X



ラーメン1杯1000円時代に突入 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バックドロップ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:23:46.84ID:PerFJijZ0●?PLT(17930)

モヤシも麺も…ラーメンに“値上げの波” 1杯1000円時代も?

総務省の調査によると、中華そばの平均価格は613円で、これまでで最も高値となっています。

らーめんバリ男では、食材の高騰を考えると、本来は、1000円程度の店頭価格が妥当だといいますが、「安くてうまい」を守るため、
現状は据え置きにしています。

「(払うのに)1000円の壁というのはあると思います」

ラーメンに欠かせない麺の値上がりも深刻です。全国100店舗以上のラーメン店に麺を卸す、東京・大田区にある丸山製麺の製麺工場では、
何度も押し寄せる値上げの波に悲鳴をあげていました。

小麦粉を機械に入れて練り、のばして巨大なロール状にします。それを機械に通すと、縮れ麺が完成します。

丸山製麺営業職 丸山健太さん
「昨年に2回(仕入れ価格の)値上がりがありまして、今回で3回目の値上げになります」

生産地の天候不良や、海上運賃の値上がりなどで、先月、輸入小麦が3回目となる値上がりになりました。そのため、
ラーメン店に卸す来月以降の麺の価格も、上げる方針だといいます。

丸山さん
「(ラーメン店への麺価格を)約5%から、商品によっては10%ほどの値上げというのを、お願いせざるを得ない状況になっていますね」

庶民の味方ラーメンが、1000円超えとなる日がきてしまうのでしょうか。

動画あります
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f646580a85c7f2c6405c630fb7fcb0a9d34bfb
0004栓抜き攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:27:30.01ID:XYWWyFBl0
俺の若い頃は1杯350円が普通だったわ
しかも初任給で手取り20万超えてた

わりた
0006栓抜き攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:28:19.28ID:XYWWyFBl0
これ普通に考えてラーメン1000円なら初任給が60万円で当たり前のはずだよねwwww
0008ジャンピングパワーボム(光) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:30:33.50ID:H5zBSMJA0
やれ国民食だの進化だの言ってるのって東京近辺の連中だけだからな
おまえら踊らされ過ぎ
0010ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:30:58.97ID:ctVBo+920
ずっと前からだろ
0012キチンシンク(光) [MY]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:31:40.54ID:hNZOyyNJ0
びっくりラーメン180円
0013デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:31:56.24ID:gj+WIbZI0
500円超えるか超えないか時代が懐かしいな
0014バックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:32:09.17ID:A8iYZabM0
     /⌒Y⌒\
   //⌒⌒\ \
  / /       ヽ ヽ
 / /          ヽ ヽ
 | | ━━    ━━ |  |
 | |⊆・⊇   ⊆・⊇ |  |
 | | ゚             |  | ハイパーインフレじゃ
 | |   ノ(__)ヽ   |  |
 | |   / ̄ ̄\  |  ノ
 )ノヽ______ノ|/
     _/) (\__
    | >|ー|<  |
    | \|  |/  |
0017TEKKAMAKI(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:33:59.62ID:Z2XvHoFp0
横綱の冷凍のやつぐらいしたべんわ
王将いってもラーメンたのまねーし
0020ミドルキック(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:35:24.35ID:AumwszEB0
そこらのファミレスのランチが1380円くらいなのが当たり前だとすると
ラーメン1000円でも妥当なんだよな
ラーメンはちょっと不当廉売っぽい空気が昔からあるよな
0022マシンガンチョップ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:40:42.35ID:zDcOzFaJ0
ジンバブエになる日も近づいたんだよ
0023ファイナルカット(宮崎県) [CN]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:40:58.73ID:npIDNq6W0
ラーメンつけ麺
僕タンメン
0024クロスヒールホールド(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:42:05.72ID:CGWGHsXL0
MAC
ハンバーガーもチキンクリスプも¥130税込みで出してるし
チーズバーガーは¥160

