X



「3000円くらいのスマートウォッチ」おすすめしろ [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001高輝度青色変光星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 22:39:51.43ID:O284QDlG0?PLT(12015)

血圧や心拍数などを測定できるスマートフォン連携対応のスマートウォッチ「GEARED(HAC3116A)」があきばお~弐號店で販売中だ。本体色はブルーとブラックの2色で、店頭価格は1,900円。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1414576.html
0068ベクルックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 07:24:06.09ID:fnDdnsc00
3000円はなめっちゃ怪しいのばかりになるね
5000円くらいだと聞いた名前のが出てくるね
0073赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 08:20:48.67ID:pHVlRX9r0
3000円ならシンプルなバンド
でもおすすめは1万近く出してGPS付きのスマートウォッチ
0074グリーゼ581c(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/23(木) 08:25:30.74ID:/4se4pIb0
泥派としてはGooglefitと連携できないと買えないんだよなー
SNS通知よりもそっちが大事

でも連携できるかって書いてないこと多いから困るんだよ

1万以下で今探してる
0076アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 08:58:11.39ID:KsFxSpLx0
MiFitnessの使いづらさなー

>>75
同期するアプリが「ZeppLife」のXiaomi製品はGoogleFitと連携できるよ つまりMiband6
0077アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 08:58:36.57ID:KsFxSpLx0
75じゃねえ74
0079アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 09:01:53.39ID:KsFxSpLx0
>>78
Miband5の時の話ですまんが直結はできなかった気がする 反映に結構ラグできる
0080グリーゼ581c(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/23(木) 09:18:23.03ID:/4se4pIb0
>>79
ありがとうっす

多少の時差はいいんだけど
毎回手動連携や時々連携されないってのは避けたいポイント
0082ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:10:06.97ID:sbZx2Z770
血圧はどうやって測れるんだろ
本体裏が膨らむのかな?
0084太陽(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:33:32.87ID:N59KrSav0
ベージュのQ9PRO GT2ポチった2880の5%引きだったかな週末届く予定
初のスマートウォッチだからお試し感覚
0085宇宙定数(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:35:52.19ID:8qU+FN8E0
シャオミのmi wach LiteならGPS心拍計付きでプライムデーなら3000円で買える
0086グリーゼ581c(大阪府) [IR]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:39:45.60ID:o5fq4d+c0
なんだかんだでInstinctが1番良かったけど少し高いか
0087赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:45:03.41ID:nCD6azG30
ガーミンほしいけど健康関連と音楽関連と運動関係いらね
画面任意のに変更したいだけ
Android、iOS両方対応するやつで
0088リゲル(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:45:05.70ID:WaICKtzY0
液晶が大きい方が電池が大きく、設定次第では電池持ちが良い
0089赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:52:40.59ID:nCD6azG30
Windowsの待機画面のように自動で待ち受け画面変わるスマートウォッチないの?
0090冥王星(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:25.58ID:8qcra3io0
ランニングで使うならトラッカーだろ?
ほかの人も書いてるように、もう少し出してシャオミのMi bandにするのが正解だと俺も思う
0091カロン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:26.55ID:XsDlbjxz0
ドンキの時計コーナーで選んでこい
0095アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 15:06:54.84ID:KsFxSpLx0
血圧は血圧計を用意するべきだし
血糖値は病院で採血しろwww
0097オベロン(高知県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 15:13:41.54ID:j2k/M41l0
病院行ったほうが安上がりだな
液晶壊れるわけでもないしバッテリー劣化で詰むこともない
0098アリエル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 15:21:54.78ID:iZuxjVt70
Garminだけど心拍数も血中酸素も全部切ってるわ
電池長持ちする
あとしょうもないことだけどGarminのミリタリー表示気に入ってる
0099アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 15:23:49.49ID:KsFxSpLx0
アルゴリズム使って皮膚温度から体温を推測するのも認可の問題なのかおま国されてるくらいだし日本では使えない可能性も全然ある
0101土星(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:54.14ID:b5HHIuBK0
血圧計昨日まであるのかぁ・・・。
通常の血圧計も病院で扱うものとの間で誤差があるから
誤差が一定に高く出るか低く出るかするなら、
病院で誤差を図ってもらう方法もあるだろうけれど、
一定の誤差なのかどうなのかが…問題だよなぁ・・・どうなんだろ?
0102アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:32.09ID:KsFxSpLx0
>>101
基本的には血圧計機能はまやかし 信じるな
0103土星(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:58.27ID:b5HHIuBK0
>>102
レスどうも。一つの機能がまやかしなら、
その機能を謳う商品自体信じられなくなる不思議。
血中酸素濃度の計測値の甘さっつうのは
許容範囲なのかなぁ・・・。
一寸高齢の親に着けさせるのに購入検討していたんだけれど
購入意欲が失われてゆく・・・。
0104アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 18:35:50.05ID:KsFxSpLx0
>>103
とにかく得体のしれない会社のローエンドは眉唾ってことだなー

