ZTE傘下のNubia Technology(以下、Nubia)は24日、同社が展開するゲーミングスマートフォン(スマホ)「REDMAGIC」シリーズの最新モデル「REDMAGIC 7(型番:NX679J)」を日本向けに発売することが決定したとお知らせしています。

https://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/9/7/97f605da-s.jpg

同社では日本向け製品について2022年4月6日(水)に詳細を案内し、4月11日(月)12時より特別価格にて予約受付を開始し、4月18日(月)に正式発売されるとしています。そのため、現時点ではどういった仕様で発売されるのか詳細は不明ですが、本体カラーはObsidianとSupernovaが掲載されており、価格も後日案内される予定となっています。

なお、すでに紹介しているようにREDMAGIC 7は日本向けの認証(いわゆる「技適」)を取得していましたが、その後、総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新して日本で利用できる携帯電話ネットワークにおける対応周波数帯についても明らかになっています。

https://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/4/6/466f6a02-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/c/0/c0594035-s.jpg

REDMAGIC 7シリーズはREDMAGIC 7およびREDMAGIC 7 PROが存在し、型番はともにNX679Jとなっており、どちらもチップセット(SoC)にハイエンド向けQualcomm製「Snapdragon 8 Gen 1」を搭載することによって超高性能コアとなる最大3GHz駆動のArm Cortex-X2ベースの新しいKyroコアを内蔵した高性能機となっています。

違いはREDMAGIC 7 PROは画面下フロントカメラを搭載し、画面周りの縁(ベゼル)がより狭くなったフルスクリーンディスプレイデザインとなっているほか、独立したゲーミングチップ「Red Core No.1」を搭載しているとのこと。

(以下略)
https://s-max.jp/archives/1814525.html