三つとも食べて破壊力抜でも 税込みで¥420
もうラーメンはいいわ
0025フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:42:41.93ID:ZEk8v/Fj0
日高屋も値上がりしそう(した?)
0026パイルドライバー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:42:51.71ID:6t/uKlxa0
幸楽苑どうするんだろ
0027デンジャラスバックドロップ(東京都) [AT]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:42:53.67ID:LtT41sFe0
ラーメンなんて原価200円ぐらいだろ
店がぼったくりすぎなんだよ
安い所はちゃんとやすく提供できてる
0034ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:46:29.05ID:RcT1OWkE0
自作で美味いの作れるようになったからどうでもいいや
0036シューティングスタープレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:47:46.72ID:T/fcypPh0
>>31
27にいるじゃんもう
0039ハーフネルソンスープレックス(光) [CN]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:51:59.88ID:VHShX0Bm0
20年ほど前に新横浜ラーメン博物館の支那そばやで食った金華豚チャーシュー麺が当時1500円位だったと思うけど今だと一杯いくらするんだろう
佐野実も死んでるから今も支那そばやが存続してるかどうかは知らんけど
0040足4の字固め(奈良県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:53:54.82ID:aL2NFRl70
店主がウザいんだよ
たかがラーメン如きで
0042サッカーボールキック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:56:13.67ID:RfUAg8190
個人経営店なんて仕込みやら仕入れら大変なんだし千円とか高くはないだろ
チェーン店で千円はありえないけどさ
嫌ならカップラでも食ってろ
0043ストマッククロー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:56:46.47ID:+Ai6cmv+0
博多の豚骨ラーメンは博多ラーメンはかたやの290円というのが本場本物の相場だ忘れんな
0044クロスヒールホールド(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:58:10.21ID:6r2LYBpL0
昨日ちょうど食べたけど、1,030円もした
ほんともう、気軽に食べられるもんじゃなくなってしまったよ
まぁ、スガキヤがあるけど・・・
0046膝十字固め(東京都) [IE]
垢版 |
2022/05/24(火) 10:59:08.93ID:41EeDvtu0
ラーメンが高コスト化した問題と
日本の庶民の収入が上がらない問題は
別の問題だから
ラーメン屋を叩いてもどうにもならんだろ
安いラーメンを喰いたければスガキヤ他やすいチェーンに行けばいい
0049ヒップアタック(茸) [IT]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:01:02.34ID:+ydxp3tH0
1000円なんて普通だろ

昔からやってる街中華屋とかなら500円ってのも見かけるけど
0051ジャーマンスープレックス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:02:37.29ID:ZQDkXwb40
袋麺5袋パックって1000円もしないんでしょ
0053キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:03:22.57ID:hnF6C2z90
家の店舗に入ってる二郎だと
家賃20万、客1日三百、店員三人
だけど波が千円近い
0054フルネルソンスープレックス(山形県) [TR]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:03:54.43ID:pfvMlOG20
個人経営で、特に良い立地条件じゃなく、人もあまり使ってない店いけよ
ラーメン一杯千円なんて取らんぞ
立地条件良いけど、そこは店主の家の土地だって例外もあるけど
0055フェイスロック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:04:08.92ID:e123yfav0
それで商売成り立つなら別にいいんじゃね
0056エルボードロップ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:04:21.36ID:ldYAeV8U0
外食で400円の醤油ラーメン食べるとすごく貧しい気持ちになるのに
コンビニで400円クラスのカップ麺買って部屋で出来上がりをまってる間は気持ち豊かになる。不思議
0057セントーン(東京都) [IT]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:04:44.09ID:jMnFIjHu0
ほとんど人件費。
人件費=税金増額負担分
0060ドラゴンスリーパー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:06:05.82ID:d+Gv8Da50
家賃0の家族経営なら、1日20杯売れば何とか生活できる
50杯売ったらベンツに乗れる

