X



「武田邦彦」温暖化しても海面上昇は起こらない [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2022/03/05(土) 18:55:00.95ID:G3FhXIPU0●?2BP(2000)

海水面は上がらない

北極で氷が溶けてドサーってなるテレビの映像
あれは夏に毎年北極で起きる事なので温暖化は関係無い

例え温暖化して北極の氷が解けても
アルキメデスの原理で海水面は上がらない(コップ中の氷の原理)

温暖化したら南極の氷が解けて海水面が上がるは嘘
むしろ南極の氷はふえる、
温暖化すると南極周辺の海水の蒸発が増えて
雪の量が増えるので南極の氷はふえる。

南極は温暖化しても氷は解けない
大気温が仮に5度上がっても
南極はマイナス50度なので
それがマイナス45度になっても氷は解けない

画像
https://i.imgur.com/ghdWeO0.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/0edf5481855fef0886e42f70704fae17e0727f4b
0142ビダラビン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/06(日) 12:22:50.15ID:oL1OdRru0
>>111
そりゃ、今は間氷期だからね。
これから氷河期になるか氷河期が終わり本来の地球の姿になるかは誰も分からないよ。
0144ビダラビン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/06(日) 12:25:37.67ID:oL1OdRru0
>>128
へー。
恐竜が生きてた時代は今より二酸化炭素が多かったんだけど、そんなに暑かったんだw
地球の歴史まで書き換える大発見だな。
0146ジドブジン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/06(日) 14:09:57.03ID:tHnesq130
武田先生は新コロでいろいろ周りに迷惑かけたせいか、最近は日本の歴史と周辺国の情勢にしか興味ない
0148ファビピラビル(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/06(日) 16:06:22.13ID:9v0eFbhg0
>>128
しかも巨大化するからゴキブリもムカデも2m程になる、アースロプレウラも草食の巨大ヤスデと
考えられてたけど近年の研究で雑食肉食だった事がわかって、人間がムカデみてギョッとなるのは
人類祖先の哺乳類がアースロプレウラに捕食されていて、生き残った個体がソイツは危険だと認識
してDNAに刻まれてるからという説が出てる
0149ホスカルネット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/06(日) 16:08:55.45ID:ZA9Avyao0
コップに水と氷入れて氷が溶けても水は増えないからな
0151エファビレンツ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/06(日) 17:55:43.44ID:ig+n69iE0
スレを最初から見ると温暖化懐疑論者のソースが曖昧で温暖化厨の方がちゃんとしたデータやソース示してるな
0154ジドブジン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/06(日) 18:08:17.27ID:tHnesq130
そもそも温暖化してないからまずいなと思い始めて騒いでた奴らも最近温暖化て言わなくなったんだよw
気候変動とかでかいワードを好んで使ってるw
0156マラビロク(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/03/06(日) 21:16:50.97ID:9QjJ9eEX0
>>154
その逆
そんなヌルい言い方だと危機感が伝わらないから

Climate risk
Climate crisis
Climate emergency

という恐ろしげな表現に変えたんだけど
日本語に訳される時にまた温和で呑気な言葉に置き換えられた
0157ホスフェニトインナトリウム(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/06(日) 22:15:49.80ID:0NInMzf70
つーかアレか?
温暖化否定厨はガソリンがんがん使って、石炭もガンガン燃やして、山とかも造成しまくって
人類ガンガンイケイケ状態でも何の問題もないってことでOKか?
じゃー俺も気にせずにガソリンや電気使いまくるわ
でもまあ今高いしコロナもあって節約志向だけど、気分的には悪げなしに使わせて貰うはありがとう
ま、現実は、温暖化(アクセル)と寒冷化(ブレーキ)が同時進行してるだけで、かなり危うい状況
なんだけどな
0161エムトリシタビン(光) [US]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:03:29.52ID:jHGIByL30
>>156
でもペットボトルのリサイクルで解決できるレベルの話しかしてないよな。
あ、レジ袋の有料化もあったね。

その裏でeuは二酸化炭素の数100倍の温暖化効果のある天然ガスをクリーンって認定して
原発もクリーンエネルギーになってるよな。

大体、後進国に札束渡して温暖化対策、旧ワルシャワ条約地域入れてヨーロッパは二酸化炭素排出権ゼロ
ってやってる時点でインチキって分かるだろ。

欧米の二酸化炭素削減なんて日本の石炭火力に置き換えて、日本の軽自動車に全部変えたら達成できるぞ。
0162ビダラビン(光) [US]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:07:16.43ID:bRWB4T850
>>157
気温が50度なんて言う、地球の歴史を覆す馬鹿書いてるお前には理解できないんだろ。
発電に関して熱効率と製造廃棄コストを理解できてるか?
運搬については電気自動車よりもハイブリッドや軽自動車の方が遥かに二酸化炭素出さないって理解できているのか?
ペットボトルリサイクルなんて、ガラス瓶運搬するのとペット運搬するのとどちらがエコか理解できていないみたいだな。
0163ジドブジン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:09:47.58ID:tHnesq130
>>157
島根でガンバレ!
0164ホスフェニトインナトリウム(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:18:40.58ID:0NInMzf70
まあアレだ、海は相当広いんでそう簡単には海面上昇はしないと思うが、年間数ミリ?
仮に1年で3ミリとしよう。10年で3センチか。30年で9センチ
気付くか? ちょっと分からんかも知れんな 海端に住んでる漁師でもな
でも、世界の海岸の距離って何千万kmあると思うねん?
仮に1,000万kmあれば、10,000,000,000m×0.09m=900ku(900km×900km)
の地球上の陸地面積が30年で失われる計算になる

ま、バカには分からんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0165ホスフェニトインナトリウム(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:31:28.43ID:0NInMzf70
ちなみに東京都の面積 627.6 km²

(笑)
0167ホスフェニトインナトリウム(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:33:51.35ID:0NInMzf70
(訂正)
ちなみに東京都の面積 2,194.07㎢

約半分だな
0168ジドブジン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:16.22ID:T8f1bGr50
こいつはただのボケ老人
0169テノホビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:38:04.75ID:AYGAd7Lf0
南の国で水没してる国があるよな?
あれは温暖化ではなく地殻変動とかそういうやつか?
0170ホスフェニトインナトリウム(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:44:59.06ID:0NInMzf70
2-2 海面上昇の影響について
海面上昇の主な原因は、海水の温度上昇による膨張と氷河や氷床の融解であると
言われています。1901-2010年の約100年の間に19cm海面が上昇しました。
このままでは、21世紀中に最大82cm上昇すると予測されています。
すでに、フィジー諸島共和国、ツバル、マーシャル諸島共和国など海抜の低い多く
の島国で、高潮による被害が大きくなり、潮が満ちると海水が住宅や道路に入り込
んでいます。さらに、海水が田畑や井戸に入り込み作物が育たない、飲み水が塩水
となるなど生活に大きな影響が出ています。平均海抜が1.5mしかない ツバルでは、
2002年7月からニュージーランドへの移民も始まり、ツバル政府は「環境難民」で
あることを国際社会に訴えています。

今すぐ対策をとらなければ、2050年にモルジブやミクロネシアなど島国の被害額は、
これらの国の国内総生産(GDP)の10%を超えると言われています。

https://www.jccca.org/faq/15931
0172ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [CL]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:49:27.97ID:2wCxptMi0
「プラごみは分別せずに燃やしていい」の話なんかは
納得感ある(90年代まではダイオキシン問題なんかもあったが
今は焼却炉が進化して解決されたところに助燃剤投入してたら本末転倒)
が、それ以上のデカい話はどこまで信じていいのか分からんなこの人
福島の放射能の話なんかは明らかにヘンだと思うし、コロナも微妙

ただレジ袋有料義務化ぐらいでどうになる問題でもないだろうし、
あの施策は費用対効果として下らないなってのは単純に感じる
たぶん昔みたいに鍋持って豆腐買いに行くとかに戻っても
どうなんだろうってレベルだろう、一般の個人の生活様式とか
0173ホスフェニトインナトリウム(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/06(日) 23:55:44.97ID:0NInMzf70
海面水位はどのように変化してきたのでし
ょうか。
俺の推定もまんざらではないなw

鈴木| 1900 年代からの海面上昇を平均する
と年に 1.7mm となりますが、最近のデータ
では年 3.2mm というデータが出ています。
これはつまり、今後100年で32cmも水面が
上昇する恐れがあるということを示していま
す。しかも、地球温暖化にともなって海面上
昇のスピードは増してきているので、この数
字はさらに大きくなると思われます。
https://www.cole.p.u-tokyo.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/chap.3_OCEANATRISK_WEB.pdf
0174ポドフィロトキシン(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/07(月) 00:11:59.90ID:kPoscEPd0
武田君は教授なのに水温が上昇すると体積が膨張するということが頭になかったようでつねw
ま、教授も人間ですからw
それとも何ですか? 地球の海の面積レベルからすると数ミリ、数センチ、数十センチの上昇
程度は上昇ではないということでしょうか????www
0175ポドフィロトキシン(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/07(月) 00:17:29.70ID:kPoscEPd0
>>162
ちょっとお前何言ってるかよく分かんない、つーか、何が言いたいのかよく分からないwww
0176ポドフィロトキシン(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/07(月) 00:19:33.47ID:kPoscEPd0
それに気温50℃とかアフリカとか各地で既に観測されてるんだが(^^;)
0177ファムシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/07(月) 00:20:06.50ID:lCMkicBa0
武田さんのおかげで1回も打たずに済んだ、ありがとう
0178ポドフィロトキシン(島根県) [EU]
垢版 |
2022/03/07(月) 00:31:21.15ID:kPoscEPd0
やってもうたm(_ _)m
俺も人間ですからw
× 900ku(900km×900km)
○ 900ku(30km×30km)

小中学校のみんなm(_ _)m
0184ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/07(月) 22:17:41.40ID:UIS98Va/0
>>179
大規模な代替地など無いよ。今の穀倉地帯の気温が上昇して砂漠化する。食糧の生産量は半分以下になるだろう
平均気温は今世紀末で約5℃上昇し、その後もどんどん上がり続けると予測されている
200年後には気温が十数℃上昇して、両極地域の僅かな地帯でしか人間は生存できなくなるんだ
もちろんそうなるよりもはるか前に減りつつある食糧を巡って大規模な戦闘が起きるだろう
0185ラミブジン(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/03/08(火) 10:22:11.91ID:2LN4OOih0
ヲタ晒しの時間
0187ソホスブビル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/08(火) 12:44:06.38ID:PpJCXqU60
>>186
ツバルだけ沈没するのはなぜ?
青ヶ島沈没してるのか?悪石島が小さくなってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況