金融経済って、数学とは馴染まない。例えば、ロシアとウクライナの戦争だって
金融経済が絡んでいる。ウクライナは、広大な農地を持って小麦の輸出では、
世界有数を誇っている。ところが、農業は疲弊してウクライナを去る人が多数
いる。ロシアがウクライナに侵攻したのもウクライナのロシア系の人が
ロシアの三分の一の給料で搾取されていると思ったからだ。ウクライナの土地は
サウジアラビアや欧米(含む日本)が買いあさっていた。もう直ぐ来るだろう
食糧危機に備えるためである。そこでプーチン大統領は機先を制したのである。
何事も動かなければ後塵を拝す事になる。欧米が血眼になるのも彼らの財産が
棄損させられるからに他ならない。三角関数は滑らかに変化するが金融経済は
非線形な形をとる。何事も用心をしましょう・・・・ww