『「育ちのいい人」だけが知っていること』という本が60万部を超える大ベストセラーになっています。実はこの本、今話題のドラマ『やんごとなき一族』にも登場します。
主人公の佐都(土屋太鳳)が超上流階級の深山家に嫁いだ際、上流階級の振る舞いについて学ぶために大量の教材が用意されるのですが、その中にも入っていました。

本書の紹介文には「真似するだけで、今からでも育ちはよくなる!」という文言があり、育ちの良さは後天的に身につけられる前提のもと、書かれているようです。

例えば、イチゴのショートケーキを食べるときいつイチゴを食べるか? というものや、仕事の昼休みに会社用のサンダルのまま出かけていいのか? といった、
考えたこともないような細かなシチュエーションまですくい上げ、「育ちがいい」と思われるためのティップスを紹介しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d71b11ee4b69743f6cab3682382008d52161510f