X



日本人がフランス大革命に詳しい理由←99%がベルサイユのばらのせい [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北アメリカ星雲(SB-Android) [RU]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:07:27.02ID:HGMRCmov0●?PLT(21500)
六本木・東京シティビューで「ベルサイユのばら展」開催決定!初公開の原画や宝塚歌劇のコーナーも登場
https://rurubu.jp/andmore/article/16774


https://img.rurubu.jp/img_srw/andmore/images/0000431433/VPpnCU8s4auCcif4c96tUlHsQJeAVVOd7hapcTBk.jpg



東京・六本木ヒルズ森タワー52階・東京シティビューでは、2022年9月17日(土)~11月20日(日)の期間中、「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展-ベルばらは永遠に―」を開催。『ベルサイユのばら』といえば、今もなお何世代にもわたって愛され続ける不朽の名作。その魅力に迫るファン待望の作品展についていち早くご紹介します。
0121土星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:42:19.84ID:K/Sbv6WJ0
>>89
おいで~♪今日もオスカル ぼくの膝へ~♪
0122アリエル(東京都) [AR]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:42:25.75ID:p0FOONsm0
大革命の後グダグダになってナポレオンが出てきてナポレオンもダメになって王政復古してまた市民革命が起きて
ひでぇモンだわ
0123プレセペ星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:42:39.58ID:sIBeJsqK0
実際のベルサイユ宮殿はそこらじゅうウンコ臭かったそうだよ
トイレがないから各部屋の隅にある便壺にウンコしてたからね
庭園でも貴族たちは普通に野糞してたよ
フェルゼンもアントワネットもだよ
0124冥王星(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:42:40.86ID:rUG2sDwg0
>>18
違いがわかる男
0125ヒアデス星団(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:42:41.38ID:ujDebqkI0
宝塚はロペスピエールも主人公にしてる
幕前にドーンとギロチン描いてたり
https://i.imgur.com/oLOa0Xs.jpg
0126ミランダ(茸) [DE]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:42:47.56ID:kfoZbmLA0
多くの民を貧困から救った英雄であるルイ16世が処刑される運命

歴史はつくづく理不尽だな
0127アリエル(東京都) [AR]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:42:55.19ID:p0FOONsm0
まあお前らはアンドレ・カストロの著書でも読んでなさいってこった
0128はくちょう座X-1(摂津・河内・和泉國) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:43:11.09ID:IHrQneZd0
>>17
それ言ってないらしいぞ
0131かみのけ座銀河団(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:43:35.91ID:UHJPA14b0
ケーキを食べればいいじゃないとは言ってない
0132エンケラドゥス(大阪府) [IL]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:44:14.26ID:3R4ltZJ20
アニメ版はopと特番で使われる最終回付近しか知らないけど
漫画版はアランがその後悲しい死に方してて…
0133ミマス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:44:26.97ID:6damjMcr0
それぐらいずれてたのは確からしい
0137北アメリカ星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:45:25.27ID:QsdplkAR0
フランス人も同じらしいぞ
0139アルタイル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:46:16.70ID:xinjukbZ0
>>63
歌詞が素晴らしいよなあ
ほんまシビれる
0140ベガ(京都府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:47:13.13ID:3B4JgX5G0
>>122
ナポレオンが出てきてからもまたおもろいんやないか

