X



食べ物がまずい都道府県ランキング27選【2022最新版】 [837857943]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ミラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/19(日) 05:57:17.57ID:t5SlaO3O0●?PLT(17930)

旅行には食べ物がつきものですが、中には食べ物がまずいと感じる都道府県もあるかと思います。そこで今回は、
食べ物がまずいと感じたと話題の都道府県をランキング形式で紹介します。

27位:岐阜県 「岐阜県と言うイメージがあまり特産品が無いように思う」
26位:愛媛県 「実際に行って全てがいまいちだった」
25位:三重県
24位:栃木県 「宇都宮やきそばはそれほど美味しいと感じなかった」
23位:山梨県 「山梨と聞いてそれほど有名な食べ物が思い浮かばない」
22位:岡山県 「きびだんごとエビめししかない」
21位:広島県 「お好み焼きは大阪と変わらない」
20位:青森県 「青森の食べ物は塩辛いものが多く、おいしいまた食べたいと感じることができませんでした。」
19位:秋田県 「きりたんぽが好きではない」
18位:佐賀県「いか刺を食べたけど特においしいと感じなかった」
17位:神奈川県 「どこでも食べられるものばかり」
16位:千葉県 「千葉県の名物料理やご当地グルメが全く思いつかない」
15位:福岡県 「魚介類があまり美味しくない」
14位:島根県 「これといってご当地グルメなど名産品が思いつかない」
13位:鳥取県 「らっきょう意外に名物がない」
12位:富山県 「魚介類が美味しい印象だったけどそれほどでもなかった」
11位:茨城県 「家庭料理はかなり塩分多めで濃い味付けが中心」

10位:京都府 「見た目に華やかで素敵なものも多いけど、物足りなさも感じてしまいます。」
9位:大阪府 「「おいしさ」や「雰囲気」を追求せずに、「安さ」を追求している」
8位:群馬県
7位:埼玉県 「仕事で大宮などに行くことも多いのですが、ご飯屋さんも居酒屋さんもレベルが高くない」
6位:滋賀県 「観光で訪れて何か食べるなら、近県へ行ってしまいそう」
5位:長野県 「長野県は海が無いので、刺身になどと言った海の魚料理が無さそう」
4位:東京都 「どじょうとか食べられない」

3位:奈良県 「奈良は奈良漬け以外印象的な食べ物が無い」
2位:愛知県 「味が濃いものが多い」
1位:沖縄県 「変わった食材が多くてなじみがない」

https://rank1-media.com/I0005010/
0952ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 15:59:48.56ID:EFTRGb/Q0
>>941
マジでそれなんだよね…
0953太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:00:31.32ID:e9B+Buur0
>>948
え?
東京もんはスーパー使わず百貨店で高いの買うんじゃないの?
おまえ言ってることバラバラだな

頭悪いの田舎土人だからか?
0954ベラトリックス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:00:45.18ID:AAfG5AKk0
>>946
狭い地元で小さくまとまってな。
神奈川と大阪は井の中の蛙ツートップだぜ。
0957ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:01:58.04ID:wf8WnTvT0
>>950
他の都道府県に郷土料理があるって言っただけのものに例えば?なんて言われても知らんがなw

郷土料理評論家じゃあるまいしw
自分で調べるって事ができないのかw
0958ベラトリックス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:01:58.33ID:AAfG5AKk0
>>953
お前みたいな上京して浮かれてる奴が気恥しくってさ。
0959太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:02:09.63ID:e9B+Buur0
>>954
井の中は北海道だと思うよ
札幌とか観光客価格でぼったくりばかりだし
0960太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:02:46.07ID:e9B+Buur0
>>958
なんにも知らないんだな
舌バカの典型
0961ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:03:08.95ID:EFTRGb/Q0
>>951
ガイジ過ぎて言葉も出ねーわ
0963はくちょう座X-1(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:03:18.63ID:pzFiwXAO0
>>894
そりゃ郷土料理ってのは、その地方の味覚に合わせてあるから当たり前。
韓国人が日本食はしょっぱくて不味いって言うようなもんだ。
ただ、不思議なのは愛知は味が濃いと言う割には愛知飯より味が濃いインスタント食品は喜んで食べてるところw
0965太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:04:29.37ID:e9B+Buur0
>>961
まあ無知は怖いな
佐賀押しとか典型的舌バカじまんw
0966ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:05:49.62ID:wf8WnTvT0
>>964
北海道が味噌ラーメン作ったって言ってるのは1961年
山形の味噌ラーメン作った店が出来たのは1958年

ちなみに山形の店で味噌ラーメンが完成したといわれてるのは1960年なw
0967ミマス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:06:08.25ID:/QTWjbWV0
滋賀県は近江牛あるじゃん
0968ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:06:12.55ID:EFTRGb/Q0
>>965
お前の話に中身なんて無いからレスいらんよ
0969ベラトリックス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:06:13.09ID:AAfG5AKk0
>>960
いいものは全て東京にってw
Fランが東大自慢してるような違和感。
どうせ富士そばでカツ丼がささやかな贅沢のクセしてw
0970はくちょう座X-1(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:06:56.54ID:pzFiwXAO0
>>891
味噌汁作ったのなら出汁を入れないと不味いし、煮込まないと風味が出ない。
まあ、好き嫌いはあるかも。
0971太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:07:05.39ID:e9B+Buur0
>>966
まあ北海道なんて各地の寄せ集めだから独自文化がない土壌だよ
食文化もどこかの寄せ集めみたいなのばかりだろ
0972太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:07:42.91ID:e9B+Buur0
>>968
はいはい
佐賀の不味い飯称えてろよ土人
0973アリエル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:07:52.32ID:dvNMdlR60
昔の沖縄はダントツで不味かったが、
最近は内地からの出戻りのお陰で
大分ましになってる。
0974ハレー彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:08:10.34ID:EFTRGb/Q0
海茸の一夜干しの炙りなんてめちゃくちゃ旨いのに
案外広まってないのかね?呼子のイカ食うより
結構衝撃的に旨いのになぁ
0975太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:08:52.40ID:e9B+Buur0
>>969
自分の無知をひけらかすなって
レンジが広いのが東京だよ
君はローレンジしか知らないみたいだけどさw
0976太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:09:25.14ID:e9B+Buur0
>>974
誰も賛同しないw
0977ダークエネルギー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:09:25.90ID:XrIXGoou0
>>957
ならそもそも最初からお前の話は間違っていたってことになるわな
0978ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:10:51.05ID:wf8WnTvT0
>>977
は?

つまり各都道府県に美味しい郷土料理はないと?
お前頭大丈夫か?w
0979冥王星(奈良県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:10:54.41ID:/3cFgMGk0
〇○に旨いもの無し

どの県でも言われてる説
0980ベスタ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:11:38.16ID:Imq1+aqZ0
こんなスレでIDと顔真っ赤にしてる奴ってどんだけ必死なんだよ w w w
0983ダークエネルギー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:15:42.43ID:XrIXGoou0
>>978
例えば何だよ美味しい郷土料理って。
一つくらい挙げてみろ。
また逃げるのか?
0984トリトン(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:15:50.93ID:ghYjv03U0
>>982
食いきれなくて大量に残れば残るほどお金持ちっていう謎の概念があるからこんな料理が出てくる
0985ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:17:40.72ID:wf8WnTvT0
>>983
岩手に何にも美味いものがないからってキレるなよw
お前の隣県には存在してるだろw
0987ダークエネルギー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:19:10.22ID:XrIXGoou0
>>985
また逃げるのか。
1個も出せないってどういうことなんだよお前?
0989ベテルギウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:20:16.99ID:3vjYYGrw0
>>15位:福岡県 「魚介類があまり美味しくない」

これホントなの?福岡の良さを盛んに言い立ててるのがここにもいるけど、
魚介類が美味しくないって割と最悪じゃないか?
0990ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:21:05.90ID:wf8WnTvT0
>>987
こういう自分で調べることもしないで教えろって言ってくる奴ってマジで池沼だと思うわw

隣の宮城は牛タンとかあるだろw
0991ダークエネルギー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:21:44.43ID:XrIXGoou0
>>990
牛タンw
そのレベルなら札幌にも普通にあるだろ。
はい自滅。
0992ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:23:05.07ID:wf8WnTvT0
>>991
郷土料理って話してるのにマジで池沼かw

美味いものが何にもない岩手なんかに住んでるから美味い物の話がついてこれないのは仕方ないがw
0993ダークエネルギー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:25:29.17ID:XrIXGoou0
牛タンが美味いなら北海道にもそのレベルの食なんかいくらでもあるよなw
はい勝ちー
0994エイベル2218(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:26:42.21ID:n+/1CixF0
>>921
西山製麺の社長は富山出身。
富山県内に西山ラーメンという味噌ラーメンチェーン店やってるよ。
0995ヒドラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:27:55.46ID:wf8WnTvT0
>>993
本物の知恵遅れかよw

牛タンなんて例えで出しただけだろw
で、北海道オリジナルで牛タンより美味いものって何?
0996パルサー(光) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:28:07.20ID:bFOXUQUK0
>>991
なんでそんなに二人していきり立ってるのか知らんけど例えば山梨のほうとうとか美味しいよ
0997太陽(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:29:25.46ID:e9B+Buur0
>>993
つうか
岩手にはうにでもいちご煮とかあるが
北海道だと刺身とかうに丼みたいにそのまま食うしかないよね

つうはなしだろ
0998カペラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:30:01.70ID:xUWLfIub0
愛知はマジでクソ不味い。
なのに、地元の人間は美味しいだろ?と他県出身の人間に迫ってくる。
脳が破壊されてるとしか思えない。
1000土星(茸) [BE]
垢版 |
2022/06/19(日) 16:30:23.80ID:QPlwVJZI0
結局出してきたのが牛タンは草w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 33分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況