg0
>>529
縦読みはマジでガッツリ調整しないと
本にすらできねーからな
ジャンプラとかでも
縦でそれなりに面白いけど単行本化してなくて
メディアミックスもクソもないってのがそこそこある
んで海外で売れてコーナー拡大してるマンガの棚は
その単行本で埋まってるって状態だからね
縦トゥーンは割とマジで頭打ちになってしまったw
新しい売り方がないと今後跳ねないわな
0553クロアシネコ(日本のどこか) [ID]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:00:34.93ID:3sLtsLNe0
>>534
年間売り上げ
日本アニメ=2.7兆円
日本漫画=9000億円
韓国漫画=1000億円
韓国アニメ=700億円

アホ「白黒漫画じゃエンタメとしては今の時代成立してない 」
0556ラグドール(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:01:42.78ID:9huOKLQ40
まぁ面白いものもあると思うけど、世界を席巻とかいうのはちょっとな

日常の矮小な世界の中でメンドクサイ人間関係をちまちま綴るくらいならいいけど
建てスクロールのみで壮大な世界観を語るのは難しそう
0557ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:01:46.00ID:CK1mSbs30
あー最近ネットでよくあるな
つーか韓国の漫画ストーリーが気持ち悪すぎて無理
0558ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:01:49.94ID:RASlx70Y0
演出とか色増やした方がいいんだって考え自体ずれてるな
小説より漫画の方が絵があるから優れてる
ってわけじゃないからな
0559コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:02:00.19ID:6wnbbuOc0
韓国マンガって存在自体知らんのだけど、面白いのかね
アマゾンで買えるものある?
もちろん日本語で
0561イリオモテヤマネコ(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:02:24.73ID:wK6FGPKd0
元々日本にもあったけど漫画と絶望的にあってなくて誰もやらなくなったんだよな
0563ターキッシュバン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:02:44.13ID:GeeYIsV80
>>528
ケーポップが流行り出したころもやたらいろんなデータを張りまくってJポップスゴイスゴイ言うネトウヨが大量にいたんだけど結果は言うまでもない状態
なんか今回も既視感半端ない
もうそういうのやめて日本も相手のいいところは認めて改善する努力はしたほうがいいんじゃね?
0566ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:04:12.01ID:CK1mSbs30
>>559
なんちゃら漫画とか無料で漫画読めるアプリでよくあるよ最近
内容日本語で作者がカタカナ
0567マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:04:40.90ID:mf90qsAg0
>>546
ギミックはマーベルのデジタルでもやってたけど
最終的に「ギミックが邪魔」にしかならない
ぶっちゃけ言ってしまえば
それやるならアニメ化、映像化しろよって話にしかならんのよ
事実としてそっちの方が当たってるしな
視認性の良い漫画でも動きのある映像でもなく
その間の中途半端な代物は割と求められてない
0568しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:04:56.56ID:X6IHQfhm0
韓国マンファ最後の希望の俺だけレベルアップがアニメ化決定したのに
話題になったのは反日がバレただけだったもんな

ほぼなろう漫画になってんだよな今の韓国の漫画
昔はグロリョナとサイコパスとか独自でクッソ尖ってたのに
0569コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:05:58.86ID:6wnbbuOc0
>>563
だが、韓国マンガやアニメ自体が知られてないじゃん
なんか誰でも知ってるタイトルとか挙げてみて
0570コラット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:06:21.42ID:ZQejKEkR0
>>583
世界的に有名な作品もキャラも一つもないの大げさな自慢するからバカにされるのは当然
0571マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:06:31.55ID:ren0aEf70
ソロレベリングとか何が面白いの?ありきたりな内容だし絵も微妙だし縦で読めば面白いの?
0572コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:07:21.53ID:6wnbbuOc0
>>566
ということは
日本のアマゾンで検索しても出てこないのか

>>568
それも聞いたことないわ
0573バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:07:48.02ID:pa+Epjq30
>>568
そういや昔のピッコマ?とかで縦読みのホラー系あってまぁまぁ面白かったな
絵は下手な部類に入るんだけど日本に媚びてない感じで良かった
0575ツシマヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:07.75ID:u2lXpxdQ0
>>567
表現がまだこなれてないだけじゃない?
とはいえ動かす労力が見合うかと言われたら
確かにそこまでの効果出るかはわからんけど
0576ターキッシュバン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:43.15ID:GeeYIsV80
>>569
知らんがな
相手がどうこうじゃなくて
自分たちはどうレベルアップできるか考えたほういいだろって言ってるだけ
0577三毛(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:51.34ID:oCn6Ocfx0
昔は下の方をタップしたら次のページいってたのに今は完全スクロール制ばっかでだるいわ
0578カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:04.45ID:Adwm18cH0
結局は、虎の子の俺だけレベルアップとやらも
アニメ化は日本頼み
Kアニメだか言うのでやればよかったじゃんなんでやらないの
あ、用日ってやつですか?w
0580エジプシャン・マウ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:41.44ID:g5Vxn3by0
諦めろ
スマホアプリの売り上げはもう殆どこの形式の漫画が上位を締めてる
日本が出版社だの規格だので内輪もめしてる間に市場を攫われるいつものパターン
0581ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:50.70ID:CK1mSbs30
ページ開きよりスマホに合ってるのは間違いないとは思う
0582キジトラ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:56.02ID:ubTNsr4/0
1ページに収まってるから読みやすいのであって縦に長くてもきちんと画面内に収まるコマ構成なら何も問題無い
ただ横読み時の見開きが、縦だと90°回転させてなおかつ画面に収まってないから横読みの見辛い部分がそのまま継承されてるのであまり縦の利点が無い
0583バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:10:18.89ID:pa+Epjq30
閃いた!
縦読み漫画はトイレットペーパー方式で紙媒体化すればいいんじゃね?
読み終えたそばから尻拭いてトイレで流せば一石二鳥
0584カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:10:19.72ID:Adwm18cH0
>>576
考えてると思うよ
漫画家も現場の編集者も携わるスタッフも皆な
なぜ向上心がないと決めつける?
0585トンキニーズ(千葉県) [UA]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:10:52.39ID:1S915ISk0
マンガは面白くなければ読まれない
ギミックで小細工しても意味がない
0586アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:11:32.04ID:XkKnLVvT0
漫画を縦に並べるのは違法サイトの見せ方だな
チョンが読み慣れてるのも納得だわ
0589ボルネオヤマネコ(茸) [TW]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:11:55.21ID:mIqIJpu70
>>539
縦書きもギミックも、かなり昔から日本にあったけど
評判良くなくて、さっさと廃れたから
今の日本側からやろうって流れになってない

ピッコマのような縦書きは
あくまでスマホ前提で、PCのマウスは考慮されてない
マウスのホイールだけでしかスクロールできないから
使いにくいことこの上ない
0590コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:13.36ID:6wnbbuOc0
>>576
考えてるんじゃないか?
0592アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:50.68ID:2/Sk7biw0
>>523
今すぐマンガニメで検索するんだ

なお流行ってるかどうかは微妙
0593三毛(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:13:15.80ID:oCn6Ocfx0
しかし縦のほうが文字も絵も大きくてスマホだと見やすんだよ
0594しぃ(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:13:37.44ID:rNmJ61SA0
漫画は韓国発祥の文化だからな
0597ターキッシュバン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:15:03.84ID:GeeYIsV80
>>584
Jポップの時はその努力が足らんかったってことかね
あの時の二の舞は見たくないので心配してるだけ
相手の悪いところだけほじくりだしたり
自分たちの都合のいいデータだけ引っ張ってきてホルホルするネトウヨは害悪でしかないと思ってるだけ
0598マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:15:18.53ID:ren0aEf70
韓国人漫画としても日本で漫画描いてるボーイチのほうがどう見ても上にしか見えない
0599シャルトリュー(茸) [ES]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:15:53.25ID:oV6XtjXJ0
すまん、知っている主人公や作者が一人もいない…
0600コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:16:17.14ID:6wnbbuOc0
>>597
知らんのだが、そのKポップというのは流行ってるのかね?
0602ジャガー(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:17:23.76ID:z63qra8K0
俺も読んだけどスピード感が違う
あのスピードはクセになる
0603マンクス(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:17:24.65ID:cbXCqQVy0
>>523
90年代くらいにゴルゴ13に彩色して効果音とセリフをつけたビデオが発売されてたな
その後主流になったという話は聞かんが

白黒で無音だからこそイマジネーション刺激されて没入感が生まれるってとこもあるからな
0604コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:17:36.35ID:6wnbbuOc0
そういや韓国マンガで知ってるのがあった
テコンダー朴ってタイトル
佳作だけどな
0605キジトラ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:08.95ID:ubTNsr4/0
>>593
単純に「一コマがデカい」これに尽きる
横に置き換えると1ページ2コマとかになるから自然と文字もデカくなる
0607マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:32.11ID:mf90qsAg0
>>575
バンドデシネとかもそうだけど
「動くコミック」自体があんまウケない
勝手に読み進める様な
ゲームのムービー代わりとかならともかく
それを漫画本編としてやった場合
ギミックのたびにコマが止まって先が見えないっていう
漫画としての体を成さない不快な代物になってしまうからね
0608マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:37.68ID:gHuipd2l0
>>541
うん
20年前とほとんど同じ額
フランスで年間たった300億円程度

俺、この手のことは結構ちゃんと調べたから。
0609アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:44.02ID:2/Sk7biw0
>>601
いや一部で流行してるよな
0610コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:00.86ID:6wnbbuOc0
>>601
でもさぁ
Jポップが流行ってないというのもお前の中だけじゃないのかな
0611ギコ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:42.64ID:Vp0epohW0
海外だと右開きが左開きになって、反転作業とか必要になってたけど
アレしなくて良くなるのは利点かもね・・・。>縦読み
0613アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:20:25.66ID:2/Sk7biw0
>>608
それは仕方ないだろう
お前がどこの誰だか知らんが単なる一般人なんだから調べ切れないところもあるさ
0614サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:20:51.83ID:gucANy0Z0
>>523
なにいってんだろこいつ
そんなアホみたいなギミック誰が要求してんの?
0615ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:21:07.17ID:dlu38oUU0
自動スクロール読ませするための技法?
0616サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:21:50.04ID:gucANy0Z0
イノベーション()が起きる国だとスマホでタッチすると効果音がでるwwwwwwwww
0617アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:21:50.29ID:2/Sk7biw0
K-POPが一部で流行ってるからウェブトーンも流行る筈!って言ってるバカがいるのか?
世の中広いなw
0618マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:21:54.42ID:gHuipd2l0
>>553
日本アニメ…2.7兆円

具体的ソース無し
実はこれは広義のアニメ市場?とやらであり
実際のアニメ売上はその10分の一程度
0620ラグドール(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:10.77ID:IMpndlQ+0
ジャップ土人はIT化に全くついていけてないから漫画のサブスク一つ作れないからいずれ韓国ウェブ漫画に駆逐されるわw
0621コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:17.73ID:6wnbbuOc0
>>614
キン肉マンのキャラが2人ならんで
良い子の諸君
から始まるコピペと同じだろう
0622マンチカン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:45.73ID:oz9PCuve0
冊子化する時、巻物にでもするのか?紙で売る事は最初から考えない?
0624(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:23:56.17ID:eCCPfJ8q0
絵巻物の時代から「読み物は横に進んでいく方が理にかなっている」と確定してるから。
0625ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:24:25.55ID:RASlx70Y0
>>622
まぁ音楽も記憶媒体じゃなくなってるからそこはいいんじゃね?
0626マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:24:27.21ID:mf90qsAg0
>>619
その上ストーリー密度もガバガバ
コマ割りに多少難のあるアメコミだって
ここまでガバい感じではない
0628バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:24:49.86ID:pa+Epjq30
本当に面白けばこの先嫌でも目にするようになるでしょ
今の所はスポンサードしてる番組の漫画紹介コーナーに無理やりねじ込んでる時点でお察し
0629マンチカン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:25:06.60ID:oz9PCuve0
民族性すら感じる、ウリナラさんは予定基調を好むからか?次のページめくったら
見開きで大どんでん返しみたいな展開に弱いよな
0630(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:25:30.06ID:5yVR1pCN0
ちっとも流行ってないのにバカチョン猿だけがホルホルwwwww
0632ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:26:53.98ID:CK1mSbs30
まあ発想がTikTokとかYouTubeショートと同じだわな
本とかPCに物理的に合わせてるものをスマホの特性に合わせ直してる
0633ラ・パーマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:27:40.41ID:FjR/s6/d0
あいつら復讐物ばかり描くわ、西洋なろうは小物装飾に作法が見るに堪えない低レベル具合
イラストレーターあがりにしてももうちょい色々と勉強しようや
0636カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:28:21.30ID:Adwm18cH0
つかなんで縦読みってだけでそんなに勝ち誇れるんだw
右から左へ、だってそんなのすぐに慣れるじゃん
0637コドコド(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:28:34.21ID:xiRhaujQ0
チョンの石鹸好きは異常
0638オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:28:42.11ID:JyhwBVJW0
>>523
>2022年現在、縦スクロールかどうかは置いといて、例えば全色カラーとか、スマホでタッチすると効果音が出るとか
>何らかのギミックついてただろうなと。

マウスでおっぱいクリックしたらキャラが悶える、くらいのことは35年前にエロゲでやってた。
日米ともにな。

>結局、日本漫画は世界じゃいつまでたっても金にならないからな。
>俺、この手のことは結構ちゃんと調べたから。

2019年に950億、2020年に1000億と言ってたのが、2021年に1180億らしいぞ。
今年の統計が出たら、コロナで2割、円安で自動的に1割の3割くらい成長しているかもな。

>さすがに白黒漫画じゃエンタメとしては今の時代成立してない

バカだな。紙とペンがあれば作れるエンタメだから、アホみたいに裾野が広くて、数千部程度から出版流通させてる結果としての国内4400億円市場だ。
白黒じゃ成立しない? Kindleがいつカラーになった。インク1色の書籍というフォーマットが現実から消えるようなマヌケな世界にでもならない限り、バカの言う「エンタメとして成立しない白黒マンガ」がマンガの主流であり続ける。

>実はこれは広義のアニメ市場?とやらであり
>実際のアニメ売上はその10分の一程度

「結構ちゃんと調べた」ならソース出せば?

アニメ産業 市場規模 去年 初めて“海外”が“国内”上回る
2021年11月17日 21時52分

去年のアニメ産業の市場規模は、新型コロナウイルスの影響でライブイベントなどの売り上げが大幅に減少し11年ぶりに前の年を下回りましたが、海外展開は好調で、調査開始以来、初めて海外市場が国内市場を上回りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211117/k10013352041000.html

アニメありきの市場ってのは、ポピーのスポンサーでマジンガーZ売ってた頃から変わらん版権ビジネスだ。アニメキャラ抜きの缶バッチの市場規模って、いくらだ?
0640三毛(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:29:22.15ID:oCn6Ocfx0
ID:GeeYIsV80の言ってること分かるよ
韓国キィィってなってるときって日本の勢いがなく韓国の勢いがあった時だからな
最近はそうでもなくなった
当時のネトウヨは本気でうざかった
無関係の人にもすぐ絡んできて発狂してたし
0643三毛(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:30:37.64ID:oCn6Ocfx0
韓国の漫画って無料でしか見かけないんだけど売上やばそう
0644マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:30:38.15ID:gHuipd2l0
>>613
別に俺も一般人だけど調べられるよ

おかしいと思ったんだよね。
よく、「日本の漫画アニメが世界で大人気!」
と20年前から言ってるが、
具体的に何をいくら売り上げたとかいう
絶対的な売上数字が全然出てこない。
出てくるのは、前年比~%アップとかいう相対的な数字と、いつものアニメエキスポ?の映像や外人のコスプレ姿。
それと、~の市場規模が3兆円!とかいう
出所不明のバカデカい数字だけ。

そこでまとめサイトを鵜のみにせずちゃんと調べたら…
いや、全然じゃねーかと。
最近も、「アメリカで日本漫画がアメコミを蹴散らした」
ってまとめサイトで盛り上がってたから
本当かな?と思い、よく中身を調べたら全然違ってたし。
0648しぃ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:32:51.58ID:lcFaHBtR0
表現力としては劣ってるけどスマホ向きだしコマ順の混乱が無い点は評価できる
0649スノーシュー(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:33:04.07ID:nKvPIRf/0
日本には横スクロール漫画があるぞ
絵巻物っていうんだけど
0651アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:34:03.35ID:2/Sk7biw0
>>644
まあお前はその程度の調査力ってことだよ
ドンマイ🤚
0653バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:34:48.82ID:pa+Epjq30
>>644
まんま韓国に置き換えても成立する話で草www
0655オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:35:56.61ID:JyhwBVJW0
>>559
悪役令嬢がバブル崩壊で落ちぶれた30年後、ホームレス死する直前に高校時代に巻き戻り、みたいな話は原作、作画ともに韓国人だったけど、よく出来てたと思う。

>>653
>もうそういうのやめて日本も相手のいいところは認めて改善する努力はしたほうがいいんじゃね?

お前が勘違いしているのは、マンガに関する限り、日本が世界最大の市場であって、日本のマンガが世界に乗り出す必要は無いってことだ。
むしろマンガ家になりたいやつが日本での出版を目指している。
0657ギコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:36:30.52ID:Vfoh1XUI0
>>618
具体的ソース無しと言っておいて自分もソース無しなの草
0658アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:36:34.73ID:2/Sk7biw0
>>341
嵐のベスト・アルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』(2019年6月リリース)が、2019年に最も売れたアルバム(330万枚)としてギネス世界記録に認定されたことがギネス公式サイトで発表された。
https://tower.jp/article/news/2020/08/12/tg005
0659コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:36:58.85ID:6wnbbuOc0
小坂大魔王がYouTubeで世界を席巻
みたいなもんだしな
0662マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:37:23.42ID:mf90qsAg0
ぶっちゃけ日本の電子漫画はジャンプラ一強だわ
つかあんだけデカい口叩いてて
いまだにクォリティがジャンプラの下にすら及んでないとか
マジでウェブトゥーンの進歩が止まってる
どっちがイノベーション止まってんだかって話だわ
0663ギコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:37:50.57ID:D8XGbEec0
>>1
なに?
日本の漫画文化を盗んで
漫画は韓国発祥とかいってんの?
0664三毛(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:16.55ID:oCn6Ocfx0
>>662
ジャンプラの最初無料の漫画さ、勝手に広告飛んで戻ったら終了してるんだけど酷くね?
0666アメリカンワイヤーヘア(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:39:20.10ID:Z1vI+7Pw0
>>1
相変わらず言ってることがメチャクチャだな
縦スクロールマンガとかガラケーの時代からあるし
見開きは、書籍をそのまま電子化してるだけの話だろ
日本下げしたいからって見開きを「日本式」とか言い出すと、本を発明したのが日本ってことになるぞw
0668オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:15.01ID:JyhwBVJW0
>>580
>スマホアプリの売り上げはもう殆どこの形式の漫画が上位を締めてる
>日本が出版社だの規格だので内輪もめしてる間に市場を攫われるいつものパターン

マンガのフォーマット、ひいては書籍というフォーマット、さらには白黒の印刷が安価という現実や、流通構造を朝鮮人が大変革できるなら可能性があるが、本を出版して売るというビジネスモデル、あるいは社会インフラに代わるものを朝鮮人が構築できるのか?

