X



ロシアがカザフスタンに援軍を求めるも拒否されるwww [711292139]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリシオゲネス(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/27(日) 13:29:42.31ID:pQ7j1Xad0?PLT(13121)

 【ウラジオストク共同】米NBCテレビは27日までに、ロシアと緊密な中央アジアのカザフスタンがウクライナ侵攻への軍派遣を求められ、断っていたと報じた。当局者の話としている。

【現地の写真】捕らえられたロシア軍兵士、地下鉄に避難する人々、攻撃受けた国境警備当局
 報道によると、ロシアが侵攻に先立ち承認したウクライナ東部の親ロ派2地域の独立についても、カザフは認めていない。

 カザフのトカエフ大統領は1月、燃料価格引き上げに抗議するデモが暴徒化した際、ロシア主導の集団安全保障条約機構(CSTO)に部隊派遣を要請して治安を回復。ロシアとの関係を強めたとみられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96f202b741b963adf75e8eb3996cbe8c0d5cd07a
0135シュードアナベナ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:44:28.87ID:EbYDavrs0
>>129
それはあったんだろ1日戦争で終わるシナリオだったんだろ
凄い勢いで侵攻してたじゃん初日
0136スファエロバクター(SB-Android) [CO]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:46:09.11ID:pkZn7G8t0
>>132
そこら辺は政治の話で要請でしょ
結果単独で悪者になったけども
0138オセアノスピリルム(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:46:14.45ID:ig5hHHIQ0
>>83
中国は北太平洋への拠点が欲しいので
ロシア弱体化すれば間髪いれずサハリン、あわよくばカムチャッカまで
せしめようとしている
0141ミクロコックス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:49:23.76ID:d5SgksvH0
>>135
そりゃ宣戦布告もしないで奇襲すればなどこにだって行けるわ

日本だってアメリカの真珠湾爆撃できたろ
あれは手違いが原因で現場は宣戦布告したつもりが???ってなったちょっとマヌケなエピソードあるけど
0142クラミジア(富山県) [CH]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:49:37.66ID:Ovqp+fum0
>>137
アフガンみたいに大統領が国外亡命していたら駄目だったろうな
ウクライナの大統領は元コメディアンとのことだが
自分が何を演じればいいのか分かってたんだろうな
もうウクライナの大統領が死んでもウクライナの士気は落ちないだろう
0144シュードノカルディア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:50:27.85ID:ZAoEA3OH0
>>140
周辺諸国
親露と反露
反露の方が多いんだろ?
服従されてたから仕方ないけど
ロシア不利になったら
全員掌返してロシアに向くだろ
0145スファエロバクター(SB-Android) [CO]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:50:44.01ID:pkZn7G8t0
>>139
良くも悪くも頭とモラルが良くなったからな今の人間は
その辺りの所織り込んでないとも思えないが本気で呆けちゃったのかねプーチン
0146シュードノカルディア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:52:25.69ID:ZAoEA3OH0
>>142
その通り
大将が即効逃げたら終わってた
周りの国もロシアが許せないけど
大将が逃げたら大義名分が無かった
もう5日目の朝
露助は1日で陥落とか甘い見通しだった
味方はどんどん掌返す
0147スファエロバクター(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:52:29.56ID:GN8GZUpK0
>>140
アフガンやイラクの多国籍軍と同じで、こういうのは数人派遣するだけでも
参加国が複数になれば大義名分が立った感じが出せる。ベラルーシですら
ロシアの通過は黙認してるけど参戦はしてないはず。
0148ヴィクティヴァリス(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:52:51.02ID:H40BbUD10
人望ないですね
0149ホロファガ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:53:17.97ID:FGUaQCdt0
湾岸戦争みたいな感じで終結するって思ったのかなあ。
かなり甘く見てたんだな。
0150グロエオバクター(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:53:44.50ID:vVK5DFVs0
ロシアはプーチンひきずり降ろせばまだやり直せるけどその気ないのかな
0151デスルフォビブリオ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:54:04.09ID:qXdobtqT0
空気読んだな
たぶんカザフスタンからしたら声かけられる事自体迷惑やろーお前だけでやってろよと思ってるハズ
0154テルモゲマティスポラ(三重県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 14:59:46.51ID:UGi6ldVM0
これ、停戦に持っていけたら事実上のウクライナの勝ちだな
0155デスルフロモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:03:36.57ID:IYsn3CQq0
予想外にロシアが弱いのと、ウクライナが腹をくくってた事で
遺憾の意だけ出して逡巡してた諸外国も大胆になってきたからな

