【急募】 パチンコ化したら絶対に覇権取るやろ…と思う漫画アニメ [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラゴンボは確定として他にある?
http://anime.com 呪術廻戦でパチンコネタやってるけど解説読んでも意味不明過ぎてコクーンがパージしてる
前に行った時に、金田一少年とかフランダースの犬とかがパチンコになってて驚いたわ。
ゲットバッカーズ
激アツ演出出しまくった挙げ句ハズレるんだけど、悪夢は見れたかよって言って復活する演出ください
パチンカスにキャラを売るようになったら作家もオシマイ
もうパチンコも、低所得層が気軽に遊べるものでもなくなってしまったわね。何回行っても1円で何万も取られてリターンなしとかやらかす店とか経験するともうやりたい気持ちもほんとに失せてしまったわね
>>13 それやってる聖闘士星矢は覇権とれましたかねぇ……
>>11 これは別としても18歳以上じゃないと入店禁止なのにキツめのエロいのは禁止なのは謎。最近は行ってないけど、サラリーマン金太郎のキャバクラの乳首ぐらいじゃないの
みいつけた
サボさん花咲き確変
スイちゃん大当たり
もうアニメはパチ化の予定で作って版権稼ぐまでがルート
むしろパチ製造会社がアニメ作らせてる状況
>>16 当たらない場合の飲み込みは変わってないし
もともと底辺は無理だろ
1パチなんて全盛期はあまりない
常連だったはずの土建運送の末端に金出さないことが問題じゃね
>>38 それや!パチンコやらない俺ですら辺り画面が浮かぶ
>>39 何故かアニメ追い越して新台でるたびにどんどんストーリーが進んでいく緋弾のアリア……
パチンコパチスロを打つ人の絶対数が減ってるので覇権もクソもねぇンですわ
>>5 スロだったら右リールはゲチェナ(下段チェリー付き波平)が強そう
おいおいこち亀だろ絶対
パチンコになってそうでなってない
シードはSANKYOから出るらしいからよかったな
噂されてた京楽だったら終わってた
パチンコて玉の勢いオートなんだろ?
ハンドル固定してぼーっとしてるだけなのに何が楽しいんだよ
ナルトは演出面なら確実に流行ると思う
シリーズ毎に作れるバトル物とかパチンカスメーカーが大喜びするわ
>>13 激アツ演出連発で大当たりで数字揃うところまでやって
「いい夢見れたかよ」でハズレ演出でどうでしょう
>>61 難しい操作を要求してこないのがいいんだろうな
これがキーボードとマウス使ってエイム合わせて撃たなきゃいけない遊びだったらジジババやおばさんや池沼は遊べない
>>39 製作委員会に入れて金引っ張ればいいのにね
ジブリ作品だろ
ナウシカステージやトトロステージの激アツリーチがどの場面なのか容易に想像出来る
CRホロライブやCRにじさんじが出たら流行ると思う
金田一少年の事件簿
「エル・カンターレ」チャンス!
進撃の巨人はSANKYOか藤辺りが作ればヒットしそう
Sammy京楽は台枠で滑りそう
>>45 今更何を
エヴァや北斗の再流行自体
パチンカスどもの散財のお陰だってのに
>>76 SANKYOが作ったらダンまちレベルな産業廃棄物になるだけだ
からくりサーカスもクソ台確定だしこのメーカーまじやばいよ
アクエリオン1は面白かったな
どんな強演出でもメガネが出てくると当たらないとか
>>50 まじなとこコレだろう
音楽も世界観もわりとハマると思うわ
深度とメダル枚数リンクさせて今もあるのか知らんがマイスロみたいなの組み合わせりゃけっこう面白いだろ
ただナナチハウスイベントですら7000枚必要
5層だと12000枚必要でやっと黒笛まださきに白笛がある
奈落の底は20万枚必要だからちょっと爆裂仕様の7号機だな…
イニシャルDはパチンコあるのに湾岸ミッドナイトは無いのな
ポエムでいくらでも煽り要素ありそうだがw
>>86 初代シンフォギアとかユニコーンみたいな例もあるからなぁ
シンフォギアくらい上手くアニメ演出を落とし込めるスタッフに作って欲しい
>>45 シンフォギアなんてパチンコで出るまでパチンコやる奴らは一ミリも知らんかったやろな
>>84 あったよ
タイヨーエレックだったかな
聖闘士星矢の版権欲しくて車田正美んところにサミーが営業かけたら
先にリングにかけろ出したらええよー言われて
リンかけ出して待ってたらSANYOにぶん取られたって爺さんが言ってた
パチンコなんてドット絵でもおもろいし、
ハズしてゴメンネって言うだけのやつが一番人気だし、
シンフォギアやユニコーンは作品内容よりスペックのおかげのヒット作だろ
一昔前のダンバインもそうだけど作品内容とかで選ぶ人ほぼいないし。
寄生獣とかどうよ!?
