X



ウクライナが使ってる結構遠くからロシア戦車を破壊できるロケットランチャー 命中率94%(動画あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476ジオビブリオ(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/02/28(月) 12:38:50.45ID:CXKtQt8e0
戦車同士が徹甲弾を撃ち合っていたあの頃が懐かしい
すっかり世界は変わってしまった
0479ホロファガ(北海道) [FR]
垢版 |
2022/02/28(月) 12:42:30.12ID:tNl702Wf0
ソ連時代の感覚〜戦車並べておらおら大進行
今は携帯砲でお陀仏w
戦車乗ってても怖いだろう
0481クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 12:48:49.93ID:Fr/czptO0
>>474
>本土防衛の戦車とか作ってるの無駄やな

日本には上陸した敵兵を引きずり込む、引きずり回すだけの縦深が無いからな。
勝ちたきゃこっちから「反撃」して海に叩き落とす必要がある。そのための機甲部隊。

>近いうちにこれも自動化されて設置型になって配置しときゃいいみたいになるんだろ

設置「だけ」しときゃいい、にはならんよ。敵がバカでない限りは現代戦をやるわけで、現代戦とは陣地戦ではなく機動戦になる。互いに弱いとこ探して移動して戦力集中して攻撃することを意図するのだから、発想において地雷撒いときゃ勝利、と同じでは迂回されて終わり。
0483セレノモナス(光) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 12:53:32.28ID:kgWUE5mb0
>>471
歩兵の背中に誘導ミイルランチャー乗せる見たいな構想もあるくらいだしな
戦車に電磁バリアでも乗せない限りオワコンだろ
0487クラミジア(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 13:00:43.89ID:VjmMvR410
敵に戦車がいれば対戦車兵器を用意する必要がある
そのために戦車が必要
0488テルモリトバクター(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/28(月) 13:00:50.40ID:9zDNW4oU0
>>159
うわっ、ジャベリンの威力凄まじいな
0490クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 13:04:49.61ID:Fr/czptO0
>>476
>戦車同士が徹甲弾を撃ち合っていたあの頃が懐かしい

成形炸薬弾に対して第3世代MBTが複合装甲で対抗したように、3.5世代や4世代がタンデム装甲に対応する。
実際、10式がそうだし。

そうなると戦車をたおせるのは大口径徹甲弾を撃てる戦車だけ、に回帰する。また次の技術の進歩があるまでは。
0495ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 13:29:52.57ID:jqmNfHqQ0
イラク戦争やアフガンの動画ではアパッチの赤外線カメラが
地上の人間をはっきり映し出して蹂躙してたから
制空権取られたら歩兵じゃどうにもならない印象だったが
軍事大国ロシアがこうも簡単にやられるとは
0497プニセイコックス(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/02/28(月) 13:42:43.83ID:npzeRtSO0
>>452
やっぱそれなりに高いんやな
これあったら対戦車ヘリとかいらんもんな
(´・ω・`)
0500ラクトバチルス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:05:28.30ID:WEqsRrAl0
>>497
安くないか
サラリーマンでも買える値段でヘリや戦車を撃退とか
0502ロドスピリルム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:20:09.72ID:cW69vrK30
でもこれテロリストとかに渡ったらすげー怖いな
ばら撒いて大丈夫なんだろうか
0503デスルフォビブリオ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:41:12.55ID:ZvMkGyuW0
>>502

ヒント:簡易なRPGロケットランチャーなどとは違い、データリンクして使用するミサイルは、
火器管制システムに接続してトリガーを外さないと発射できないし、信管も作動しない。
0505ストレプトスポランギウム(茸) [HK]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:46:50.98ID:7qsa9PiW0
こういった事が起こる度に戦車不要論が言われるが生身の人間じゃ砲弾降る中前線に食い込んで突破するなんて芸当出来ないんで廃れないよ
0506テルモミクロビウム(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:48:00.03ID:cNqXD1j90
これ鹵獲したISIS兵が試射して、あまりの性能にアッラーアバクル連呼で盛り上がる動画があったよな
アッラーじゃなくてアメリカなのに
0510クロストリジウム(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:49:32.45ID:AsXnuClX0
>>505
本日中にあそこの丘を占拠せよ。
空爆したけど相当数の兵が残ってる模様。
ところで戦車いる?

