X



【悲報】関東 38℃ [971946189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エウロパ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2022/06/25(土) 08:53:01.92ID:akaHUwsS0●?2BP(3000)

朝から強い日差しが照りつける関東では、気温がグングン上がり、最高気温は内陸部を中心に35度以上の猛暑日となりそうです。

埼玉県の熊谷では38度と予想され、危険な暑さとなるでしょう。

東京都心でも最高気温は34度と、猛暑日一歩手前の暑さとなりそうです。万全の熱中症対策が必要です。

また、東北はきょう(24日)より5度以上も一気に暑くなる所があり、仙台の最高気温は34度と真夏並みの予想です。

急に気温が高くなりますので、体調管理にお気をつけください。
さらに、北海道でも、グッと気温が高くなります。あすの札幌の最高気温は29度と、真夏日一歩手前の暑さとなり、

こちらも真夏並みの気温となるでしょう。北海道ではエアコンがないご家庭もあると思いますが、

長時間の外での活動を控えたり、扇風機を使用したりして熱中症にならないように注意してください。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-18039
0373冥王星(光) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 06:07:53.49ID:iK+x47oO0
暑すぎて5分以上あるけねーな

野外の仕事の方たち、
大変だな
0374ディオネ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/26(日) 07:00:35.33ID:LcUTzD1Q0
今のうちからクーラーで冷やしておけ
0375ミマス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/26(日) 07:05:16.68ID:2Mj6GkC80
暑さは我慢したら負け
熱中症で死ぬ
0377プレセペ星団(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 07:08:41.89ID:RLRuMZzK0
庭のデッキに居るだけで天然サウナだ。
時おり水風呂に行く
これを繰り返せば良い
整うぞw
0379ニート彗星(茸) [IL]
垢版 |
2022/06/26(日) 08:38:10.81ID:+hPd2LtD0
ネトウヨがエアコンガンガン使い出して
電気代うなぎ上りで老親阿鼻叫喚w
0380地球(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/06/26(日) 08:52:08.02ID:oQ3dcsdC0
1ヶ月近く早いな、このペースは。
うちは動力のエアコン入れてあるから、
24畳のリビング24時間エアコン掛けっぱでも電気代は月プラス4千円にしかならん。
0382オリオン大星雲(東京都) [BR]
垢版 |
2022/06/26(日) 10:18:31.90ID:rr7iHJvz0
もう、屋外マスクいんじゃね
湿気で蒸れすぎて死ぬわ
ウイルスは夏の紫外線で死なねーの?
0384プロキオン(京都府) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 11:57:02.46ID:habuD6fu0
全部関東だな
首都圏に人集まり過ぎなんだよ

デフレ不景気だから経済成長しないせいで
首都圏の人口目当てに地方から集まるわけだが
もう集中の害の方が出てきてるんだわ

地方は逆にさびれるし、見事に誰のの得にもなってない
0386オベロン(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/06/26(日) 14:57:40.01ID:UItU6eKR0
近所のQBハウスが常時5人以上待ってて全然減らない
髪切りに行けねー
みんな暑いからサッパリしたいのか
0387天王星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/26(日) 15:45:20.03ID:QJreJSpJ0
>>336
全裸って汗を吸い取るものがないと不快感増すだけだよ
タンクトップ一枚でも着てると違う
0388ブレーンワールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/26(日) 18:25:12.25ID:48/3f0i00
今日(2022年6月26日17時現在 )の最高気温が高い順に一覧にしています。
猛暑日(最高気温35℃以上)となった地点数:30 地点
真夏日(最高気温30℃以上)となった地点数:543 地点

順位 観測地点 気温(℃) 起時
1 群馬県 伊勢崎 36.8 13:09
1 栃木県 佐野 36.8 14:27
3 東京都 練馬 36.4 11:35
3 埼玉県 越谷 36.4 11:48
3 埼玉県 熊谷 36.4 12:58
6 茨城県 大子 36.3 12:29
7 東京都 東京 36.2 12:15
7 茨城県 古河 36.2 15:20
9 群馬県 桐生 36.0 14:12
9 茨城県 土浦 36.0 12:55
9 茨城県 水戸 36.0 13:57
12 群馬県 館林 35.9 13:37
13 埼玉県 鳩山 35.8 14:23
13 群馬県 上里見 35.8 12:00
15 兵庫県 豊岡 35.6 13:20
15 埼玉県 久喜 35.6 15:27
15 栃木県 小山 35.6 14:06
15 茨城県 鉾田 35.6 13:59
15 岩手県 釜石 35.6 13:50
20 群馬県 前橋 35.5 12:42
0389プレアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 18:28:43.62ID:aT0xR2dD0
今週木曜日の気温とか熊谷40℃予想なんだけど死んじゃう
0390ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 19:01:14.24ID:xu/D3EGh0
>>388
しかし6月の気温じゃあねえなw
0391青色超巨星(茸) [IT]
垢版 |
2022/06/26(日) 20:57:09.11ID:8FhVNBtw0
今日一日で日焼けした感じがする。
0393ミザール(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 21:19:38.81ID:zqnXxvY80
昨日はクソ暑かったけど今日はそこまでではなかった
昨日はマジで死ぬかと思った
0394ミザール(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:18.46ID:zqnXxvY80
>>386
普通の美容室か床屋行けよw
0396金星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/26(日) 21:41:59.59ID:VC84874W0
これ6月に30℃超え連発して、7月8月はもっと高くなるとか煽るけど
例年だと6月より低くなるパターンのやつだよ、結局は6月が1番暑かったってなる
0402百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:08:55.72ID:nfdPLwan0
>>386
短髪なら電動バリカンでセルフカット
0403イータ・カリーナ(福岡県) [IT]
垢版 |
2022/06/27(月) 00:13:05.51ID:mLxnKwtH0
東京脂肪
0405オリオン大星雲(SB-Android) [RO]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:12.84ID:rv1n/iD20
水木金が関東の他の地域でも38℃になってるな
他の日も35℃前後
外に出てたら死んでしまう
0406ミラ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 02:06:33.91ID:72tRvMDQ0
酷暑とかい未体験ゾーンに突入だからな
ワクワクとハラハラするぜ
0408ヒアデス星団(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 05:40:20.85ID:00myWS2N0
>>20
解るわ〜
あの汗で崩れかけた顔と脇を舐めるの大好き!
0410亜鈴状星雲(光) [KR]
垢版 |
2022/06/27(月) 05:52:21.64ID:mjOF81Bk0
>>409
小まめに水やれよ。
0412ポルックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 06:22:40.37ID:rDYo9lpa0
ぐおえわおぐおぐへぐええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0413高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 07:03:38.06ID:fVCSjTqx0
もう室温29℃かよ(´・ω・`)
0415海王星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 08:05:38.35ID:brLivQTd0
無風なのが辛いよな
暑くなる前は結構風も吹いてたのに
暑くなった途端無風だよほんと
0419ディオネ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:46.88ID:hmvijW9A0
>>96
40年前くらいはしょっちゅう水不足になってたけど
ダム乱造のおかげで近年は全く水不足にならないのは何気に凄い
0422海王星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:44.01ID:brLivQTd0
>>421
内陸部の上流で降ってないからね
降っても沿岸部だけだから今年の夏は水不足の心配もありそうだよ
雪も殆ど降らなかった
0423エイベル2218(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/28(火) 07:22:22.69ID:Kk+U89Rz0
今日(2022年6月27日17時現在 )の最高気温が高い順に一覧にしています。
猛暑日(最高気温35℃以上)となった地点数:69 地点
真夏日(最高気温30℃以上)となった地点数:494 地点

順位 観測地点 気温(℃) 起時
1 栃木県 佐野 39.8 14:11
2 群馬県 館林 39.1 14:46
3 茨城県 古河 38.9 15:07
4 埼玉県 鳩山 38.7 13:57
5 山梨県 大月 38.5 13:31
6 茨城県 下館 38.4 15:17
7 群馬県 桐生 38.3 13:38
8 群馬県 伊勢崎 38.0 15:05
8 茨城県 土浦 38.0 13:49
10 群馬県 前橋 37.9 14:14
11 埼玉県 越谷 37.8 12:50
11 埼玉県 熊谷 37.8 13:58
11 栃木県 小山 37.8 15:16
14 埼玉県 久喜 37.6 15:17
14 埼玉県 寄居 37.6 13:07
16 山梨県 勝沼 37.4 13:47
17 山梨県 甲府 37.3 14:16
17 栃木県 真岡 37.3 14:23
19 茨城県 笠間 37.2 14:51
20 埼玉県 所沢 37.1 13:13
20 埼玉県 さいたま 37.1 13:43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況