X



「親子丼くいてぇな」 → スーパー「玉ねぎ36円卵199円鶏肉グラム36円」ほっともっと「400円です」  [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なーのちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 13:56:06.95ID:KIaQB2iW0●?2BP(2000)

自分で作るよね


みんなの推薦 親子丼 レシピ 235品 【クックパッド】 簡単 ...
https://cookpad.com/category/148
0102都くん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:21:14.94ID:XRWzq1v90
カツ丼作ってみたけど店みたいに上手くいかないな
https://i.imgur.com/0jtafGX.jpg
0104レイミーととお太(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:21:25.12ID:Lyt5ZTne0
自炊する気力がないんだよまじで・・定時で飲みに行こうっていう職業ばっかりではない
0105にっくん(茸) [ES]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:22:04.71ID:tc0Mjf4k0
知ってる店は親子丼に唐揚げ2個乗りで500円
さらに御飯継ぎ足し放題とサラダと味噌汁おかわり自由とアフターコーヒー飲み放題だわ
申し訳ないのでコーヒーを飲むときポテトフライも追加で頼むけどそれで800円
0108ヨドくん(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:23:06.76ID:K0vfuIQc0
卵使いすぎだろ
それとも俺が居ない間に日本の卵は1個100円になったのか?
0109京成パンダ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:23:23.99ID:cW+cOHbk0
近所のサミット
玉ねぎ(大) 88円
たまご(M) 220円/10個
鶏もも肉 130円/100g
玉ねぎ1/4 たまご2個 鶏もも150gで261円(税別)
これに惣菜コーナーの白米180円とタレに10円としてしめて451円(税別)
0110ヨドくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:23:27.57ID:1oxUXyd50
ほっともっとで注文してから出来るまでの時間で作れるなら自炊するかな
0114ぎんれいくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:24:48.21ID:sG2KVprY0
鶏肉100g 100円
卵1個 15円
玉ねぎ0.5個 25円
※調味料類は省く

主夫なので毎日料理するけど、安く済む親子丼は有難いが、嫁がどんぶり飯嫌がるから滅多に作れないのよね
吉野家の牛丼は食うくせに!
0115山の手くん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:25:12.14ID:YW/J2Qe60
たまねぎ36円?
今は100円越えやぞ
0118ビバンダム(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:26:11.48ID:NHpl7gqS0
>>102
おいしそうやん
汁物も具たっぷりでいいね
0120ポポル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:26:52.22ID:gcyhyY+j0
定時で帰って自炊するより1時間残業して外食する方がコスパ良いし
0122やじさんときたさん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:07.01ID:9aOmm47T0
>>1
米代がない、やり直し
0123めばえちゃん(山口県) [KR]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:12.21ID:yGsexWkS0
鶏肉をグラム売りしてんのか?
0126ピョンちゃん(茸) [PT]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:44.83ID:LZyHux6a0
しかもブラジルさん?だろ?
唐揚げ弁当かったら
なんか小さくてコロモばっかりやったわ
0129スイスイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:28:11.55ID:69hGkhGg0
玉ねぎだけで100円くらいするだろ
自炊で親子丼なんて米入れたら400円じゃ無理
4人前くらい作ればギリ400円台でできるかもってレベル
0130かわさきノルフィン(茸) [KR]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:28:35.49ID:MT7A3uf10
卵除いて値段が激安じゃないか?
普通なら玉ねぎ58円、鶏肉グラム120円ぐらいしそうだが
0132リボンちゃん(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:28:46.78ID:mIo9RNa00
>>102
うまそうやん。
0133テッピー(茸) [PT]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:05.92ID:Uy8eNDlO0
ぎたろうの親子丼くったことないんだろうな
0135パッソちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:24.00ID:WZyLYdrY0
ほっともっとになってから知らんけどほっかほっか亭の頃はカツ丼のタレを薄めたやつに加工されてる鶏肉8個打ち込んで玉ねぎチョロっと入れて卵2個軽く混ぜて中火で30秒
あとはご飯250グラムにぶち込めばハイ完成だったわ
0138山の手くん(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:29:57.10ID:GdGL1/6v0
米の値段含まれてなくない?
0141mi−na(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:00.32ID:5UnD/k0u0
蕎麦屋で食べる。
0142ドナルド・マクドナルド(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:08.80ID:koW9C6cR0
そういえば、なか卯に関してダチがバトルしてた
「あれは親子丼食いに行く店で親子丼屋」
「いいや牛肉うどんを食いにいくうどん屋」
で俺が
「え?え?牛丼しか喰ったことねえぞ??」
そこから溝が生まれるとかまさか
神のみぞ汁
0143やいちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:09.37ID:u1zvFgvq0
鶏肉の代わりにツナ缶で作ってもうまいぞ
0145エキベ?(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:31:49.49ID:16j3R7Bu0
卵10個で150円ぐらいだから、2つ入れても30円ぐらいだろう。

ファミマの親子丼が100円引きで450円だったから買ったけど、
お買い得感はないね。
0146リョーちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:00.78ID:49Krt0cu0
自分で作れるから出来合いの弁当は買わない。
飯が旨くないしな。
0147ナショナル坊や(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:06.00ID:ZZjg9uD40
やっぱり玉ねぎは島村兄弟のを使わんとな。
少々値がはるぞ。
まあついでにエビチップ買いに行っても良いし。
0149らぴっどくん(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:22.03ID:Ye0eDvOy0
昨日ほっともっとのからあげ弁当食ったわ
0152アイちゃん(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:18.97ID:VamO+3s+0
レトルトなら100円
0154アイミー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:35:51.58ID:GMsC8nQW0
自分で作ると指に玉ねぎの匂いが一日中まとわりつくから嫌。
なか卯ので済ませてるわ
0160イッセンマン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:41:03.76ID:LT87apDi0
>>1
現在の相場:玉ねぎ1個98円 卵1個20円 鶏肉モモ136円/100g
(親子丼1人前の材料だと、上記だけで約205円)

そのほか米、調味料、光熱費、人件費(外で働く時間を自炊に当てることの機会損失)を入れると、
とても400円では収まらん。
0161スーパーはくとくん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:41:37.89ID:si/E3oh60
普段買い物してる感じだと
卵 360円/6個
鶏もも 248円/100g
玉ねぎ 68円/個

だな
スレタイからして違和感の塊
0162おれゴリラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:41:44.84ID:1mdvDvDF0
>>1
鶏肉1g36円だけやったらほっともっとの方が肉入ってるやん
米代も入ってないしほっともっとの圧勝
0170さいにち君(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:45:24.25ID:W4XkiKyu0
鶏肉36円で販売してる店なんか存在したのか!
0171サムー(三重県) [MX]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:45:33.27ID:LKfrqqMh0
>>161
黒毛和牛にするわw
0172プリンスI世(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:45:43.95ID:W6+ULrg90
晩飯親子丼にしようかと思ったけど
鶏ムネ肉のそぎ切りをグレープシードオイルに漬けなきゃいかんから明日だな
0173Happy Waon(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:45:51.07ID:kJMOJrK80
グラム36円て
業スーのお値段だろ 
ぶっちぎりに安いけど結構遠いから大変だわ
0176エビオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:48:04.18ID:jLPBHOU80
親子丼って意外とタイプが豊富だよね

友人は半熟トロトロ系は許せんと言ってたし人それぞれだなと
0180吉ブー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:49:48.77ID:yNVfkBMn0
新山千春の彼氏が思ったことをスレタイにしたのか?
0184ハミュー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:51:12.56ID:28kOXH5T0
さっき1100円の親子丼食ったばっかりだわ
地鶏使った親子丼は全然違うよ
0185ちーたん(静岡県) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:52:06.45ID:GKBnxfNq0
ほっともっととやよいでは親子丼を買わないと決めてる
あそこの親子丼はビビるくらい肉カッチカチだったから金払う価値すらない
0188イッセンマン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:53:29.64ID:LT87apDi0
>>183
今、玉ねぎが爆騰げしてんのよ
今朝のスーパーアキダイ情報によると、袋売りだと高すぎて誰も買わず、
1個売り(98円)で対処しているらしい。
0189ドナルド・マクドナルド(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:53:48.60ID:reVJ83oN0
玉ねぎ今一個100円以上だぞ肉より高い
0192ドナルド・マクドナルド(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:55:41.75ID:reVJ83oN0
>>188
安すぎ
買い占めるわ
0195お買い物クマ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:57:14.57ID:Gfyq5zLt0
【実際】
玉ねぎ3個入り150円
卵10個入り199円
鶏肉300g270円
買い出し、料理、片付け2時間


ほっともっと400円☺
0198たねまる(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:58:45.21ID://6akMhc0
>>146 それ
ご飯さえ美味けりゃ買うんだけどね。
0199なっちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/04/14(木) 14:59:09.47ID:0+bmrkkA0
>>67
下味冷凍すればいいだろ
0200ビタワンくん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/14(木) 15:00:50.39ID:aBYcwLNe0
>>1
卵4個「100円です」
オムライス「500円です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況