TBS人気番組「SASUKE」が五輪種目候補に [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TBSは27日、1997年から放送を続ける人気番組「SASUKE~Ninja Warrior~」が五輪種目候補となったことを発表した。
世界160以上の国と地域で放送し、現地版も20カ国以上で制作されている世界的人気番組が「近代五種」競技の一つに加えられる
可能性が出てきた。
1912年のストックホルム大会から実施されている五輪競技で、水泳、フェンシング、レーザーラン(射撃+ランニング)、
馬術の5種目で争われる近代五種。長い歴史、過酷さから「キング・オブ・スポーツ」とも称される。国際近代五種連合(UIPM)は5月2日、
2024年のパリ五輪後に近代五種から「馬術」を外し、新たな競技として「障害物レース」を試験導入すると発表。UIPMによると、
障害物レースの五輪競技化に向けて、これまで積極的にロビー活動を展開してきた国際団体「World Obstacle」との共催で
2種類の障害物レースをテストする予定だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93e62a68baea470ad420dc1d40e19a8eefd92bb7 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220627-00000217-spnannex-000-3-view.jpg
6月27、28日にトルコ・アンカラで行われる近代五種ワールドカップ・ファイナルの後に最初のテスト大会が行われるが、
TBSは「SASUKE~Ninja Warrior~」の番組セットを使用できないか、とUIPM、World Obstacleからの要請を受け、
大会に協力することで合意。実際にフランスやポーランドなど、欧州での現地版収録で使われている番組セットがテスト大会で
使用されることになった。
使用予定の番組セットは、「Wall Flip」「Parallel Pipes」など4種類。世界から集まる近代五種選手は、初日に使用感などを確認した上で、
2日目に記録大会に臨む。参加選手の1 人、ソフィア・エルナンデス(グアテマラ)は、「障害物レースをトライすることに興奮しているのと同時に、
楽しくてクールだといいなとも期待しています。難しいのではと少し緊張もしますが面白いと思うし、参加者にとってよい機会になると思います。
私は『SASUKE~Ninja Warrior~』の番組視聴者で、タフなコースをクリアする出場者にいつも感心しています」と
大会に向けての期待を寄せている。
そもそも完走できないようなコースばっかだけどいいのか
ボルダリングができるならSASUKEも大丈夫だろそりゃ
>>10 難易度は最初のやつくらいでタイム競うんだろ
ファイナルは流石に競技にはならん
マジか
山田の教え子が金メダリストになったりすんのか
すげえ 面白いもんな
野球は五輪から追放されちゃったな
面白くないとダメなんだよな
番組パッケージをオリンピックに取られたままサスケが作れなくなるんじゃないか
おいおい熱湯風呂が先だろ?
女子アスリートの生着替えで会場大盛り上がりだぞ
五輪選手用にサスケ専用特設練習ステージが作られるわけか
チャレンジしたいと思う人数、テレビ映えする競技内容
十分アリだな
競技名がSASUKEになったら面白い
>>39 街角テレビなんか、
言語によって難易度激しく違う
水着で水泳大会の方が需要あるだろ、棒の上で落とし合うやつとか
アメリカ版とか別物だろ?