これだよなw
0511デスルフォビブリオ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:50:23.19ID:ZvMkGyuW0
>>502

射撃統制システム: fire control system: FCS でググってみてね。
0512シネルギステス(福島県) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:50:30.79ID:UNlj+mIP0
開戦前夜にはNATOがウクライナに物資を1日辺り90トン分支援してると何かで見たが
その時は少ないと思ったが対ロシア用の小型最新兵器を支援してたんだな
0513テルモリトバクター(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/28(月) 14:51:28.48ID:9zDNW4oU0
逆にジャベリンの威力知ったら中国も迂闊に台湾に手を出せないんじゃ?
0517エントモプラズマ(光) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 15:14:30.77ID:hxFhkCD/0
爆サイの海外のスレでも同じこと言ってるレスあったわ

FGM-148ジャベリンだろ
すごいよな
0518クトノモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/02/28(月) 15:28:28.65ID:YBN4W6Jb0
>>495
ああいう感じで上空から訳も分からず嬲り殺しにされるのかと思ったら
そういう映像全然出てこないし

ロシアってああいう装備無いの?
0520デロビブリオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 15:33:48.73ID:nCZ1HHnx0
>>54
すでに台湾の面積当りのミサイル配備率は世界一だよ
0521オピツツス(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/02/28(月) 15:42:22.43ID:6I7coa7a0
台湾軍の士気は高いし、人民解放軍はぶっちゃけ恐怖心で動いてるだけで愛国心など持っちゃいない
そもそも台湾上陸に至る前に、米日台で共同戦線張られたら制海権取れんよ
0522ロドバクター(ジパング) [BE]
垢版 |
2022/02/28(月) 15:47:22.99ID:eV8Ur7Nn0
今回の件でもわかるように
武力侵攻なんかしたら世界から徹底的にハブられる
台湾侵攻は現実からスゲー遠退いたわ
0524プニセイコックス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/28(月) 16:19:57.14ID:b6Q1IedJ0
ロシア兵は、たとえ何十万人死のうとも、決して侵攻を止めはしない。侵攻あるのみと洗脳されている
ロシア兵は全滅・玉砕覚悟で続々と戦車が列をなし侵攻を続けているのだ
これ以上ロシア兵が死ぬと、プーチンの最後っ屁でいよいよ世界は核の炎に包まれるぞ

行き詰ったプーチンの最後っ屁は
スイフト排除したニューヨーク・ロンドン・パリ・ベルリン・モントリオール・東京への核ミサイル
死なばもろともだ
0526デスルフォビブリオ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2022/02/28(月) 16:24:56.92ID:ZvMkGyuW0
>>523

今時、データリンクしてないミサイル(集中運用兵器)を探す方が大変なんだが。
ゲリラ御用達の肩撃ちロケットと違うのよ。
0529アナエロプラズマ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/02/28(月) 16:29:28.75ID:vcSepNoG0
>>526
そういうのはいいから何かソースをくれないか?
個人の携帯火器ジャベリンがデータリンクで外部から操作出来るって話を知りたい
セットの照準機ではなくね
0531デスルフォビブリオ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:34.43ID:ZvMkGyuW0
>>529

何だか、随分上から目線の物言いでコミュ障か?

ttps://www.army.mil/e2/downloads/rv7/2020-2021_Weapon_Systems_Handbook.pdf

この辺りの資料を漁ってみたら?
0532デスルフォバクター(奈良県) [LT]
垢版 |
2022/02/28(月) 16:47:56.50ID:EHAqd+Cd0
軍事司令  「北海道を死守せよ!!核の脅しには屈しない!!」

自衛隊、北海道に集結せよ!!
北海道を守護(まも)る!!
鉄壁の防御態勢を築(きず)け!