ミギーに「ミギー打ち」とか言わせてさwwwwww
fate
士郎、凜、桜、イリヤからマスター選べるようにして聖杯戦争勝ち抜いて行く感じで
>>107 寄生獣はもうパチンコになってる
版権無いのを探す方が難しい
ワンピジョジョドラゴンボールみたいな原作者の意向か、ジブリディズニー以外ね
藤子不二雄はAとBで別れる
>>104 サミーが出してたらマシになってたのかな?
>>115 そうか
もう何年もやってないから知らんかった
てことは覇権獲れなかったのねw
>>5 ゲスいぜ サブちゃん サザエさんを口説き落とせ
星3つ半
School Days
ジジババにも誠のクズさの認知度が上がる
プレミアムはNiceboat
>>101 一期一話で切ったのに、パチではまって5期まで全て見ました。シンフォギアファンの3割はパチンカスだと思う
>>118 いや、出玉性能だろ?
海で良いんだよ、パチンコは。
>>1 なぜそこで切る?
切るなら「ドラボ」じゃね?普通切らないけど
>>3 どこでもドア三回疑似連で静ちゃんの入浴シーンが出たら当たりだろ
アニメの中身より初代の出玉性能で成功するかどうかだと思う
北斗の拳が覇権取れたのは初代のスロットがウケたからだけで
その後のシリーズで糞台出しても許されてる面もあるだろうし・・・
まあ規制でパチンコ人口減ってるし北斗超えるのは無理だろうな
俺がまだパチンコしてた時はアタックNo.1があったな
北斗やルパンみたいな息長いのって
開発チームが2つ以上あるから
同じ版権でも全然別物作りやがるわね
>>56 大当たりBGMはブギーマンのパチンコマン
リングにかけろ
ブーメランフック演出の期待度5%
ギャラクティカマグナムは90%
>>71 ★☆☆☆☆王蟲の怒りを鎮めろ!
★★☆☆☆トルメキア船団を撃ち落とせ!
★★☆☆☆コルベット船員を斬りまくれ!(五右衛門登場でプレミア)
★★★☆☆ランランラララン(1/2で腐海の底モード突入)
★★★★☆王蟲の群れを焼き尽くせ!(エヴァ初号機登場でプレミア)
★★★★★青き衣の者(確定)
★★★★★シュワの墓所(プレミア確定)
セーラームーン
色的にもどれがアツいかパチンカスなら分かりやすい
>>28 18歳未満はお断りの健全な遊戯
なんだってばよw
健全だからエロは禁止で、遊戯だからギャンブルではないそうだ
>>159うさぎは金関連だな。全員集合はレインボーで
玉出ない、面白くないってクソ台だと版権ではどうにもならん
今までにアニメとか関係なく覇権取ったと言ってもいいのは以下くらいかな?そのくらい売れるもん
新海物語シリーズ
大海物語シリーズ
スーパー海物語シリーズ
必殺仕事人シリーズ
AKBシリーズ
花の慶次シリーズ
北斗の拳シリーズ
エヴァシリーズ
GAROシリーズ
北斗の拳はパチンコパチスロの版権料で500億円以上稼いだ
エヴァや牙狼も稼いでそう
今からシリーズ化して稼ぐためには漫画の中身よりゲーム性のほうが重要なんだよね
>>52 エヴァの新台は中古価格450万付いた大ヒットだったわ
>>169 GAROが人気ないのは実写にしたから
アニメだけにしとけば良かったのにバカすぎる