これから毎日ロスケを焼こうぜっ!というチャー研みたいな流れが出来てきてる
0161クラミジア(富山県) [CH]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:11:21.03ID:Ovqp+fum0
>>154
まともに考えたら停戦するしかないんだけどな
ウクライナの国土は日本の1.6倍
そこでゲリラ戦を展開されたら準備した20万では全く足りないし
制圧までに何年もかかる、その間に経済は壊滅してしまう
しかもウクライナは現状西側から無限の供給を受けられる
ロシアには自給自足しかなく、あるとしても中国からの輸入のみ
ここで引ければまだ手遅れというほどの痛手ではないんだが
博打の負けは博打で取り返そうとして財布空にするのが人の常だからなぁ
0163クラミジア(富山県) [CH]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:17:39.20ID:Ovqp+fum0
>>162
ウクライナは腹くくったから
キエフ獲っても別の場所に亡命政権が作られるだけ
ロシアがウクライナに傀儡政権作っても国際社会は承認しない
もう力押しは無理
0164シントロフォバクター(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:19:28.38ID:9Wu+y5Kp0
>>129
大軍をもってウクライナ領土の奥深くへと侵攻する。
それだけで、ウクライナ人の心胆を寒からしめることができましょう

って進言したやつがいるんじゃね
0165クラミジア(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:19:41.37ID:DIqheKVB0
プーがここまでアホだとは思わんかったな
ヤケクソになって核使いそうで怖いわ
0166スファエロバクター(SB-Android) [CO]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:24:09.74ID:pkZn7G8t0
>>155
歴史無る限りそこまで戦強くないんだよね露助って
謎のベールに包まれたハッタリ感で強い印象あるけども
0170クラミジア(富山県) [CH]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:28:28.53ID:Ovqp+fum0
>>165
頭の悪いガキが自分の思い通りにならないと分かったときに
最後にやるのはその場を滅茶苦茶にすることだからな
0171ミクロモノスポラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:30:38.74ID:2wbZyDvN0
暴徒鎮圧してやったじゃねーかよ!
と、思ったけど、暴徒発生するぐらいだから
他所に軍隊廻してる余裕なんてねーわな。
0172クラミジア(富山県) [CH]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:35:20.54ID:Ovqp+fum0
>>171
そもそもカザフスタンの軍隊なんか陸空合わせて6万5千人ほど
そこから他国の援軍に割けるのってせいぜい5千人がいいとこだろう
それでどうにかなるような状況でもないし
0174パスツーレラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:41:51.67ID:tnFUtmFR0
カザフスタンってただのロシアの腰巾着だと思ってたわ
0175フィシスファエラ(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:42:21.23ID:jdMOf2wh0
ロシアはカザフとも変な感じだったよな。
0176オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:42:22.61ID:wyUDASq40
空気読んだw

プーチン殺す方が楽じゃね?
0177スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:42:29.72ID:L6naRbdu0
>>127
中共軍の兵士は侵略戦争か大義ある戦争か、はたまた防衛戦争か
なんてどうでもいいんだよ、余裕で勝てて自分が死ぬ可能性が低いと思えば士気が上がり
互角以上の相手で苦戦するかもと思えば士気がどんどん下がってくだけ
0178スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:45:58.01ID:L6naRbdu0
>>138
中国にとってはサハリンもカムチャツカもウラジオストクがある沿海州も
正当な中国の領土で合ってロシアに奪われてる状態だとの認識だからね

