X



米軍が結論を出す 「中国が台湾に軍事侵攻すれば成功」 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:17.10ID:zjNlNGFm0?2BP(1500)

米軍の結論「中国が台湾に軍事侵攻すれば成功する」

中国が台湾に軍事侵攻した場合、現実にはどうなるのか。元在沖縄米軍海兵隊政務外交部次長で政治学者のロバート・D・エルドリッヂさんは「中国の台湾への軍事侵攻は成功するだろう。このため重要なことは、日米欧が『台湾の侵略は絶対に許さない』という意志を示すことだ。だが、今の岸田政権ではあまりに心もとない」という。評論家の石平さんとの共著『これはもう第三次世界大戦どうする日本』(ワニブックス)より、2人の対談を紹介する――。(第2回)

■中国による台湾侵攻はもう止められない

 【エル】ウクライナ戦争が起きたことによって台湾侵攻が早まるのか遅くなるのかはわかりませんが、中国が戦術を見直していることは間違いありません。

 なぜウクライナにおけるロシアの作戦がうまくいってないのか。あるいは世界各国の反応はどうか、どのような制裁措置にでたのかでないのか。そして台湾と一番関係する周辺国がウクライナの情勢に対してどう動くか、日本がどう対処しているのか。非常に細かく分析していると思います。

 ただし、全体の流れとしては、中国の台湾侵攻は止められないでしょう。政治的・外交的にタイムラインがありますが、中国の立場に立つなら、宇宙戦が優位なうちに、日米台が一体になる前に侵攻したいはずです。

 ウクライナの事情が完全に台湾に当てはまらないのは、繰り返しますが台湾が「国」ではないからです。加えてNATOのような組織がアジアにはない。

 【石平】そこです、クワッドも軍事同盟ではないですから。

■中国への輸入依存度が高い日本、アメリカ、ドイツ

 【エル】だいたい中国はアジア版NATOをつくることを許しません。中国がクワッドを批判していたのはそういう理由からです。

 私は、中国は経済制裁に強いと見ています。これには少なくとも2つ理由があります。

 1つはアメリカの経済界や政界がものすごく中国に進出していることです。

続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/fccf1d08981e1cbd9d513dc09be50c5b98bf95ca
0003黒体放射(光) [CN]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:30:14.09ID:2gFHl1bA0
公明の罠だ!
0005ニュートラル・シート磁気圏尾部(鹿児島県) [ES]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:33:48.81ID:iuWae0nz0
そんなことないアル 
0006ミマス(宮城県) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:35:01.53ID:25dNX/oi0
いやー、中国成功しちゃうわー
困ったなー
0009かに星雲(東京都) [AR]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:43.62ID:whZ3rryD0
核は無くてもミサイルが届くからな
ショボい船でも上陸出来る距離

なかなか厳しい
0010ミザール(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:40:30.73ID:TKV02oZg0
欧も露も米も実績あるチンピラだから
怖いのよな志那やチョンみたいな
奴隷国家じゃないもの
0011冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:41:07.29ID:Wcs7vgNI0
おまいらが台湾が中国に侵攻されても仕方ないと他人事に思ってるのと同様に
アメリカ人も日本が中国に侵攻されても仕方ないと他人事に思ってるよ
0016馬頭星雲(栃木県) [CA]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:48:20.42ID:WbMTDFg40
ウサ「台湾は100%陥落する(だから軍事介入が必要だ)
ウサ「台湾は防衛できる(だから介入しない)