当たり画面でみんなの好きなアニメ曲が演奏されたら脳汁ダバダバ出るからヒット間違いなしだよ
まだパチンコ化されてないのは
ポケットモンスター
おジャ魔女どれみ
あたりはみんな好きだし狙い目だと思うんだよね
ドラゴンボールだろうけど鳥山明が許可ださないんだよな
>>73 ある。
スロットは散々な言われようだった。
俺はスロットが面白いと思ったけど、5.5号機だったり色々と不遇ではあった。
たまたまパチンコにも版権を使ったら当たっただけ。
>>27 セーラームーンは俺も興味ある
サターン出るなら行くかもしれん
>>108 士郎セイバーvsアサシン>ヘラクレス>ギルガメッシュ
凛エミヤvsキャスター>セイバー>ヘラクレス
桜ライダーvsキャスター>セイバー>セイバーオルタ
イリヤヘラクレスvs真アサシン>セイバー>ギルガメッシュ
楽しそう
ブラックエンジェルズ
お色気(レイプ)有りだしいいんじゃね?
スポークを押し込め演出で激アツ
>>35 当たりが存在してなさそう
*の毛まで毟ったろかぁ!的な
爆発力あって客が勝ちやすい台ならなんでも覇権になるよ珍遊記でもね
人口増えれば増えるほど大衆は不幸になるのに
中国人はそれを理解できていないけど
日本人は日本人でパチンコ屋がきらびやかな程
コストがかかって自分に跳ね返ることも理解していないらしいからな
アンパンマンに
チンチン ドンドン チン丼丼~♪・・
というチンドンマンっていなかった?
10000円の物買うの躊躇してるやつらがパチンコだとポンポン万札入れてるのなんなんだろうな
アイツらは出るか出ないかだけで台を見てるからコンテンツが何だろうと関係ないと思うよ。
天空の城ラピュタ
シータ救出とゴリアテ起動で激アツコンボ
あしたのジョー
既にあった気もするが、、、
力石が矢吹のダブルクロスをダッキングでかわして花常アッパーをかわせたら当たり。
レア演出はネジリンボウからのパラシュート部隊。
ネタのつもりで挙げてるっぽいのも既にあったりするんだよな
>>220 どかーん 逃げろ!逃げろ!!!逃げろぉぉぉぉ!!! 全回転
イカ娘とかあっても
マリンちゃんキャラ被るだろうな・・・
高橋留美子作品はヒット作ないな
めぞん何作もあるけどサッパリ
ぞぬ夜叉らんまも即撤去
>>3 アウト穴が四次元ポケットデザインならややウケ間違いなし。
原作が人気あるからと言ってパチンコでそのまま人気が上がるとは限らんからな
>>223 ジョーにぶん殴られて西が落とした夜泣きそばの中身で激アツ判定
なっちゃったからには…もう…ネ…
チャンス……ってコト!?
こんなんさァッッ 絶対アレじゃん
泣いちゃった!
ハァ?
プルルルルル
版権で売れるのは15年20年前の老若男女がパチ屋に通ってた全盛期までの話
低貸しに農家のジジババばかりでドカタすら行かなくなった今の瀕死のパチ業界じゃ何しても無駄
演出バランスやスペックが伴わなけりゃ例えドラゴンボールやワンピースで出しても即通路
はじめの一歩
鷹村無敵リーチ
一歩モロ出し演出
間柴反抗期は終わり保留
ゲロ道フリーズ
>>198 【アン】
【アン】【アン】
【アン】【アン】川川川
それゆけ!
