3日にお伝えした、茨城県大洗町の海岸でハマグリの密漁が横行している問題で、海上保安庁がパトロールを実施しました。番組は、検挙の瞬間に密着しました。

■潮干狩りで「ルール違反者」後絶たず

 ハマグリの密漁が相次いでいることを受け、海上保安庁や警察、地元の漁協などが協力してパトロールが行われています。

 ゴールデンウィーク後半。潮干狩りで人気の茨城県大洗町で行われたのは、ハマグリの“密漁”を防ぐためのパトロールです。

 こちらの海岸では資源保護のため、潮干狩りができるエリアとできないエリアに分けられていますが、ルールを破って潮干狩りをする人たちが後を絶たないのです。

 3日、番組では、その実態を放送。なかには、こんな人もいました。

 禁止エリアでハマグリを捕獲:「(Q.今からでも返すのは?)せっかく冷たい思いして採っているんだもん、返さないよ!持って帰ります!当然でしょ!採っただもん!返せっていうの?ここに?わざわざ採ったものを返すわけにはいかないでしょ」

 さらに4日、現場では、海上保安庁の職員が注意をして回りましたが…。

 パトロール隊員:「取ったハマグリは放流して下さい。法令で、このエリアでのハマグリの採取は禁止されています。放流して下さい。速やかに放流して下さい」

 その後、度重なる注意を受けて、ようやく放流に応じていました。

 一方、潮干狩りができるエリアでも「ルール違反」がありました。

 パトロール隊員:「これ、絶対使わないで下さい。これ使うと、捕まっちゃいますから」

 金網などが付いた道具の使用や、3センチメートル以下のハマグリの採取は禁止されているにもかかわらず、守らない人の姿が目立つといいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8b6b396cd86dfe424464fa517d7bb481f3594c
https://youtu.be/q6TrpuIP4Ig

関連
大洗でハマグリの密漁が横行 注意に逆ギレ「返さないよ!持って帰ります!」 [844481327]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651558492/