軍事司令が作戦を考える!
全軍!!私について来い!!
フォロォォォ・ミ―――――――――ついて来い!!
「アメリカ軍」も「バイデン大統領」も私について来い!!
「全員でウクイラナを守護(まも)る!!」
「アメリカ・ヨーロッパ連合・イスラエル・ユダヤ!!」
「私について来い!!「ロシア軍」の「弾薬」がなくなったときが
ロシアをたおす「「たった一度」」のチャンスだ!!
全軍、イッキに「ゴグの国のマゴグ」(ロシア)に攻め込むぞぉぉぉぉ!!」
「われわれは「核の脅(おど)し」には屈(くっ)しない!!」
「我々は「反ロシア同盟」を結成する!!「ウクライナ」を助けるぞぉぉぉ!!」
「プーチンは「虎=トラ」ではない!!「張り子の虎(トラ)」だ!!
「「「われわれ全員に「プーチンのハッタリ」はつうじない」」!!
「今こそウクライナの「無辜(むこ)の民」を助けるのだ!!勇気を出せ!!」
「ウクライナ人よ、「戦車が通った後」は、「丸太で道をふさぐのだ」!!
「戦車の進軍」を「超カンタンな方法」で進軍止めるのだ!!」
「ウクライナ兵士の画像」→https://i.imgur.com/SIue49w.jpg
                      軍事司令 ミカエル
0534エリシペロスリックス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:06:28.38ID:sfAb1e7q0
戦艦といっしょで戦車もただのデカイ的になりつつあるな。
0535エリシペロスリックス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:11:52.77ID:sfAb1e7q0
いくらするか知らんけどこれ一発で戦車一つ潰されたら割りに合わんだろ
0536グリコミセス(北海道) [JP]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:13:08.79ID:YIHy1xwM0
>>1
CODで使ってた
0537シントロフォバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:13:16.10ID:6wWfZKMc0
バカ露軍の位置は全世界からの情報ガンガン入ってるからその位置目掛けて30km離れたとこから砲撃しまくれば楽勝だんべな
0538デイノコック(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:13:33.00ID:daHYHkJ00
すっかり認知度高まったな
これからRPGじゃなくジャベリンがここの公用語になりそうだ
0544アナエロプラズマ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:34.57ID:vcSepNoG0
>>531
いやいやwどんだけコミュ障なの?
個別の物に対するそういう話があるのか?っていう質問に
今時〜っていう返答はアスペレベルだぞ
で、432ページのどこにあるんだ?
Javelinで検索かけてその周辺読んでみたけどそれっぽいのは見当たらない
1つ遠隔操作の話があるがググるとそれはミサイル自体の話ではなくストライカー装甲車の上部に付けるシステムの話だった
0545テルモリトバクター(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:22.16ID:9zDNW4oU0
>>542
聖ジャベリンと崇められてるのかw
0546テルモミクロビウム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:39:56.92ID:zcxsEf8i0
市街地のゲリラ戦じゃ戦車も勝てないのか
0547デロビブリオ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:15.01ID:EJR8hvEy0
ゲームチェンジャーやんけ
0553クロストリジウム(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/02/28(月) 17:48:26.33ID:AsXnuClX0
>>548
上でも出てる01式軽対戦車誘導弾ってのがそれだな。
実戦証明と言う点では大戦から延々と戦争やってるアメリカ製が1番だけどね。
0555テルモリトバクター(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/28(月) 18:26:25.98ID:9zDNW4oU0
ウクライナ軍発表によるロシアの損害(2月26日時点)

航空機14機
ヘリコプター8機
戦車102両
装甲車 536両
火砲 15セット
BUK-1システム 1式
3500人戦死、200人近く捕虜

ジャベリンとスティンガーでロシア車両と軍用機は滅多打ちにあい
スペツナズは目標地点に合流支援が無く、予め米英に情報を受け
待ち伏せしていたウクライナ軍の総攻撃に遭って全滅した

戦車装甲車だけじゃなく、航空機も随分やられてるね?
0558テルモリトバクター(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/28(月) 18:39:16.63ID:9zDNW4oU0
3年前に360発買ってあったらしい、今追加で入ってきてるだろうけど
0560フィシスファエラ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/02/28(月) 18:43:57.24ID:4VL+deFl0
なにで誘導してるの?
0561スフィンゴバクテリウム(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 18:48:19.74ID:OVQ06NFh0
>>560
熱源探知と形状視認システム。
熱で探って形状で目標確認するよ自律で。
0563テルモリトバクター(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/28(月) 18:52:48.59ID:9zDNW4oU0
>>561
詳しいね
0564スフィンゴバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2022/02/28(月) 18:53:51.15ID:bXT8n7lP0
ナントカホークダウンでは「アールピージー!!」って叫んでみんな避けてたな
0565テルモリトバクター(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/28(月) 18:55:14.84ID:9zDNW4oU0
ブラックホークダウンな、何回も見たわ
0568ミクロモノスポラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/02/28(月) 19:14:33.23ID:AigDJF1d0
Rの発音が苦手ない人は映画のRPGで勉強しろ
0574アナエロプラズマ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/02/28(月) 21:45:29.77ID:uqN/rEza0
ジャベリンの調達価格を考えると、郊外の小さな一軒家を戦車にぶつけてるようなものか、すげぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況