あーん ぱーん
【アン】
【アン】【アン】
【アン】【アン】【犬】
駄犬ボーナス
ガンダムって全然駄目だったのにユニコーンでやっと当たったな
カムイ外伝
わりとシンプルに変移抜刀霞斬りやイズナ落としが決まれば当たり
レアキャラにサスケ
むしろアニメ版権ばっかりになってつまらなくなったと思うんだけどな
なんか幼稚になったというか
まあ進撃の巨人だな
なんで出さないのか分からんレベル
ダンベル
009の003モードを参考にすればワンチャンありそうじゃね?
>>270 資金繰りに困れば即出るが今のところそれがないだけ
>>244 銀次郎のジャケット柄で激アツ度が分かる仕様だな
恐怖新聞だな
窓から飛び込んで来た新聞の記事で強演出開始
>>281 街尾さんがサム並の扱いじゃなきゃクソ台確定だね
プリキュアオールスターズ
お子さんとの会話も増えて言うことなし!
どんな優良版権でもスペックが全てだろ
ガロとか原作ゴミで誰も知らなかったけどスペックが超有名にしてくれたやん
五等分の花嫁だわ。
ラッシュ入ったらシンフォギアみたいに推しキャラ変更できればマジで嬉しい
クソスペックでもお布施する
初代のガロは面白かったし
おっぱいも出てたし
パチで有名になってからは
どんどんウンコになっていったけど
ランスだろ
ジャキーン!ペシーン!カットインで激アツ
版権じゃないんだわ
スロの初代まどマギが5号機最強の名機と言われるのは版権の力だけじゃないんだわ
魁男塾だな
独眼鉄で無眼鉄リーチや
ロケットに乗って宇宙いく江田島リーチやな
>>294 鬼畜戦士か変態騎士か知らんが、どっちも懐かしいな
初代弥次喜多とか萌え剣みたいなスーパー確定演出で期待できる台が好きだった
>>298 既に出て大コケした同時期のウルトラセブン、仕事人が強すぎた
>>157 巨神兵の代わりにエヴァ登場はあり得るw
パチンコなんて馬鹿しかやらないんだから
ハナクソマンでいいだろ
リゼロはジジババからひぐらしのパクリと言われている
あの演出と水瀬ボイス聞くとまかそう思うよなと思う
HITするかどうかは台の性能なんだけどな
連チャン性だったり目新しい演出だったりが受けてドカンと売れると延々十数年続編出し続けるって流れが続いてる
版権料で無駄に金掛かってるだけにしか見えん
パチンコなんかよりオンラインカジノの時代だろ
そんなことよりガンダムカジノって何なんだよバンダイナムコ
DBがパチ化したら日本最高のコンテンツが
朝鮮玉入れに敗北した時だ
名前の響き的に銀魂
図柄は3神楽 5新八 7銀さんで
最早覇権など何が来てもないけどな
規制云々言われてるが業界自体がやってきたことの報い
>>15 ゴーグルイエローが出ないと当たらない仕様かな?
警察に連れてかれたらハズレ
ゴーグルイエローに殴られたらアタリ
メガネが出てきたら単発
野沢雅子さんがパチンコはギャラが良いって言ってたな
月光の刻!の一声でいくら貰うんだろ
>>327 現役の小学生にも未だ高い人気だからパチ化は無いよ
DBをパチ化させると青少年のパチ屋通いが社会問題化しかねないから、メーカーもパチ化する気はないって業界の知り合いに聞いた
実際、DB以外でも現役の子供に人気のコンテンツはパチ化されてないしね
鳥山うんぬんではないらしい
>>190 セラムンはなぁ…
原作者がパチンカスを毛虫のごとく嫌ってるから、絶対にうんとは言わないって話が定説になってるが…。
旦那の幽白がパチ化しないのも嫁の意向だとか
直撃世代がアラサー/アラフォーになり、財布を狙うにはちょうどよいタイミングだから、メーカーとしては絶対に欲しいコンテンツだろうけどな
>>343 鬼滅の刃は当分先なんだろうな
吾峠呼世晴の憧れの高橋留美子はパチンコ版権に鷹揚だからもうちょい人気が落ち着いたらあると思うの
>>5 サザエはんですら長谷川町子事務所が「サザエさんの世界観には犯罪や関西弁の介在する余地はございません」とコメント出してやめさせてるのに。
>>35 リアルガチの人が自己嫌悪しちゃうから覇権は取れない
>>35 ウシジマくんって最後ハッピーエンドの債務者ってブログの人ぐらいしかいないだろ
大当たりで介護施設で働くようになりました、はなんか物悲しくなるなw
ふしぎの海のナディア
カードキャプターさくら
アラサー以上への知名度はかなり高い2作品だけど、NHKエンタープライズが版権を持ってる作品はまずパチ化しないのよね。
パチ化大好きガイナックス制作のナディアでも、版権をガチガチに固められて手が出せないそうな。
ついでに電脳コイルやMAJORも
画太郎先生の台が出たら数年ぶりにやっちゃいそう
階段リーチでトラックを待ち構えたい
>>4 海外のハリウッドやらUSJにだけ甘い鳥山は最悪
パチンコこそ日本の文化
MUSASHI -GUN道
演出で目潰しフラッシュ
>>343 七つの大罪は相当早くパチンコなったと思うが
>>123 笑ゥせぇるすまんなんて10年以上前から出てるだろ
鋼の錬金術師
ガンダムSEED
この辺も直撃世代がアラサーになって小金持ってそうだし、出せばバカ売れしそう
>>378 10年くらい前にあったよ
ともだちんこフラッシュとかいうのが付いてた気がする
>>15 パチンコ趣味ないけどこれ出たら実機回してみたいな
ビーバップハイスクール
最近懐古ブームだからどうかな
笑うセールスマン
当たっても外れてもドーーーーン!!!になる
今更ドラゴンボール出ても取れないだろ
慶次位かなパッと出で天下取ったの
花の子ルンルン
ホール中にルルルンルンルンルン♪と堀江の歌が響きまくる光景は。
菩提樹リーチェはレア。
規制されまくった今の基準機じゃどのコンテンツだろうと無理
むしろ名作を汚しやがって状態になる
リゼロみたいなヘソ当たりで1500玉or3000玉排出って何で他のメーカーやらないんやろな
海は定期的にヘソで満額排出台やってるから出来ないってわけじゃないやろに
版権なんか結局何でもいい スペックと演出が良ければなんでも覇権とれる
ウマ娘
パチンコ&競馬好きのオジサンもアニメ版権なれてるからすんなり受け入れる上
オタクもお金使いそう
AKB0048はサテライトなのにパチ出てないよね?
>>13 LV999の村人読んで。
誰も言わないがあれはGBのオマージュやわ…
>>4 お前は絶対にアニメ見るなよ
ガンダムもマクロスもレールガンもゲゲゲの鬼太郎もガルパンもトップをねらえ!も名作劇場もサクラ大戦もデビルマン等々……
今やパチンコパチスロ業界がアニメを支えているからな
パチンコなら売れる可能性はあるけど、今のスロットじゃ何したって出玉が付いてこなくて覇権にはなれない
確かにスロットやってなかったらまどマギ見ることもなかったしそこからアニメにハマる事もなかった
結構影響デカイな
中身アレジンならぱこにゃんでも覇権
ゴシオならレムネアでも覇権
>>61 周りもうるさいしタバコ臭いしな
あんなとこずっといたら頭おかしくなるわ
呪術廻戦もろパチンコバトルしてるけど
覇権は取れなさそう
流行り廃りあるから、海物語並の謎の定着はしないんじゃないかなぁ
いくら大物版権でも話題になるのは最初だけで結局ゲーム性が面白いかにかかってるからな
ハルヒとか速攻で飽きられたし
>>391 初回放送が流れて激熱。
暗転「東芝の提供で」音声で鉄板
どんなだいざでもスペックと演出の兼ね合いが良く無いと無理なんだよなぁ。
版権だけではヒットしないのがパチンコ
レールガンのスペックで作ってくれたら何でも面白いよね
逆にクソ版権でも、台の出来が良すぎてヒットしちゃった台は?