みたいな結論かもしれんからあんまりあてにはならないぞ
0017リゲル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:48:46.47ID:pdcjp/ro0
韓国に日本の領土領海「竹島」を侵略されても何もしない自民党が台湾の為に自衛隊を動かす訳がないよね
0019カストル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:51:59.02ID:O13hkE870
いざとなりゃ中華民国を台湾から追い出して台湾を日本に戻せばいいだけ
それだけでチャンコロは台湾に攻め込む口実を完全に失う
0022リゲル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:56:27.40ID:pdcjp/ro0
海外で台湾人に会うと凄いテンションで「私は台湾人です!!」って言ってくる
「日本人は台湾人大好きでしょう?私、台湾人ですよ!」って感じ
アレが苦手
0023赤色超巨星(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:57:25.06ID:JhJNbYD70
元なんとかの学者一杯いるな。
日本と同じ御用学者みたいなもんかな?
0024フォーマルハウト(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:08:05.08ID:tqYonaek0
>>22
結構台湾の人と知り合ったことあるけど、そんな人一度も見たことない
台湾行った時に出身聞かれて日本と答えたら滅茶苦茶嬉しそうな顔で日本語話してくれたことが記憶に残ってる
他の人も皆親切だった
0025ボイド(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:09:46.58ID:mjMdJOQm0
中国より先に日本が台湾に軍事侵攻して併合しよう
そして即日独立を認めて同盟国になろう
0029アクルックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:29:26.15ID:hkOb2cqk0
アメリカの太鼓判もろたアルネ
0030カリスト(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:34:25.45ID:vUGfIYKL0
マジで日本の掲示板なのに在日中国人と、日本左翼が喜びそうなスレッドばかりだな
0032ブレーンワールド(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:38:08.35ID:0GgdcCKb0
独立しかない
0033アンドロメダ銀河(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:44:19.54ID:cK8B7XaX0
はよしろってことや
0035アンドロメダ銀河(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:46:46.86ID:cK8B7XaX0
>>30
5ちゃんねるは
米国企業ロキの所有物で
元米軍人が管理人で
米軍基地にサーバーがあって
米軍が日本語を使って日本人の世論を誘導するための工作サイトで
そこに中国の工作員が流入して今の状態やからな
0036白色矮星(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:52:17.33ID:9zB2bB1l0
てゆうか台湾が核武装してシナが台湾に少しでもちょっかい出したら
保有する核ミサイル全弾中国主要都市に躊躇なく撃ち込むから
って宣言するだけでいいのにね
0037トリトン(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:54:07.42ID:z9BP/P9u0
日本が台湾有事に関与するわけないだろうが。バカバカしい。台湾人も自分の身は自分で守れ。
台湾に命を書けるほどの義理はない。石平は帰化が許されたから自分の身は安全だと
思っているのだろうが、あれこそいつ工作員に殺されてもおかしくない。油断して調子に
乗らない方が良い。
元々台湾は中国に属する島。なんで中国の領土に中国軍が侵攻する必要があるのか。
台湾が中国でテロでもやったのならともかく、
0042ベスタ(富山県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:21.46ID:ovibsjse0
半導体供給の半分がなくなることのダメージを理解してるヤツなんかいないからな🤔
0043カリスト(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/06/27(月) 01:42:49.97ID:iooBnpkm0
元在沖縄米軍海兵隊政務外交部次長で政治学者のロバート・D・エルドリッヂさんは
何処まで信用できんのか
0044天王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:50.87ID:5ZSPjash0
米軍が成功するって言ってっからシナは行くしかねぇよなあ
ビビって日和るなんてありえねぇぞ👊
0045ビッグクランチ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:06.27ID:GDBX1wiv0
米国って誘い受けするから侵攻してほしいが本音かもしれん
0046ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:04.73ID:01/davhY0
大日本帝国だったら許しはしなかったけど
どっかの力が強いだけのバカ国家が
原爆まで使って滅ぼしちゃったからねえ
0047ミマス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:12.51ID:3RGivN/s0
台湾侵攻=与那国、宮古、石垣侵攻だと分かってるのかね?
与那国、宮古、石垣はまぎれもなく沖縄で、
台湾侵攻=与那国、宮古、石垣侵攻は、まぎれもなく第二次沖縄戦そのものだぞ。
リベラルは頭悪いからそういうとこ分かってない。
0048レア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:46.50ID:HiWzTKe90
>>37
色々認識誤ってんなw
0050ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:34:48.60ID:P//PKYXU0
中国が台湾に侵攻する理由がわからん
まったくなくない?
アメリカが紛争地帯を作りたいだけやろ?
0052パルサー(東京都) [DZ]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:37:35.59ID:x9cAkM3W0
>>1
アメリカの戦略としては、日本,オーストラリア,インドを中国包囲の「アメリカの衛兵」にしたいんだよな
いずれも各々の背景から心許ないけれどな
あと、ウクライナを契機に、ヨーロッパはアメリカの軍門に下りつつある
そして、
その二つの領域でアメリカにいいように扱われてるのが阿呆の岸田
0053ネレイド(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:37:41.36ID:vzlwl19y0
>>50
ロシアがウクライナに侵攻する前も、のほほんとそんなこと言ってたよな
侵攻なんかするわけない、プーチンもそこまで馬鹿じゃないって
でもキチガイってありえないことをするからキチガイなのであって
0054ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:41:24.52ID:P//PKYXU0
>>51
香港は独立を計ったから鎮圧された
内政問題