やるとしたらどの国のが基準になるんだ
世界の選りすぐりのフィジカルエリートがガチで取り組んだらどんなパフォーマンス見せてくれるのか気にはなる
が、近代五種の中の一種目じゃあ大したフィジカルエリートは居ないんだろうな
体重別とかしなくてもいいし間口が広くて面白そう
各界のトップアスリートの対決が観られる
パルクールも含めれば
意外と現代の非正規戦に近い競技になるかもな
流石にクロースコンバット含めると
競技者層が違っちゃうから無理か
近代五種の馬術out、SASUKEinってことで
日本じゃろくにテレビ中継すらされなかった近代五種が一気にメジャーになるか
マリオが金メダル取ったら任天堂から表彰されるかもな
eスポーツもそうだけどさ
これでSASUKEしかない人達もそれだけで飯を食えるようになるんだね
東京から種目になったスポーツクライミングは見ててSASUKEっぽいなって思ったし
あれがありならSASUKEも出来そう
恐らく…ノブ殺した男、羽柴秀吉
信じる、信じない、構わぬ
外国版でフルチンで乱入してクリアーしかけた動画が好き
あー
前に考えたことあるわ
その時の結論は、条件付きでアリだったな
ルールの再構築とクラス分けは必須
日本人でも流石にどうかと思うわw
だったら空手を正式種目にして偽空手のテコンドー廃止にしろよ
おまいら
>>1のソースよめよ
近代五種の中の一種目にするって話ぞ
たけし城は大体むりだけどキノコでポンはワンチャン五輪種目行ける
SASUKEにもほぼキノコでポンのパートあるよね
ミライモンスターで将来のSASUKE金メダル候補とか紹介するの?親が泣くぜ
スポーツチャンバラの正式種目化しろ
槍投げとか投擲系の蛮族種目継続してるんだからいいだろ
記事を嫁
馬術の代わりに障害物レース入れるからSASUKEのセット貸してくれないか?
って言われただけだぞ
検索してもないのにおすすめみたいに出てきたのはこれがあるからか?
まぁこういうのは面白いからな~
商業的にはアリだろう 笑
どこの国も設備を用意できるようじゃなきゃ
公平じゃないよ
テレビ局ってどこまで自分が可愛いんだろうな。反吐が出る
この番組は名前しか聞いたことなかったけど猿飛佐助からきてるのか
は?まずSASUKEの元となった「風雲タケシ城」だろ
舐めてると奥歯ガタガタ言わせるぞ
元々消防のレスキューの人が毎回いいとこまで食い込んでたし
海外のレスキューの奴らが出たら独占されるだろ
馬術が動物虐待で毎回叩かれまくるから2024年のパリで廃止 ←ここまで決定済
代わりに入れる競技として障害物レースが候補になる
→競技として成立させるためにコースが必要
→サスケを規定コースとして使うことを障害物レースの主催団体が申請
五輪ってよりXgamesっぽいな
ついでに風雲たけし城加われ
>>124 レスキューってフェンシングや射撃もうまいの?
エンターテインメント性が欲しいよねって事ではないかな。まぁ、一生見ねぇけどな。
でもほんとになったらレベル上がってTBSでやれなくなりそう
こんなの本気でやって外人に勝てる訳ないだろ
浸透してない最初のうちだけ日本人活躍出来るかも知れんがw
前時代的なクソみたいな競技よりも面白いからやってほしい
そういやこれ外される馬術って色々問題起きてたよな
そういうことか・・・馬術の代わりが必要になったと
ベースは風雲たけし城だろ
よくぞ生き残ってきた我が精鋭たちよ
東京五輪に間に合わせるべきだった
まあどっちにせよコロナでダメだったろうけど
TBSは全米ケーブル局「G4」との間で、スポーツエンターテインメント番組『SASUKE』のアメリカリメイク版などのライセンス契約で合意をした。これにより、『SASUKE』と『筋肉番付』(2002年までTBSで放送)のアメリカリメイク版が世界配信されることになる。
このたび、ライセンス契約が締結されたのは、米版『SASUKE』(現地タイトル:『Ninja Warrior』)、米版『筋肉番付』(現地タイトル:『Unbeatable Banzuke』)と、インドネシア・タイ版の『風雲!たけし城』の3番組。
>>122 「タケシ」をカタカナで書くと急激にビートキヨシ感が高まるんだよな(´・ω・`)
すでにひらがなに戻ってるけど
>>134 でも実質SUKEBEなんで(´・ω・`)
泣きながら馬にムチを入れてた姉さんによって馬術は葬られたのか
>>148 まぁ馬の当たり外れがな…
自分の馬じゃ性能差あるし
五輪の種目になったらもうサスケを人生に捧げても恥ずかしくなくなるな
これはすごくね?
中2全開で批判から入ってる場合じゃねえよ
いや、そりゃ、日本憎い系の人は仕方ないけどさ
とりあえず批判から入る残念系ニュー速民は冷静になれよ
すげえよこれ
あちらさんは Ninja Warrior じゃろ?