牙狼とかそうだと思うが 誰も知らん深夜の特撮だろこれ
スロだとバジリスク マイナーアニメだったし
スロ一作目が攻めたスペックというか実験機みたいない扱いだったのにヒットして今に至る
サムライちゃんぷるーとブラッド+は良台だったしパチで知った
版権よりスペックだろ人気の要は
初代星矢は製作陣の熱意を感じられたが人気はさほど出なかった
俺は好きすぎてかなり打ち込んだけど
>>15 この台なら大当たり確率1/♾でも納得いく
打たんけど
北斗の拳やエヴァンゲリオンはパチンコパチスロで成功したから続編が作れた
これ豆知識な
これらの成功例を見てじゃぁ俺も俺もって聖闘士星矢とかキャプテン翼とかキン肉マンや男塾が続いた
マジカルタルルートくんは早大にコケた
エルフの恋姫(エロゲー)なんてなぜかかなり昔タイアップパチンコ出てんだよな。
そこそこ流行った花の慶次は結局アニメ化せんかったな
伝説のロックバンド「BOφWY」がパチスロに登場 ヒットナンバーに「LAST GIGS」映像も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6977fbe538b28d14840dbec3992f076719dc7309
アクエリオンはCMだけで跳ねた
台の出来はいたって普通
>>471 エヴァの初代は15年ぐらい前だけど、当時としてはかなり異質な版権タイアップだったな 当時でも漫画アニメの台はあったが新しめでどちらかというとオタク向けアニメだったから
エヴァが年代アニメの代表と言われたり主題歌がカラオケトップとかはパチが知名度底上げしたからだよなあ
当時はアニオタしか知らないアニメなんだしw
アニメ物の最初のヒットって何だっけ
バカボンあたりかな
>>100 > SLAM DUNKは?
「そこで諦めたら試合終了ですよ」って言われて、更に突っ込んじゃうんだろ?w
現状で有名漫画アニメでパチ化してないのは、作者や版権元が断り続けてるから
冨樫夫妻とか楽して大金入るのに断ってるんだぞ
>>471 パチスロ初代北斗のときとっくに漫画は済んでただろ
なにいってんの?
どう考えてもパンティ&ストッキングなんだけど
早く2期作れや
>>471 地獄少女もパチンコのおかげで完結できたな
でもアニメ制作者が馬鹿だとパチンコマネーを無駄にして新作を作りそこなう事もある
あとパチンコってもう日本が主導で営業してるんだよな
カイジの沼をそのまま1発台にすれば流行る!
何で作らないのかなあ(´;ω;`)
あの花とか笑えるから萌えアニメをパチンコ化すると良いと思うクラナドとか笑えそう
銀魂はある意味本命だろ?
曇天聞きながらフィーバーって打ってみたい
エヴァや北斗なんて当時は話題にもならなかったアニメだけど
パチンコで一気にブレイクしたからな
無名なアニメのほうがリターンは大きいだろうな
>>245 クララが立った
が玉ちゃんの声で再生されたわw
>>269 マルホンは?
ファンキードクターみたいな変な台作ってないのか
ポケットモンスター
レギュラーボーナス ゲットだぜぇ(ドヤァ
普通に考えてウォルト・ディズニーのミッキーマウスとか
あのあたりだろ
なんにしろ音楽的に楽しいから
リーチからの当たり確定までのストーリー性の
奥行きが違う
当たったらエレクトリックパレードとか
最高なのでは?
…まあ
版権の大きさから実現不可能でしょうけど
>>508 マスターボールでアタリ確定w
ハイパーでも当たらない地獄は
伝説捕まえるのと一緒で
イライラしそう
北斗の拳は初代の数年前にタイピングソフトが流行って、そういやあったなと存在思い出したぐらいには有名
エヴァは考察本やら旧劇で盛り上がりはあったが、完結したし一部のオタが未だに神アニメと信仰してたぐらいには有名
いや、訂正
北斗はスロが初代じゃなくて、その半年前に出たパチンコが初代になるんだな
人気なくて全然話題にならなかったが
大ヤマトみたいに誰独り知らずヒット後も誰もアニメを見ていない作品もあるな
まぁヤマトの下地ありきではあるが
結局スペックが全てなのがよくわかる
>>501 エヴァ放映時のブーム知らないの?にわか?
