X



福井県庁 強そう(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:16:53.49ID:MukB0Ybr0
秀吉「水攻めじゃあぁぁ!」
0006ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:18:28.41ID:BhxPHHVj0
県庁つくってしまって城跡を観光地化できなくて困ってる
県庁なんて通勤に便利ならどこにつくってもいいわけだしな
0007ロピナビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:18:35.24ID:HveA8Rck0
出勤できません!
0009ホスカルネット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:19:45.38ID:Csb7eIh90
地下道あるから。
0012ホスカルネット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:23:18.56ID:P90pAVtS0
シムシティでよくやるヤツだ
0015ペラミビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:23:47.58ID:MGz/vXYB0
ロシア人が攻めてきたら知事が県庁を枕に討ち死にする覚悟の表れ
0016オムビタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:24:27.66ID:NIGec+ov0
いかにも田舎にありそうな感じだな
0017メシル酸ネルフィナビル(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:24:52.89ID:kZS3YcpM0
兵糧攻めされちゃう
0018アマンタジン(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:26:00.25ID:tu3KLerV0
俺達がこの地域を治めてる
お前らしっかり城に金納めろよってな
めちゃくちゃ偉そうだな
0019レムデシビル(光) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:26:09.78ID:j4SKSMqh0
お城の跡地かね
0025エファビレンツ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:27:41.52ID:GAGnoN1H0
まずは懐柔して堀を埋めるところから
0026テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:28:41.17ID:CTA2INVv0
水面が割れて、マジンガーZ出撃!
0028インターフェロンβ(茸) [UY]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:30:31.09ID:9qTSHcgZ0
県庁以外に県議会やら警察本部もあるぞ☆
0029ペラミビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:31:07.42ID:MGz/vXYB0
>>28
県警本部長も県議会議長も討ち死にだな
0031オセルタミビルリン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:34:33.75ID:kYnlQ8Zm0
橋落として外からニヤニヤしたい
0033ビクテグラビルナトリウム(京都府) [AM]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:35:50.59ID:pt09CA/J0
お市さま(´・ω・`)
0036エルビテグラビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:41:23.63ID:/sv6QyBs0
>>6
県庁をお城風に建て替えれらいいのね
0037アメナメビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:45:38.94ID:1hvqky/N0
>>36
ラブホを県庁にしたらいいじゃん

俺天才かよっ!
0040リバビリン(東京都) [MX]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:47:30.05ID:jRB0C8Sv0
下水どうしてるんだろう
橋の下かな
0044アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:52:15.04ID:R8IbOnv50
滋賀→福井→石川→富山と旅行したけど
どこの県民からも田舎だ地味だと散々バカにされてて気の毒だったわ福井

駅前とか開けてるのに
0045ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:54:14.97ID:0j2UwU4v0
>>44
富山のほうが田舎の感じだけど。
石川→滋賀→福井→富山
こんな印象
0047ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:56:15.33ID:aZAsTP7m0
福井県の人口
757,762人

さすがに100万とか80万切ったら県をやめれば良いのに
この人口で、県庁、県議会、県警、裁判所等々維持するために国の税金が垂れ流されてるわけだろ
0048レテルモビル(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/03/23(水) 08:57:16.52ID:0F31gOti0
城跡という観光名所潰してアホなの?
原発で儲けるスタイルだから関係ないのかな?
0050ファビピラビル(福井県) [AU]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:02:17.90ID:ZF5bl0KR0
>>45
いや福井が一番田舎だわ
地元民が言うんだから間違いない
あと県全体でいうなら石川より滋賀のが上
滋賀→石川→富山→福井
0053ビクテグラビルナトリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:07:29.86ID:pgU5iqth0
一応、天守閣の跡は県庁の横に残してあって、そこに井戸跡がある。
その井戸が福の井とい名前で福井の名前はそこからきてる。
元々の地名は北の庄だったが「北」は縁起が悪いということで福井に改名。
0056ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:19:03.26ID:BhxPHHVj0
金沢は城跡にあった金沢大学を郊外に移転して金沢城を観光地化できた
福井もやればできるだろうが公務員連中が便利な立地から移転するのを嫌がってるから進まない
こういうのが隣県なのに格差ができる原因
0057エルビテグラビル(茸[警報]石川県能登地方M4.6/10km震度4) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:25:50.85ID:YHjsVnji0
おれのちんこのほうが強い
0060ビダラビン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:32:24.08ID:Y08Ko29x0
>>58
高機動車のフロントガラスって一枚板だから値段高そう
0061アシクロビル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:33:50.08ID:fieZatVv0
>>46
近いけどまた別のお城
0062アシクロビル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:35:21.56ID:fieZatVv0
>>48
広島の三原はお城の上を新幹線が走ってるぞ
0064ミルテホシン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:40:37.05ID:To2ssYi00
朝は出勤じゃなく登城なのかな
0065レテルモビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:43:33.40ID:4g1XM7FP0
城跡に役所建てるのって今なら大批判だろうし絶対無理だろうな。

史跡の歴史的価値に無頓着だった時代だから可能だった
0066アデホビル(香川県) [CN]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:48:09.96ID:2Jpj52Ak0
>>8
丸太でゾンビを倒すあれだろ?
0067アデホビル(香川県) [CN]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:49:48.47ID:2Jpj52Ak0
>>13
自由と戦う
0070ラミブジン(光) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 09:55:24.71ID:Fs52Rxj30
静岡県庁もやや似ている。

正確には内堀と外堀の間だけど
0075リバビリン(光) [EU]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:03:17.81ID:caGeoR6m0
>>58
今も国の防衛予算で守っている城って、新発田城だけだろうな
皇居は防衛予算じゃないし
0079エトラビリン(光) [JP]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:07:32.93ID:Z0EJjU3U0
堀埋めさせないと反乱起こすぞ
0080ラミブジン(北海道) [SG]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:08:07.96ID:SKO0mbk80
北朝鮮が攻めて来るからお堀は必要
0082バロキサビルマルボキシル(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:11:53.41ID:vaYXZXhw0
このような小城など10万の兵と10年の兵糧を頂ければわたくしが落として見せましょうぞ!
0084リバビリン(光) [EU]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:13:52.45ID:caGeoR6m0
>>83
明治政府が、「城は壊せよ」って命令出して
馬鹿正直に守った結果
0085ダルナビルエタノール(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:15:08.55ID:KecOwLfL0
>>13
プーチン
0086メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:15:12.20ID:aOda695e0
>>13
市民
0090アメナメビル(茸) [IL]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:33:05.53ID:jf+AADo10
福井県ってすっかり忘れてた
0092コビシスタット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:36:37.64ID:i9X3haSm0
またか 北陸本線通すときに城跡が引っかかって壊されそうになったから県庁を建てて
ルートをずらさせた 
という伝説がどこかにある
0094ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 11:30:07.81ID:RrzuS/o80
>>1
バリが残らないように
綺麗に橋を切りましょう
0095リバビリン(茸) [TR]
垢版 |
2022/03/23(水) 11:30:32.18ID:RgCE5muu0
岐阜県庁も岐阜城のところに作れ
0096アデホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 11:34:49.32ID:UxpMLGLZ0
>>58
し、しん、新発田城
0098オセルタミビルリン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/03/23(水) 11:38:46.53ID:XS2YQlHW0
こんなところに県庁建てるとか
行政がどれだけつけあがってるかよくわかるな
0099テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 11:43:55.59ID:XrFIkJRN0
何を勘違いしてこんな城にしてんだろうなぁ
0100レムデシビル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/03/23(水) 11:56:37.10ID:jlw2NnUd0
この城のおかげでイオングループの県内侵入を退けられている
0101プロストラチン(山口県) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 11:57:10.48ID:dcP6nG8F0
単純に廃藩置県で藩庁→県庁になっただけだろ

本丸ではないが愛知県、静岡県、佐賀県も城内に県庁があるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況