オリンピック不要論をもっとでかくしようや。
違法適法な薬と、カタワな筋力強化、周りを犠牲にするストイックという名のわがままな立ち振る舞い。
こういうの、もういらないんだよ。
いうて日本のはクリア不可能レベルで難しいんだがレベル下げるんか?
SASUKEがオリンピックの種目になったらマジで草
でもミスターSASUKEのレジェンド達がオリンピックで輝くところも見てみたい
山田とかめちゃくちゃはしゃぎそう
こういうのってポイント制だよね
どこまで進んだかで付くのかな
これを企画したTV局のプロデューサーがろくでもない人でなしで局を辞めて
独立したけど色々と問題になってコンテンツが消滅の危機になったとかって
話聞いたことあるけど本当か?
水ダウでやってた三つ巴が面白そう
フェンシングとかサッカーとか
世界各国オリンピック代表レベルの人間が本気出したらどんだけ凄いギミックでも
クリアできるようになるのかは観てみたい
ここでとある国が慌てて自国版の似たような競技を作り起源説を主張し出す
>>60 ええがな
そもそも五輪て古代では兵士もやってたんだぞ
それがスポーツの馬術や砲丸投げや槍投げになってる
>>12 アメリカンニンジャウォリアー方式で放送してほしいよな
アメリカみたいにプロのニンジャトレーナーが成り立たないと難しいのかもしれんが
>>21 >>22 山田たちがフェンシングや射撃習得するより
もともと近代5種やってるやつらが障害レースクリアするほうがよっぽど早いだろうw
ってか、Ninja Warriorって何だよ
いつからこんなクソダサい副題が付いたんだよ
五輪競技でNinja Warriorなんて名前つけんじゃねぇぞ??
筋肉番付のモンスターボックス(飛び箱)も
五輪競技にしてくれ
今のとんでもコースだとクリア者0だろうしコース調整難しいな
サードステージは体重重い人は不利だし
>>211 たぶん体操選手とかの方が得意なんじゃね?
>>60 もともと近代5種は兵士の訓練種目だろ
だから射撃とか馬術が含まれてる
てかそもそもオリンピック自体が兵士が普段鍛えてるのを平和的にアピールするためのもんだ
光あるところに影がある
まこと栄光の影に
数しれぬ忍者の姿があった
命をかけて歴史を作った 影の男たち
だが人よ、名を問うなかれ
闇(やみ)に生まれ、闇に消える
それが忍者の運命(さだめ)なのだ
ボルダリングは観てても凄いのか凄くないのかよくわからんもんな
つか近代五種とかいう全世界で1万人しかやってない競技いる?
広く普及してる競技を採用する原則をなんでこいつだけ無視してんの?
>>63 一字一句まったく同じこと先に書かれた(´・ω・`)
面白いけど無理だな
各国同じ施設で練習できないもの
ええ…
あれは素人がワイワイやってるの見るのが楽しいんじゃないの
ガチでやられても引くわ
レンジャー訓練のような障害物で落ち着きそうな気がする。
クリアできるやつがいないけど、どうやって順位つけるの?
>>236 あーそれはきついやろね
アフリカとか強そうなのに施設用意出来なさそう
サバゲーを個人戦、団体戦でやった方が見てる方も面白そう(´・ω・`)
世界レベルのSASUKE見てみたい
レジェンドたち歓喜だろ
つか、近代五種競技からハードル上がりすぎじゃね?
ヨボヨボのジジババがサスケをできるとは思えんぞw
>>1 まぁ既存のどの競技よりも見てて面白いのは間違いない
新体操強いやつが勝つと思ったけど
池谷ってどうやったっけ?