>>521 凄く狭い世界で生きてるとそう写るみたいね
キャプテン翼にしたらすっごい当選確率上がるだろ
あとあだち充系
スペック次第だけど、バトル要素のあるアニメの方が強いだろな
相手ボコって大当たりのわかりやすさ
>>501 キッズ感丸出し
ガキの知ったか恥ずかしい
>>500 弱小メーカーでかなりマイナー台だったのがなぁ
タイムボカンのハネモノモドキみたいなやつ楽しかったな
レトロアニメとハネモノを融合させるのは良いと思う
>>501 ネタに大勢が食いついてくれて嬉しいだろう
赤飯でも炊いたかい?
フッフッフッ絶対揃わせないのだ
うん、そういうのいいからハイ当
これで勝ったと思うなよー
>>501 エヴァは当時社会現象にもなったぞ
ちょうど酒鬼薔薇聖斗事件が起こった時で犯人が14歳だったのとエヴァの搭乗員が14歳で世界を救う事に関連付けて論評本が死ぬほど出版された
まぁ一度死にかけたコンテンツをパチンコマネーが蘇らせたってのは大いにある
美味しんぼだとネタ豊富だろうね
富井演出は死んでも当たらん糞リーチ
サザエさん
ドラゴンボール
ちびまる子
この辺か。
手塚治虫もパチンコになってないイメージ
>>501 そう思う
お前らオタクは日常でも、アニメなんか知らん奴五万といる
>>399 あちこちからそんな歌が流れたら普段殺伐としてるパチ屋が一気にお花畑になるな
>>538 本放送ではなくて再放送で火が付いたらしいよ
エヴァンゲリオンはパチンコで突然確変を広めた名機だからなぁ
パチンコパチスロが大ヒットしてアニメも完結したウィンウィンの関係
バガボンドをパチ化して原作にでまだ見れない武蔵vs小次郎リーチが見たい
人気はなかったが、スロット空手バカ一代の100人組手は燃えたな
>>520 大ヤマトは松本零士が西野義展との裁判に敗れて宇宙戦艦ヤマトの製作チームから外れてから独自に作ったアニメ。
>>554 今やってる宇宙戦艦ヤマトって松本零士の名前がどこにもないんだよね驚いた
少なくてもキャラクター原案ぐらいは出すべきだろうに酷い話だ
>>556 実は俺も最近知ったんだよ。
宇宙戦艦ヤマトの法的な原作者は西野になってるんだよな。
>>500 知ってるけどパチンコに限っての話じゃないの?
パチスロで流行ったのはバジリスク
アッパーズで連載されてたときなんて誰も見向きもしなかった
そのうちアニメ化されてたまたま版権拾われてなぜか大ヒットした
そう考えると名作が名機になるんじゃなく名機が名作を掘り出すんだと思う
>>557 それは知ってたけど、西崎さん亡くなった後まで松本零士先生を無視するとは思わなかった
少なくても監督はやってたんだから少しは認めるべきだろうに
>>560 ああ、そうだバジリスクがあったな
確かにパチンコ・パチスロになって大ヒットしたんで驚いたわ
関係ないけどミニスカポリスとか好きだった
オリジナルのパチンコ作品も好きだよ
アクエリオンや牙狼みたいにパチンコなるまで知らなかった作品でもヒットするからなぁ
サクラ大戦好きだったこと思い出して、
主題歌が特徴的で耳に残ってるアニメ作品がいいんじゃないかと気がついた。
エヴァ、ルパン、ヤマト、とか実は音楽部分に惹かれたのではなかろうか。
なので侍ジャイアンツおなしゃす
>>571 名前からしてヒットしそうだな
ヤットデタマンも捨て難いが
>>574 初代最高
なんの予告もないとこからでも巻き戻しきたらワクワクやったからなぁ
>>568 ハイジャンプから、+エビゾリ、大回転、分身と発展していくのですね
>>589 あっただろ
フランダースの犬リーチは昇天して当たりだぞ
ドラゴンボール一択だわ
これが万が一出たら業界がうごくわ
とうの昔に辞めた俺でもやりに行くかな
だがしかし、万が一にも鳥山明先生は許さないけどな
よって永久に出ない
ちょっと話変わるがスロット液晶初搭載の鬼太郎が打ちたいw
>>558 事故って不運と踊っちまったら大当たり濃厚
>>39 エヴァの映画がアマプラでめちゃ早く解禁されたのもパチの宣伝目的なんやろな
>>597 その質問は何?