最大のポイントは、どうやってクチコミに乗せるかだな
0063パロスペシャル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:09:45.20ID:KMMdpSgv0
80円台、70円台と円高が進んでたとき値下げした?
0064目潰し(富山県) [NO]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:09:47.47ID:vR/ARZuW0
昔の大喜は小500円大700円特大900円
今は850円1280円1700円
0067レッドインク(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:10:38.30ID:/eCxlKtY0
このスレこそ例の画像はられるに相応しい内容なのに貼られないとかコピペ奴さぼってんな
0070断崖式ニードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:11:47.81ID:YMyEznGP0
1000円だして美味しいと感じ満足なら出す
そういう店はあまりないという事
0072フェイスロック(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:16:54.69ID:0uDjkrLI0
家でチャーシューやメンマ、味玉作り置きしてスーパーで有名店の生ラーメン買って食ってるけど十分美味いよ。
わざわざ遠くに食いに行かなくてもいいので嬉しい。
0073ムーンサルトプレス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:17:49.59ID:oH753SHh0
ラーメンって中華麺のことだろ。千円もするゴテゴテのやつはラーメンじゃない。ラブラーメンとかファッションラーメンとかレジャーラーメンとか呼べ。
007532文ロケット砲(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:19:20.12ID:4xKyqXIQ0
荻窪の春木屋のワンタンチャーシュー麺や
摩天楼飯店のフカヒレラーメンしか食わないから
ラーメンってそんなに安いことにびっくりしたわ
0076タイガードライバー(茸) [IT]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:22:41.33ID:jh8hi++h0
>>14
実写版占いババの浜矩子さん?
0078不知火(茸) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:44.98ID:ceTGlwzu0
タケシナ系のラーメンが至高とか言ってるオヤジのウザい事ウザい事
0079チェーン攻撃(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:57.35ID:0u0VbLrB0
麺じゃなくスープに用があってぶっちゃけもやしや肉たっぷりでいいんじゃね?
下品だけど麺を使わないでスープに米や豆腐、コーン加工品のねこまんまでも満足するよな
0082エルボードロップ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:25:42.98ID:g0cm2vQe0
鶏油がたりないらしいぞ
0083雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:25:55.20ID:ikfosKjn0
自分で作るからどうでもいい・・
0084メンマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:02.41ID:XhqjujL80
肉好きだからチャーシューメンだしすでに1200円くらいになってるな
今年中には1300円くらいにはなってそう
0085スリーパーホールド(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:02.96ID:GjF+fOPA0
明らかに嗜好品カテゴリのラーメンあるよな
ああいうのは1000円、2000円でもいいと思う
0086ミドルキック(大阪府) [NZ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:28.25ID:xw6vrJRQ0
近所の二郎系がよくわからん時期(おそらく系列店舗開店)に値上げしてたからここ最近の原価上昇で値上げしにくそうだった
0090ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:28:07.90ID:YmLQQ9EA0
千円も二千円も原価や固定費次第
見合うもの出せば
食べる客がいるし
物足りなきゃこない

近頃のヒットは
日本庭園見ながら食べる
名古屋の空庵て店が良かった
ラーメンもポルッチーニ茸のソース、
〆のトリフ茶漬け、
前菜2種
前菜の鴨の焼き物も美味かった

殆どフレンチやイタリアのコース
みたいな食材だがホント美味かった
0091スリーパーホールド(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:28:29.82ID:GjF+fOPA0
>>88
カレーにネギだと
0094フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:32:27.37ID:SbDlXamn0
確かラーメンって麺の原価50円ぐらいじゃなかったっけ?一番高いのはスープ。

他の食材も値上がっているのはわかるが、小麦粉の原価に占める割合ってそれほどでもないような、、、
0095セントーン(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:34:24.72ID:9Zmfbeys0
ちょっと高めのインスタント麺か冷凍ラーメンで良さそうになってきたな。
ここでしか味わえないラーメンなら食べに行くけど。ラーメン屋のカツカレーが1300円になってドン引きした。
0096ストレッチプラム(光) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:34:33.48ID:8LJQYwhj0
ら-めん とか らぁめん って店には死んでも入らん
0097魔神風車固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:43:04.63ID:hBVnUfdW0
>>6
冗談抜きで、こうなってるべきだったのに、
日本だけ給料据え置き、その分中国が豊かになった
0098サッカーボールキック(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:44:57.51ID:LIQy3/Oy0
最近のラーメンって昭和のラーメンと比べたらスープ具材に金かけすぎ
0100ネックハンギングツリー(高知県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:50:33.73ID:/89yPs0B0
1000円か
店員さんやバイト君の時給も上げてやってね
0102マスク剥ぎ(静岡県) [BR]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:51:18.56ID:oDcRV5RL0
飯田商店のはとっくに1000円超え、なんで行列が出来るか意味分かんない
0105フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:52:08.74ID:hojph6+m0
もう自分ちで食うわ
0106ストレッチプラム(茸) [GB]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:52:14.22ID:bTm0WeeF0
そりゃ旨いがそこまで旨くなくてもいいんだよね。
エスプーマとかレアチャーシューもか最高級利尻山の昆布出汁だとかそりゃ値段も高くなるわな。
俺は街中華の¥550醤油ラーメンが1番美味いと思う。
0107膝靭帯固め(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:53:04.59ID:/O0/BYNf0
1000円家系ラーメン
1000円松屋定食
1000円スシロー
1000円インドカレー食べ放題

スシローかカレーだな
0109タイガースープレックス(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:54:17.77ID:qt8/KUnX0
なんじゃこの国
0111カーフブランディング(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:56:12.80ID:KEDQk4N50
>>98
昭和のラーメンって町中華の鶏ガラ清湯スープのラーメンだろ。今でも売ってるし値段もそんなにしない。
0112キチンシンク(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/05/24(火) 11:57:19.43ID:WjBzhRd80
>>90
ドサクサに紛れて自分語り
0116垂直落下式DDT(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:00:51.82ID:deQVr1OU0
>>1
東京都の最低賃金1043円だったかな?
一時間でチャーシュー、メンマ、ネギ、スープ用意出来る?
自分の時間に置き換えて考えれば1500円払ってもいいぐらいだろ
0117キャプチュード(神奈川県) [NO]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:04:59.57ID:dLWt0Lo40
別に値上がりするのはいいんだけど
トッピング減らしたのにも関わらずどんどん値上がりしてるのはいただけない
0124トペ コンヒーロ(茸) [VN]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:13:18.72ID:FuOac8OM0
いつもトッピング込で1000円ちょいだけど抜きで1000円超えたら嫌かもしれん
0126ヒップアタック(東京都) [NL]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:15:09.93ID:2pHrf2300
>>1
頻繁に行く事は出来なくなってしまうけど、すべて1000以上でもいいかも
あとあまり無かったけど高級パンみたいに高級ラーメンっていうのもいいかなと

高級中華、っていうわけではなくて
純粋に単なるラーメンで高級ラーメン屋
0127キャプチュード(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:15:39.19ID:nwN8Iw5Q0
ラーメンだけちゃうやろ
エンゲル係数どうなっとるん?
発展途上国レベルになってないか?
0130逆落とし(東京都) [AR]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:17:56.08ID:YQkQTRaG0
ラーメン1杯じゃ腹が膨れないのに1000円は払えねえ
0131ダイビングエルボードロップ(茸) [AU]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:18:37.76ID:F6wUEDym0
意識高い系のラーメン貼ってよ
0132ラ ケブラーダ(青森県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:18:48.10ID:KFihZRUt0
20年以上前春木屋のチャーシュー麺1400円とかだった気がするが
0134テキサスクローバーホールド(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:21:13.58ID:+BAPTPDu0
>>6
世界はそれが普通だよな
0135セントーン(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:22:14.39ID:zsCfyZVE0
まずいところに限って1000円取るからまだ
0136マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:22:29.83ID:iiJC9FzA0
自販機の二郎試してみた。豚パンチってやつ。
辛い。肉は脂身なしでそこそこ大きい。
麵は300g。野菜は多めに用意しておいた方がいい。スープが辛いから。
ゆで卵も用意しておいた方がいい。
うま味成分が足りない感じがあるので味の素を入れたり?出汁を追加したり
お湯を足しながら味をみて食べたらいいと思う。
出かけない時には二郎の雰囲気が出るのでいいと思う。
麵は太麺のワシワシ感が十分出てます。
0137テキサスクローバーホールド(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:22:32.98ID:+BAPTPDu0
吉野家の牛丼並が800円になる説もあるよな