血中酸素濃度測定を最重要視するならちゃんとしたパルスオキシメーターそのものを買ったほうがいいと思わなくもない

まぁでも血中酸素濃度なんて肺炎のような症状が出たときに95%を下回ってるか判定する時or睡眠時無呼吸症候群のチェックくらいしか出番ないんだけどね
0105かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 18:42:57.21ID:qZKSaoEU0
心電図はかれてスイカ使えてAndroidで使えるのを教えて下さい
0106環状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 18:45:13.28ID:hjIjC/pR0
誰された俺が言うのもなんだがこの価格帯のはだめなのばかり
血圧測れるのかってちょっとでも思った俺が馬鹿だったわ
0107かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 18:47:56.67ID:qZKSaoEU0
今使ってるGarminは3万くらい
デザインとsuicaには満足してるけど
Apple Watchみたいに心電図はかりたい
0108アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 18:51:45.46ID:KsFxSpLx0
計測関係のざっとまとめ

◆心拍数
緑色のLED点滅で計測される
安価な製品でもそれなりの計測精度が出る
ローエンドでも有名メーカーのやつを買うのが無難
歩数計と合わせて基本機能と言っていい

◆血中酸素濃度
赤色のLEDを同時に点灯して計測する
つまり赤く光らない製品の血中酸素濃度計測はデタラメ

◆血圧
バンドが空気で膨らまないなら測れる訳ねぇだろ

◆血糖値
2022年末くらいには実用化されるんだとか
でも日本で使えるようになるかは分からん
アタッチメントは1週間の消耗品らしい…

◆体表面温度
気休め

◆体温計
日本じゃ使えねぇよ
0109キャッツアイ星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 18:59:56.82ID:CUZ9/Xf40
Apple Watchでいいだろ
0110かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 19:00:00.47ID:qZKSaoEU0
>>108
心電図と転んだときの通報機能も頼む
0111アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 19:01:46.71ID:KsFxSpLx0
>>110
そこらへんは正直なところ疎いんだが心電図(不整脈監視)と転倒通知はAppleWatchにしか無いんじゃない?
0112かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 19:04:03.04ID:qZKSaoEU0
>>111
やっぱりApple Watchしかないのか
Androidでそれらとsuica使えるのがあったらいいのに
0114水メーザー天体(長屋) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 19:11:45.91ID:XzxYiEdv0
スマートウォッチで駅の改札通過する奴って腕ねじって小児まひみたいな恰好で全然スマートじゃないよね。
「障がい者の人を馬鹿にするようなことするな!」って親父に後ろから頭叩かれても仕方ない
0115アクルックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 19:13:20.83ID:KsFxSpLx0
>>114
どうせスマホ手に持ってるんだから右手でしっかりタッチしたほうがいいわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況