X



【画像有】名鉄電車はなぜダサいのか [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カロン(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/06/15(水) 19:15:04.71ID:lqV7TjJT0●?PLT(21003)

名古屋の地下鉄を走る「真っ赤なゴツイ電車」いつまで現役? 最古参級「名鉄100系」の今後
2022.06.15 乗りものニュース編集部

名古屋市の地下鉄鶴舞線に乗り入れる名鉄豊田線の100系電車は、運転開始から40年以上が経過する古参車両です。
いまだに新型車両で置き換えられていないこの車両、今後どうなるのでしょうか。

「赤い電車」で親しまれている名古屋鉄道。2000年代からは徐々にステンレス車両の普及が進み、全身真っ赤な車両はもはや少数派になりつつある状況です。
しかし、全身真っ赤な、昭和生まれの鋼鉄製車体の電車が、今でも主力として現役で走り続けている路線があります。名鉄豊田線、および直通運転を行う名古屋市営地下鉄鶴舞線です。

豊田線と鶴舞線は当初から相互直通運転を行う一体的な路線として、整備が進められました。
豊田から名古屋都心への乗り入れ構想は戦前からはあったものの、名古屋市内については名古屋市が整備を行うということで、名鉄が鉄道敷設免許を市へ譲ったという背景もあります。
そうして1977(昭和52)年に地下鉄鶴舞線が、2年後の1979(昭和54)年に名鉄豊田線が開業し、地下鉄へ乗り入れ開始します。
名鉄はその際、同社では初めてとなる地下鉄乗り入れ用車両「100系」を導入したのです。

その後40年以上経過した現在でも、鶴舞線を走る名鉄車両は、まったく姿を変えていません。
100系は1990年代初頭の増備車から200系と名を変えましたが、見た目はほぼ同じで、国鉄型車両に似た、昭和の風格を残す「ゴツい」スタイルのままです。
日本の地下鉄へ直通する私鉄の鉄道車両としては、大阪メトロ堺筋線に乗り入れる阪急3300系・5300系とならび最古参級のものです。
ちなみに地下鉄の自社車両を見渡しても、さらに古い現役車両は東京メトロ7000系や神戸市交通局1000形ほどしか見つかりません。

https://trafficnews.jp/post/119386
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/133/966/large_220614_meitesu_01.jpg
0085アンドロメダ銀河(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/06/15(水) 21:26:13.49ID:IFzNxkqk0
>>16
愛知のどこかに展示してある
末期は碧南の方走ってたそうだ
0087ハレー彗星(大阪府) [DK]
垢版 |
2022/06/15(水) 21:44:35.07ID:Y0c0eLCV0
>>85
全部で2箇所、計5両

中京競馬場 (先頭車2両、中間車1両)
舞木検査場 (先頭車2両)
0088アンドロメダ銀河(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/06/15(水) 21:59:19.31ID:IFzNxkqk0
>>76
初見殺しだねテクニカルだわ
行き先が先ず分からん豊橋終点、知多半島方面
行き先次第で乗る列車を選ばないと豊明で降ろされたわ
最初の頃は駅員捕まえて聞いてたわ
0091アンドロメダ銀河(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/06/15(水) 22:02:11.44ID:IFzNxkqk0
>>87
中京競馬場に有ったのか
一度中京競馬場行った事は有ったが気付かなかった
0094ポラリス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/06/15(水) 22:10:46.09ID:/PGConTv0
イモムシ電車とか谷汲線、パノラマカー、パノラマデラックスが最期の活躍をする中で、セントレアの新車両が出てきたのが格好良かった
0098オールトの雲(茸) [RU]
垢版 |
2022/06/15(水) 22:26:19.18ID:YVWr56He0
>>12
どーけーよ、どーけーよ、ぶっころすぞー
これはガラの悪いやばい地域な。

一般地区は
どーけーよ、どーけーよ、あぶないぞー
だよ。
0099水メーザー天体(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:13.66ID:u8YUrGAi0
どれも窓が汚いわ 外見えんぞ
0100アンタレス(光) [US]
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:48.32ID:1v2Pkd580
でも駅舎はキレイじゃん?
0101プレセペ星団(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/06/15(水) 22:30:37.77ID:reYyyWX/0
4両で前2両しかドア開かないのに3両目から2両目行けない鬼畜
0102プロキオン(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/06/15(水) 23:05:47.55ID:d9Y22nDk0
>>75
名鉄の最近の列車(銀色のやつ)はブザーになってるねぇ。
電鈴(チンチン)は不具合が起きることが稀にあるからね(なお、ブザーでも社内では電鈴と呼んでいる)。
でも、近鉄など関西の私鉄だと最新車両でも電鈴が導入されていたりする。

ちなみに、俺は先週に旧宇宙家のグエンさんの店で買い物してきたわwww
0103宇宙の晴れ上がり(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/15(水) 23:09:42.11ID:kIpVlBjd0
>>29
1枚目は芋電と呼んでたな。懐かしい
0104金星(東京都) [KR]
垢版 |
2022/06/15(水) 23:38:38.91ID:OPcoaPVG0
豊田新線だろ
0107トリトン(茸) [IT]
垢版 |
2022/06/16(木) 00:47:56.15ID:DVFFiZRQ0
電車がダサイとかダサくないとか鉄オタしか気にせんやろ
乗客は時間通りに安全に輸送してくれれば気にせんわ
0108土星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 00:56:37.27ID:mhxWY6iY0
JRは汽車の煙対策の名残で郊外を走るけど
名鉄は住宅密集地をかっ飛ばすで車窓が楽しい
乗り心地はJRが断然いいが、名鉄は雰囲気と客層がいい
0109火星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 00:58:00.83ID:HwCQvocS0
赤いあいつ
0110オールトの雲(ジパング) [AE]
垢版 |
2022/06/16(木) 01:49:26.04ID:hxrU1PNP0
「名古屋」鉄道なのに名古屋市内を避けて通るような路線ばかりなの、なぜか知ってる?
俺は知ってる
0111スピカ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/06/16(木) 02:11:52.96ID:7o8wTkZU0
琵琶湖に名鉄マリーナホテルとかあったな
CMで見たことあるわ
01133K宇宙背景放射(福岡県) [IT]
垢版 |
2022/06/16(木) 02:15:27.97ID:iO9zMSe90
>>2
ダサいとされてる方がかっこいい。
新しい奴の方がむしろダサい。
0114ヒドラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 02:23:39.28ID:7kQAFkUt0
真っ赤と言うより、 スカーレット←→朱色  だろな 名鉄色は
0115ヒドラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 02:26:12.44ID:7kQAFkUt0
朱色 スカーレット 鴇色(ときいろ)が混ざった色  名鉄のイメージ @横浜
0117ヒドラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 02:30:23.79ID:7kQAFkUt0
東急8000系の横帯の赤線は 赤に近く思えたけど 京急は 真っ赤ではないな
0118アークトゥルス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 02:57:12.29ID:eneiRHkd0
将棋の藤井聡太さんは名鉄瀬戸線に乗ったことあるのかな
0119プレアデス星団(東京都) [RO]
垢版 |
2022/06/16(木) 03:08:30.74ID:hH5idPo30
なんかノリがCBCっぽいんだよな
天才クイズみたいな
ミックスパイくださいは違ったか?
0121フォボス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 04:29:20.97ID:/I644n6X0
>>48
話変わるがファミコンのあの色も一番安い色だったからという噂があったな
当時の社長の好きな色だったというのが真相みたいだけど
0122テチス(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/06/16(木) 04:44:53.07ID:YyVC86470
>>48
有名な画家が決めた
その人の美術館を名鉄が経営していたはず
0123テチス(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/06/16(木) 06:32:53.86ID:YyVC86470
>>118
瀬戸線は名鉄の路線から完全に独立していて
名駅に直接行けないから遠征には不便だろうな
高校へ行くのにも不便だっただろうから
中退してプロになろうと思った遠因かもしれん
せめて東山線沿線住みだったら両立できたかも
0125ボイド(光) [ES]
垢版 |
2022/06/16(木) 08:37:31.58ID:1d0A+G5B0
>>85
碧南ではないぞ
0126地球(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/16(木) 08:45:03.71ID:UTF71iQ60
>>80
作業員に挨拶してんだよ
0127褐色矮星(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/16(木) 08:48:39.01ID:GyzFhG3Q0
名鉄名古屋駅より狂った駅があるなら教えて欲しい。全世界からでもいい。
0128宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 08:49:49.43ID:HNY2DmLT0
最近のやつは京成に似てないか?
0131金星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 09:03:11.70ID:KYd9SAm30
>>125
末期は三河線走ってた事もあるくらいかな
碧南に住んでる人から聞いた事あるだけなんだけど
0132ポルックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 09:09:45.71ID:dX4NnyGY0
>>128
同じメーカーが同じ工法で作ってるからそりゃ似てる
京成は新型で内装はかなり垢抜けたけど名鉄は先っぽの形状以外20年何の進化もない違いはあるが
0133子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 09:13:23.28ID:GUKe9miJ0
>>3
うん、おれもそう思う
別に鉄ヲタでもないがこれはこれで
アリなんじゃないか?
0134馬頭星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 09:24:38.31ID:j5KPAtaM0
>>112
フロントグラスの造詣でスクラッチ諦めた(´・ω・`)
0135ビッグクランチ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 09:24:55.09ID:Roxm24uJ0
>>130
日本車両(JR東海グループ、名鉄の電車はここ製) 
総合車両(JR東日本グループ)
近畿車両(近鉄グループ)
川崎車両
日立製作所

ここまでが5大メーカーであとは小さなメーカーがいくつかある
0136バン・アレン帯(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 09:57:35.08ID:WU6B9TQY0
名鉄は岐阜からだと笠松とか新木曽川止まるようになって、遅くなったからキツい。座れるけど
0141宇宙定数(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 11:02:10.65ID:Yuw96mR80
>>98
ぶっころすぞーもあぶないぞーもリズム的に合わない気が。

>>139
昔は我が家のそばを走る時に鳴らしてたけど、全く聞かなくなったわ。
0142パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 11:08:24.97ID:wLo3q9aC0
名鉄フォントは至高やろ?
0143パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 11:10:07.33ID:wLo3q9aC0
>>41>>66
ナツカシヒ
0144ディオネ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 11:18:06.37ID:VDDsh7y20
何回も種別変更した挙げ句に特別停車のオンパレードとか、
始発の車両に乗っても増解結を繰り返すから、途中で別の車両に移らないと終点まで辿り着けないとか
未だにそういうカオスなことやってんのか?
0145大マゼラン雲(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 11:59:27.58ID:RZUgyBWB0
この名鉄100系と全く同じ顔で制御装置だけがオールVVVFインバータという200系と言う車両が
あるが1編成しかないので乗るのはかなりレアだ。
0146ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:01:15.47ID:y8xEs7Kd0
赤いのがよかったのになんか安っぽい地下鉄もどきになってるし
0149レア(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:18:44.64ID:AzTRfcBL0
スマホの時刻表示を名鉄フォントにしたい
0150ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:19:46.24ID:OtxpTeet0
このスレの写真はみんな撮り鉄の皆様が撮ってくれたものなの?🥺
0151パルサー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:39:13.92ID:xKRzAJnO0
>>7
終わりでは
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー
らしいけど

気性の穏やかな三河では
どーけーよーどーけーよーどーけーどーけー
と言っていた
0152パルサー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:08.69ID:xKRzAJnO0
>>48
赤の染料が一番色落ちしやすいから嘘松だと思う
0153パルサー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:37.21ID:xKRzAJnO0
>>95
晴れても車両点検で遅延する
0154アクルックス(光) [EU]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:48:52.69ID:yqOZOG0L0
阪神電車よりマシだろ
0155アクルックス(光) [EU]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:14.53ID:yqOZOG0L0
名鉄の指定席売り場が人間だった頃、駅員のタメ口にめっちゃ衝撃受けた

帰りに寄った名鉄名古屋駅の隣にある近鉄名古屋駅の窓口でもやっぱり駅員はタメ口
名古屋の文化なのか
0157ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:10.86ID:iKSb3Pn+0
なんつうか名古屋的センスに溢れている
0158ポルックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 12:57:14.80ID:dX4NnyGY0
>>95
JRなんかすぐ止めるけど名鉄はそれと比べたらまだ強い
風が吹いて真っ先に止めるのはセントレアの橋を除いたら豊橋~伊奈のJR共用区間だしな
0160馬頭星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 13:36:27.66ID:j5KPAtaM0
競馬には名鉄杯というのがある
あのファンファーレが楽しみだったりする♪
0162褐色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 13:45:02.53ID:F8wR3BBI0
>>127
名鉄名古屋「より」かどうかは分からんが、大和西大寺
0163セドナ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 15:45:09.67ID:5Yhe/w6S0
>>127
子供の頃から使っててそれで慣れちゃってるから何が狂ってんのかさっぱり分かんねぇわ
むしろ行く先でホーム変わるほうがダリぃ
0164レア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 15:45:57.71ID:praaP1FN0
知多半島方面からくる特急と豊橋方面から来る特急が金山で同着、同発していくのは面白い
0165テチス(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/06/16(木) 15:46:19.77ID:YyVC86470
>>155
国鉄みたいに労働組合が強い
偉い人と深い関係もある名古屋で有名な鉄ヲタが
名鉄労組の襲撃を受けて実家の商売を潰されているw
0166ヒアデス星団(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/06/16(木) 15:59:10.12ID:XGL8qFzl0
電車がダサいよりも、車内清掃してないのと、公衆便所みたいな臭いが気になる。
0168かに星雲(東京都) [VN]
垢版 |
2022/06/16(木) 16:25:20.80ID:UyJ5R2+20
同じ路線に離れて国府宮と国府があるのは
武蔵とつく駅が連続する関東の某線と違う意味で奇妙
0169タイタン(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/16(木) 17:35:15.24ID:zSKqIS6I0
>>66
うん、相鉄って言ったらこれなイメージ
0170アンドロメダ銀河(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 17:56:54.30ID:VtcVePs70
>>29
たまにこのナマズの画像見るけど、これどこの駅かわかる人居ます?
0171アンドロメダ銀河(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 18:02:10.41ID:VtcVePs70
>>165
乾電池一個に万券出すやつな
0172レグルス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 18:12:14.43ID:AcKAgNtc0
本線はカオスポイントが多過ぎるな
楽しいからいいけど
0173ハダル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/16(木) 18:28:36.29ID:v41XyZXJ0
♪どーけーよ どーけーよ ♪
0174ベガ(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/16(木) 18:29:13.53ID:F3oTnUjs0
>>165
熱田神宮と豊川稲荷があるのに大晦日深夜運転しないのが名鉄だね。
0177フォボス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/16(木) 21:23:51.23ID:Gj8POFpR0
到着音マジでキモいんだが名鉄
0178ベラトリックス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/06/16(木) 21:32:36.58ID:0noGLiNd0
>>170
須ヶ口から岐阜方面に向かって、津島線が分岐する辺りと推測


https://i.imgur.com/eRna42T.jpg
0179水メーザー天体(京都府) [KR]
垢版 |
2022/06/16(木) 22:02:32.78ID:BlFiv5hr0
>>29
高校生の頃ナマズに乗りたくて京都から出かけたよ、なんせ一本しか無いか乗れた時は嬉しかったな。
0181ボイド(沖縄県) [CN]
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:48.53ID:72SQ98k00
【呆然】女子高生「す、すみません……トイレ貸して欲しいんですけど・・・」 →結果…
http://hrui.geofuzz.net/2703/PR5066ee7.html
0182プレアデス星団(光) [CN]
垢版 |
2022/06/16(木) 22:40:29.53ID:vyDfrffY0
>>178
あ、須ヶ口の名古屋方ですね多分、ありがとう!
0184北アメリカ星雲(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/06/17(金) 00:22:08.12ID:kx+nDjVI0
>>182
逆逆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています