よ〜く考えてみて下さい。大手の非ディーラー中古車屋は
株を上場するレベルの企業で大卒の新卒取って
固定費が山盛りかかるのに
買取価格競争で高い仕入れしているのだから、それに見合った
価格で売らないと純利益が出ないのです。
だから客寄せに価格安く見せて、総額表示以外のオプションてんこ盛りで
押し売りしてボッタくるのです。絶対にそんなところで買ってはいけません。

それに対してメーカー系ディーラーは、基本は新車を売って利益を
稼ぐのがメイン商売。中古車販売は新車の客から下取した車を処分
する窓口。それでも中古車利益は一応は大切だが、
時に在庫処分の損切販売の際には
非ディーラー店では絶対に真似できないような
良品激安販売することも。
(非ディーラー店では1カ月間を目途に売れない在庫は業者オークションで叩き売る)