>>63 いや、日本がやろうって言ってるんじゃないぞこれ
国際近代五種連合がロス五輪から馬術を外して新種目の候補として障害物レースを試験的に導入するって発表したんだよ
で、6月にトルコでやるワールドカップでちょっとやってみるからセット貸してって言ってる
日本は別になんもしとらん
人類の限界を試す意味でも有りと思うけど
日和るだろうなw
はじめてのおつかいでどうぞ
外国で流行ってるって言うし
>>250 池谷はクルクル回るの苦手ですぐ落ちた記憶がある
>>225 特殊部隊に裸でSASUKEやってもらおう♂
全ての五輪競技に戦場の模擬訓練をいれたらいい
トラップ解除デカスロンに自爆ドローンレースにジャベリン早打ち
戦闘意識をはっきりさせたれ
>>261 あれ
安全性が不十分で競技選手全員傷だらけのうえ
低年齢煽ることになるし
公園設備傷つけるし
アメリカで自己責任にやってるだけにして欲しいものだよな
挑戦者のドキュメンタリー部分がないと面白くなくない?
SASUKEしか無いって言ってもバカにされない世界になるのか
まあ無理だろうけど、実現できたら凄い盛り上がるよな
中抜きヤリ放題で北朝鮮に流れるわけねw
パヨク、マスコミは黙りでなwwww
所詮オリンピックなんて単なるエンターテイメントだからね
SASUKE面白いんだから仕方ないね🤗
でもこういったバラエティ要素ある競技あってもいいんじゃないか?
風雲たけし城みたいな感じでアスレチック満載の障害競技とかをマジな身体能力ある奴らで攻略してほしい
それこそ団体競技とか面白そう
一般参加なしで代表者だけとなると厳しいそうよね
それを生放送で一発勝負だろうし
>>244 サバゲーとかマニアックな物見せられてもつまらん(´・ω・`)
実際、施設で練習云々は置いといて、アフリカの人等の身体能力で何処までクリア出来るかってのも興味深い
競馬にさんまの何でもダービー方式でポニーとか天地真理が走るハンデ戦取り入れよう
>>244 ペイントボールならワンチャンあるかも知れん。
UABなら競技性も高いけど日本だけだしな・・・。
装備ヲタのオナニーを見てもつまらんからなw
NHKBSで風雲大科学実験ていうので
池田屋騒動再現がたけし城っぽかった
芸能人枠無しで
すごい経歴の外人ばっかりって観物だな
160カ国放送なら賑やかし枠の国すら消える?
冬期五輪やマイナー競技なんかはアフリカを始めネタ枠多いけど
ガチ勢が参加したら
SASUKEチャレンジャー達の低レベルっぷりがバレちゃうだろ…
>>296 ほんと、それw
てか、SASEKElって全てシナリオがあるよねw
世界の身体能力化け物が見たいわ
SASUKEって身長165以下しか有利じゃないのが難点だな
軽さが正義+身体能力がモノを言うよね
どんだけ身体能力高かろうが
バーティカル・リミットがなあ
むしろファイナルステージは
ボーナスステージと思えるくらい厳しい
ドキッ!女だらけのSASUKE大会(ポロリもあるよ)なら見たい
>>299 乗馬やスケートもチビで軽いのが有利だし、そんな競技があってもそこはいいんじゃね?
スケボーなんて昔はお遊びだったのに今は五輪種目でプロもいる。
サスケがそうなってもおかしくはない。ロープボールを五輪種目にしようとした戦略は正しかった。
>>245 あれはやってる奴らが楽しいだけで観てるほうは面白くないんだよ
実弾使ってのサバオタの殺し合いなら観ちゃうけどさ
あれ失敗するところが面白いから
オリンピック選手でみんなノーミスだと見どころないんでは?
近代五種としか書いてないのに、「この先五輪種目候補になるかも」と妄想してるアホ記事やん
>>4 昔オリンピックは綱引きとかあったんだぞ
そのうち違和感なくなる
体操や陸上で補欠にもギリギリ入れなかったフィジカル上位陣の受け皿になり得る
>>313 メダルの望み薄い選手には、いかに面白く失敗したかで敢闘賞を貰えるようにしよう
>>313 タイムアタックになるから
むしろ盛り上がるのでは?
じゃあラブアタックも
東京フレンドパークも
vs嵐もワンチャンあるだろ
スケボーやサーフィンが五輪種目になる時代だしな
面白いんじゃねぇの?
