X



一人暮らしの食事「鍋」「ラーメン」「チャーハン」「パスタ」に収束しがちだと話題 [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380ガーネットスター(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:33:37.47ID:3NYpMgSb0
一人暮らしの時って金が有り余ってるから、自炊なんてしなかったぞ。
毎日食費に20万ぐらいかけてたわ。
今は子どもが6人いるからコンビニのイートインで、おにぎり1個だ。
0381ディオネ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:34:08.63ID:EcaaW4vy0
味噌と醤油って適当に一番安いの買ってもそこそこうまいから偉大よな
伝統文化の恩恵だわ
0383イータ・カリーナ(東京都) [CI]
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:38.56ID:wGWi91XM0
ペペロンチーノ無限にいけるわ
ソースから自作で楽しいしうまい
0388フォーマルハウト(SB-Android) [RU]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:11:21.15ID:pwHLokVl0
ジガイモ、にんじん、たまねぎ、を適当に切って、茹でて、油で炒める
それをレトルトカレーに入れる
0389黒体放射(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:13:33.92ID:AaQfKOqD0
脳には炭水化物
0391カノープス(光) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:18:22.37ID:TjE0x+1f0
>>348
そして嫁がフェミになる
0393宇宙の晴れ上がり(大阪府) [TH]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:24:08.54ID:YSaYGYrl0
>>285
とくに味噌汁にワカメ入れる場合
楽してカットワカメを入れがちだが塩蔵ワカメのほうが10倍美味い
30秒ぐらい水で洗って塩落とすだけだし
0394フォボス(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:27:23.03ID:I7N8FAJ80
オレは肉入り野菜炒めばっかり飽きずに食ってた
ご飯なしで
スーパーの袋入りカット野菜と冷凍バラ肉を焼肉のタレで炒める
驚くほど短期間で痩せた
0397冥王星(東京都) [KW]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:35:20.04ID:70tKbEkv0
>>396
サトウのご飯
0398ケレス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:42:49.90ID:UfpfERKD0
カレーうまいから
三日は持たんな金曜夜作るからその日の夜と次の昼までだ。
ルウは半分使う。
0399レア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:44:15.01ID:IfU1fCUU0
>>396
大きな粒だけ払い落とせば洗わずに炊いてもぶっちゃけ問題ない
パリパリに乾いてカビも生えないし

あとは人間として駄目になっていく自分を許せるかどうかだw
0402ガニメデ(大阪府) [DK]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:45:46.38ID:h8zfNOHk0
アラサーまでの話だろ
アラフォーになるとそんなもん続けられん
量より質になってくるから
0403大マゼラン雲(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:48:33.33ID:hsfVpSFB0
>>400
賢治さん、成仏してください
0405アクルックス(佐賀県) [ID]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:52:24.08ID:mIC0j10t0
お好み焼きだろ
材料は小麦粉とキャベツと薄切り豚バラでいいからな
04063K宇宙背景放射(香川県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:54:29.61ID:f4D0itCg0
炊飯器を買って米を炊くのが基本だろ
あとは海苔なり梅干しなりふりかけで食えばいいだけ
0407ヒアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:59:01.65ID:l7roURFm0
>>404
100円ショップのレンジで炊ける容器にしたら?
1ヶ月使ったら捨てればいい
0409エウロパ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:13:35.67ID:tNrQGND90
>>23
カット野菜で3回なら一回30円ぐらいだから
0410エウロパ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:33.43ID:tNrQGND90
>>396
無洗米にするだけでも
0411環状星雲(京都府) [JP]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:29:46.07ID:hEF4RPYv0
家でカレースパ食べたいとき、レトルトカレーをフライパンでパスタと絡めてたんだが
プロレスラーの船木誠勝がカレーの固形ルーで作ってたわ
0412ジュノー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:38:57.10ID:RwoI6RJq0
節約する気のあるやつがうらやましい
パックのお惣菜は食べてちょっと洗ってまとめて捨てれるから楽ちんだここ数年食器を使ってない
0413ウォルフ・ライエ星(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:47:43.08ID:gI7oS3AT0
月曜日 
ラーメン半チャーハン

火曜日
ロースカツ定食

水曜日
カルボナーラと野菜サラダ

木曜日
ポークカレーとポテトサラダ

金曜日
唐揚げ定食

土曜日
サイゼリヤ
ステーキとミートソース

日曜日
コンビニ弁当
0415火星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:07:52.04ID:eEGs4D7M0
月曜日 
家系
火曜日
二郎系
水曜日
家系
木曜日
弁当
金曜日
弁当
土曜日
二郎系
日曜日
弁当