中国の認識ではせしめるんじゃなく取り戻すだから
0180テルモゲマティスポラ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:48:50.50ID:DkLeQoRe0
>>91
まさかそこまで無計画にウクライナに侵攻したんだろうか
プーチン的に予定外の出来事でもあったんか
兵士が命令に従わないとか?
0181ミクロモノスポラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:48:51.22ID:8uHwH/Hv0
…ってアメリカが言ってますw
0183スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:49:36.93ID:L6naRbdu0
>>139
そこら辺をよーく分かってらっしゃるのが世界最強のアメリカ
大義がなければ強引に作り出す、でも、イラク戦争ではさんざん非難され
少々大人しくなってたが、そのすきに中国が台頭というわけだ
0184クラミジア(富山県) [CH]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:51:20.44ID:Ovqp+fum0
>>178
まあ、中国にしてみれば
ほとんどただで沿海州シベリアを手に入れる千載一遇のチャンスなのは間違いないんだが
目先の餌につられて動くほどアホかなぁ
沿海州獲ったら台湾はまた50年ぐらい先になるぞ
沿海州の方がコスパは圧倒的にいいとは思うけど
0185シュードノカルディア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:53:35.10ID:U9EarP2H0
踏み絵だな
今回の件でわりとはっきり別れたな
0187スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:04.57ID:L6naRbdu0
>>162
ok、ウクライナ大統領は自分の戦死に備えてすでに隠密裏に後継者指名しといたそうだ
もうロシアはキエフ獲って大統領殺しても勝ち目なくなった
いや、ウクライナ大統領戦死なら大統領名誉の戦死で英雄化してさらにウクライナの士気が上がる

ロシアは完全に詰み筋に入ってしまった
後はいつ投了するのか、または、全面核戦争仕掛けてロシア国民を道ずれに自爆かという状態
0188スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:00:32.08ID:L6naRbdu0
>>165
長年、独裁者をやってるとどうしても中学生みたいな万能感を持ってしまい
どんどん愚かになっていくんだろう、あれだけ当初は上手くやってたヒトラーも
この独裁者の運命の方程式からは逃れられず、自滅の道に自ら進みだし滅亡

人間には独裁政治は無理なんだろう
人間に共産主義社会実現が無理なように…
0189スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:27.72ID:L6naRbdu0
>>172
いや、たとえ五百人でもロシアにとってはありがたいんだよ
孤立してない、味方がいる、賛同する国があるんだと軍にも国民にも
示すことが出来るんだから
0190スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:03:50.23ID:L6naRbdu0
>>174
カザフスタン「強いと思って腰巾着やってたのに、なんだよ、弱いんじゃねーかよ!」
0191コリネバクテリウム(大阪府) [TH]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:27.14ID:s68pBJGr0
日本のチーマーで良ければ
0193クトニオバクター(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:38.45ID:LtWKOYt50
カザフスタン「友達と思われるから話しかけないで.....」
0195ヘルペトシフォン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:06:40.44ID:1SGkeVJI0
>>22

大いに評価する
0196ホロファガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:07:02.60ID:jsOlg+Qc0
>>1
カザフスタンは中国を見てるだろ
ロシアの戦争に参加したら中国が侵攻してくる
0197スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:08:18.40ID:L6naRbdu0
>>184
中国は今頃、どうしたら国際世論を敵に回さず沿海州を取り戻すか
首脳陣が必死で考えてるところだろうな

どうすれば昔のロシアみたいに上手いこと火事場泥棒できるかが重要だと思ってるよ
0198スファエロバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:08:52.41ID:pzSy8ZhA0
>>166
兵隊が畑から生えてくるってレベルで人権無視で突っ込んでるだけだからな
0199バークホルデリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:09:15.75ID:c8vanP6r0
>>147
え?ベラルーシは軍派遣してるぞ?
0200スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:09.77ID:L6naRbdu0
>>194
習近平「バカにするなアル、沿海州返せアル」
0201ユレモ(京都府) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:11:42.27ID:VXDAy2uU0
ロシア「おいジャップ!てめぇは指くわえて見てるだけなのかい」

日本「アッ・・・イエ・・・ソノ・・・スミマセン」

アメリカ「なんだてめぇ!どっちの味方なんだコノヤロー!」

日本「イヤッマァ・・・ソノ・・・ハイ・・・」
0202スピロケータ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:12:00.54ID:X8rN83Kx0
>>143
プーチンが追い込まれていくの見てキンペーブランデー片手に生ハムメロン食べてにやにやしてるんだろうな
どっちに転んでも得してやるぜと思って
でも独裁政権は明日は我が身でもあるけど
北朝鮮のデブはプーチンマジでやりやがったってちょっとビビってそう
0203スピロケータ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:14:11.94ID:X8rN83Kx0
>>174
腰ぎんちゃくはベラルーシだけだった
ジャイアンが窮地に立たされても意外とスネ夫は見捨てないけど
リアルスネ夫ベラルーシは今頃言い訳考えてそう
0204キサントモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:15:37.65ID:RQ3sjYtE0
カザフスタン「ちょwwwこっち見んなwwwwww」
0205スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:15:57.29ID:L6naRbdu0
>>198
もうロシア支配者の長い長い人権無視にはロシア人たちもうんざりしてるよ
中世ならどこに行ってもこんなもんだ、ロシアだけが特別に非人道的なわけじゃないと諦めたろうけどな

今は西側の資本家の投資のおかげでスマホやネット環境でロシアよりマシな社会が
いっぱいあるし、ロシアもそういう風になっていくべきだと思うようになってきてるしな
なので、いまさら督戦隊ってわけにもいかず、こんな状況になってるわけだ
0210フラボバクテリウム(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:26:39.95ID:F+Yf3c9v0
>>120
もうウクライナの勝ちだよ。
負けのプーチンが核使うかどうかが焦点。
あと中国の動き。尖閣どころかシベリアに雪崩れ込んだりしてw
0211ビブリオ(光) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:27:29.64ID:V6ib4J980
プーチン全裸で野外脱糞
0212スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:28:03.77ID:L6naRbdu0
>>207
いや、その間に中国台頭、横暴化でアメリカに取って代わって
中国が世界の嫌われ者になっていったんだからアメリカには良かったのかもね
おまけにロシアが侵略戦争やりだしたし、これでまたアメリカに期待が集まるかもしれんしな
0213プランクトミセス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:29:10.18ID:BWNaTwSj0
>>201
今回は北方領土切り離してロシア非難してるで
0214プランクトミセス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:29:10.93ID:BWNaTwSj0
>>201
今回は北方領土切り離してロシア非難してるで
0216スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:29:40.21ID:L6naRbdu0
>>208
上手くやってると言えるのかそれ?

あまりにも国力がなさ過ぎてあからさまな暴走できなかっただけじゃん
0217アルマティモナス(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:31:06.85ID:OPPRYgyE0
>>215
正直ここまで弱体化してるとこに驚愕だわ。
これが現代のネット社会の力かね。兵士もみんな戦争より
youtubeが見たいんだよ。
0218テルムス(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:31:34.71ID:nSekozPW0
ウクライナの勝ち負けはともかく、ロシアはもう負けた
10年内に無くなってるかも
0219シュードモナス(東京都) [AT]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:32:44.05ID:poSlHqY60
ロシアは周囲の国々に対して
今でもソビエト中央政府みたいな気分でいるんだろうなあ。
0220エアロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:36:51.05ID:PC9fjVkj0
カザフは経済成長してんのに制裁されたないわな
0221メチロコックス(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:42:23.23ID:6bAmcZaU0
カザフスタン、アフガニスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、タジキスタン、パキスタン=諸悪の根源
0222テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:42:33.66ID:n7yn9hhA0
カザフちゃん 「これから地獄の経済制裁がはじまるのに道連れにすんなや」
0224緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:44:14.41ID:nwVhoR1B0
中国がウクライナに侵攻してそう
0225テルモゲマティスポラ(三重県) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:45:13.79ID:UGi6ldVM0
あれ?ひょっとして

ロシアが嫌われてるんじゃなくてプーチン独りが嫌われてるんじゃね?
0227エアロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:47:44.77ID:PC9fjVkj0
そういえば東京五輪の旗手にお姫様がいたのはカザフスタンやったな
0228テルモゲマティスポラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:50:15.74ID:1g0D54oQ0
ロシアって領土は広いけど人口は1億4000万人くらいしかいないんだよな。
日本とほとんど変わらん。
0229オセアノスピリルム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:51:39.20ID:hVR2Lt5R0
中国はロシアの領土狙ってそう
オホーツク海周辺とか
0230クラミジア(富山県) [CH]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:51:40.23ID:Ovqp+fum0
>>226
志願兵という形で
実際には各国の軍隊の派遣を受けるんだな
朝鮮戦争の中国参戦方式か
それならロシアも中国も文句は言えんわなぁw
0231シネルギステス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:52:14.72ID:DfQFvREL0
ロシア解体になれば敵はキンペーだけになってやりやすい
早く敗走しろ
0232シントロフォバクター(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:52:50.66ID:9Wu+y5Kp0
>>179
味方への心理的な効果じゃない?
「我が国を支持している国はこんなにある!」って感じの

あと、うっかり誤射しちゃったときに「アイツがやった」って言えるからじゃない
0233ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/27(日) 16:53:03.74ID:sPEV+8dz0
関わらんとこー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況