X



ロシア「ねんがんの マリウポリ をてにいれたぞ!」 [279771991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハイキック(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 06:41:14.71ID:g7tRunO/0?2BP(1500)

ロシア国防省は、ウクライナ東部のマリウポリでウクライナ側の部隊が拠点としていた製鉄所から司令官を含む2400人余りが投降したと発表し、マリウポリ全域の掌握を宣言しました。
一方、北欧のフィンランドとスウェーデンがNATO=北大西洋条約機構に加盟を申請したことへの対抗措置として、ロシア西部の軍の部隊を増強するとし、欧米との間の緊張が高まっています。
ウクライナ東部2州の完全掌握を目指すロシアの国防省は20日、2州のうちドネツク州にある要衝マリウポリで、ウクライナ側の部隊が拠点としていたアゾフスターリ製鉄所から、司令官を含む2439人が武器を捨てて投降したと主張し「ロシア軍の完全な支配下に置かれた」と発表しました。
そのうえで、ショイグ国防相がプーチン大統領に製鉄所の制圧とマリウポリ全域の掌握を報告したとしています。
また、ショイグ国防相はもう1つのルハンシク州についても、省内の会議で「州の解放はまもなく達成される」と述べ、戦闘が大詰めを迎えているという認識を示しました。
これに対し、ウクライナ国防省の報道官は20日「ウクライナ軍は防衛作戦を展開し、敵に人員と装備の面で大きな損害を与えている」と述べ、前日に東部2州でロシア軍の攻撃を合わせて14回撃退し、戦車8台を破壊するなど、侵攻を食い止めているとしました。
一方、今月18日に北欧のフィンランドとスウェーデンがともにNATOへの加盟を申請しましたが、これについてロシアのショイグ国防相は「両国が加盟を申請したことで、ロシア西部軍管区の担当地域で緊張が高まり続けている。このような状況を受けて部隊の構成を改善し、年内に西部軍管区に12の部隊を編成する予定だ」と述べ、NATOに対抗するためヨーロッパ諸国と国境を接するロシア西部の部隊を増強する計画を明らかにしました。
こうした中、フィンランドでは、国営ガス会社ガスムが20日、ロシアからの天然ガスの供給が21日から停止されると発表し、ロシア最大の政府系ガス会社ガスプロムもフィンランド側に供給停止を通告したと明らかにしました。
フィンランドでは、ロシアからの電力の供給も完全に停止していて、NATOへの加盟申請に対する報復の可能性があると見られています。

以下ソ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220521/k10013636181000.html
0527アンクルホールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:37:25.51ID:OgC02h610
>>521
ソ連がドイツに勝ったのはアメリカの支援が大きかったわけで
0528アトミックドロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:38:19.70ID:6k2qooC80
ロシアが真に優勢ならEUやアメリカと会談を持たずにさっさと自分のほしい分を切り取って占有するだろう
0529トペ スイシーダ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:38:24.89ID:npeCteBj0
ウクライナで使われた武器は
ワゴンセールにされる。
払い下げ品としてな。
米軍が回収出来るものは回収だろうな。

どのみち復興資金にかなりかかる。
ロシア側に売るとするなら
まぁ重要部品外されるさ。
0531リバースネックブリーカー(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:40:43.02ID:VwO3frsx0
プーチンは笑いながらこう言ってるよ!!
ロシアが苦戦してるってデマが真しやかに流れてるけどさ、
現実を見ようよ。
東部ではウクライナ軍が一般市民ごとほぼ壊滅してるでしょ?
ロシア軍の圧倒的優位は変わらないんだよ。
大局を見て物事を判断しなきゃダメだよ。
君ぃ、戦いは数なんだよ。規模だよ。
小手先のハイテク兵器に歓喜しているようじゃ、先は見えてるなwww
053216文キック(愛知県) [AT]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:40:57.01ID:Yg5nyhTx0
>>527
独ソ戦はレンドリースが本格化する前にスターリングラードの戦いでも勝利してるからソ連はどのみち勝ってた。レンドリースはそれを数ヶ月早めただけと言うのが現代の学者の通説。
0534アンクルホールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:43:37.16ID:OgC02h610
>>532
つまりアメリカの支援効果が大きかったことを認めてるわけね
0539エルボーバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:50:47.06ID:gxXcZjLQ0
>>531
CSTOで孤立してたようだが?😅
同盟国でさえ現実が見えてたぞ😭
0540ファイナルカット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:21.96ID:/gpinH8m0
ウクライナも包囲しちゃったら露軍は孤立するんじゃね
0541足4の字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:54.83ID:Bq3E0HSf0
結局アメリカは戦車でジリジリ進軍って古典的な戦術に負けたのよね
多分コストカット厨がアメリカ内部にいたんだけどホントアホ
0543ショルダーアームブリーカー(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/05/21(土) 12:54:23.41ID:Ym76w9n70
>>532
ルガンスク最前線、攻防激化 ウクライナ大統領「東部は地獄」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052001030&g=int
マリウポリが失陥し
多方面に分散したウ軍はロシア側を堰き止めるだけで体いっぱい
6月総反抗戦までになんとか戦力の温存と
武器の慣熟が主題になる

一方でロ軍は兵站、補給の面から見ても攻勢限界、戦線の再整理を緩やかに行っている
どちらも手詰まり気味だがアメリカからレンドリースされたウ軍兵站集積所を
チマチマ潰す事が当面の課題


https://i.imgur.com/UxcdJU8.jpg
0548マスク剥ぎ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 13:07:57.53ID:FaEIbnyP0
マリウポリを手に入れたのは大きいわな
クリミアまで沿岸部を繋げる中心地に出来る
つうか、ウクライナはこのまま沿岸部をロシア化されたら今後、どうやって自国経済廻すのか
ウクライナ的に取り返さないと未来が無いんでないの
055516文キック(愛知県) [MD]
垢版 |
2022/05/21(土) 13:22:14.45ID:x1UWd+bw0
>>542
う~んベラルーシはロシアからイスカンデルとS300を新しく「購入」したらしいぞ
配備じゃなくて購入だから使い道は自由で何に使うのかは分からんけど
0558ショルダーアームブリーカー(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/05/21(土) 13:32:56.81ID:Ym76w9n70
>>554
アゾフの大部分を捕虜にしたのは大きい。
アゾフの過去の虐殺行為の証言が出てくるし、ゼレンスキーの悪行や裏取引も今後暴露されていく訳だ。

情報戦でロシアはかなり手札を手にしたよな。

そりゃゼレンスキーは最初マウリポリの兵士に最後の一兵まで戦えと命令するわ。自分の悪行バレたら困るもの。
0559ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 13:47:10.79ID:sUgsIZB60
3か月もロシア大苦戦ロシア雑魚ウクライナ頑張ってる!!とはしゃいでる人は
自己矛盾で頭おかしくならないのかね?
負け組の脳ミソはよくわからんわw
0561トペ スイシーダ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 13:52:02.75ID:vIb+ETuj0
>>367
だれうまw
学があるなあ
0562エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 13:56:05.64ID:S2CfHas20
結局マリウポリ以外は侵攻前の勢力図と変わってないんだよな
ドネツク全域取り返せたら変わってくると思うけど無理か
0563カーフブランディング(茸) [AR]
垢版 |
2022/05/21(土) 13:57:50.52ID:RGsCb4+f0
>>559
仮にも世界屈指の軍事大国だぞ
ウクライナ相手に何ヶ月も粘られている時点で思ったより遥かに弱かったってことだよ
0565アンクルホールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 13:58:41.36ID:OgC02h610
>>559
つまり3か月経っても
ロシアはウクライナを制圧できていないわけね
0567足4の字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:02:01.78ID:Bq3E0HSf0
>>563
これ言ってるアホがよくいるけど3か月もかかったから弱いって何と比較して言ってんだろ
0572足4の字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:19:24.75ID:Bq3E0HSf0
>>571
ボク戦争詳しくないからソース教えてほしいな?
0573エルボードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:20:27.48ID:kzU7oQvH0
>>387
どうかな?
正義を主張する連中はウザイから早く終わってほしいが
昭和天皇の件で少し動きがあったがそれ以外は変わらんように見える
強いて言えば飽きてくる奴が増えた感はある
0574アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:20:27.98ID:VskyQSha0
>>38
人にアホっていう奴がアホな発言してるパターンやね
057616文キック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:42:01.87ID:jsB4LScQ0
ほっぽうりょうど
0578ボマイェ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:45:56.47ID:QDaknRlY0
諸外国は経済の不安定化の方が困るし
ウクライナの負けでもなんでも良いから
早く終われやと思ってる
0579ニールキック(茸) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:47:15.18ID:+/hs4Xae0
アメリカと中国は、供与した武器の実験場くらいにしか思ってないだろうな
0580ボマイェ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:47:43.08ID:paOeK87Y0
西側諸国のプロパンガスしか流さない日本
ワクチン接種のときと同じですな
薬害が問題になってるから天然痘ワクチンは辞退すべきや
0582アンクルホールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:51:32.46ID:OgC02h610
>>580
ロシア側の情報はプロパガンダしかないが
一応流れてるみたいだけど
0583超竜ボム(東京都) [RU]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:51:50.93ID:2zZWtCO90
じゅもんがちがいます
0584ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:51:56.15ID:tsPeSZAQ0
もう完全に瓦礫の山の廃墟なのに
今さら占領するメリットはあるのかね
0585ミッドナイトエクスプレス(東京都) [HU]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:54:16.13ID:r2hlakMX0
>>573
正義ってか、ロスケ死ねとかいったりしてる連中な
ああいう宣伝に踊りやすく熱しやすい紅衛兵とかあさま山荘タイプは、ゆくゆく自分の身内に矛先を向けるんだろうなと思うよ
0589メンマ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 14:59:24.56ID:l4A7MVsl0
こういう時、食糧がなくても降伏せずに全滅したらどう評価されるんだろう。

最後まで戦ったと英雄? それとも無意味な死?
0591ジャンピングエルボーアタック(東京都) [VN]
垢版 |
2022/05/21(土) 15:01:51.87ID:HvpFz5Z50
どお言おうが泥仕合だよ
どうしたって両軍と潰し合いになる

前線の兵士からしたら最悪の状況だよ
地図見て取った取られた言ってる方はお気楽だよ
かわいそうだな
0592セントーン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:16.61ID:jwheYyJW0
とったとられた言ってるうちはまだまだよ
0593エルボーバット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 15:03:26.74ID:d/3dehke0
オデッサが間抜けな呼び名になってもうて
この恨みは忘れんぞ!
0594魔神風車固め(富山県) [PY]
垢版 |
2022/05/21(土) 15:10:01.97ID:5enPgbuK0
アゾフ大隊メンバーがマイダン革命に関与してるのは明白。

人質や司法取引駆使すればハンターバイデンやCIAとの繋がりを炙り出せる

これからもうずっとロシアのターンだぞバイデンが次の選挙で勝てる目が消えた
0595マスク剥ぎ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:02.80ID:M1twm4zB0
アゾフガーアメリカガー
0596垂直落下式DDT(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 15:47:12.04ID:BLXV9ZvE0
>>562
ヘルソン、サボリージャ原発など、もとのエリアの何倍にも膨らんでいる。

マリウポリも、グテーレスのモスクワ訪問をきっかけに民間人の救出が行われた後に、
段階的に攻勢を強めて、2000人以上の投降に至った。最後に、白リン弾が使われのか
しらんが、散発的な砲撃より、白リン弾の雨のほうが、効果があると感じただろうな。
0598レインメーカー(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/21(土) 16:08:19.50ID:zGyM9i/y0
マリウポリ取ったのはいいが、ロシア絶対復興無理だろうなどうするんだろ
更地にしてグラウンドでも作るのかな
0599キングコングラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 16:10:29.63ID:xvuGQaac0
俺は昔から言ってたぞ
『ハゲだけは信用するな』
あとはワカルな
0603ストマッククロー(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/05/21(土) 16:29:25.54ID:FfvgNT0B0
金属スクラップヤードがどうたら騒ぎながら、クソ航空機による一方的な現状変更はスルーして民主主義がどうたらロシアがどうたら…
政権の犬コロ洗脳報道ダブスタ電波泥棒業界のキチガイっぷりには反吐が出るな
://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg
0604TEKKAMAKI(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:31.18ID:i2XetDDg0
ま、人が住める状態ではないから奪還しにくるでしょ
0606ハイキック(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/05/21(土) 16:45:42.43ID:PCL7gwoP0
>>3
腐臭がしてるぞ
0608エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 17:06:32.47ID:S2CfHas20
>>605
ジョージアとロシアの国境線近くに住んでたのに
ロシアが勝手に国境線を移動して朝起きたら自分の家がロシア側になってたって話もあるくらいだし
領土をちょっとでも広くしたいだけって感じ
気持ち悪い国だ
0610張り手(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 17:41:54.80ID:ivBt4Ysm0
ジャベリン→スティンガー→スイッチブレード→自走砲→対艦ミサイル

どんどん武器が強化していって笑うわ
シミュレーションゲームかよ
0614ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:01:51.59ID:Qn/nigiD0
日本も戦争に負けて文化とか教育とか色々とアメリカに奪われた結果、原爆落とされたのにアメリカ大好き国民だもんな
マリウポリ市民も数年後ロシア大好き国民になってるよ
0616アンクルホールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:05:57.23ID:OgC02h610
>>614
ロシアを好きになる国なんてあるだろうか?
だったら旧ソ連の同盟国だった東ヨーロッパ諸国の多くがNATOに入るわけないと思うが
0617ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:09:04.77ID:Qn/nigiD0
>>616
ウクライナが負ければ教育からロシアが介入するから数年で親ロシア国家が誕生する
0620オリンピック予選スラム(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:40.76ID:5qo3fcbG0
>>616
NATOの動きは逆に欧州人のスラブ人差別意識の強さに見えて気持ち悪いわ
0621アンクルホールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:49:49.05ID:OgC02h610
>>617
それって親ロシア国家と言うよりも
ロシア傀儡国家だな
0622アンクルホールド(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:51:19.49ID:OgC02h610
>>620
アジア人にとってはどーでもいいわ
と言うか君もアジア人だろ?
0623マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:51:27.26ID:l+Py+a7w0
ウクライナのマリウポリごときに3ヶ月か
ロシアはヨーロッパの最貧国と言われたウクライナ並みってことだな
062432文ロケット砲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:52:15.45ID:qQnGXsto0
>>75
ありがとう
0625膝十字固め(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:52:24.12ID:oOGsqmBG0
>>620
スイスとかWWIIで周囲が数千万人死ぬ戦争してるときに
領空侵犯されたらどちらの陣営でも撃ち落とし
国内誤爆されても中立だったのにNATOに靡いてるもんなあ
0627オリンピック予選スラム(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:01:16.43ID:5qo3fcbG0
>>622
スラブ人ってタタールのくびきの絡みでアジア人の血が混じってるよ
ロシア軍見たらモンゴロイドの血が濃い奴がちらほらおる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況