日本は外食が異常に安すぎなんだよ
だがそれのもう世界情勢が許さなくなってきた
0139ハイキック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:25:13.25ID:WNm9mhHF0
いまだ1000円のラーメンを高く感じる所得が問題
田中角栄が必要
0140栓抜き攻撃(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:26:52.63ID:CcVRQUif0
>>24
KODOアンケート答えてたらポテトS無料やしな マクドで充分
0143不知火(学校) [CN]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:42:51.18ID:+c0IiOBh0
若者のラーメン離れ
家系もどきでたまに二郎系
0144チェーン攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/05/24(火) 12:58:55.36ID:GItgphRt0
1000円なら佐世保バーガー行くわ
0147雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 13:17:25.96ID:kfjZLjJ20
>>50
どこやんけ?
0149雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 13:19:36.56ID:kfjZLjJ20
>>137
そもそも所得が安いねん
0150ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 13:20:32.60ID:mCsaFGDm0
スパゲッチーに1000円払うくらいだから
ラーメンだってそれくらいしてもいいだろうよ
まぁ滅多にラーメン食べないんだけども
0151フェイスクラッシャー(広島県) [AU]
垢版 |
2022/05/24(火) 13:22:16.30ID:rsZ2jp6n0
中華三昧
0153レインメーカー(茸) [AU]
垢版 |
2022/05/24(火) 13:34:43.12ID:SFVXFjCV0
昔、その地域のタクシー初乗りとラーメン一杯の価格は大体同じと言われたがな
0154ボ ラギノール(東京都) [EU]
垢版 |
2022/05/24(火) 13:38:33.19ID:97EsORto0
あの画像が貼られてないだと
0155セントーン(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/05/24(火) 14:05:00.99ID:M7aUCKxQ0
ばっかじゃねえのって感じ
高額商品扱ってるラーメン屋倒産ラッシュくるな
0156急所攻撃(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 14:07:16.00ID:ok4irkVM0
とっくの昔からトッピングだの替え玉だのしてたら千数百円だわな
0157ローリングソバット(静岡県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 14:12:27.05ID:EK9EEfDw0
店のラーメンは腹にたまらない割に高いから行かないな
カップラーメンとかは食べる
0158ドラゴンスープレックス(新潟県) [MX]
垢版 |
2022/05/24(火) 14:15:49.96ID:V6sdvP/X0
1000円なら普通に食わないな
まあそこまでラーメンを好きでもないしな
0159キン肉バスター(茸) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 14:17:27.14ID:domNiGO60
ラーメン が一番調子こいて値上げしてるよな
0160閃光妖術(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 14:20:00.61ID:8oZ2qsj00
金出す奴がいるなら
ええんやないか
0161サッカーボールキック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 14:32:53.12ID:M8EcL7a/0
自転車散歩してる途中で見つけた伊予製麺でうどんと天ぷら2つ食って560円だった

俺には十分過ぎたわw

お前ら普段中国中国言ってるんだからラーメンなんかやめてうどん食えよ
0165フォーク攻撃(ジパング) [TR]
垢版 |
2022/05/24(火) 15:44:05.60ID:suRCQ43J0
騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
0167トラースキック(東京都) [EU]
垢版 |
2022/05/24(火) 16:08:15.73ID:/he1k+c80
インバウンドで外人が食べに来てた頃に値段を上げろよ
外人から金を取れるものはいくらでも上げろ
0168ムーンサルトプレス(静岡県) [DE]
垢版 |
2022/05/24(火) 16:16:48.38ID:jBXVs5CK0
ランチも500円でやってたのが600円辺りになってるよな
0169雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 16:16:56.28ID:kfjZLjJ20
そういや桂花の太肉麺がいつの間にか1000円以上の値段になってたな
0170キン肉バスター(京都府) [JP]
垢版 |
2022/05/24(火) 16:20:07.18ID:U0TqRpnu0
ラーメン1杯に2000円払うようになったら自然とおまえらの給料も倍になってるよ
0172キングコングラリアット(山口県) [UA]
垢版 |
2022/05/24(火) 16:25:11.52ID:YVD9V8b60
値上がりする前に食いに行くか
0174カーフブランディング(東京都) [TR]
垢版 |
2022/05/24(火) 16:28:10.87ID:fIivlgY00
銀座の有名店がラーメン1000円だった
0175ストマッククロー(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/05/24(火) 17:29:45.02ID:gnC6rOYi0
前から1000円くらいだろ
サイドメニュー込で
0177ブラディサンデー(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/05/24(火) 17:44:58.51ID:BjiB7dCY0
刺身とか煮付けが付く定食屋ランチの価格帯に入ってきたからな。
1000円なら昼にそっち選択するのが増えてきたわ。

美味しくないけど安いだけが取り柄だった業務用ラーメン店は値上げで完全に行かなくなったな。
無化調のうまいラーメン屋はどうしても食べたくなるから定期的に行ってる。 
0179フォーク攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/05/24(火) 17:48:56.75ID:gu6/cufh0
海外は3000円とかなんですけどね
それでも若者が食える
0180中年'sリフト(広島県) [NO]
垢版 |
2022/05/24(火) 17:51:42.93ID:x2h/tAKj0
1500円くらいまでならまぁ
0181トペ スイシーダ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 18:00:01.61ID:MtXMQLHD0
1200円とか普通にあるけどなんだあれ
0184ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 18:20:36.32ID:P2n99Qem0
意識高い系は値段も高いぞ
前に湯河原の人気ラーメン屋行ったら、つけ麺が1500円した
今は多分もっと高いw
0185バックドロップホールド(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/05/24(火) 18:33:16.48ID:EyN0FuiA0
お前らの好きな二郎でも1700円とかあるやん
0186ランサルセ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 18:33:49.09ID:XWawKFJ30
1000円越えても別にいいけどもやしはいらん
0187膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 18:47:34.72ID:15Q15q890
もう最近ではインスタントラーメンといえば
マルタイや五木食品の棒麺タイプのヤツしか買わなくなったが
豚骨や九州ラーメンに関してはもうお店で食べる事すら無くなったな・・・
0188ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/05/24(火) 18:50:42.61ID:iu5phr4z0
たかがラーメンごときに1000円って頭おかしい。
0190断崖式ニードロップ(茸) [IT]
垢版 |
2022/05/24(火) 19:01:12.70ID:JISIO/et0
高校のとき近所に100円ラーメンあったなあ
部活のあとよく食べてた
0192ムーンサルトプレス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 19:07:47.96ID:NAg1MVif0
マルちゃんのzubaaaanのしょうゆがうますぎて笑った。
近所で特価で^298円なので買い占めた。
くそうまい。
ねぎ。ゆで卵、かまぼこ。ノリいれたらもう店ラーメンいらんwww
0193キングコングラリアット(日本のどこかに) [FI]
垢版 |
2022/05/24(火) 19:14:47.27ID:cNPugbh00
合成ホルモン残留豚肉
0196ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 20:22:15.86ID:zGQDVZPj0
びっくりラーメンは
値段で驚いて味で驚く二段構えだった
0197リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 20:32:39.85ID:z7sGUKKV0
意識高いラーメン屋ばっか増えるのやめろ
0198ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/05/24(火) 20:36:11.93ID:bhbip32l0
袋ラーメン屋ってなくね?
0199ストレッチプラム(光) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 21:04:40.22ID:8LJQYwhj0
ら-めん とか らぁめん とか言う店死んでも入らん
0200スリーパーホールド(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/05/24(火) 21:32:28.96ID:SbRmcSoJ0
らうめん
0203パイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 23:10:41.94ID:fcmUaAXr0
ラーメン食べ過ぎて死んだ人を知っているから2か月に一回程度食べているが何れは食べるの辞める
0204ローリングソバット(光) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 23:35:05.53ID:ddi//pbx0
すでに800円台900円台普通にあるし
これになんかおまけつけたら1000円超えてるんだけど
0205クロイツラス(光) [RU]
垢版 |
2022/05/24(火) 23:40:58.99ID:xHR3HxQ10
初めて1000円超えの支那そば食ったのは姉に奢って貰った銀座アスターの鷄清湯麺だな
今は菜単に載ってないのかな
0207逆落とし(大分県) [CA]
垢版 |
2022/05/24(火) 23:43:44.18ID:a9Et/TBO0
むしろ1000円の食事が高いと感じる己の稼ぎに疑問を持つべき。
0208ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [GR]
垢版 |
2022/05/24(火) 23:45:53.62ID:BEjdP7UK0
幸楽行くわ
0209トラースキック(高知県) [US]
垢版 |
2022/05/24(火) 23:46:21.55ID:/bgTRDBP0
チャルメラがなぜか税込300円だからいっぱい買ってしもた。
0214逆落とし(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/25(水) 05:53:17.79ID:warQTuz+0
とんこつ醤油や厚切りチャーシューみたいな
最近のラーメンは、豚の脂が強すぎて
唇の両端にブツブツができるから、食べない。
0216トラースキック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/25(水) 09:41:45.35ID:QiUGXoit0
安いだけなの求めるなら博多に280円のラーメン屋在るけど客層に外人急増したし よく利用するってなるとワンコイン前後のラーメン屋が多いかな
やきめしはどさんこの大盛頼むから躊躇無く800円出すけど
0218ジャンピングパワーボム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/05/25(水) 16:30:07.98ID:lxaq4uxv0
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
0219トペ コンヒーロ(調整中) [US]
垢版 |
2022/05/26(木) 12:27:54.23ID:VCUjjHRz0
>>217
チャーハン800円とかが利益率高いのよ。だからラーメン500円とかで売れるんだろうね。ラーメン専門店と違って、ビールとかも頼んでくれるしね。街中華の店は
0220トペ コンヒーロ(調整中) [US]
垢版 |
2022/05/26(木) 12:27:40.82ID:VCUjjHRz0
>>217
チャーハン800円とかが利益率高いのよ。だからラーメン500円とかで売れるんだろうね。ラーメン専門店と違って、ビールとかも頼んでくれるしね。街中華の店は
022116文キック(光) [DK]
垢版 |
2022/05/26(木) 15:37:08.77ID:tWgbeOwO0
鶏ももと香味野菜で30分ダシとってスープ作成
醤油みりん酒ラードカツオぶしネギで返しを作成
スープと返しを合わせて茹でた生麺ぶち込んで好みの具材をトッピング
ニ人前で500円くらい?昨日作ったけどマジ美味かった
0222垂直落下式DDT(光) [CN]
垢版 |
2022/05/26(木) 16:01:06.54ID:yGVlwG1j0
ヒガシマルの粉末ラーメンスープとガーリックパウダーとヒハツパウダーを150mlの冷水で溶かす
花椒油か藤椒油とタイの小粒唐辛子を漬け込んだ醸造酢を加えて味を引き締める
キンキンに冷やしておく
中華麺を茹でてから水で洗って冷やす 
器に盛り適量のスープで和える
カニカマとかボイル海老とか胡瓜とか干し海苔とかメンマとか煮卵とか好みのトッピング
適量のスープを全体に回しかける
お店の冷やし中華より安くて美味しい
0224バーニングハンマー(茸) [DE]
垢版 |
2022/05/26(木) 16:03:36.29ID:jIISGUnz0
あー
そういや、冷戦終結直後ナホトカで
ラーメン店始めた日本のおっちゃんが居たけど
ある事に遭遇して、旧ソ連が崩壊した理由に一発で気付いたそうだよ

ロシアの当局は減価償却を知らなかったそうなんだ
初年の売り上げ全部課税されたんで
文句言いに言ったら発覚

そりゃソ連は設備老朽化して崩壊するわな

因みにソ連崩壊後、ジェフリーサックス教授が経済顧問としてロシアに招聘されたけど
彼がロシアでやった最初の仕事は ロシアに於ける減価償却費の導入だった

じゃあ共産主義国でも減価償却を導入すればいいかって?

残念!減価償却こそ資本主義の根幹だからね
導入したらそれはもう資本主義なんだよ
0225バーニングハンマー(茸) [DE]
垢版 |
2022/05/26(木) 16:05:44.79ID:jIISGUnz0
因みにナホトカでラーメン店始めた
日本のおっちゃんの後日談

こりゃラーメン作ってる場合じゃねえって
経済コンサルに転身、現地ロシアのホテルや
レストランの経営改善に貢献と言う
なろう系ラノベ主人公ばりの活躍してた

もっと笑えるのはこのおっちゃん
元共産党員で自分のコネを通じて
ロシアでラーメン店開けてたって事

そんなおっちゃんが資本主義の根本たる
会計の知識を行かしてロシアで大活躍

結構笑える話だった
0226リバースパワースラム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/26(木) 16:22:56.20ID:8TBpk9KG0
>>27
潰れないで客が入ってるなら適正価格なんだよ
材料費だけならボッタクリ呼ばわりもいいかもしれんが
調理時間と調理器具と調理技術と場所代考えたら妥当だろ
0227リバースネックブリーカー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/26(木) 16:24:47.93ID:3pWoGHjq0
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
http://ruiu.robonauts.net/6283/3mRGygiM6.html
0228ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/26(木) 16:27:20.52ID:MHJI1zWM0
ラーメンって結構原材料費かかってるんだ?
やっぱ出汁が高いの?
0230シューティングスタープレス(北海道) [FR]
垢版 |
2022/05/26(木) 17:13:08.65ID:TPI7/X+D0
俺の予言というか予測によれば
10年後は1500円になってる
0232急所攻撃(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:51.07ID:4qyvGuSl0
田舎なのにスタンダード醤油が700円とか800円が当たり前になってきた
材料費が上がってきてるのも分かるが500円や600円の店を見ると十中八九調子にのって価格設定してる
0233超竜ボム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/26(木) 17:20:03.49ID:M1g0obHv0
袋麺オンリー
たまにカップヌードル
0234パイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2022/05/26(木) 20:17:56.66ID:DD24JBzs0
ラーメンを騙った別の食べ物だろう
ラーメンじゃなくて二郎
たこ焼きじゃなくて銀だこ
需要があるから生き残ってるんだろプライド持ってやれ
0235ランサルセ(富山県) [NO]
垢版 |
2022/05/27(金) 08:38:56.34ID:f9S7O8DB0
競合はないけどそこそこ人が来る立地で
安い麺と出来合いのスープの元仕入れて6~700円で商売したほうがいいな
0236フランケンシュタイナー(茸) [DE]
垢版 |
2022/05/27(金) 10:18:32.22ID:OUB2psUi0
カップラーメンでいいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています