X



fxでMT4使ってるんたが、ロシア制裁で決裁システムが使えなくなりmt4サービス停止した時の代わりある? [507758116]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003プランクトミセス(北海道) [MY]
垢版 |
2022/02/26(土) 22:17:03.80ID:zOil5wxj0
あなるよ
0004クトノモナス(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/26(土) 22:18:15.15ID:XEssb6S10
>>2
ロシア製ってだけじゃなく、ロシア企業であるMetaTrader社に証券会社がお金払って機動させてる
ロシア企業が決済システムから除外されたら
、サービス停止になるしレート情報の更新がなくなり
何の意味もないソフトになる
0008テルモトガ(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/26(土) 22:20:26.00ID:uC2xBHfr0
なに言ってるかわからないが、MT4の開発は終了していて、開発の主体はMT5に移行している。
いまMT4が使えているのは各FX会社が自社のトレードがMT4でできるように手直しして自社サイトで配布してるから。
だからロシアがどうなろうと関係なく使える。
0009クトノモナス(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/26(土) 22:26:49.78ID:XEssb6S10
>>8
こういう勘違いしてるバカいるけど新規開発してないだけだ
MetaQuotes Software社がサービス続けてるから証券会社が金払って利用してる

だいたいライセンはMetaQuotes Softwareが持ってるのに、何で証券会社が独自でやってると思ってるんだ?
著作権も理解してない爺なのかな?
0011クトノモナス(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/26(土) 22:42:41.93ID:XEssb6S10
>>10
既存の証券会社にサービス続けてるから使えてるだけで、
証券会社が独自ってのはデマ、嘘でしかない。
しかも2021年末までは新規の証券ブローカーにもサービス開始を受け付けてた。


2021.08.31 15:23
既存顧客へのサービスは継続されるも、MT5へ完全移行 

ロシアのソフトウェア会社MetaQuotes Software Corp.【以下、MetaQuotesと称す】は、新規顧客に対する、MetaTrader 4【以下、MT4と称す】の提供廃止を発表した。

MetaQuotesの発表によると、MT4は、時代遅れのプラットフォームであり、
今日においてはブローカーやトレーダー、業界からの要望に応えることができなくなっていることを理由に、今後発展の可能性はないとの見解を示した。
MetaQuotesは、MT4の段階的な廃止に向けた準備を行っているとし、今後は2016年より提供しているMetaTrader 5【以下、MT5と称す】へ完全にシフトチェンジすることを明らかにしている。

尚、MetaQuotesによると、既存顧客へのサービスは継続するものの、新規顧客への新しいライセンスの発行は中止するという。 

既存顧客に関しては、既に使用されているサーバーの提供の継続に加え、テクニカルサポートや、MT4のセキュリティアップデート、バグの修正などは今後も引き続き対応していくとのことである。
しかし、現在MT4を使用しているブローカーへは新しいサーバーが発行されないため、プラットフォーム上で業務拡張を行うことはできなくなるということだ。


どのみち数年後にはなくなる

証券会社が独自とか嘘なので無理です
0012フィシスファエラ(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/02/26(土) 22:43:37.53ID:SjvpThml0
>>10
ブローカーの新規受付なし、mt5に完全移行って言ってたのに全然受け付けてるしバグフィックス以外のbuildupもしてるけどな。
0013パスツーレラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/26(土) 22:44:46.67ID:HZQXiFyW0
mt4の代わりはないでしょ
使ってるインジケータによってはmt5でもいいだろうけど
いざとなったらcTraderしかないかな
0014テルモトガ(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/26(土) 22:53:15.24ID:uC2xBHfr0
MT4 / MT5はMetaQuoteが開発したものだけど、各FX会社がライセンスを受けて自社のサーバに
アクセスできるように変更して顧客に提供している。だから、各FX会社は自社のサイトからダウンロードした
MT4 / MT5を利用すれば、自社が持っている通貨やCFDなどのデータも表示できるようにしている。

各FX会社からではなく、MetaQuotesから直接MT4をダウンロードしようとしてもMT4はもうダウンロードできず、
MT5しかダウンロードできなくなっている。そして、MetaQuotesからダウンロードしたMT5を起動すると
MetaQuotesのサーバ情報が見られるが、ただそれだけ。各FX会社が出しているデータは見られないし、
ログインもできない。XMに入っているならXMが提供しているMT4を使わないとログインできない。

だから、XM版のMT4を使っているならMetaQuotesがどうなろうとXMでの取引に支障はないし、
それはAxioryでもGemでも同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況