X



ロシア軍、蛇島から撤退、射程外150kmからNATOのミサイルがぶちこまれまくってる模様 [561344745]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボイド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/30(木) 18:50:12.61ID:wqwjZOZP0●?PLT(13000)

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-snakeisland-idJPKBN2OB0PL

ウクライナのイェルマーク大統領府長官は30日、ロシア軍が黒海の戦略的前哨基地である蛇島から撤退したと明らかにした。

長官はツイッターに「蛇島にロシア軍はもういない。わが軍が素晴らしい仕事をした」と述べた。

ウクライナ国防省も、ロシア軍が蛇島から撤退し「誠意を見せた」と表明。ウクライナから農産物を輸出するための人道回廊設定に向けた国連の取り組みをロシアが妨げていないことを示していると述べた。

蛇島はロシア軍が侵攻初日に占拠した。
0035ヘール・ボップ彗星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/30(木) 20:24:59.14ID:LLaQWLQZ0
スネーク島に対艦ミサイルを置くとロシア軍が使っている港を攻撃できる
なのでロシア軍は後方に撤退する必要がある
0036トリトン(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/06/30(木) 20:27:30.08ID:zBnRDuYn0
島に近づく補給と増援を乗せた船をハープーンで沈めたらしいな。
0038フォボス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/30(木) 20:27:47.34ID:Gls1CddS0
ここだけ和解か、拠点として機能しなくなってて居座るメリット無くなってたもんな、まぁ良い事だ

お互いに海上の戦力は消耗しきったので
オデッサはターゲットから外して当面は東部とヘルソンに集中するという暗黙の了解が成立したと言えるかもしれない
0041ニュートラル・シート磁気圏尾部(沖縄県) [CN]
垢版 |
2022/06/30(木) 20:48:05.66ID:SHtLyVrQ0
>>2
ターゲット不在www
0043地球(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/06/30(木) 21:04:03.32ID:89zjG92A0
おまえら、そろそろ攻めこむぞ!
準備しとけよ!
0044ボイド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/30(木) 21:26:58.07ID:ru99cr0y0
ざまぁ
10倍以上の戦力で勝手に侵攻して
撤退だっておー
0045冥王星(公衆電話) [CA]
垢版 |
2022/06/30(木) 21:27:12.73ID:tkZn5bqs0
>>35
お前は日本軍かよ。
孤島に守備隊置いちゃダメって日本人なら小学生から肝に銘じる戦訓だぞ。
0046カペラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/30(木) 21:33:29.28ID:UaExE9fd0
昔ゲームボーイの大戦略だかで、長距離射撃の兵器作りまくってコンピューター側をボコボコにした思い出。
0048シリウス(石川県) [JP]
垢版 |
2022/06/30(木) 21:58:29.97ID:hEMspiV80
水陸両用の要塞みたいな船をスネーク島に上陸させれば
一気に要塞ができるぞ
0049ベガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/30(木) 22:02:11.64ID:NCmatj2Z0
ざまあみろ
0050トラペジウム(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/06/30(木) 22:09:52.00ID:EKIwvhb70
正直あの島は防衛困難だから、ただの的だろ
0051アクルックス(三重県) [US]
垢版 |
2022/06/30(木) 22:14:30.18ID:MhKgWa980
あ~あ
暇だしどっかの謎空母艦隊が黒海に入って爆撃機飛ばして侵略中のロシア軍吹き飛ばしてくれないかなー
0052トリトン(宮崎県) [CA]
垢版 |
2022/06/30(木) 22:54:35.67ID:nnQ3X6vZ0
0.17km2しか無い小島なんて使い道ない
むしろ逃げ場の無い絶好の的でしかない
0054キャッツアイ星雲(光) [US]
垢版 |
2022/06/30(木) 23:04:56.25ID:kWtUkkrM0
離島奪還の参考になるな
0055タイタン(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/06/30(木) 23:08:44.83ID:/YaKQE5p0
ん?
これでロシアは核兵器使わないの?
なら、もう、ロシアは核兵器無いってこたえでたようなもんやん
0056アンドロメダ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/30(木) 23:11:49.13ID:+Xe51cIA0
オデッサ攻める段階に移行したらまた占領しに行くんだろ
今は東部戦線を平定することがロシア軍の先決事項
東部戦線が結着すれば戦力が拮抗しているヘルソンにロシア軍が続々と転戦してくるから
南部戦線の均衡が崩れてオデッサまでロシア軍は侵攻する
ドンバス・クリミア・ヘルソン・オデッサ・沿ドニエストル回廊を繋げてウクライナを内陸国にしたらプーチンも講和に応じてくれる
0057ネレイド(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/30(木) 23:15:47.79ID:1mobFH6u0
引き金を引けば何故か勝手に命中するあれか
0059ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/30(木) 23:25:08.13ID:JKCDWPhN0
>>56
寝言は寝て言え
0060ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 00:07:29.09ID:VknDjj5R0
>>59
チンコピアノ「6月に反転大攻勢を仕掛けてクリミアもとりもろす!」
寝言は寝て言えって感じだよな
6月終わったぞw
0061ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 00:16:33.59ID:eTBDDxG30
>>60
プーカスは一週間でキーウ落とすつもりだったんだが
0063ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 01:52:37.40ID:M5mrGZX10
>>2
100メートル先の子宮も外さない感じ?
0064マンチカン(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/07/01(金) 01:59:06.31ID:+F0xxigR0
>>21
なんつーか現代戦を全く理解してなさそうだな
0069キジトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 03:11:54.57ID:1+y5Rv2g0
ロシア軍甘くなったな
懲罰部隊作って送り込めよ
0071茶トラ(石川県) [JP]
垢版 |
2022/07/01(金) 08:21:57.81ID:xo1v/CBz0
スネークで勝てたってことは他の戦線でもロシア兵を追い出せるってことだな
0073エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 11:26:35.57ID:BalQ8Njd0
黒海艦隊なんぞ全艦撃沈しちまえ
0074バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/01(金) 11:35:05.58ID:Xv/P1Sir0
ロシアが弱り切ったところでNATOと日本が同時攻撃でいいじゃん
日本はとりあえずPKOみたいな感じで自衛隊派遣して、
北方四島だけは力で排除すりゃいい
中国にも見せつけておく必要があるわ
0075スナドリネコ(福井県) [GB]
垢版 |
2022/07/01(金) 11:37:13.17ID:kBZwpVnj0
港を奪還出来たのはデカいんじゃね?
0078ベンガル(ジパング) [KE]
垢版 |
2022/07/01(金) 17:37:59.07ID:/KZyiiZa0
ロシアみたいな国は、地球上から滅びても良い。
0079バーミーズ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/07/01(金) 17:39:01.47ID:cW0dinei0
お笑いチョン軍並みやな
0080コラット(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 18:01:08.98ID:4n6MWs7E0
苦難の行軍
0081イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/01(金) 18:03:37.07ID:c0MMuyCm0
ロシアから無差別ミサイル攻撃←ギャハギャハトプス
NATOが無差別ミサイル攻撃←ホルホルホルリンチョ
0082ハバナブラウン(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/07/01(金) 18:33:55.61ID:YlBRGxb50
蛇島奪還の時に「欧米から提供されたハープーンで攻撃」ってしれーっと言ってたけど、対地攻撃能力のあるハープーンって供与してないはずだったが。
0083アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:11:30.49ID:xmmyyFCL0
>>74
この馬鹿は何で国軍を派兵する国が一つも無いのか理解出来てないようだな、
それとも日本を罠に嵌めたいだけなのか?
0085バリニーズ(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/07/03(日) 07:49:46.60ID:8aj743Pj0
>>83
なんだ出来ないのかよ。ロシアが核保有国だからだろ。つまりどういうことかというと、ロシア中国北朝鮮相手の防衛戦争には日米安保は発動しないということだ。多国籍軍も来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況