小池百合子東京都知事は4日の定例記者会見で、上野公園での花見について、「座って宴会というのはお控えいただく形になろうかと思う」と規制する方針を示した。

年度末を控え、歓送迎会など人の移動が増えることで、新型コロナウイルス感染拡大の長期化が懸念されている。また、春といえば花見もある。特に都民にとっては上野公園での花見は有名だ。

小池氏は「聞くところによると、桜の満開時期はちょうど(延長となったまん延防止等重点措置の期限である)21日ごろだそう。
コロナの状況をみながら、都立施設における対策は昨年も同様だったと思うが、お控えいただくことを求めることになる」と話した。

また、6日に行われる東京マラソンについても語った。「一般ランナーが参加する大会としては3年ぶり。
定員を縮小し、ランナーにはPCR検査を受けてもらい、徹底した対策を講じて参ります」と説明。
その上で「フィニッシュした後はまっすぐご帰宅お願いします。また、沿道での観戦や応援は控えてほしい」と呼び掛けた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4039448/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/9f0c8246e575d0401f8787de02b18e66.jpg