獅子の時代アウステルリッツまでしか読んでないんだよ
もうこっから下り坂なんだよな・・・
0142グレートウォール(SB-iPhone) [CL]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:48:02.02ID:lJoCx0PY0
>>109
どっかのアスリートかなんかに子孫がいたろ?
0143スピカ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:48:16.89ID:UN3D/z2L0
>>116
今ではフランス革命は大失敗だったという評価が大勢だよ。
そもそも革命直後からルイ王朝を惜しんむ声はフランスでも強く、当時の新聞小説なんかでもルイ17世は生きてたネタが結構あるんよ。
0144ビッグクランチ(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:48:19.07ID:pnJx58hl0
日本が三国志に詳しい理由は大体アニメ漫画ゲームのせい
横山とかエロゲとかレッツパーリィとか
0146アケルナル(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:48:52.29ID:yG8SHLcr0
>>139
草むらに名も知れず咲いている花→俺たち
バラ→大谷
0147アルファ・ケンタウリ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:49:45.82ID:aS75un9W0
>>144
子どもの頃に横山光輝の三国志読んでゲームでは三國無双に嵌まってたわ
0149トリトン(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:50:19.03ID:VZa1SqHF0
平成生まれの俺はベルサイユのばら知らんのだが
0150アルデバラン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:50:59.44ID:LBYx0jLw0
草むらに名も知れず咲いている花ならば
ただ風を受けながらそよいでいればいいけれど

庶民なめすぎ、ワロタ
0152プレセペ星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:52:51.14ID:sIBeJsqK0
>>149
アニメのOPは初見でもテンション上がる
0153水星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:53:09.47ID:xfypmRr+0
>>143
革命後の狂乱と暴走が酷かったから余計にね
0155テチス(香川県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:53:56.08ID:c4qgJ3XJ0
仏革はそこそこ知ってるけどベルサイユの薔薇は見たことも無いワイ
0158ミラ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:55:34.46ID:3MESopBx0
集団ヒステリー起こした民衆が大した罪過のない王族に捏造した罪状を負わせて処刑しただけだよな
0159テチス(香川県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:56:58.57ID:c4qgJ3XJ0
噂に聞いた話ではベルサイユ九電ってウンコ臭かったらしい
0161環状星雲(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:57:28.41ID:lK/DTM3N0
曲しか知らない、レミゼラブルはドラマ見た
0163ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:58:35.47ID:cTsn8OY40
>>49
俺は孔雀王
0164グリーゼ581c(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:58:42.63ID:UTcmEdAc0
ラスカルにアンドレザジャイアントがジャイアントプレスをかけて駆除する話だろ
知ってる知ってる
0166ベラトリックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 08:59:10.52ID:AKH4K7kM0
テルール
ナポレオンの台頭
ナポレオンの失脚
復古王政
ボナパルティストによる混乱

一部貴族や市民たちが勝ち取ったかの様に見えた市民民主政治だが
公安委員会を牛耳った活動家による粛清(市民含む)があったり
あっさりと独裁帝政に譲っちゃう流れまであるのがフランス革命後のフランス

そこはまた別のお話なのがベルバラ
0167ビッグクランチ(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:00:25.42ID:pnJx58hl0
1,291.96 -0.12 -0.01%

ローソクチャートにてマクロ(年)単位で見たら2021年1月頃からずっと数字は変わってきてるけど、ミクロ(5H)単位で見たら今年6月頃からずっと1290超えたところを維持してるのな
しばらくは上がりもせず下がりもせずこの調子だろうと思うとモヤッとする
0168海王星(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:00:38.14ID:+IHfGDIc0
>>154
シモーヌはマリーアントワネットの妹…!?
0171トリトン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:01:39.70ID:LrbNjtTW0
>>163
臨兵闘者皆陣列在前
これは間違いなく孔雀王
0172ミランダ(茸) [DE]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:02:01.37ID:kfoZbmLA0
当時の王族は批判をスケープゴートさせるために側面を置くのが常識だった
側面があるから王と正室が守られていた

ルイ16世は側面を持たない王だったため批判がマリーに集中した
0173かに星雲(茸) [OM]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:02:18.93ID:esV3Gkkg0
ベルばらの原作の原作はオーストリア人作家シュテファン・ツヴァイクの「マリー・アントワネット」
この本を幼い頃に池田理代子が読んで、いつかマリー・アントワネットを漫画にしたいと思ったんだと
0174ブレーンワールド(東京都) [MN]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:03:11.36ID:1i4Fb9Ux0
日本で本当の意味の革命って承久の乱くらいか
あれも天皇制を廃止した訳ではないけど
0176プランク定数(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:03:34.67ID:1EAQhd2I0
つべで全話上がってた時あって見たけどあれは名作だったね
少女漫画の域を超えてた
0178プレセペ星団(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:04:28.37ID:sIBeJsqK0
史実は漫画ほど美しくはない
むしろ当時のフランスは皆不潔だった
貴族もだ
0180ダイモス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:04:49.08ID:L9uJsaii0
>>173
何がどうなってそれ読む機会得るんだろ

モモとかメジャー作品なら分かるけど不思議な縁かな
0181ベラトリックス(光) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:05:28.49ID:sro9+hBN0
>>178
ハイヒールやスカートの話をしだしそう
0185プランク定数(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:06:07.00ID:1EAQhd2I0
>>174
歴史に詳しくないけど明治維新は?
かなり大きい革命なんじゃないかと思うけど
革命とは違うけど急激に発展して世の中がガラッと大きく変わったのはやはり戦後かね
0186ミラ(群馬県) [KR]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:07:49.95ID:ICE4Cb0g0
ら ら ラ・セーヌ
0187土星(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:07:56.78ID:PTuj+29Y0
>>1
嘘捏造アニメだろ
ちゃんと野糞するとこも描写すべき
0188スピカ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:08:20.83ID:UN3D/z2L0
>>165
なんで想像を根拠に絶望してるんだよ。
0191ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:09:50.99ID:LCuLV6YT0
>>174
乙巳の変→ 改新の詔
いわゆる大化の改新
0196パルサー(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:11:30.71ID:kEESAPkP0
ごめん、オスカルとアンドレしか覚えてない(´・ω・`)
0198ベガ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:12:26.55ID:O3URwXeC0
歴史ソースはアニメ
0202ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:13:47.80ID:v9a5VWJV0
ちなみにフランス人もこれで学ぶらしい
0204スピカ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:14:01.11ID:UN3D/z2L0
>>185
むしろフランス革命ロシア革命文化大革命と革命に成功例はなく明治維新珍しい成功例なんじゃないかと。
あと成功例と言えるのは名誉革命とかかな。
結局王制を残した方が混乱が少なくて上手くいくんだよ。
0206オールトの雲(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:14:31.98ID:SOARpH950
>>5
キャンディキャンディも戦争やらなんやらでドス黒かったな
その後エカテリーナとかもあったし少女漫画凄えと思った記憶が
0211カペラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:16:43.95ID:YUjzlg2u0
>>200
大躍進政策時の共産党とかは実話系漫画でたまにあるな
どこまで本当かは知らんけど
0212ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:17:15.15ID:NjSMCA5b0
>>206
池田理代子のエカテリーナは面白かったな
0213スピカ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:17:32.81ID:UN3D/z2L0
>>205
西洋の猿真似をしたって文化的背景も気候や植生も違うから違和感がどうしても出るしな。
0214環状星雲(東京都) [CH]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:17:35.15ID:Kk13Om6z0
第3のギテオン

フランス革命での民の糞さ、何も考えてなさ、ただ暴れて殺したいだけだった現実をちゃんと描いた名作
0216アケルナル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:18:04.59ID:OZatK2z00
>>215
ザンスって言いそう
0219環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:20:43.93ID:Z3T0rBfi0
フランス人すらベルバラで理解したという
0220エイベル2218(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 09:20:48.95ID:O6hK80iu0
草むらに名も知れず咲いてる 小さな花に名前はないけど
悲しい時はただ風を受けながら そよいでいれば消えてゆく
私はバラのさだめに生まれた
赤い花びら一枚 目がしらに生まれた
バラはバラは いつでも泣けるけど
バラはバラは 強く生きてみようと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況