X



【画像】マナー講師「バナナが丸ごと出てきたときのテーブルマナーです」 [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223足4の字固め(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:44.11ID:JaUOb1N60
マナーが必要な席で、バナナが丸ごと出て来るなんて無いからw
出て来たらそれは単なる嫌がらせだ
0225スターダストプレス(京都府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 11:55:10.54ID:1hAVIGgV0
マナー講師なんて世の中の役にまるで立ってない害悪でしかない
職業に貴賤はないというが、こいつらだけは認めん
犯罪を犯してるわけじゃないことだけが良い点
0226フェイスクラッシャー(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 11:59:53.60ID:+Y4CnA9z0
こんなバナナ出す方がマナー違反だべや
0227アルゼンチンバックブリーカー(光) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 12:02:36.30ID:mb3vQGK00
沖縄ではバナナを焼いて食べるんだろ?
こうやって食うの?
0228ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 12:25:24.63ID:xqFfGXK+0
>>1
手で剥けよ
フィンガーボールが有るだろ
0229ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 12:26:39.18ID:xqFfGXK+0
>>226
確かに
ナイフフォークで食べるような店だと予めひとくちサイズまで切ってあるのが普通
その前にバナナ1本出す店が有るかどうかは知らんが
0231スターダストプレス(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 12:28:15.22ID:Xsi3ScHc0
まるごとカツオが出てきても捌くのかなこのバカ
0232マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 12:29:50.22ID:lAWTm4Rc0
リンゴは医療メスレベルの切れ味かゴリラみたいなマチョメンしか無理だろ
023332文ロケット砲(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 12:31:45.51ID:Z0exuE6W0
バナナはともかくリンゴ丸ごとを
フォークとナイフでなんとかしようというのが
間違っている
0234ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 12:33:08.46ID:+IBemrqC0
この馬鹿マナー講師にスイカ1個を丸ごと出してやれよ
0235ハイキック(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 12:43:46.15ID:85bM5ukd0
食べてほしかったら皮くらい剥いてから出せよw
女に剥かせるとかありえないから
0237スパイダージャーマン(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:07:07.08ID:FLm9Pl4J0
とりあえず「もしもし?」とかやってみる
0239クロイツラス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:55:10.08ID:YHka4bkR0
そんなシチュないからw
0240キチンシンク(新潟県) [VE]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:57:43.97ID:HhfdDcq20
マナービジネスと宗教ビジネスって同じくらい胡散臭いよな。なんか言った者勝ちみたいな、最初に言った奴が正しいみたいな。
0241腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:57:57.41ID:dPOrW8st0
マイフォークとマイナイフを持ち歩いている前提なのかな?
北米のオフィスや学校でおやつに持参したリンゴを食べる光景はよく見かけるが
みんなそのままかぶりついているぞ.
0244フォーク攻撃(福岡県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:45:54.83ID:YpJT3lnA0
そういう正式な席でテーブルに置いてある果物って
飾りなんであって食べるべきものではないのでは?
0246ボ ラギノール(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:07:35.26ID:n/NKmhAj0
>>10>>78
フランスのホテルで出てきたよ
デザートを甘いのダメだからと断ったらw
0247ボ ラギノール(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:42.53ID:n/NKmhAj0
>>1
フランスのホテルのレストランでこの通りに切る説明をウェイターから受けて食べたなw
0248ボ ラギノール(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:09:30.57ID:n/NKmhAj0
>>226
いや、クラシカルなフレンチなら、バナナはごくごく普通だろ
0249テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:04.79ID:NpK44CT00
バナナを丸ごと出す相手に会っとことあるんだな
この失礼コーディネーターは
0250ボ ラギノール(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:29.05ID:n/NKmhAj0
>>168
そうそうその通り
0251ボ ラギノール(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:19.26ID:n/NKmhAj0
>>178
何言ってんだ?こいつ
0252ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:12:26.41ID:m+MTqHh60
丸ごとリンゴが出てくることは一生ないだろうな
0253ボ ラギノール(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:12:28.12ID:n/NKmhAj0
>>249
お前がフレンチすら食べたことの無い無知なバカなだけだろw

まあ、最近の安いビストロじゃマナーなんて分からないのも当然だがな

出さんしなw
0254中年'sリフト(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:12:48.12ID:wX5yi6HQ0
たんぽぽって映画で
レストランでマナーの授業やってる横で
外人がパスタをズルズル食べだして
生徒が混乱してズルズル食べだして、最後先生もズルズルしだしたの面白かったな
0255ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:13:09.09ID:grzH6Zqi0
客にバナナを丸ごと出すのは「帰れ」の意
0257セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:14:31.59ID:CngTxA7E0
ノックは三回の時点で呆れられてる
謎マナー作ってもいいけど自分一人でやっとけアホ
0258ニーリフト(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:14:40.05ID:WI6umYRy0
日本人なら箸でしょ
0260タイガードライバー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:03.77ID:uYFkWqI30
いや、丸ごと出てくる店は程度が知れてるだろ
こういうマナーが必要な人らがいく店ではすでに切って剥いてあるのが出てくる
丸ごと出てきた場合の対処もクソもねーだろ
0261超竜ボム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:52.86ID:CRaQCo0Q0
トウモロコシは手で持って食うのがマナーなんだろ
じゃバナナも手で持って食えよ!
0262ニーリフト(岡山県) [VN]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:20:10.34ID:mdqUlW5Q0
家庭科の教科書に食事マナーの説明でバナナの件は載ってたな
授業では触れなかったが
0263アトミックドロップ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 23:39:14.96ID:Ol+JY9Fa0
ヒルナンデスかなんかでYou Tubeとかでもよく出る
厳しいのがうりのマナー講師ババアが
「ホジソも知らないの?ホホホ」と芸人を馬鹿にした後に
「先程のコーナーでホジソと言いましたがベニタデでした。訂正いたします」ってアナウンサーが誤ってたわ
0264サッカーボールキック(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/05/10(火) 01:40:14.19ID:x00EjCJc0
>>247
バナナはともかくリンゴ丸ごと出てきたん?
この絵みたいにうまく切れた?
とても出来そうに思えないんだけど
フランスのナイフは日本の一般的なのより切れ味いいんだろうか
0265バズソーキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 04:07:32.32ID:iehk6RJq0
里芋は箸で刺していいとか御都合主義すぎる
そこを刺さないで食べてこそ真のマナーイスト
0267ボマイェ(長崎県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:17:28.44ID:BU3hX95w0
>>223
結婚の挨拶で会食することになり、相手の実家が何代も続く有名なバナナ農家で、デザートに…とバナナがまるごと出ることがあるかも…しれない…
0270バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/05/11(水) 15:07:39.21ID:9Dv8Pxpo0

さん様が例示してくれた13のシネマの中にマナー講師出てきてたの思い出して15時、
あの人+生徒さんたちはパスタってた…w

魁夷の道…そんな風に自分だけの道をつくりだすのに灯りが点々とともされていた、
それがさん様も様…だったんだと思う、一途のあの緑の試験的な偉業のひとつまで
も様、大丈夫なんだろうか…曾孫は…?とか思うところありながら、結構、
やっぱりなにげ驚くような事も道を進んでる時に傍らに起きそうでも、たじろがない
そんな風になれたのはやっぱり灯りのおかげだったんだなって今思えてる不思議感
i様みたいなの憧れるけどやっぱり一点一点に入魂する的じゃないと難易度が高い…
とかまで思いながら、自分だけの、絵を完成させていきたいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況