史上最強のニューハーフ妃羽理は男子と女子どっちに出るの
完走がまず困難って印象なんだが
競技になり得るんかこれ
はぁ!!??
エクストリームアイロニングが先やろボケ
>>311 綱引きはオリンピック種目にあったはず
すぐ無くなったけど
>>332 各コースのタイムでポイント制になりそう
>>324 キョンシーがいつもここで脱落していたな
あのキョンシーは番組の仕込みだったのかな
マジな話、バス吊り下げアップダウンクイズの方が盛り上がるよな
俺にはSASUKEしかないんですって言う外人が出てくるのかな
佐助もまさか自分がオリンピックになるとは思ってなかったろうな
才蔵はくやしかろう
あのTBSの看板番組である「YAMADA」が遂にここまできたか・・・
日本代表になった山田勝己が盛大に砕け散るところが見たい
壁登るやつも五輪競技にできるぐらいだしさすけぇも余裕だろ
>>9 中村拓馬がパイロットするなら高視聴率は確実
SASUKEは凄いと思う
単にパワーがあるだけじゃだめでスピードやバランスもいる。
全然五輪あると思う
風雲たけし城を書きに来たら既にw
彼らとは旨い酒が呑めそうだ
ああいうアスレチックレースは世界中に似たようなのがあると思ってたわ
>>10 できなきゃどこまで到達したのかと時間でポイントつければいいんだよ。
マジに競技になって20年くらい
誰もゴールできないとか最高に燃えるじゃん
アメリカンニンジャウォリアー見てたら、日本のサスケとか必死過ぎてキモい
スポーツNo1決定戦の何かの種目も取り入れたら面白そう
別の意味で見てみたい
ただ、ワールドカップみたいな別大会として見てみたい気がする…
まずは番組に外人を招致して、仕込みだろうとある程度活躍させないと毛唐はウンと言わないよ
五輪は毛唐の毛唐による毛唐のための祭典なんだから
山田勝己がメダル首にかけてあげて、黒虎が号泣するんでしょ?
公式コースとか出来たらつまらねえな
毎度、参加者虐めするのが見てて楽しいのに
公式になったら基本同じコースになるだろ?
誰が難攻不落のステージを攻略するのかってのが楽しみであって、スポーツ競技じゃないだろ….
アフリカあたりに猿並みに身体能力もってるやついそうだよな
簡単に完全制覇しそうw
風雲たけし城、SASUKE、ウルトラクイズの三冠やろうぜ
NBC繋がりでしょ
五輪放映権もつNBC
アメリカンニンジャウォリアもNBC
※もちろんクレジットにTBSの名前あるからTBSに払ってるんじゃない?
これ盛り上げてニンジャウォリア拡大したいんじゃない?未だに盛んなのアメリカとオーストラリアくらいだし今は
オリンピックのバラエティー番組化かよwそのうち熱湯風呂とかも競技になりそう
でもオリンピックの中じゃ一番エンターテイメントしてて面白そうだよな
山田がレジェンド面しても欧米のガチムチからしたらキッズにしか見えないんだろうね
この一人歩き感すげーな
むかし、コロコロでネタ的にドッチボール煽(ドラゴン精神に
基づいてプレーする云々)って最終的に大塚製薬がスポンサーに
なって森元首相が開会式に呼ばれてたの思い出した
まーでも実際できたら盛り上がるわ
XGAMESよりみたいもん
>>401 こう言うのが得意なのって体操とかクライミングとかそういう体型の奴らだろ
>>404 マッチョ体型で勝ち進めるのってなかやまきんに君ぐらいだから
>>1 貧しい国や小さい国からの参加ができない仕様なのは
やきう同様に対象から外れるやろ
(´・_・`)
課題は練習環境の公平性やろなぁ
>>384 クライミングと同じになるんじゃね
上る直前までコース見ちゃ駄目だし
>>411 コースによるんだろうけどパルクールみたいに町中で練習になるんじゃないの
>>411 逆に身体能力での公平性が保たれるかもw
パルクールがオリンピック競技になるくらいだからな
BMXもか
単発でこんな競技を入れてくのも面白いかもねw
テコンドーよりカポエイラ見たいわw
>>407 20~30年くらい前にはアスレチックはやってたね
大体木製だから管理できなくて潰れていったけどw
>>407 サスケは筋肉番付の競技の一つとしてスタートして
当時のスタッフが一回で捨てる予定だったのに予算度外視で組んだら上から滅茶苦茶怒られたとか言ってたな
そして数字がかなり良かったのでシリーズ化したらしい
首の骨折れて全身麻痺出したのペットと一緒に出るやつだっけ?
あーまあパルクールの延長みたいなもんか?
それに俺はとっくに見てないけど何だかんだでそれなりに人気はあるんだろ
視聴率取れるなら商業イベントの五輪で採用はあり得ないことはない
>>435 ニンジャウォリアーは海外じゃ大人気コンテンツだぞ?
どんな国でもやってる
マジでとっくに見てないからわからんのだけど
あれって有力選手は肉体労働者ばっかりだよね?
スポーツマンのイベントというイメージが正直ないのだが
>>394 6年後だろ
ブーム終わってそうだけどな
クレイジー・クライマーみたいに上から物を落としたらどうだろう。
オリンピック期間中、全部サスケでいいわww
サスケの為にテレビ買い替えてもいい
ハズレ馬引いて大泣きした奴のお陰なのか、
前衛的な絵柄で馬をビビらせるのが動物虐待とされたのか
五輪種目に選ばれたら
SASUKE は韓国起源、日本のTVがパクった!
って言うまでが一連の流れですね。
>>454 しらんけど日本が始めた企画を韓国でもやってることって多そうよな
それでマジで韓国発祥だと信じてる奴も多そうよな
マジでしらんけど
泣いても笑っても、本番一発勝負だし
競技としてはかなりフェア。いいんじゃない?
変に芸術点的なのが導入されてつまんないことになりそう
>>353 何その無名
そんなんで高視聴率取れるわけないだろ
単純にSASUKEの世界大会やればいいのに
なぜオリンピックにねじ込むの
>>457 YouTubeで見たけどエロエロな番組で似た事やってたよ。
毎年コース変えて攻略不可能になってくけど
五輪種目なら公式コースとして固定化されるんじゃないの
それなら本家も真新しさなくなって視聴率低迷するんじゃない?
めっちゃ難易度高い奴作って
初回が阿鼻叫喚だったら見たい
あれクリアした奴どれくらいいるの?
ってかどういう奴が監修してるの?
本物のコースで何回も練習して良いならクリアできるものなの?
上手くやれば面白いと思うけど今の造りだと身体の重い欧米人不利だからレギュレーションで荒らされて陳腐化しそう
風雲タケスィー城かSASUKEかで
ジェネレーションギャップが分かるな
>>473 完全制覇者は毛蟹と船長とIT土方くらいじゃなかったっけ
あとたしかリポD飲む人も雨がなければ行けてた気がするけど惜しくもクリアならずだったんだよな
サスケは反り立つ壁の高さを選手で変えてたのを見てからちょっと醒めたな
あれ?でもお前らってTBSは韓国なんだって言うよね
じゃあ韓国の企画なんじゃね?
都合の悪いときだけ韓国なの?
>>493 そそり立つ長さを選手によって変えるだと?
エアホッケーが採用されれば日本代表はホンジャマカだな
>>496 いやどっちでもいいが
俺はTBSは一応日本だと思ってるけど
>>494 いいと思うよ
韓国の種目で
滅茶苦茶ウケるw
>>10 ボルダリングもそうだったし現地組立だから毎回コースちがっても問題ない
あんなものが正式種目化した日には
海外のガチ勢がヤバそうだな
>>508 年に一回特番でUSA vs Worldをやってるけどどこもレベル高いよ
1stステージをこってりにしたコースにしてくれ
2nd、3rdとかクソ過ぎて面白くない
>>75 そろそろSODとかが夜のオリンピックをコンテンツ化していってもいいな
MUTEKIは他社のアレだから使いにくいけど
本番してるように見せるフェイクの技術を競うとかな
あと着エロでノーカット長回しの中でどれだけ性器と乳首をギリギリ露出出来るか
透けはむしろ高得点みたいな
ピストン回数とか射精や潮吹きの飛距離とか色々思いつく
>>454 いやSASUKEも先にやってたアメリカン筋肉バトルのパクオマであって、障害物レースというくくりであればアメ筋ですらまだ元ネタがあると思うよ
サスケしかないんです!
って言ってたおっちゃん
今はどこに?
俺の知る限りだと
風雲たけし城(1986)
American Gradiators(1989)
SASUKE(1997)
って感じ
>>83 実際山田なんてSASUKEだけで余裕で食えるくらい稼いでるやん
デカスロンみたいなのがあるんだからスポーツマン№1決定戦の競技を五輪種目にしてもいいよな
室伏みたいな化け物が出たら圧勝するやつ
逃走中だとハンターの質が確保ムズイな
100m11秒台だっけ?そんなんじゃ世界のガチ勢相手に通用しない
>>10 クライミングなんか全員完走できない事も多々だぞ?
クリアさせる気が余りないCAVEシューティングみたいなノリ
スポーツマンNo1決定戦(1995)
スポーツ王は俺だ(2000)
この辺も入れていいのかな
SASUKEを五輪種目にするには、設備面から考えて、発展途上国の人は参加が難しい様な気もするけど。其よりは遥かに設備投資が少なくて済む、跳び箱の方が良いと思うんだけどね。
欽ちゃんの仮装大賞は採点方式だから、冬季五輪に向いてそう
鉄棒から落ちたらクルクル廻るローラーの上でアワアワなった挙句、泥水に落ちてお茶の間に笑われるオリンピック競技て
>>16 ローラーゲームやザロンゲストヤード当たりは行けそう
中国の番組で名前違うSASUKEのパクリやってて権利主張してるから難しいんじゃなうかな
まぁ分かりやすくてウケはいいんだろうね
身体能力の競技でもあるし
スタートの合図はアイエエエで
何となくそれっぽいw
たけし城も欧州のテレビ局が輸入して大人気になってたよな
スペインだっけ?
Fall Guysってたけし城ヒントに作ったらしいな
海外 に結構 受けているなら それもいいかな?? と 真面目に思うな。
極東 FAR EAST と呼ばれてたニッポン の ローカルイベントイベントが!!
せかいかっこくで 放映され、現地 イベントもたくさんある!最高だよ!
「さあ、日本代表の挑戦が始まりました」「ああぁー!」
簡単にクリアする身体能力オバケが沢山出てきそうで面白そう
馬術は乗る馬を抽選で決まられて駄馬に当たると泣きながら乗馬してニュースなったよな
見せ物としては面白いけど競技性とか公平性とか大丈夫なのかアレは
面白いと思うわ
色々な仕掛けを掻い潜ってやるんだろ?
ええんちゃう?
これ大会ごとにコース作りに国柄が出て面白そうではある
コースにめちゃくちゃ制作費投入する国の沽券を賭けた争い
建設費用が高いからからムリじゃね?
見た目とちがって安いんかな。いや、SASUKEよりだいぶショボいと見た
少し前に記事みたが、たけし城の再放送が大人気な国もあるらしい
近代5種の馬術だって、大会ごとにコースや障害物の位置が違うのだから、それに倣えばSASUKEも当然、大会ごとに障害物の設備も変わってくる筈。
ていうか本当なのか知らんけど
サスケ、世界160ヶ国で放送されてるらしい
それもうほぼ世界中だろ、世界の3/4ぐらい
なんか日本って何やらせても…必ず世界の人に愛されるんだなぁ…
オリンピックのコンテンツとしてトップレベルで盛り上がるし良いじゃん
解説はSASUKEオールスターズがしゃしゃるのかなあw
レスキューとか自衛隊の訓練でやってるような壁超えとかで団体戦も作れば良い
>>512 スポーツなんかどれも馬鹿みたいなもんだろ
SASUKEは忍者ウォーリァーとして海外でも番組が作られてるからな
>>591 球蹴りや球を棒で撃つのが得意でスーパースターって意味わからんよな
サスケと何が違うんだよとはなるね
これ日本人よりむしろ外人ウケめちゃくちゃいいもんな
Androidのスレも立ったらiPhoneの人らがきて嫌なこと言いまくるの?
ジャングル奥深くに住むターザンみたいなのが出てきたら勝てないだろ
>>570 たけし城も昔フランスとか海外で放送されてたんだぞ
>>599 嘘か真か知らないけど、忍者のジャンプ力は凄かったらしい。
スノボとかフィギュアとかが種目になってる時点でな
サスケのが五輪らしいわ
[ ]_-)[6/28]四月バカじゃあ無いよな……マジ?
パルクールだと採点競技になるが
SASUKEだとタイム勝負だからそこはスッキリする
もし採用されたらポイント制だとは思う
途中失敗しても2Rまでのポイントで3R進めるみたいな
そのまんま東が知事だった時に、カープの日南キャンプを訪問したら助っ人外国人に
「たけし城に出てた人だ!」と握手求められたんだよな
更にエンタメ化が進むな
次はプロレスを入れようぜ!
ワールドクラスの超人がどれくらいできるのか見てみたい
完全制覇して金メダルな
制覇なしなら金メダルもなしだ
イッテQか何かで世界各国のおもしろスポーツ紹介してたけど
そういうのから集めてくるのも良さそうだな
買い物カートで坂下る奴とか
腕相撲が五輪競技にないのは不思議。盛り上がるだろうに。
馬術が除外されて入るかもってことか
あの馬虐待のおかげか
たけし城も候補に入れてあげて
ヨーロッパのテレビで何度か見たから
>>1 > 近代五種から「馬術」を外し
なんでだ。
もしかして動物虐待とか。
サスケの単管パイプで足場組むのに下請け虐待は大丈夫なの?
韓国ムキーってなるな
韓国の「チョンスケ」が起源と主張しそうだな
最後のロープ垂直に登るやつデカイ外人圧倒的に不利なるからヨーロッパ勢に変更してこられるところまで予想
>>630 近代五種の内の馬術廃止の変わりに障害物競走を入れてみようかって話だからサスケだけ出来ても意味ないぞ
有力競技とメダル候補一覧
1 関口宏のフレンドパーク(ホンジャマカ)
2 サスケ (山田勝見)
3 どんな種目でもOK (轟二郎)
あとは?
「日本人が五輪に興味を示さないの。なんとかしてIOC!」
「oh,サスーケねー。コレで視聴率爆上げデース」
>>629 でもTBSだから韓国人スタッフが考えたとかありそうではある
囲碁とかプログラミングとかフラッシュ暗算みたいなのも入れとく方が良さそうなのに
>>642 近代五種の発祥は19世紀のフランスで敵陣を突っ切って自軍まで戦果を報告することを命令されたフランスの騎兵将校が馬で敵陣に乗り込み(馬術)途中の敵を銃と剣で討ち倒し(射撃・フェンシング)川を泳いで渡り(水泳)丘を越えて走りぬけた(ランニング / )というを元にしてるから関係ないな
北京オリンピックの時も話題になってたけど現代五種を作るなら議論の余地はある
背が低い人には不利な競技だから不公平だと思うんだけどな
>>647 日本人チビだからバスケみたいになるよな
体力自慢競うんだったらもうすでに10種競技あんだろが
>>546 トップアスリートのおっぱいポロリハプニング映像に期待だなw
領土紛争は風雲たけし城で各国代表が戦って決めるべきやな。
もう近代5種自体アップデートしたほうがよくね。
兵士の訓練が期限なら障害物競争、射撃、素手の格闘技、マラソン、糧食の調理でいいだろ
よく考えたらバッハがエンタメの放映権を独占したいだけだな。
これで喜んでるTBSは馬鹿?
>>666 バッハガー
儲かる儲からないは別として、単純に自分たちが作ったものが正式な競技になるなら嬉しいんじゃね?
動画見たけど、けっこうぬるいから障害物競走って感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています