X



ウクライナ軍猛反撃、セベロドネツク「5割奪還」プーチンはさっさと総動員かけろや無能が [561344745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001青色超巨星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/06(月) 11:17:07.31ID:PtsOrNwA0●?PLT(13000)

https://www.sankei.com/article/20220606-VRH5LMOVOVPPTN5GXPYAX7IU6E/

ロシアによるウクライナ侵攻で、東部ルガンスク州のガイダイ知事は5日、激戦が続く同州の中心都市セベロドネツクでウクライナ軍が市の約5割を露軍から奪還したと明らかにした。
露軍はドネツ川を挟んだ対岸の都市リシチャンスクにも砲撃を続けた。ウクライナ軍参謀本部は同日、東部ドネツク州の中心都市スラビャンスク方面でも露軍が前進を図ったが、撃退したとした。

ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、一部が露軍の占領下にある南部ザポロジエ州を訪問。その後、リシチャンスクも訪れ、地元住民との交流や兵士の督励を行った。侵攻後、同氏の地方訪問は5月末の東部ハリコフ州以来。
0053アルタイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:32:37.60ID:vIm9GNyi0
ロシアが総動員かけたら特別軍事作戦の失敗認めることになるぞ?

自分に関係ないから支持してるけど、戦地で死んでこいとなったら反戦運動起きるんじゃないか
0054水星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:35:08.82ID:p8dsuo890
10時過ぎは2割だったのに猛反撃すぎんだろ
00553K宇宙背景放射(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:37:58.84ID:HTw8dNKQ0
ロシア軍を伸び切らせてから撃破するをずっと繰り返してる印象
0056ウォルフ・ライエ星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:38:21.44ID:5POYCXQW0
月曜日になったからロシア軍は出勤です
0057ウンブリエル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:40:08.39ID:ISkPu1M10
降伏したら露助から徴兵されてモルドバ攻めやバルト侵攻の捨て石として殺されるのが確定してるんだからウクライナ人はそりゃ死ぬ気で戦うだろ
軽々しく降伏とか抜かすなよ
0058ウォルフ・ライエ星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:40:51.30ID:5POYCXQW0
降伏しろ
0060ガニメデ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:43:07.70ID:0PX0PhDw0
また陽動作戦っていうんだろ
0063ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:45:23.27ID:rnjD8f7v0
売電「そろそろ梯子外すか」
プーチン「またまた我が国の勝利!」
ロシア国民「勝利する度に生活が苦しくなってるんですけど・・・」
数年後。再び紛争が勃発。
プーチン「何度繰り返したって、君ぃ、戦いは数だよ。数の正義で押し潰すのみだ。」
このループが延々と続く。

これを無限に繰り返すのって、ロシアにとってどうなんだろ?
0064エンケラドゥス(東京都) [EU]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:45:53.95ID:gnqT8gNL0
>>59
全然ダメだね
遠征は不利でしょ
嘘か本当か知らんがロシアの一軍は国内にいるようだ
コレはダメでしょ
プーチンは自身の周囲に一軍を置いてるようでは勝ち目はない
0067アークトゥルス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:55:25.11ID:6jDvz/Ua0
>>5
開戦前の既存の兵力だけならウクライナ軍は20万人ほどだけど
開戦以降に予備役や一般人からの志願兵も相当数入っただろうし
外国人志願兵も万単位で入ってきてるはず
単純な兵員数だけならとっくにウクライナ側がロシアを上回ってるんじゃないかな
0068グレートウォール(千葉県) [EG]
垢版 |
2022/06/06(月) 12:59:22.20ID:TP8p6Xuh0
バイデ ン爺、中間選挙負けそうやな
ザマー
0070グレートウォール(千葉県) [EG]
垢版 |
2022/06/06(月) 13:07:22.22ID:TP8p6Xuh0
バイデン爺が中間選挙で負けそうだから対ウクライナ政策は順調だと言いたい報道だろ
このままウクライナが劣勢続きならバイデンアメリカはただの武器商人、死の商人国家でしかない
0071アルタイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 13:09:14.88ID:vIm9GNyi0
>>67
ロシアは正規19万人、義勇兵2万人、シリア民兵4万人

ウクライナは正規21万人、予備役90万人、義勇兵2万人(?)
のはず

仮にウクライナは18〜60歳を総動員したら350万人まで膨らむ。
ロシアは特別軍事作戦だから、最大で25万人前後
0073エンケラドゥス(茸) [NP]
垢版 |
2022/06/06(月) 13:58:06.14ID:PtrzxWXi0
アメリカは旨いこと消耗戦になるようにコントロールしてるな
0074ビッグクランチ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/06(月) 14:02:56.24ID:MFgS42ok0
徴兵したての新兵を大量投入しても死体の山ができるだけだろ。
0075テチス(光) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 14:05:53.91ID:+3H9GeSk0
プーチンもウクライナなんか侵攻せんと
せめてEU、まさかのNATOいりでもしていたらキリストになれたのに
このまま突っ走れば地獄のハエだよ
停戦条件にEU入りをうちだしたら
それか日本に北方四島返還すぐするから制裁から抜けろと揺さぶりをかける
多分酉年生まれのアホのキッシーはヘイコラさっさと乗ってくるよ
本当プーチンは原爆投下の画像にたいして十字を切ってたのに
だから心ある日本人には
人気があるんだし
決断してくれないかな
追伸
プーチン生まれた時間わかったら占いするよあんたの寿命
0078ケレス(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/06/06(月) 15:59:41.56ID:ieualjRa0
しかし良く考えたらすげー戦争だな
ロシアvsNATO支援のウクライナって
泥沼化してるしほんとロシア終わりやろこんなん
釣られたマグロが大暴れしてる感じ
絶命まであとどれくらいやろね
0079エイベル2218(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/06/06(月) 16:08:26.16ID:9+tSz0W60
はやく死ねよ末期癌未手術放置余命半年プーチン。
0080ニート彗星(北海道) [JP]
垢版 |
2022/06/06(月) 16:08:31.72ID:Fqw4aeOz0
ロシアみたいな野蛮国家なんて滅びればいい
ロシア映画見ても、何か下品だろ
0081エイベル2218(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/06/06(月) 16:21:54.97ID:9+tSz0W60
バイデンももっと派手にウクライナ支援すれば選挙パフォーマンスになるのにな。
終戦後の露助国からの戦利品で領土、資源、ダイヤ、石油、天然ガスなどが無尽蔵に
貰える訳だから、どんどん支援すべきだな。日本は北方領土、樺太、千島列島をもらい
アメリカヨーロッパは、シベリヤとウラジオストク他好きな所をとる訳だ。
0083アークトゥルス(茸) [AU]
垢版 |
2022/06/06(月) 17:21:46.24ID:jWJ3AAnN0
>>61
あいつら他人のことより目先の感情に左右されやすい人だからな。
あと感じんなことを忘れてはいけない。
自分等の優位性が正義となる利己的な思想を持つ国家郡で、自分等が負けるとルールを変えて従わせようとする。
0084熱的死(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/06(月) 17:42:56.09ID:uzElD0JY0
>>37

停戦なり終戦なり可能性あるのは、露がオデーサを陥落させるか、プーチンが寿命が尽きるの2つしかありえないと思う。
オデーサが陥落されると、ウクライナ経済は事実上再建できずと世界に判断され支援が鈍くなるのは容易に想像がつく。

ウクライナは支援(西側諸国)が続く限り戦える。
ロシアは非軍事化や民主主義者がいる限り戦う。

軍需産業とその株主が儲かるだけの馬鹿げた戦争は続けてはならない。

あと勘違いしてる人多いが、世界からみると露の制裁に中立的または否定的なのは多数派。
米宇の呼び掛けに賛同されて露制裁に加担したのは3割合ほどの少数派。

理由は国際機関や国連が露制裁を決議したのではなく、アメリカとウクライナが呼び掛けた話だということを理解しなくてはならない。
0085ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/06/06(月) 18:34:32.13ID:Ro6mCdM20
>>81
今の時点でも中間選挙の民主党バイデン爺には全然プラスになってないぞ
アメリカ以外の国に余計な金使うなという共和党が優勢
0086オールトの雲(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/06/06(月) 18:40:19.25ID:2Hxa0gvc0
>>83
戦争の基本
戦争は他国でやる
自国でやるものではない

故に、奴らにとって最もローコストな道はウクライナがロシアを退けることだよ
0087カリスト(茸) [MX]
垢版 |
2022/06/06(月) 19:54:10.41ID:DeJGMtDO0
>>86
ネオコンみたいな思想だな
0088木星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 19:54:54.80ID:LjwdgF5y0
>>85
今はヒラリーピンチだろ
0089火星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/06(月) 20:00:44.02ID:0aK7zDPS0
AI戦術と古典式戦術との戦い
0092オールトの雲(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/06/06(月) 21:48:16.15ID:2Hxa0gvc0
>>89
攻撃ユニットの選定を自前ソフトで高速化、効率化してるってのがスゴい
日本でこんな短期間かつ柔軟にやれるだろうか
0093パルサー(光) [FR]
垢版 |
2022/06/06(月) 22:32:17.22ID:NAloXLZJ0
ついこの間ロシアが100%とりそうウクライナ負け確定って言ってけど
0094グレートウォール(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/06/06(月) 22:35:14.55ID:XfE+1YRi0
工作員曰くまだまだ余裕らしいからな、今月末に西側の武器でロシア人虐殺されるだろうがなw
0095アルゴル(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/06/06(月) 22:37:44.92ID:31fS/q8N0
よく飽きないで戦争できるな
ウクライナには悪いが飽きてしまったわ
0096土星(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/06/06(月) 22:38:46.54ID:7xv2EIRs0
一回撤退したと見せかけて街中に占領しにやってきた所に白兵戦を仕掛けて

ミサイル攻撃が難しい状況を作り出したってコトだろ

言うわ簡単だけどホンマかいなw
0099プロキオン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/07(火) 01:24:29.32ID:pTgEll6h0
そろそろゼレンスキーのおねだり外交の成果物が前線に届き始める頃じゃね
ウクライナは危ない橋をここまでよく渡りきったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況