習近平が掲げたスローガンは「共同富裕」です。これはそもそも毛沢東が1953年に提唱したものの
実現できなかったことなのです。

 そこで格差をなくすために目をつけられたのが資産家です。中国一の富豪だったIT大手、
アリババ集団創業者のジャック・マー氏は、講演会で公然と中国の金融当局を批判した直後、
しばらく表舞台に姿を現さなくなりました。ジャック・マーだけではありません。不動産王も失踪したり、
消息不明になったりしています。

 富豪は「共産党統治の脅威」、だからそれを認めない。習近平は、「事業で大成功したら寄付をしなさい」
と働きかけました。その結果、金儲けをした経営者たちが争うようにせっせと寄付をしています。
寄付をしないと自分の身が危ういからです。金持ちを叩くことによって、平等を実現しようとしているのです。

 あるいは、芸能人やタレントも標的です。映画にたくさん出て金持ちになった女優を脱税で取り締まったり、
人気グループのファンクラブの活動が停止させられたりしています。

 なぜ人気グループや俳優のファンクラブを認めないのか。芸能人のファンにとってはその芸能人が
「命」になります。あこがれのスターが絶対的な存在になる。共産党より芸能人を大事に思うなんて許せない。
常に共産党がトップでなければならないのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8047a30129342bad0c35ec5307239304c51abfc9?page=2