作者が嫌でも出版社が良しとすれば出せるとでも?
>>157 王蟲の怒りを鎮めろの信頼度が草
怒りが静まって目の色青くなりかけたのに赤に戻ってハズレる演出だろ
>>600 パチンコ化されるくらいならよっぽど大物だから拒否できるかもだけど、
小物だと自分の作品なのにアニメ化が決まってから聞かされるとかあるみたいよw
>>602 言わん事はわからんでもないけど
アニメ化とパチンコ化では全然違うでしょうに
アニメ化は嬉しいけど、パチは嬉しいとは限らないよね
ギャンブルのネタにされるんだから
>>604 アニメ化だって誰しも嬉しいものじゃない
赤の他人が自分の世界観やキャラを弄り回すんだから
その上で下手な声優が声あてたりしたら最悪だろ
でも今はアニメにならないと漫画も全く売れない時代だから仕方ないんだよね
幕張の作者ならパチ化は喜ぶハズ。
アニメ化されてるのか知らんけど
>>471 パチンコマネーはばかに出来ないぞ。
リゼロやひぐらしも続編作れたのはパチンコマネーのおかげ。
リングもパチンコマネーのおかげでいくつも映画を作り、貞子は始球式に登場するまでになった。
そして、まどマギも映画化第二弾ももうすぐ始まるし。
>>610 円盤が売れなくなったからパチンコマネーに頼るしかなくなったのよアニメ業界は
ガンダム、マクロス、とあるシリーズ、ガルパンなどなど関係しているアニメは多い
そういや声優さんのギャラとかもアニメより遥かに多いって事らしいな
>>459 バジリスクは台も原作アニメもどっちも出来が良くて相乗効果で覇権取ったな
完結してて新しい映像が増えないのが惜しい
お前らに理解できないかもしれないが、ずっと続編・新作を待ち望んでいたアニメがパチンコで復活した時は感激して泣いたわ
あれからパチンコに対する偏見は捨ててホールへ通うようになった
アクエリオンなんかは最初のパチンコとOPのヒットが無けりゃその後の展開は無かっただろうな
アニメは普通につまんねえw
>>405 保通協通らないからだよ。
リゼロはたまたま通った。
試打試験でツボに嵌まって爆発したらアウト。
ちなみに保通協持ち込み1機種につき35万円かかるし、試験期間は約半年。
>>223 10年位前に有ったような京楽のはず
なかなか面白かったよ
でもアニメとかゲームがパチンコになると、なんか悪魔に魂を売ったような感じがして俺は離れていっちゃうから
好きなアニメ・ゲームはパチ化してほしくない
西尾維新がまさにそれだった
今は版権よりスペック
どんなにいい版権でもスペックがゴミだと客つかない
>>627 でもパチンコマネーのお陰で声優や制作陣にお金が入るし
それで次期の制作が可能になったりするよ
>>632 若手声優さんはフレーズ単価上がった後にまた収録出来るから嬉しいわね
>>627 減るファンよか増えるファンの方が多いだろうからなぁ
>>631 いまやルパンですら仕様がダメならすぐ消えるからなぁ
>>5 来週も見てくださいね!
ジャン!ケン!
プチューーーン
>>13 開幕激アツモリモリからの超絶尻下がりのクソリーチ発展緑カットイン通常ボタンでハズレ
からの画面パリーン「ジャスト一分だ。悪夢は見れたかよ」で復活がいい
エロ要素もあるし実にパチンコ向きなマンガ
ラブライブだろ
SU4ほのクロール→SU5黒乳首で激熱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています