X



ゆるキャン△ピングカー [725951203]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テノホビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/03/24(木) 21:06:16.11ID:ffkKEd8D0●?PLT(26252)

※もちろん痛車です
----------
「ゆるキャン△」デザインのキャンピングカー誕生、宿泊できるプランも検討中

あfろ原作によるアニメ「ゆるキャン△」のキャンピングカーが誕生。4月2日・3
日に山梨・旧下部小中学校校庭で開催される「お花見×校庭キャンプ2022」で披
露される。

「ゆるキャン△ピングカー」には、リンとなでしこ描き下ろしイラストをデザイ
ン。フロントもリアも全面「ゆるキャン△」のデザインでラッピングされたほか、
可動式のルーフ部分には富士山もあしらわれた。今後、このキャンピングカーに
宿泊できるプランも検討されている。

また「お花見×校庭キャンプ2022」の会場では、「ゆるキャン△ピングカー」の
オリジナルグッズ第1弾を販売。描き下ろしイラストを使用した「両面Tシャツ」
「レトロキーホルダー」、ミニサイズの「ゆるキャン△ピングカー」を組み立て
て走らせることが出来る「組み立て式のプルバックカー」などがランナップされ
た。またグッズを合計3000円以上購入した人にはステッカーをプレゼントする。
----------
https://natalie.mu/comic/news/470916
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0324/yuru_campingcar.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0324/yuru_campingcar2.jpg
0124ホスカルネット(光) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 11:15:25.37ID:p6qpLMAr0
>>114
真似する輩が出るからな
キモータがスリップして死んだら健常者に迷惑だろ
0125ダサブビル(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/03/25(金) 11:16:42.34ID:IC9Ch6n90
模様が駄目
何か不安になる
0126ネビラピン(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:31.47ID:rnK0eyL50
なんかセンス悪いな
0130ミルテホシン(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 12:59:07.34ID:IF5PTj300
>>129
(千葉県)
0133ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 13:15:25.20ID:7y+KzUn80
>>132
あれもドン引きしたわw
0134エトラビリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 13:28:49.41ID:E0+U4wvB0
>>1
ゆるキャンは好きだけどこのせいで山梨長野静岡あたりのキャンプ場が激混みで辛い
洪庵キャンプ場も昔は予約なしでのんびりできたのになあ
0136エファビレンツ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/03/25(金) 14:04:55.77ID:I+FkgoTp0
>>85
でかいキャンピングカー買っても移動は大して楽にならんぞ
所詮はトラック移動なんだから
0137バラシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 14:07:36.26ID:kIMRdG2N0
そもそもキャンピングカーまで行ったらゆるくないだろ
0142nemo@京都(関東地方) [DK]
垢版 |
2022/03/25(金) 21:37:50.35ID:9UIjlicu0
>>139
軽はあまりギシアンしないという印象。
0144アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:30:57.94ID:0mk+1Van0
>>92
ちょっと居た堪れない気もする
ほんとは車体のそこかしこで、キャラが何かしらしている方がいいかなと
0145nemo@京都(関東地方) [DK]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:31:37.77ID:9UIjlicu0
>>143
アニメ化されていないところでは温泉シーンが山ほど仕込んであるぞ。桜姉さんのとか。
0146アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:36:07.34ID:0mk+1Van0
>>133
ああいうところが「登場人物が女子の姿をしてるオッサン」って言われちゃうところではあるんだよなぁ
いや、好きなんだけどさ「スーパーカブ」
0147アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/25(金) 22:41:21.26ID:0mk+1Van0
>>113
もうそんなに経つのか…登場時は「ドラえもん」が販促キャラだったんだっけ…?
…気になって調べたら登場時ではなかった、あとムーミンとスナフキンも使われてたことがあった
0149ペンシクロビル(神奈川県) [SK]
垢版 |
2022/03/26(土) 07:34:23.03ID:0Tud/2WD0
痛車だな、アキバを走ってみたい
0150バラシクロビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 07:44:14.07ID:TB9+xARO0
rav4で乗り付けてその中で寝るからいらねぇ
0151レムデシビル(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/03/26(土) 07:45:24.12ID:j3/5/dfR0
インドっぽい
0152ピマリシン(茸) [AU]
垢版 |
2022/03/26(土) 08:04:26.86ID:QYKLW+ac0
正直実写は好きだけど
アニメはオタク向けっぽくてあんま好かん
0157インターフェロンα(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 19:25:27.77ID:K4UR6qFp0
>>156
ググって来た
自動車の場合「ダズル迷彩」「幻惑迷彩」「デジタルカモフラージュ柄」の3種類があるんだな
利口になったよアンガト
0161nemo@京都(関東地方) [DK]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:56:53.49ID:i9CK7dqL0
>>160
原作やアニメ本編ではさほど出ない(描くのが大変)が、アニメのOPなんかでこれでもかと多用されたモチーフだな。
0162アマンタジン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:59:47.74ID:YDlV8sbo0
カキフライ先生みたいにならないことを祈る。トーンが多すぎて読みにくいのよ、、、、
0165nemo@京都(関東地方) [DK]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:03:03.13ID:i9CK7dqL0
>>162
この作品の作者は業界随一の縦線トーンの消費者だと思うが。
0166ポドフィロトキシン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:05:27.07ID:BdLnvxfP0
キモイな
0167ドルテグラビルナトリウム(茸) [FI]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:08:08.97ID:cpoCpu230
>>1
ウルトラマンタロウにこんなチンドン屋みたいな車出てたな
0169バラシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:48:37.78ID:YhXyIYGO0
ベースはダイハツ(ハイゼットトラック)を使ったキャンピングカー
インディ108かと
300万円は越えてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況