我ながら酷い生活してんな😞
0417ニクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:18:46.84ID:0cc14fwX0
冷凍パスタ180円を冷凍庫いっぱいまで買って毎日食ってる
0419黒体放射(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:25:29.90ID:PMorzNtW0
焼き魚
煮魚
0421太陽(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 03:32:49.92ID:gG3uuWgS0
一人暮らしだと基本的に生野菜サラダを作らないように思える
野菜買っても余らせるから保存するにも加熱調理するし
ピクルスはたまに作ってたけどあんまコスパ良くないんだよねあれ
0429エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 05:51:44.12ID:cPOaMnaq0
>>421
野菜美味しいとか能書き垂れる豚もいるけど
ただの水だもんな
食う意味もないよ
0434天王星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 06:37:07.11ID:3f5lZi3a0
カット野菜に豚肉
0436天王星(茸) [NO]
垢版 |
2022/06/27(月) 06:39:39.28ID:etHRtxtG0
ランチプレートに全て乗せてる
洗うの面倒だから。
0437テンペル・タットル彗星(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 06:39:59.54ID:f1A328Lp0
お好み焼きも作る。たこ焼きは作らない。
0438カリスト(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 06:43:02.69ID:Rr9cyu/a0
夏は素麺
1〜2分で出来るから室温も殆ど上がらない
0439グレートウォール(広島県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 06:43:45.63ID:k1gjmGUo0
ちょっと雑炊派です
0440天王星(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/06/27(月) 06:59:44.08ID:QZJ+2MAs0
アメ牛ステーキとかパスタとか鍋をたまに自炊するけどだいたいコンビニ飯かスーパーの寿司
あとは自炊とも言えないけど袋麺くらいかな
だってコンロが1口(とカセットコンロ)しかねーんだもの、ロクなもん作れん
袋麺もワイ的にちゃんと作ろうと思ったらコンロ3口必要だし
0444ミマス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 07:22:45.33ID:YglORH240
定食屋並みのを作るのに3人前以上作らないと基本赤字だから
独身自炊は糞デブかコスト意識無いバカか金持ちの遊び
0445百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 07:43:38.72ID:4raMUvMp0
フライパンで、冷凍鮭、椎茸、ししとう を焼いてポン酢かけて食べると簡単かつ美味い

小分けの味噌汁、冷奴、黒豆類も簡単に出せる
0446ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 07:49:41.76ID:UOFITYjZ0
肉野菜炒めが一番多いな
肉は鶏むね肉で、前もって一口大にカットしておいて塩麹と調味料に漬け込んでビニール袋に入れておく
そんで野菜2〜3種類+鶏肉を炒めてビールと食うのが一番多いパターン
0448ビッグクランチ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 07:53:11.44ID:zeAE6dr/0
ビーフン
0449テンペル・タットル彗星(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 07:53:49.91ID:f1A328Lp0
>>447
セブンのレトルトの煮魚も良いよ。
0451ベクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 08:01:01.26ID:UOFITYjZ0
炊飯器無し生活3ヶ月経つけど、食事はほぼ自炊で炊飯器無しで問題無いな
朝食はオートミールにヨーグルトにサラダ
昼飯はパスタと野菜スープを弁当として持っていってる
晩飯は野菜炒めにビール
0452ソンブレロ銀河(島根県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 08:14:01.61ID:+HTKuz5A0
最近はノンオイルカレー、簡易よだれ鶏、豆腐納豆めかぶキムチ

>>447
魚は刺身だな
298円の刺身を半額で買う
0453デネボラ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 08:16:34.93ID:1h9lOzyB0
鍋用カット野菜が半額でかうと安くあがるな
一人だと野菜がたかい
0455フォーマルハウト(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 08:30:56.51ID:N/fzcYNU0
安いキャベツ1玉と豚こまと3食入り焼きそば買ってきて、焼きそばも多い
あとは夏はうどんも多い、冷たいつゆでもいけるし、肉を入れれば満足度高い
肉と野菜の卵とじ作ってのせても簡単で美味しい
0459土星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 10:17:05.76ID:ztyNAhZx0
ご飯をレンチン
冷食をレンチン
インスタント味噌汁を湯で溶く
ティーバッグの茶を飲む
0463ウォルフ・ライエ星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 11:51:17.93ID:YmZ7VPkC0
毎食ベースブレッドだが
0464プレアデス星団(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/27(月) 11:51:21.15ID:iXgpJaPv0
野菜1日350g食ってるか?
スーパーの惣菜とか弁当で済ませてると不可能だぞ
0468ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:40.92ID:UIT80too0
別に野菜食わなくてもサプリメントだけ飲んで
俺より健康なマッチョは山のようにいるが
ラーメンとか揚げ物とか脂と糖質を同時にとって皮下脂肪を蓄えてる奴は馬鹿の極みだよね。
0475エイベル2218(東京都) [EU]
垢版 |
2022/06/27(月) 22:38:01.74ID:pZygp1zn0
ローテーション通りなら明日は自家製ソーセージ用肉をマリネして明後日挽いて調合して捏ねて火入れするんだが猛暑日予定なので今回はパスして市販の買う
強めな塩分濃度でも挽いた肉を暑いキッチンに放置できない
同じ理由でテリンドポーの仕込みも暫くはお休み
当分の間は素麺ぶっかけ用の麺汁の試行錯誤と旬の夏野菜のピクルス作りを楽しむ予定
0476ベスタ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 22:41:51.69ID:INMuVHzb0
>>472
これネタじゃないとしたら「高いの食ってるぼくちゃん偉い!」とか本気で思ってそう笑
0478アルビレオ(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/06/28(火) 06:19:04.89ID:a461Dje70
EXILEが通ってる焼肉屋は1切れ9,000円だな
寺門ジモンも
おまえら肉体労働の底辺タレントに負けてるのか?
0479アリエル(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/28(火) 06:20:34.83ID:5T1MHtxu0
高卒の前澤さんより資産額が少ない大卒は学費を無駄にした使えないアホどもであることは間違いない
おれもそうだ
0480ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/28(火) 07:51:42.57ID:iONSBIhj0
>>295
タピオカ粉が入ってるやつがあるからそのせい?
たまにいわゆる麺のコシとは違う妙な食感の冷凍うどんある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況