台湾は日本が認めているとおり中国の一部
つまりなにがあっても内政問題
そもそも台湾人はこれまで一国二制度でいいとこ取りが出来てるので独立をはかる理由がない
0055ニュートラル・シート磁気圏尾部(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:41:59.88ID:wEvPtePl0
いやーこれ絶対罠でしょ ウクライナ侵攻の時も米国は軍事的関与はしないって断言してたんだぜ?
いまやウクライナを叩き棒にしてロシアのHP削ってるやんけ
0056ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:44:39.32ID:P//PKYXU0
>>53
米国NATOやウクライナがロシアを煽りまくってたからだろ
冷静な人は煽り続けたらロシアは動くと言っていた

台湾に関しては台湾内で独立運動でもない限り武力衝突はない
衝突したとしても内政問題だから日本はとやかく言う立場ではない
0057金星(東京都) [PK]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:45:43.86ID:X1Dk+R1I0
まあ本当に岸田を一刻も早く替えて
高市などにしないと日本はマジで占領される

ロシアの軍事侵略が成功してたら、今秋にも中朝露が日本侵略に動いていたからな
0058金星(東京都) [PK]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:46:55.01ID:X1Dk+R1I0
>>50
ほらほらこういの
DSどうとかいってアメリカを敵視する陰謀論者のせいだぞ
0059パルサー(東京都) [DZ]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:47:11.96ID:x9cAkM3W0
ロシアのウクライナ侵攻も、アメリカがウクライナの軍備を増強して
強硬的な態度でNATO入りを推し進めるスタンスに終始したからだよな
台湾については、
アメリカ主導のサプライチェーン刷新が同じ様な効力を持つのかも
0060ウンブリエル(徳島県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:47:54.27ID:MqRKPxo40
「ジャパンハンドラーズ」は、日本と中国に戦争をさせてタイミングよく仲裁に入り、どさくさに紛れて、東シナ海と日本海での海底資源開発権を手に入れる計画を練っていることが分かっています。

rapt-plusalpha.com/45302/
0061ウンブリエル(徳島県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:48:49.40ID:MqRKPxo40
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
0063ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:48:54.96ID:P//PKYXU0
>>58
中国はどういう意義があって台湾侵攻するの?
国際的に台湾は中国の一部と認められてる
日本も米国もそれを認めてる

侵攻する理由がない
0064ボイド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:49:07.02ID:/dNkcV0D0
ウクライナも台湾もジブリの観光名所があるんだよな
マジできついわ
0065金星(東京都) [PK]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:51:58.62ID:X1Dk+R1I0
>>63
地理的に台湾はシーレーン確保において物凄く重要だろ、てかこんなところで聞くなくてもネットでいくらでも情報は転がってる
加えて半導体生産技術を抱えてるのも重要やな
侵攻する理由がないてw ずっと固執し続けてるのは明らかだが(政治に関心が薄い人も知ってるくらい)
なのに何でそんなのこと言うの?
0066ネレイド(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:53:16.48ID:vzlwl19y0
>>63
だったらさっさと統一すりゃいいのに
0067金星(東京都) [PK]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:55:12.14ID:X1Dk+R1I0
>>63
>国際的に台湾は中国の一部と認められてる
日本も米国もそれを認めてる

サラッと?を書くな
米国はそんなこと言ってなくて、「一つの中国」というのは
今でいう中国が台湾の一部ですよって意味を残している
0068ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:56:08.78ID:P//PKYXU0
>>65
シーレーンは米国や日本が中国に侵攻したい理由でしょ

半導体は中国と台湾はうまくやってるでしょ。問題になったことなくない?
0069金星(東京都) [PK]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:57:12.23ID:X1Dk+R1I0
笑う 幸福実現党よかに嵌ってる人
中華に騙されてますよ
0070ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:57:20.82ID:P//PKYXU0
>>67
米国も日本も台湾と国交を結んでないぞ
事実上一つの中国を認めてる
0071ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:58:38.03ID:P//PKYXU0
そもそも論で台湾は何か?って議論も抜けてる
台湾なのか中華民国なのか?
中華民国ならば日本とは領土問題を抱える敵になる
0072ヒドラ(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:58:45.99ID:or/waA6I0
>>11
前置きの時点でそんなこと思ってねえけど
0074ケレス(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:00:08.09ID:gUbxmSfR0
習近平が生き残るには台湾侵攻以外の選択肢がないということかな。
そして中国は習近平を止められない。
0075金星(東京都) [PK]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:01:46.07ID:X1Dk+R1I0
最近はキンペー引退論が中国国内の新聞記事になったりしてるらしいけどな
中国が破滅するかどうか、結構瀬戸際の情勢かと思う
0077ネレイド(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:07:03.50ID:vzlwl19y0
ID:P//PKYXU0 が中国の意見を代弁してくれてるけど
中国が台湾に侵攻しないならそれにこしたことはない
でも万が一侵攻した時のことは考えておかないと駄目だろう
尖閣問題を抱えてる日本にとって中国が台湾を侵攻しても内政干渉って訳にはいかない
0078ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:07:34.84ID:P//PKYXU0
>>76
戦争の実績が散々だから政府内でも軍部の発言力は低いらしいな
そういう意味でも軍事オプションを取る可能性は低い

台湾侵攻となると海越で物資を送らないといけないが、
海戦強者の日米相手に立ち回れる訳もない
0079ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:08:51.87ID:JVVBATSb0
相変わらず煽っとるな
0080ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:12:02.65ID:P//PKYXU0
>>77
日本が中国の内政問題に何が出来るって言うの?
例えばだ、沖縄が独立したいと言って武力衝突が発生して中国軍が出てくる道理があると思ってるの?

台湾は中国の一部
日本は台湾を独立国家として認めていない
それに日本は自衛以外での軍事力行使を認めていない
つまり台湾で何かあっても動く道理が一つも無い
0082高輝度青色変光星(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:18:23.59ID:9nTxaI610
>>50
地政学的にも有り得るし歴史的にも正当な中華後継国家だろ台湾て
思ってる以上に目の上のたんこぶなんじゃね??
0083ネレイド(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:19:44.73ID:vzlwl19y0
>>80
何で日本単独?
まずアメリカが介入するだろう
バイデンが過去3回も中国が台湾に武力侵攻するなら介入すると言っている
1回だけなら失言の可能性もあるけど3回となると失言だというのも無理がある
0084ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:26:27.72ID:P//PKYXU0
>>83
しないだろ
ウクライナだって直接介入はしてない
米中戦争になれば米国人は核の脅威に直接晒される
そんなことは米国世論が許さんだろ

米国としては台湾で独立運動が起こって欲しい
独立運動が起こったら独立派を支援する
それが目的だと思うよ
0085アルビレオ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:27:25.99ID:4p56T+hy0
台湾侵攻が始まったら日本は確実に巻き込まれるぞ
アメリカは東シナ海の海洋資源を狙ってる
アーミテージナイレポート読め
0086ネレイド(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:31:25.38ID:vzlwl19y0
>>84
直接はしなくとも介入はするやろ
現にNATOでもないウクライナに介入してるんやし
それに中国は台湾は中国の領土、尖閣は台湾の領土、よって尖閣は中国の領土って主張やけど
中国が台湾を統一したときどうするの?
中国が尖閣も取りに来ても日米は内政干渉だってダンマリか?
0087北アメリカ星雲(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:32:39.37ID:IFbs2qRy0
逆にウクライナの件でアメリカに勝てない事が判っちまって、攻めて来ないんジャナイカナ
0088ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:37:20.33ID:P//PKYXU0
>>86
> 直接はしなくとも介入はするやろ
間接介入ならそれほど考えることもないだろう
日本がやれることは金銭的、もしくは防御的物資の支援のみ

> 中国が尖閣も取り
これは台湾問題とは切り離して考えるところだろ
自国資産が脅威にさらされるならその自衛は当たり前
0089ハレー彗星(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:38:46.78ID:9z0yecga0
>>35 煽りをするために買い取ったのかな。今は認知戦争って呼ばれてるし。五毛とか言われてるけど、ウクライナ侵攻の時にアメリカの工作を強く感じた。元を作ったひろゆきは、パリでご意見番やってノーテンキだけどね。
0091ネレイド(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:45:11.48ID:vzlwl19y0
>>88
それを事前に阻止する努力をするは自衛として当然では?
中国の主張は尖閣は台湾の領土なんだから台湾を統一すれば尖閣にも手を出してくるのは自明の理
内政干渉だとか言ってる場合じゃない
悲しいかな日本単独では何も出来ないだろうがアメリカが出るなら日本も出来る限りの支援はしないといけない
0094ネレイド(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:51:27.85ID:vzlwl19y0
>>93
なんでそんな楽観視なの?
万一の事態に想定するのは国防として当たり前じゃないの?

ウチには絶対に泥棒なんか入らないから鍵かけなくてもヘーキヘーキってタイプ?
0095海王星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:51:29.85ID:SR8ljep60
>>1の中でも語られてるけれど既に得られてるウクライナ戦争の教訓として
経済的結びつきがある状態でも戦争は発生し、対立状態であっても貿易はすぐには切れない点がある

ドイツはエネルギーでロシアに首根っこ抑えられていたけど
日米が対中に向かう時にもその貿易の規模が問題となるんでしょうね
このせいで対応が後手に回り、速攻が成功してしまうと身動き取れないまま終わる可能性が出てくるとは思う

ただもう一つの教訓として数千万の人口がある台湾がウクライナのような抵抗を見せた場合泥沼になる可能性が否定できず
侵攻を狙うなら綿密な準備が必要になるというのもあるね
果たして中国はロシアの失態からどのような教訓を得たのだろうか
0096百武彗星(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:51:49.67ID:tGU0S8Je0
こういうの、別に大げさな
ことしなくても、
海自と海保がきちんと
基本的な仕事したらよいのでは
0098ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:56:13.01ID:P//PKYXU0
>>94
楽観はしてないよ
手を出されるのが確実になったら対抗手段を打とうという考え
そのために軍備や軍事同盟を整えるのは大事

でも、台湾に肩入れしすぎて現実的な問題を無視して大騒ぎするつもりはない
台湾問題は下手をすれば日本を戦場にする可能性も秘めている
台湾人のために日本を戦場にするつもりはない
0099海王星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:58:04.42ID:SR8ljep60
>>50
笑えない事に、これもロシアがウクライナ侵攻した理由とほぼ一緒という
軸は2つ、歴史と民族主義から来る統一思想、大中華主義とでも呼ぶべきか
もう1つは安全保障、あんな位置に米国の影響圏があるのは許容できない、統制下に置く必要がある

軍事侵攻である必要はないけれど、統一を避ける選択は中国には恐らくない
時間をかけてゆっくり同化という選択はまだ残っている
0100テチス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 04:00:26.35ID:8ahg++HO0
煮えない事しか言わないキッシー
0101ネレイド(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/06/27(月) 04:01:55.94ID:vzlwl19y0
>>98
いやいや、手を出されるのが確実になってからでは遅いやろw
その前に台湾に強引に手を出したらタダでは済まないよって牽制を常に入れておくべき
それが抑止ってもんやろ、ウクライナ侵攻によるロシアへの制裁もその一環
台湾に強引に手をだしたら中国もこうなるって牽制の意味合いでもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況