これ、日本がどうたらとかガラパゴスがフンダララではなく、朝鮮人が本に代わるものを作れるかという文明への挑戦じみたものになるからな?
マンガはそのフォーマットに乗っかってるだけなんだから。
0669しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:17.36ID:X6IHQfhm0
つーかマンファ書きたくないのか
普通に日本で漫画書いてたりするしな

韓国って分業で漫画書いてたりするらしいが
そこらへんが嫌で基本個人で書ける日本に来てたりするんだろうか
0671ロシアンブルー(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:39.24ID:vGp1dO6/0
ぶっちゃけ縦、めちゃ見にくい
横開きも日本は採用してるが
アメコミやバンドデシネ
印刷、製本と言うメディアに
親しんできた文化圏では
馴染みがない。
でもカラーはやっぱり強いわ
カラー化は日本の出版社も頑張ってる
みたいだけど
0672マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:39.88ID:ren0aEf70
>>655
悪役令嬢ものとかラノベでここ数年擦られまくられた題材だぞ入り出しはテンプレート化されてるから誰がやっても同じ流れだよ
0673アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:40.99ID:CTryI4DX0
こういうスレの在日ってデータも出さず一方的にまくしたてて都合が悪くなると逃走するからすぐわかるよな
0674バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:41:47.79ID:pa+Epjq30
漫画より韓国茶道を世界広めた方が上いいと思うぞ
ポットの蓋をカポッって開けるとことか最高に格式美を感じるw
0676キジトラ(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:42:17.06ID:5t6k0Bgr0
そもそも縦にスクロールする形式ってだけで起源発祥するのがおかしい
本当に日本のコンテンツに寄生してくるのがうまいな感心するよ
0677アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:42:30.43ID:2/Sk7biw0
日本の漫画ってさ、ワクワクドキドキするんだよね
夢とか成長とか恋とか野望、それに新しい知見や狂気なんかも詰まってる
アイデアも斬新で本当に無限な湧き出て来る感じ

韓国のウェブトーンだかマンファだかは暴力と嫉妬と「見返してやる!」精神ばっかりでなんかワクワクしないんだよね…
0679アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:42:52.46ID:2/Sk7biw0
>>667
初日に拘る理由は?
0680ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:42:54.67ID:LlpYlHFR0
まんがタイム「ワロス」
0683ロシアンブルー(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:43:41.11ID:vGp1dO6/0
漫画の縦は
四コマとかあったけど
長いと
通常の読書との差異で拒否感でる
0685マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:44:24.79ID:ren0aEf70
>>678
信者が何百枚もCD買うからだろ特典あるしAKBが滅茶苦茶売れていたみたいなもんだからアンチも凄いんじゃないの?
0686アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:44:51.07ID:2/Sk7biw0
>>673
ウェブトーン、EV、防弾少年団、日本人のルーツ
全部同じパターンだな
0687マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:44:52.20ID:gHuipd2l0
>>661
そうこれこれ
ほんどアニメ業界でしか使われない
広義のアニメ市場とかいうやつ

声優のライブとか、そこで消費されるたこ焼きの売上とか全部含めた
もうアニメかんけーねーじゃんという
ものも全部含めた数字

こんな方式で他のジャンルを計算し直したらとのジャンルも売上額が10倍に膨れ上がる
0689ボルネオウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:45:31.15ID:WUp9WFms0
バンドデシネが漫画に押された理由を考えろ
0692キジトラ(福岡県) [NO]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:46:31.24ID:h8qmz7MT0
ひとコマスクロールなので画面が単調で情報量が少なくて話が進まないもしくはわけがわからない進み方するから嫌いだな
0693ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:47:24.86ID:SUBvbHlX0
>>687
>声優のライブとか、そこで消費されるたこ焼きの売上とか全部含めた
>もうアニメかんけーねーじゃんという

いや、めっちゃあるだろ
もともと、アニメの製作費ってどこから出ていたかといえば玩具の売り上げだからな
ガンダムなんてまさにそうだけど
0694ぬこ(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:47:44.48ID:I2ikLs6Q0
縦スクロールは画面がスカスカじゃないと成り立たないからな
楽はできる
0697ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:49:16.61ID:Wq+p24IU0
縦スクロールって前からあったし
スクロール方法をコンテンツとして起源主張とかほんとあたおかだな
0698ターキッシュバン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:49:28.99ID:GeeYIsV80
ああほんと既視感半端ない
あの時もいろんな数字出しあってあれこれ言い合って
そもそも日本は国内市場で完結するから大丈夫とか言い出す奴もいて
ああまったく同じだ
こうやってJポップもドラマも家電も半導体も全部抜かれていったんだよな
でこういうこと書くと在日認定されるところまでがセットだったな
0699スフィンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:49:42.62ID:rOYbnmhK0
よくある4コマで済ませない数コマ漫画じゃんw

仕事しか脳がない無知なアホが
庭でたまたま見つけたその辺によく居る虫を
「うわすごい形してる。これは珍しい虫に違いない!
 俺だけが特別に見つけられたんだ!オレスゴイ!」
と思い込むのに似てるwww
0701マンクス(埼玉県) [PT]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:13.43ID:sVboBnX/0
縦スライドは横持ちで画面デカくして文字読み易くしてるぐらいの
使い道だろ
スマホで漫画読む必要があるかどうかの話だが
0702キジトラ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:19.76ID:ubTNsr4/0
>>675
今度アニメ化される「俺だけレベルアップ」は少し読んだよ
よくあるなろう系で絵はうまいけど面白くは無くて語る事無いから見なくてもいい気がする
リライフはアニメ版見てクッソつまんなかったから流石に読む気は起きないかな
0703サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:27.47ID:gucANy0Z0
>>696
アニメ会社の売上がその業界の市場とイコールになるの?
そんなわけないよね?
0704コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:35.11ID:6wnbbuOc0
映画は映画館で見るものだから観客動員数で比較できるけど
単にアニメと言ったらテレビやらで垂れ流してるだけなので、せいぜい視聴率でしか比較できないもんな

視聴率だけだと
ガンダムもヤマトもエヴァも、そんなに高視聴率ではなかったわけで
指標としてはあまり意味がない
そうなると
その作品関連の売り上げで比較するのは仕方がないと思うんだよな
0705サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:51:34.40ID:gucANy0Z0
>>698
アニメ市場の売上はもう国際市場が上回ってるはずだけど?
0706マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:51:45.14ID:gHuipd2l0
>>703
他のジャンルだとそうだよね
なぜかアニメ市場となると
マシマシ全部のせになるという
0707バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:52:03.62ID:pa+Epjq30
>>696
その現実見れる目で世界を席巻してるらしい韓国漫画の説明よろしく
0708アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:52:11.42ID:2/Sk7biw0
>>698
エコーチェンバー中毒だな
しばらくネット控えた方がいいんじゃない?
自分の思い込みに沿った情報しか受け入れてないからそうなるんだよ
0709ぬこ(長崎県) [IR]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:52:28.08ID:WLvYmvLU0
電書サイト見ても韓国マンガ多いよな吊り目絵だからすぐわかる
0711アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:52:55.00ID:2/Sk7biw0
>>706
他のジャンル?
例えば?
0712サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:53:07.39ID:Xn250BoC0
何か一つでも世界を席巻するような作品が出てから言えよカス
韓国人ですら読んでねぇよウェブトゥーンなんてゴミ
0713ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:53:26.26ID:SUBvbHlX0
>>704
アニメは元々コンテンツ単体では勝負してない
それこそ鉄腕アトムの頃からそうで、関連グッズありきのビジネスモデル

80年代OVAからだんだんコンテンツ単体でも商売できるようにはなってきたが、
本格化したのは配信事業が可能になったごく最近の事だね
0714サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:13.23ID:gucANy0Z0
そもそも>>706こんなこといってたらwebtoonなんて悲惨なことになるわな
0715アメリカンボブテイル(北海道) [BR]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:17.51ID:uX7YszKl0
まあでもそろそろ紙のマンガを読んだ事がないキッズが出てきてもおかしくはないんだよねぇ。

縦スクロールなんて俺にはとてもじゃないが無理だけど。
0716サバトラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:27.50ID:6fqXCz3d0
コマ割りって理論がちゃんとあって漫画の重要な要素なんだが縦スクはまだまだ発展途上だな。電子と紙の二度手間を考えると漫画家自身が再編やるのは現実的ではなく、出版社の力が重要になりそうだ。
0718アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:55:39.66ID:2/Sk7biw0
>>713
アニメじゃないけどウルトラマンシリーズは作れば作るほど赤字になるらしいね
本編よりもキャラクタービジネスで収益出してる
言ってみれば本編はキャラクター売り込むためのPVみたいなもんだ
0719縞三毛(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:55:42.40ID:6EAQTQ9m0
>>6
巻物になるんじゃね?
0720ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:55:44.70ID:SUBvbHlX0
>>714
>webtoonなんて悲惨なことになるわな

実はwebtoonの最大の問題はこれで、
コンテンツ単体なら動くカネってのはきわめて限定されるからな
漫画が強いのはアニメなどの周辺産業があれこれあるので、いろいろ集金できるからだ
0721白黒(沖縄県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:56:35.94ID:rDBB1B6a0
韓国の漫画はどんな作品が世界で売れてんの?
0722ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:56:48.76ID:SUBvbHlX0
>>718
>言ってみれば本編はキャラクター売り込むためのPVみたいなもんだ

そう、昔のアニメは「玩具が売れなかったから打ち切り」
「売れたら延長」ってのはごく普通で、ガンダムやマクロスもそうだった
0723オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:57:25.11ID:JyhwBVJW0
>>644
>おかしいと思ったんだよね。

おかしいのはお前。

>よく、「日本の漫画アニメが世界で大人気!」
>と20年前から言ってるが、
>具体的に何をいくら売り上げたとかいう
>絶対的な売上数字が全然出てこない。

大人気、と売上が別なのは、日本市場で回収が終わってるアニメを格安で売ってたから。
そのコンテンツが「おもしろい」から何度でも再放送されてた。
だから子供からいい大人まで日本のアニメを「知っている」し「人気」なわけだ。
0725ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:29.74ID:SUBvbHlX0
>>723
日本アニメは円高が本格化したり欧米での規制が厳しくなる
80年代前半までは欧米向けマーケットも大きな稼ぎになっていた

あの「世界名作劇場」なんてのはまさにそういうビジネスモデルの作品
なので、実は日本のアニメは世界で商売する歴史は長い
0726アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:59.44ID:m6+H31z50
ちなみに、webなんたらのキャラがフィギュア化されたりする市場規模ってどのくらい?

>>536
そう言えば、数年前か十何年前か忘れたが、漫読家なんてのがいたな。公園でマンガ朗読する奴。
0727サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:00:09.47ID:gucANy0Z0
エンタメなんてマンガアニメゲーム映画玩具とか横の繋がりの市場なのに単体でーとかアホしか言わないわな
別のジャンルならー→ビジネスモデルがそもそも違うんだよwwwwww
0731アビシニアン(光) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:02:12.17ID:eU5q77m+0
マンファ?

名前もマンガのパクり?
0732ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:02:25.36ID:SUBvbHlX0
>>726>>727
皮肉なことに「単体では」とか言っている人が、
今のWebtoonの最大の問題を証明してくれたね、横の広がりがない

韓国は自前でその「横」まで全部作るのかって話だよな
0735マヌルネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:03:11.75ID:a/vzTq8A0
>>171
死ね
0736アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:03:15.75ID:2/Sk7biw0
>>715
絵本文化が廃れない限り無理でしょ
ブックオフも漫画喫茶も廃れてないし
0737現場猫(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:04:34.57ID:qh+2GpuR0
そもそも何がどこを席巻したのか、もしくはする予兆があるのか
韓国発の作品に関しては、日本の作品を盗作してそれが本国で炎上して連載中止になったというニュースが飛び込んでくる一方だが
0738三毛(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:05:56.56ID:4Bykafcf0
ライン漫画で読んでるけど読みづらいし大コマとかの情報量少ない部分はスクロールがたいへんで疲れる
0740ギコ(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:06:41.16ID:Vp0epohW0
>>684
左右の要素が入るとダメなのか… それこそ4コマ漫画みたいにしないと

見開きなんかも作れないし、うう-ん  利点・・・
0741マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:07:21.44ID:mf90qsAg0
>>732
ぶっちゃけいうと
ウェブトゥーンで当てたと言えるのって
メディアミックスできた梨泰院クラス以外ロクにないんだよね
アニメ化作品は惨敗しまくりでロクに本も出ねぇから
ドラマで当てる以外の勝ち筋が今んところ皆無
0742ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:07:39.82ID:RASlx70Y0
>>728
そりゃ「流れ」が一緒じゃなきゃテンプレじゃないだろ
学園コメディもキャラクターや設定の個性はあっても「流れ」はだいたい一緒だよ
0744ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:09:37.83ID:SUBvbHlX0
>>741
>メディアミックスできた梨泰院クラス以外ロクにないんだよね

結局のところ、ドラマ原作の供給源がメインのビジネスモデルってことだな
0745マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:10:19.92ID:gHuipd2l0
>>711
例えば典型的なのは
映画業界だな
映画市場は一般的に
日本2000億円 全世界4兆円と言われる
去年はコロナのため3兆円

数字だけで見ると日本アニメの世界市場とあまり変わらない事になる。

「凄い! 日本アニメはもう映画に追い付く!」
単純に数字を見ればそうなるだろう。

しかし、映画の市場規模全世界4兆円
というのは、「劇場興行収入のみ」なんだよな。いわゆる「映画館でのチケット代」のみの数字。嘘だと思うならボックスオフィスMoJoとか調べてみるといい。CDサントラ、DVDBlu-rayの売上、DVDレンタル アマプラネトフリ等の収益、全世界への放映権料、玩具、等々の世界売上の数字は一切入っていない。

もし、映画市場を広義の日本アニメ市場と同じような計算をすればおそらく30兆円は越えるだろうな。
0746ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:10:32.00ID:SUBvbHlX0
>>743
>あっちはイラストレーターもどきを漫画家に仕上げてるから

工業製品としての事情や都合を最優先しているからな
ある意味韓国芸能にも通じるものがある
0747オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:10:58.69ID:JyhwBVJW0
>>687
>声優のライブとか、そこで消費されるたこ焼きの売上とか全部含めた
>もうアニメかんけーねーじゃんという

いやいや、キャラクタービジネスってのは版権ビジネスってことを理解している?
ポケモンやアンパンマンがゲーム本体やセルビデオの売上だけで成り立ってるとでも?
ディズニーって、何で食ってたっけ?
0750サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:13:58.09ID:gucANy0Z0
>>745
映画市場がすごいことはわかるけどそれをもとに何を主張してるの?
0751縞三毛(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:14:38.47ID:6EAQTQ9m0
LINEマンガでこの縦読みのは韓国のなんだろうなあって思ってたらやっぱりそうなんだな(まあ作者で分かるけれど)
登場人物とかは日本人名になってたりしてそこまで変えるものなのかって思ったわ
0752サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:15:33.72ID:gucANy0Z0
全世界に制作会社が存在して映画セレブもいるしハリウッドみたいなものもあるよね
それがどうかしたの?
>>745
0753イエネコ(愛知県) [AT]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:16:12.84ID:xBUpiYRB0
まだヘイトスピーチ連呼してるネトウヨがいるのか
いい加減にしろよ
0754セルカークレックス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:16:19.35ID:b/p/aZop0
>>744
…ところが主力はエロとなろう
あとクライム系のザマァとかだけど
前者はドラマ向きじゃないし日本でもそこまで受けないからアニメ厳しくて
後者は比較対象がアメドラだから三番煎じでクソ弱い
なんで梨泰院が受けたかって
そこに韓国特有の要素があったからだろうに
なんと日本では六本木クラスに変更だとw
控えめに言って頭おかしいローカライズしてる
0755ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:16:26.96ID:CV+7cuMv0
>>743
韓国のエンタメは日本のエンタメより質が高い
この私が保証するのだから間違いない
日本のエンタメは今や韓国のコンテンツを複写し、キャラをすげ替えて発行しているものばかり
0757アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:17:13.22ID:2/Sk7biw0
>>745
まずアニメと映画を分ける意味がわからんのだが…

世の中にはアニメ映画ってもんがあるだろ?
0758アメリカンボブテイル(島根県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:17:46.52ID:x6IrOHrg0
> 単行本化にはページレイアウト&コマ割りへの再構成作業が必須であり、収益化のハードルが高くなっていました
電子特化(?)してるのに、単行本かもしたいんだなw
なら最初から・・・、いや、なんでもない
0759ジャガランディ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:19:15.60ID:EIx74y1w0
>>750
アゲ底アニメ業界が2.7兆円で映画は3兆円だから追いついたー!なんて誰も言ってないと思うんだけどね。
アニメマンガなんてそれこそ日本発が多くてニッチなんだから、それでも海外にも評価されるほどになってるのは単純にすごいと思うわな。

彼は現状を否定したい病なのかね
0760オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:20:04.37ID:JyhwBVJW0
>>698
>こうやってJポップもドラマも家電も半導体も全部抜かれていったんだよな

工業製品もコンテンツもちゃんぽんにしているけど、日本は家電で勝負するような国ではなくなったというだけの話だし、先端工業製品のままである自動車は半島製がどうこうできる状況ではない。いまさら1ドルブラウスの繊維で外貨の時代に戻れるわけもない。

で、コンテンツを日本人が外国語そのままで楽しむような状況になるのかというと、英語すらままならん国民性なのに、半島産がいったいいくらを売り上げたんだ?
0762ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:20:15.71ID:CV+7cuMv0
>>756
日本のコンテンツは韓国のコンテンツを研究したうえで独自のものとして刊行していることがほとんど
その意味では日本のコンテンツも韓国が席巻していると言って差し支えない
0768ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:21:41.28ID:SUBvbHlX0
>>754
なんつうか、ガラケー時代の「ケータイ小説」の豪華版って感じだな
ケータイ小説からドラマ化映画化もあるにはあるけどねぇ・・・
0769(石川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:21:47.02ID:aW+07kR/0
横スクロールシューティング
縦スクロールシューティング
そのあと何が流行ったっけ
0770アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:21:57.63ID:2/Sk7biw0
>>762
君、釣りなんだろうけどウザい
0771スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:21:59.32ID:dod4oRHt0
縦って、windows95の頃に同人サークルが始めて、すぐに廃れたんだよね
表現が単調でつまらないから
俺がいたサークルもやってたけど半年くらいでやめた
0773オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:22:15.90ID:JyhwBVJW0
>>715
>まあでもそろそろ紙のマンガを読んだ事がないキッズが出てきてもおかしくはないんだよねぇ。

赤松が「そのうち子供がマンガの読み方がわからなくなる」と言われていたのに、全然じゃん、子供読んでるじゃん、とどっかで言ってたな。
0774ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:22:31.50ID:MC+roQzj0
韓国マンガのアニメ化発表が相次いでるな
日本でやるなよと思うし日本の漫画関係者は危機感持ってるのかね?
0775アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:23:01.29ID:2/Sk7biw0
マイナーチェンジを誇るのは韓国人特有の気質だな
もうちょっとオリジナリティのあるもので勝負したらいいのに
0776コーニッシュレック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:23:31.20ID:sVtMtaYU0
韓国漫画の主人公は大抵めっちゃ喧嘩に強い
0777(石川県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:23:43.27ID:aW+07kR/0
縦と横で
ストーリーを分岐させればいいじゃない
0779ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:24:37.86ID:CV+7cuMv0
>>774
自分も日本のクリエイターだが、今の日本では韓国のコンテンツを真似する以外、コンテンツを作り出す術がない
いかに韓国から良質のコンテンツを入手して独占するか、それが今の日本のクリエイターの生命線になっている
0780ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:24:38.02ID:PZ+tjlLV0
>>771
要は先人が試した上で見切りを付けたものを
ドヤ顔で見せ付けて来てるって事だな
0782オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:25:08.11ID:JyhwBVJW0
>>720
>漫画が強いのはアニメなどの周辺産業があれこれあるので、いろいろ集金できるからだ

あとは、面白いストーリー、魅力的なキャラクターを描くのにかかる費用、初期投資が数百円から始められるというあたりかな。
同人誌で頒布、となると数万円からだけど、生活必需品じみたPCがあれば、固定費みたいなネット接続料とあわせてもタダみたいな値段で公開できるわけだし。
0783ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:25:36.68ID:RASlx70Y0
>>772
迫力だすには縦だと無駄な余白が多い感じするな
上部から見えるので
全体像見るのに間があいてテンポが悪い
0784サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:26:17.31ID:gucANy0Z0
>>779
おまえはもしかしたら本当にクリエイターなのかもしれないけど
日本のクリエイター=おまえじゃないよ
0786ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:26:26.41ID:RASlx70Y0
というかこれはスクロール表示の問題だな
0790ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:27:33.09ID:RASlx70Y0
コンテンツを入手して独占するのはクリエイターのやることじゃねぇだろw
0791アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:27:36.70ID:2/Sk7biw0
>>772
パンチとかキックって横にするものだからね
縦スクじゃ人間の目の動きとシンクロしない
塀の上からの飛び蹴りとかならシンクロするけど、まあそんなんばっかりのバトルシーンは無いだろうし
0792ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:27:55.56ID:94zgE49n0
人間の目の構造からして横開きのほうがいいからな
視線誘導も縦スクロールだと単調になる
0793マーゲイ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:27:57.32ID:5kUtpNkJ0
席巻席巻言う度に漫画にヒット作が出て蹴散らされる展開
もう天丼になってんね
0794しぃ(茸) [EG]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:28:03.98ID:YQk1aUwi0
新都社に喧嘩売ってんのか
0795ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:29:02.19ID:RASlx70Y0
>>789
それは俺じゃねぇけどな
「流れ」についてつっこんだだけだよ
0796サバトラ(神奈川県) [KE]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:29:09.17ID:7UEzU5bP0
>>761
縦読みってスマホに特化させただけだから流行る事って無いと思うわ
ディスプレイが4:3から16:9が主流になってるのも映画が横長なのも何かを対比する時に左右に並べるのも何となくそうしてるわけじゃなくてその方が見やすいからそうしてるわけで
縦読みは大抵の人間には読みにくいと感じるもの
0797ラ・パーマ(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:29:21.08ID:sUL5O3eq0
代表作はあまり増えないよな
作品じゃなくて国籍とプラットフォームで主張するってどうなんだ
0798オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:29:22.78ID:JyhwBVJW0
>>745
>CDサントラ、DVDBlu-rayの売上、DVDレンタル アマプラネトフリ等の収益、全世界への放映権料、玩具、等々の世界売上の数字は一切入っていない。

そのCDや円盤をいちばん買うのが日本なんだがな。
曲単体でダウンロードじゃなくて「アルバム」というフォーマットにカネだしてくれる、と。
0799ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:29:27.49ID:CV+7cuMv0
>>784
例えば、韓国では、鬼滅の刃に似た漫画はすでにあった
日本の売れるコンテンツは韓国からヒントを得たものであるという一つの状況証拠だろう
0801アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:30:03.52ID:2/Sk7biw0
>>793
俺もまさか令和にヤンキー漫画なんていう漫画界の絶滅危惧種がヒットするとは思わなかったよw
0802アムールヤマネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:30:53.26ID:2/Sk7biw0
>>799
鬼殺の剣のこと?
0803マーゲイ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:31:10.09ID:5kUtpNkJ0
>>799
嘘でしか対抗出来ないって悲しくならない?
0804ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:31:39.26ID:CV+7cuMv0
>>800
つまり、日本人は売れるために韓国のコンテンツを研究しているということ
0806アメリカンショートヘア(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:32:03.88ID:KFv2Z/fF0
縦スクロールとかいうアホ丸出しのゴミ売りつけてんのかチョンコは
0808マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:32:20.18ID:gHuipd2l0
>>750
まあ、ホルホルサイトや動画の利用は
ほどほどにということだな

ハッキリいってその手の日本凄い系は
相当盛ってるか、意図的に読者を気持ちよくさせるように誤認させる書き方だからな。
0809ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:33:31.40ID:CV+7cuMv0
>>803
鬼殺しの剣で検索するといい
0811スコティッシュフォールド(大分県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:33:54.38ID:y4yhMGYo0
 
映画のスクリーンが何で横長なのか判ってネーのな

ゴキブリに文化とか理解出来る頭ネーもんなwww
 
0813カラカル(光) [PL]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:34:24.53ID:JTLeKFYv0
>>808
なんにも具体的な数字やデータを出さないお前がそれを言える筋合いじゃないだろw
0814カナダオオヤマネコ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:34:26.05ID:auAZgjr60
アメコミも縦向きではないでしょが
0816マーゲイ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:35:01.21ID:5kUtpNkJ0
>>809
まさかの鬼殺の剣www
雑過ぎんだろ
0819ヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:36:07.18ID:PZ+tjlLV0
>>808
日本の映画市場と日本のアニメ市場を比較して日本凄い系がどうとか
意味が分からない
0821キジトラ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:37:16.33ID:R0tw+Nap0
そんなことより自称サバサバおばさんはどうなるんか教えてくれ😠
0823マレーヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:37:46.89ID:8B95wdn30
そうか、それは良かったな もうこっち見ないで金輪際関わらないで
0825ボンベイ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:38:40.95ID:hJnCw9oR0
縦スクロールで世界にヒットした名作漫画って一個も出てきてないでおkかな?
0826ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:38:55.99ID:SUBvbHlX0
>>782
才能のある奴をどう掬い上げるかってのが重要で、
日本の場合は伝統的にコミケ、00年代前後はエロゲがその役割を果たしてたな
今だとラノベ作家もその登竜門の1つで、「なろう」なんてのもその1つ

90年代なんかに比べるとずいぶんとハードルは低くなっているね
0827ジャガランディ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:39:04.54ID:myNnB/tz0
コマ割りによるテンポ感の演出は映画にも出来ない漫画特有の表現なので
無くさない方がいい
0828バーミーズ(茸) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:40:01.76ID:H4HUdHxu0
韓国のWeb漫画は読み返すほどのものじゃないんだよな
0830カラカル(光) [PL]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:40:19.24ID:JTLeKFYv0
>>819
しかもその日本の映画市場って結構な割合をアニメ映画が占めてるよな
0832マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:40:43.62ID:gHuipd2l0
アニメですら
映画市場に遠く及ばないのに
漫画市場とか世界的にはまだミジンコ

そこで、世界への手を打つために
カラーでもいいし、音が出てもいいし
何か必要だが、現状白黒そのままだけだろ。
遠回りしたが
今のままではダメということ
0833オシキャット(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:41:01.15ID:g/isA1WY0
>>86
こういうのもっと頼む
0834バーミーズ(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:41:16.67ID:s+rn6n5V0
ピッコマは画像ダウンロードできるの?
0835ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:41:21.57ID:NUSSef0+0
>>791
なんかすげー納得したw
過去の絵画全般を含む横に展開する表現に挑戦しようとしてんのか
思いのほかとんでもないことにチャレンジしようとしてんだなw
0836リビアヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:41:46.99ID:kAeIQbnm0
4コマ漫画の長いバージョンなだけじゃねえか
0837サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:41:56.44ID:gucANy0Z0
>>832
523 マンクス(茸) [US] sage 2022/07/07(木) 10:48:20.05 ID:gHuipd2l0
>>28
でもこういうとこでも
日本の停滞を感じるよ

もし、バブルが崩壊せず
イノベーションが起き続ける
世界線のパラレル日本国ならば、
2022年現在、縦スクロールかどうかは置いといて、例えば全色カラーとか、スマホでタッチすると効果音が出るとか
何らかのギミックついてただろうなと。


↑www
0838コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:42:00.13ID:FsRWpzCx0
ピッコマはインスコした当初は読んでたけど普通に読みにくいし迫力あるシーンとかで全然見応えないからもう全く見なくなった
0839オリエンタル(光) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:42:08.84ID:L4Vcp8x80
四コマ漫画の起源は韓国だもんな
壁画に書いてあったしw
0840ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:42:28.47ID:RASlx70Y0
>>821
広告しか見ていないのにちょっとずつ展開がわかるやつやんw
転職しようとしたけどスカウトメール0ってとこまで見た
0841ヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:43:34.41ID:ht7Oxnkt0
流して読むから記憶からも流れておしまい
何の印象も残らないんだよね
0842マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:43:44.89ID:mf90qsAg0
>>826
ぶっちゃけ向こうさんは
アチョン法っていう二次元創作絶対殺す法ができて
マジでその辺の創作界隈焼け野原にされてっからな
緩和されたけどなくなったワケでもないし
日本の様な裾野は今後望むべくもない有り様
0843サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:43:48.69ID:gucANy0Z0
スマホポチッ→ドゴォバキィ 
スマホポチッ→ゴゴゴゴゴゴ

w
0844ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:44:21.61ID:CV+7cuMv0
>>835
横に並んでいるなら、縦に並べ直せばいい
日本の固定観念がある以上、韓国の優れたコンテンツには勝てない
0845コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:44:33.82ID:6wnbbuOc0
>>789
だが
悪役令嬢が過去に戻ってやり直すといういつものパターンじゃないの?
0847マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:45:03.84ID:gHuipd2l0
音が出るのは
ひとつの例として出しただけだ。
0848コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:45:47.25ID:FsRWpzCx0
>>774
BTSの件を鑑みて韓国政府の金の使い所が芸能界からアニメ界隈にシフトした可能性がある。だがしかし男向けにしろ女向けにしろ内容がなろう系で笑う
0850ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:46:36.95ID:CK1mSbs30
>>734
いやそういう感じじゃなくて
マスがなくて下にずらーっと続いてく感じ
0851バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:46:39.05ID:pa+Epjq30
>>844
優れたっておまえの主観だけじゃねーか
いつもおまエラそうだよな
0852アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:46:51.02ID:xiXdDww40
>>679
トータルですでに330万以上売れてしまって嵐(笑)を抜いてるので
せめてまだ価値の可能性ある初日売上げで勝負させてあげてるんだけど
俺の優しさわからんかな
0853コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:47:37.58ID:6wnbbuOc0
>>847
そこらへんのは
個別具体的に出しても意味はない
多分誰でも思いつくレベルの事はすでに誰かが行ってる
それが増えないのは流行らなかったからだよ
0854マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:47:38.53ID:ren0aEf70
>>848
イラストは描けるが漫画やコマワリ描ける作家が皆無でトレパク問題も起きまくりだしな
韓国国内ですら滅茶苦茶炎上して泣ける
0855オシキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:47:53.66ID:Y5DS8dGL0
>>1
4コマ繋げただけじゃん日本には数十年前から有るだろ手法とかアホか
こんなの劣化じゃん
0856ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:49:19.14ID:CV+7cuMv0
>>852
韓国のbtsは日本の嵐をダブルスコアで抜き去っていると思う
子犬がグリズリーに勝てないように、超えられない壁がある
0859マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:50:38.03ID:mf90qsAg0
>>848
アチョン法廃止するとかなんとかせんと無理やろ
そんなだからアニメ制作会社あっても
日本に頼らんとウェブトゥーンもアニメ化できんくらいの有様やし
0860マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:50:39.51ID:gHuipd2l0
>>853
だから例えばだよ。
バブルが崩壊してない
衰退していない。
活気ある世界線の日本だったら
一般人が思い付かない仕掛けで
新たな漫画を作っていただろう。

それができなかったのは
日本が衰退したからだな。
0861ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:50:53.23ID:XChYerJo0
漫画が何十年もかけて築いたコマ割りという表現技法を捨ててる時点で劣化コピーでしかないんだわ
ウェブトゥーン原作の人気作品が出てこないことがそれを証明してる
0863縞三毛(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:50:55.42ID:4FTD7tMm0
くだらねーステマを粘着質に続けるのがキムチ野郎の手法だからな
マジで気持ち悪い
0864コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:51:08.00ID:6wnbbuOc0
マンガの話なのになんでCDの売り上げが出てくるの?
0866ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:51:19.05ID:CV+7cuMv0
>>858
チョンというのは大阪に住む人たちを蔑む蔑称
使わない方がいい
0867パンパスネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:51:25.83ID:MVMO77B40
良かったな
誇れるものができて
0868ボンベイ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:51:40.66ID:hJnCw9oR0
縦スクロールとは関係無いけど漫画アプリってさ、
作者が考えてる1話の区切りをぶった切って
<続きを読みたければ課金して>
<続きを読みたければ30秒CM見て>
これが萎えるんだよなー
0869マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:52:09.02ID:gHuipd2l0
そこで韓国が
ゲームチェンジャーとして名乗りを上げた。

ドラマ、popsと同じで
時間の問題かもな
0870(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:52:54.55ID:n3Y7lVlv0
キャプテン翼のコマ割りを縦スクロールでは表現できない
0871白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:52:58.09ID:gRlmW8210
>「ケータイコミック」が一世を風靡
何、この妄想www
0872ブリティッシュショートヘア(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:52:58.76ID:J83dmXfj0
>>5
その一コマビューが多くなればなるほど金がもらえるんじゃね?

日本のネット記事みたいに
0873縞三毛(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:53:10.00ID:4FTD7tMm0
まあ漫画アプリなんてジャンプ+しか入れてないから
くだらねーステマキムチアプリ入れませんw
0874バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:54:33.69ID:pa+Epjq30
>>869
どっちも1部のファンがついただけで置き変わって無いんだが
0875コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:54:38.78ID:6wnbbuOc0
>>860
基本的にそんなのはアイデアの話なので
経済が衰退気味でも関係ないよ

多分君が思ってるようなのは出てきてもすぐに消える
絵本界隈ではそういうのよくある手法だからね
音が出たりページが飛び出したり
ページを鏡面メッキみたいにしてて浮かび上がってるように見せたり

でも、そういうのは一部でしかない
本質はストーリー
0876カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:54:42.39ID:9TJdHoDW0
人の視界は横長だから横だけの方がマシな気がする
タップで縦横自動で動くのはどうか
見にくいか
0877サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:55:13.10ID:gucANy0Z0
作りが単純すぎてそこに工夫もなにも入れる余地がない
既に4コマみたいな単純タテ読みもあるし目新しいものでもない
発展は見込めんわ
0878ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:55:35.63ID:NUSSef0+0
>>854
ウリはマンファを極めるニダ!
表現を工夫して・・・迫力や見やすさも考えて・・・コレ日本の漫画じゃん!

ってなるのが目に見えてるんだよなw
0879マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:56:11.70ID:gHuipd2l0
>>875
違うよ
衰退すればアイディアを高レベルで
具現化できないから
0880サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:56:44.13ID:gucANy0Z0
スマホタッチで音が出る!とか小学生でも思いつきそうな発想してて
もし日本が~ならとか言ってるのほんと笑う
0881マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:56:59.22ID:mf90qsAg0
>>873
ぶっちゃけ今はジャンプラの一強過ぎる
単行本もサクサクでてガンガン売れるから
メディアミックスも早いしな
ウェブトゥーンはさっさとボイチでも呼んで
鬼滅の編集でも引き抜いて
専用の縦マンガでも描かせないと無理だわ
作家と編集の力量がダンチ過ぎる
0882ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:57:27.49ID:RASlx70Y0
>>876
普通に縦画面を1ページにして
タップでめくれりゃまだ見やすいけど
端末側の縦横比がバラバラって問題がな
0883スナネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:57:44.98ID:Ax3Wx5qL0
>>879
朝鮮が衰退してるからマンファで世界を席巻できてないって現実やな
0884オシキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:58:03.56ID:Y5DS8dGL0
>>523
その書き込みに何か意味があるのか?間抜け
0885コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 12:58:16.87ID:6wnbbuOc0
>>879
そうでもない
あくまでも漫画は2次元

お前が言ってるのはマンガではなく映像作品だよ
0887バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:00:28.67ID:pa+Epjq30
>>886
本当に適当な事しか言えないのな
流石韓国人
0888ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:00:49.11ID:ikiqn5EL0
>>837
日本のデジタル漫画はコマのクローズアップや動きのある漫画、フルカラー、音声付きなどflash時代以前から試みられてる
そいつは基礎的な知識すらないで思い込みで語っている
0890コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:01:36.97ID:6wnbbuOc0
>>886
なってから言えw
0891マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:03:12.30ID:gHuipd2l0
>>890
このままだと
韓国がやりだして
韓国が宗主国になり
POPS. 映画 ドラマと同じことになるだろうな。
0893現場猫(光) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:04:22.65ID:q/Fe+CXE0
4コマ漫画を知らんのか?
と言いたい。

ウェブトゥーン漫画のダメなとこ
無駄に大きいコマ
恋愛物だとコマの間に花の絵多すぎ
ストーリーは水で薄めて引き伸ばし、無駄にスクロールを強要する。
0894ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:04:44.34ID:ikiqn5EL0
>>891
いやだからそれはアニメとかで「元々ある」じゃん
動く漫画とか音声付き漫画とかそういうのは韓国なんかがやるはるか以前から試みられてるんだが?
0895マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:04:47.09ID:gHuipd2l0
反論無しか
やはり韓国に負ける運命なんだよ
チャレンジ精神がゼロになったからな
0897ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:05:48.64ID:RASlx70Y0
>>891
別にその漫画の進化版的ななにかを韓国がやっても何も困らないんだが?
それはすでに漫画ではないけど
0898オシキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:06:04.18ID:Y5DS8dGL0
>>891
なぜか誰も話題にしないな
朝鮮でさえ盛り上がって無い
0900イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:08:40.82ID:rPsARxQ70
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/QFf3w6G.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/QLUPaFV.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/dqpGPX0.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0
0901アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:08:41.94ID:XkKnLVvT0
馬鹿チョンはなんでこんなに必死なのよ
席巻なんてしてねえのにマジで馬鹿だな
0902コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:08:49.74ID:6wnbbuOc0
>>891
いや、すでに誰かやってる
という話をしているんだが
0903イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:09:42.79ID:rPsARxQ70
>>869
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/QFf3w6G.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/QLUPaFV.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/dqpGPX0.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0904ブリティッシュショートヘア(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:09:50.25ID:J83dmXfj0
ジャンプ+が日本語で最新話更新すると、世界にも英語スペイン語で同時配信始めるらしいな

なお中韓は、おそらく表現の自由が狭いので英語でも公開しないと
韓国もエロに厳しいと…けいおんも有害指定とか

>>72
0905イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:10:28.07ID:rPsARxQ70
>>869
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/QFf3w6G.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/QLUPaFV.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/dqpGPX0.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0906カラカル(光) [PL]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:10:40.55ID:JTLeKFYv0
>>895
反論を無視したら反論無しってことにはならんw
0907メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:12:44.50ID:H1zVugO20
まーた始まった
0908カナダオオヤマネコ(宮城県) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:12:55.35ID:8uqpuqxE0
韓国は日本のものパクって覇権を握ろうとしてんだから、日本は本当に気をつけないと家電や半導体の二の舞いになるぞ

中国は韓流を排除してるが、日本もすり寄ってくる韓国を排除すべき
0909ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:12:55.97ID:RASlx70Y0
宗主国になるってレスで
そもそもの考え方が違うんだってのがわかった
進化版みたいなものを作り出せばができれば
元の漫画も自分達のものにするって考えなんやな
その発想自体がないわ
0910ヒマラヤン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:14:08.19ID:q2kVzaHc0
最近の面白いウェブマンガなんか縦読みが多いな~と思ってたら韓国製だったのか。
日本のマンガも影響受けたんだろうなってシーンがたくさんあって韓国ってドラマだけじゃなく漫画も先進的なんだと感心するよ。
0911ブリティッシュショートヘア(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:15:56.34ID:J83dmXfj0
>>83
縦固有の話は上から読むんだ!と刷り込まなくても
読んだこともない子供にもわかるのではくらいかな

他は途上国向けに低解像度、小さい画面でも読めるように?とか

カラー漫画を用意すれば、新規の子供は白黒漫画より読むし
そればかりにしたら既存の白黒漫画を読む能力も失くしてしまう、なくさせる事ができるとか
0912オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:16:18.53ID:JyhwBVJW0
>>842
なんでパヨクがオタクを嫌っているかというと、本をつくるから。
パヨク的には記録をとるやつ、残すやつが「事実を作れる」ので、新聞とか出版とか放送とかを権力下に置きたがるけど、オタクはナチュラルに自分の欲望に従って本をつくり情報を拡散する。
「本になってるから特別! 尊い! ひれ伏せ!」とやりたいのに、本を作るなんて特別でもなんでも無い趣味にしてしまったのがオタク。
現代ならネット使いこなして好き放題言ってるから、もう怒髪天なわけ。
0913リビアヤマネコ(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:16:57.90ID:A0JyiYtc0
縦スクロール発祥は日本だからな
今から20年前くらいにスクロールしか出来ないピクシブがオタクに流行って縦に長いコマ割くそ食らえの縦読み漫画文化が生まれた
検索すれば当時の縦漫画が読める
0915ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:17:55.37ID:y8lWWG0s0
ウェブトゥーン押しってかあの国推しってネタなのかマジで変なのかよく分からんのが多くて困るw
0916イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:18:13.54ID:rPsARxQ70
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/uzpOnPC.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/7PK6nbo.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/VUfB0Gc.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0917イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:19:20.68ID:rPsARxQ70
>>910
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/uzpOnPC.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/7PK6nbo.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/VUfB0Gc.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0918オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:20:06.58ID:JyhwBVJW0
>>845
>悪役令嬢が過去に戻ってやり直すといういつものパターンじゃないの?

「悪役令嬢 巻き戻し バブル 日本」でググったら

>Page 2 of about 16 results (0.28 seconds)

になる程度にはひねってるけど?
https://www.google.com/search?q=%E6%82%AA%E5%BD%B9%E4%BB%A4%E5%AC%A2%E3%80%80%E5%B7%BB%E3%81%8D%E6%88%BB%E3%81%97%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&hl=en&sxsrf=ALiCzsbEzJ3CkIfbvYSeYMPZJ4Ez5qQkJQ:1657167476977&ei=dF7GYtT-Ovmx2roPk46h2Ao&start=10&sa=N&ved=2ahUKEwjUiLH29eX4AhX5mFYBHRNHCKsQ8NMDegQIARA8&biw=911&bih=969&dpr=1.1
0922カナダオオヤマネコ(公衆電話) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:22:54.57ID:9hsebDDO0
ヴォンジュール(ニチャア
0923ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:23:22.92ID:RASlx70Y0
>>922
くっそw
0924コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:24:29.19ID:6wnbbuOc0
>>918
なんか知らんけど
無名な作品なのにかなり上位って事だな
0926イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:24:33.46ID:rPsARxQ70
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン
https://i.imgur.com/uzpOnPC.jpg

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国
https://i.imgur.com/7PK6nbo.jpg

・日韓代表作 世界人気
https://i.imgur.com/VUfB0Gc.jpg

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0927サイベリアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:26:05.99ID:Luawf8Na0
なんで日本で工作するの?
中国でやれよ
0928ラガマフィン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:26:26.29ID:dXVjXMN20
>>910
エラ隠せてないぞ
0930サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:27:18.78ID:gwAK0IWi0
内容次第で縦だろが横だろが関係ないだろ?
0932イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:27:51.86ID:rPsARxQ70
・世界人気(グーグルトレンド)
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国

・日韓代表作 世界人気

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0934イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:29:50.87ID:rPsARxQ70
・世界人気 
日本漫画>>>>>>>>ウェブトゥーン

・日本漫画が人気の地域=220地域 ウェブトゥーンが人気の地域=1ヶ国

・日韓代表作 世界人気

・MALで人気の漫画TOP1000
日本:962作品 > 韓国:30作品

・MALで人気のキャラTOP1000
日本:990 > 韓国:6

・MALで人気のアニメTOP1000
日本:999 > 韓国:0

・Twitterフォロワー数
呪術:331万 冨樫:283万 鬼滅:281万 神之塔作者:8万 俺だけレベルアップな件:5000

・TIKTOK再生回数
NARUTO:2190億 ワンピース:950億 俺だけレベルアップな件:8億

・中国BAIDU掲示板コメント数 
ワンピース:3億 ナルト:2.5億 神之塔:18万 ウェブトゥーン:12万 俺だけレベルアップな件:1.2万
0935トンキニーズ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:06.05ID:7EccYE+R0
>>919
おまえのは降伏だろ
0937オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:49.01ID:JyhwBVJW0
>>856
>韓国のbtsは日本の嵐をダブルスコアで抜き去っていると思う

じゃあ日本のマンガでもアニメでもダブルスコアで抜き去ったのは何?
0939ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:17.04ID:RASlx70Y0
>>936
小学校低学年に無邪気さ
0940(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:29.41ID:jvxzLxXD0
書く方の立場で言えばいつになったら縦描きに慣れるんだろうかってところだな
いつまで経っても4コマ漫画の範疇から抜けられない
0943マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:34:15.66ID:mf90qsAg0
>>927
…向こうからはガチギレされて
顔面ど真ん中を全力グーパンで殴られ済みなんで…
熱心なbtsファン()の拠点が摘発されて逮捕されるくらいには
アルさん激おこだからw
0944サバトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:34:21.01ID:ICC9fE9o0
フォーマットなんか何でもいいわ
0946オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:46.65ID:JyhwBVJW0
>>879
>衰退すればアイディアを高レベルで
>具現化できないから

紙とペンがあれば手塚でも鳥山でも大友でも同じ土俵に立てるのに、それが出来てない時点で衰退もへったくれもない。

朝鮮人がなろうのパクリみたいに言われているのはなろう作家のレベルに追いついたのではなく、トレンドのざまあ系が朝鮮人の恨に響いたってだけで、ストーリーティングやキャラメイクで半島の軛を逃れたわけじゃないからな。
0947デボンレックス(東京都) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:36:47.07ID:OS2w/EHd0
>>1
韓国人さん ウェブトゥーンが世界で流行っていないことに気づくも最初からそんな事は言ってないと主張 [751633517]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635649787/


1 ソニー坊や(長崎県) [IN] 2021/10/31(日) 12:09:47.53 ID:pN/dK+Em0● BE:751633517-2BP(2000)

日本の漫画vs韓国のウェブトゥーン 世界での人気比較

https://i.imgur.com/ofoXUSm.jpg
https://i.imgur.com/e7yxgfm.jpg
https://i.imgur.com/1YC0btE.jpg
0948アメリカンカール(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:37:12.44ID:mYpcm0270
4コママンガの朴李
0949オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:38:25.92ID:JyhwBVJW0
>>908
>韓国は日本のものパクって覇権を握ろうとしてんだから、日本は本当に気をつけないと家電や半導体の二の舞いになるぞ

下請けやるのと自分でものを考えること、他人を楽しませることは違うからな。
朝鮮人の話を聞いてて面白いかどうか、だろ?
0953ロシアンブルー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:41:13.02ID:NUSSef0+0
>>912
お前すげーなw
確かに結論ありきで世論を誘導したいがために
切り取りや角度つけまくって来る連中にしてみれば

異常な情熱と損得抜きで情報収集・展開してくるオタは非常に目障りだろうからなw
0954メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:41:36.14ID:H1zVugO20
糞食いがかつて何か流行や発明を作ったことは一度も無い
KPOOPの人気もチャートハックしてるだけで
人気は捏造
来年には誰もKPOOPの話してないだろうな
0955縞三毛(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:41:50.41ID:4FTD7tMm0
>>910
きっしょ
0956アメリカンカール(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:44:02.92ID:mYpcm0270
>>912
歴史的に記録を支配したがるのが左派だからな
共産党のトップを書記長(文書管理の責任者)と呼称するのは偶然ではない
0957サビイロネコ(茸) [AT]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:44:28.49ID:ov4AaKIU0
電子ブックとか電子コミックって全く頭に入らないのは何故なんだぜ
0958アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:44:47.68ID:MtSL+/Vy0
一般的な漫画って印刷書籍をスキャンしたようなもんで、電子書籍ならではの特色ないもんね

まー、こういう新しいスタイルが集英社とか講談社みたいなマンガがお家芸の企業から生まれなかったのは残念だ
0961ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [CA]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:48:20.41ID:LduUPVoA0
もう流行った後だよな。
「俺だけレベルアップ」が縦読みの可能性と限界だと思う。
アクション物とは相性はいいが、ストーリーが煮詰まって来るとどうしても読ませる必要があるから、心理描写なんかには不向きなコマ割りになってしまう。
0962オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:48:25.66ID:JyhwBVJW0
>>953
>異常な情熱と損得抜きで情報収集・展開してくるオタは非常に目障りだろうからなw

しかも厄介なことに「正しい、詳しい」に絶対の正義を置いた上に「面白く説明できる」奴がエライという価値観もってやがるからな。オタキングでも荒俣でもそういうヒトいるでしょ。

で、台湾人だと日本のオタク市場でアニメ化まで持ってったのがいるけど。

三木なずな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E3%81%AA%E3%81%9A%E3%81%AA

朝鮮人はどんなもん?
0963(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:49:00.29ID:jvxzLxXD0
>>958
集英社は知らんが講談社はずっと前からやってたよ
たしか20年ぐらい前から
でも全然流行らなかった
ちょうど今がネット速度やスマホの性能なんかのブレークスルー時期だったんだな
0964縞三毛(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:49:30.69ID:4FTD7tMm0
>>958
漫画を読む事に電子書籍ならではとか必要か??
ジャンプ+はページめくりの電子書籍だけどなんら不都合はないぞ??
何故縦スクロール如きを何か新しい技術革新のように称賛してるのか意味がわからない
0966アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:50:51.21ID:MtSL+/Vy0
>>957
それは感じる

共感覚による記憶の定着が弱いのかもしれないとは思う
紙の本は視覚情報だけじゃなく、紙の触感や、今いるページが本全体のどれくらいの位置なのかとか、ページをめくる音、紙が反る感じ、インクの匂い……などなど、記載内容以外の雑然としたものを無意識のうちに受け取ってるわけだけど、そういうのが何かに影響を与えてるのかなと
0969オセロット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:56:01.51ID:JyhwBVJW0
>>963
>ちょうど今がネット速度やスマホの性能なんかのブレークスルー時期だったんだな

マンガのフォーマットが書籍の形態を離れる、スマホだけで成り立つ、という段階までいかないと、結局は「書籍のマンガをスマホで読む」市場に押しつぶされるだけだと思う。

現実問題として、結局は画像情報であるマンガを書籍以上の画面サイズや情報密度で提供するのは、スマホじゃ無理だし。カラーのなんのと言いつのるほど、じゃあ印刷物に勝てるのかって話になる。
0970(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 13:58:08.21ID:FbSyMbt+0
1番最初の4コマ漫画ってなんだろ
0974ウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:05:08.54ID:6hiLYJtl0
大韓>ジャップ
0976バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:07:17.05ID:pa+Epjq30
>>938
また数字いじったの?
0977ボルネオヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:10:20.82ID:+71GPQoG0
.





韓国マンファで




世界的超ヒット作って




あるんか??んー?




.
0978カラカル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:12:14.38ID:1QwGn/cq0
>>938
そういうゲームじゃないから
0979マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:12:29.09ID:gHuipd2l0
K-POPの世界売上をしつこくあげつらう
ネトウヨが
日本アニメ、漫画の売上のしょぼさに関しては
「売上は問題ではない」とのたまう

これを「ダブスタ」という。
0981バーマン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:13:29.86ID:pa+Epjq30
>>979
日本の漫画やアニメの売り上げ抜いてから言えよって話
0982キジトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:13:34.93ID:CCQjIp9v0
ワンパンマン、というか新都社を始めとするアマチュアネット漫画は基本的に縦読みが主流だろ
0983白黒(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:15:58.93ID:o8zsvso00
>>979
その論点ずらしはお前の方から始めただけじゃん
そもそもは世界を席巻したって嘘つきチョンについてのスレだろ
0984キジトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:16:37.24ID:CCQjIp9v0
>>979
サブカルチャーの現状も知らずに適当こいてるから薄っぺらい事この上ないねキミ
0985エジプシャン・マウ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:17:20.45ID:MS270TT80
マンファな!?
0988ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:19:02.34ID:x+RcTdai0
縦スクロール読み挑戦して見たけどすぐ気持ち悪くなってやめた
0989ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:19:13.42ID:RASlx70Y0
>>979
ネトウヨなんてもん持ち出した時点でお前の負けやろ
0991マヌルネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:21:42.79ID:mf90qsAg0
>>958
ジャンプラはとっくにやってるぞ
その上で主流じゃなくなった
そらそうだ
ウェブトゥーンみたいな内容なら普通に漫画として密度を濃くした方がいいし
そうではない縦スクを活かした実験的な漫画も載せてるけど
今の主流派はメディアミックス込みで
それとは比較にならない売り上げになってる
今のウェブトゥーン的な内容は
今のジャンプラの掲載クオリティじゃ
連載すらさせてももらえないんじゃないかな
0992サバトラ(光) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:21:59.52ID:gucANy0Z0
>>990
523 マンクス(茸) [US] sage 2022/07/07(木) 10:48:20.05 ID:gHuipd2l0
>>28
でもこういうとこでも
日本の停滞を感じるよ

もし、バブルが崩壊せず
イノベーションが起き続ける
世界線のパラレル日本国ならば、
2022年現在、縦スクロールかどうかは置いといて、例えば全色カラーとか、スマホでタッチすると効果音が出るとか
何らかのギミックついてただろうなと。

847 マンクス(茸) [US] sage 2022/07/07(木) 12:45:03.84 ID:gHuipd2l0
音が出るのは
ひとつの例として出しただけだ。

w
0993オシキャット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:23:02.82ID:wB6ZIT510
>>979
そんなん聞いた事無いし
欧米のサブカルチャーがポリコレで破壊されている事情から
日本の漫画やアニメはこれから伸びるんじゃないかな
0994サイベリアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:23:26.78ID:Luawf8Na0
ジャンプ+にすら勝てないザコ
0997ジャガーネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:25:57.23ID:Ir1P207Z0
人の動きってのは、右や左へ動くのが自然なんだ。
だから、コマも、横へ動くのが、人間の脳には一番受け入れやすい。
これが縦だと、落ちたり飛んだりの動きだから、脳が受け付けない。
これが良いなら、日本のクリエイターがとっくにやってるはずだが、誰もやらないのはそういうわけ。
0999コドコド(大分県) [GB]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:26:58.38ID:6wnbbuOc0
ガラケーの時代は画面の大きさ的に一コマずつだったけど
今時のスマホって画面大きいし
なんならタブレットで読むもんだと思ってるからなぁ
1000ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/07(木) 14:27:04.91ID:RASlx70Y0
>>990
ヴォンジュール(ニチャア
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 6分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況